2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf1-hPrW):2023/08/25(金) 20:14:24.85 ID:POkHI0Dp0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692459298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-VnR5):2023/08/29(火) 15:57:13.19 ID:6vJqA7Dh0.net
>>617
控えろ
火の海にする為の切り札様やぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 16:14:46.77 ID:TZP81FTDa.net
OPの裏返った声の巻き舌のとこ凄い嫌い
御庭番衆と剣心の動きが良いのに歌が最悪で不快すぎる
あれなんなわけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/29(火) 16:27:44.22 ID:ud0GmlCy0.net
演技の巧拙はともかく、涼風の「ハァァァァァッッ!!」て気合は唯一無二だと思う
肺活量がめっちゃ凄いの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdce-X/Jg):2023/08/29(火) 16:43:46.34 ID:OWswc1GRd.net
ひょっとこが志々雄の斬撃くらったら志々雄諸共大爆発する
ひょっとこなら自爆で志々雄を倒せるかもしれない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 16:44:29.40 ID:TZP81FTDa.net
志々雄と縁がやりあったら縁が勝つのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-m1BX):2023/08/29(火) 16:52:13.63 ID:eW2soB4fr.net
>>620
そら舞台俳優だから声優とはレベルが違うわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/29(火) 16:54:40.99 ID:9bL9+Xha0.net
サビんとこは結構いいと思うんだけどなOP

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-+UKG):2023/08/29(火) 17:01:46.17 ID:M9hWcuvq0.net
涼風剣心はシシオに凩と旋の連撃ぶち込む時の迫力が凄かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-ZMrV):2023/08/29(火) 17:11:10.57 ID:zWO77oWH0.net
だから旧アニメ信者=声優ヲタっていったじゃん
リメイクアニメはどこも旧アニメ声優ヲタが叩いてるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe11-dlFE):2023/08/29(火) 17:20:11.07 ID:EoQ2zkBu0.net
そんなに涼風よかったかなあ
思い出補正じゃないの
当時、子供心にも男キャラなのにおばさん声すぎるし下手だしで萎えて
結局、見なかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-RFvy):2023/08/29(火) 17:23:15.09 ID:KXoNiIeVp.net
>>627
見なかったんじゃ分からんじゃないかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe11-dlFE):2023/08/29(火) 17:30:22.51 ID:EoQ2zkBu0.net
>>628
正確には初回だけ見た

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-6K1p):2023/08/29(火) 17:35:18.30 ID:SFbgNdiX0.net
>>610
一致してないけどな
声自体は全員特に不満も無いしもう慣れたわ
勝手に総意だとかでかい主語に含めないでくれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/29(火) 17:38:13.12 ID:IIwOH/0G0.net
ひょっとこの大道芸はまだぁ 

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-ZMrV):2023/08/29(火) 17:38:45.80 ID:zWO77oWH0.net
大人の男に女性声はないわな
幽白の蔵馬ですらキモかったよ
中学生以上の年齢なら男の声優のがいい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be73-FmU/):2023/08/29(火) 17:43:23.22 ID:d1loe6EO0.net
操殿はまだか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-YX+I):2023/08/29(火) 17:44:41.74 ID:i5gGHMdKd.net
次回の刀グルグルは和月がかなり後悔していたから何か変更あるかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 17:44:44.90 ID:cI4bPzkXa.net
剣心は操も攻略してほしかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-f5U7):2023/08/29(火) 17:47:53.25 ID:5TIfNnbSr.net
割と剣心主人公のギャルゲーって成立しそう
とか考えたけどBLゲーの方が需要ありそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-Oh6y):2023/08/29(火) 17:48:46.68 ID:0zqZewrud.net
大道芸はどちらか
得と味わえたでござるか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 17:52:46.21 ID:cI4bPzkXa.net
刀グルグルするのはダサすぎた
飛天御剣流なんちゃらとか名付けなかっただけ救いかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/29(火) 17:57:13.97 ID:g2iwHe1Va.net
旋龍閃!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/29(火) 17:57:31.73 ID:IIwOH/0G0.net
流水の動き。アレ何?サイドステップ?w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMcd-thNA):2023/08/29(火) 17:59:05.75 ID:uuRwKZIZM.net
>>584
難易度高い役だとバレやすい。ハーレムラブコメは楽だし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/29(火) 17:59:24.92 ID:IIwOH/0G0.net
>>639
旋風閃・弱・中・強・嵐!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-f5U7):2023/08/29(火) 18:00:48.57 ID:5TIfNnbSr.net
>>642
龍風閃じゃね
なんかやたら龍を付けたがるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/29(火) 18:03:32.72 ID:9bL9+Xha0.net
当時の2ちゃんでもダセーって言われてたのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/29(火) 18:09:05.97 ID:9bL9+Xha0.net
2ちゃんまだねえか
インターネット普及しはじめた頃か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/29(火) 19:31:26.17 ID:QqoJQWV0w
人権侵害の事例でコーヒーだのアパレル生産だのほざいてる野球(笑)少年た゛った西村康稔って.やっぱり根本的にロクて゛もないクズだよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて曰本どころか世界中で災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害どころか強盗殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛は゛しまくっていながら何寝ぼけたことほざいてやがんた゛か,このように公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいで同じくスポ━ツ少年だったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多発させて、今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐二のクズっふ゜りにもドン引きた゛な、クソ航空テロリストとベッタリ静岡県知事にリニア妨害
されたり、地方ではクソ空港のせいで乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連発くらっていながら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇て゛猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らずどもを海の藻屑にしてやれよ
(羽田)тtps://www.call4.jp/info.php?tyρe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 18:14:57.11 ID:cI4bPzkXa.net
大道芸やってた5年後くらいにヤフーの株価がおもくそ跳ね上がってニュースで放送するくらいの新時代が始まったような記憶がある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-nK9z):2023/08/29(火) 18:15:10.30 ID:olrAnRqY0.net
何年か前の渡瀬恒彦主演の2時間ドラマに涼風と藤谷が揃って出てたの見たわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-TDjq):2023/08/29(火) 18:16:49.34 ID:OIZFN5pe0.net
風っぽい名前の龍巻閃は別技だしなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-dlFE):2023/08/29(火) 18:17:47.63 ID:PlqHw6gP0.net
九頭竜=八岐大蛇=天皇家の敵
なのに倒幕派だったw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdce-AVmZ):2023/08/29(火) 18:23:39.87 ID:SSZv3sxfd.net
童磨戦で伊之助が似たような事やってたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-gVsX):2023/08/29(火) 18:25:39.89 ID:sLurcve20.net
>>626
むしろ新アニメ信者の方が声優ヲタじゃね?
涼風真世は声優じゃないし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-f5U7):2023/08/29(火) 18:28:01.81 ID:5TIfNnbSr.net
秘剣・竜巻返しを思い出す
https://i.imgur.com/bQ2HXoc.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-XboQ):2023/08/29(火) 18:40:13.29 ID:YFNdEo38d.net
雷十太は和月先生の嫁に見えてすいません

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-lK6R):2023/08/29(火) 19:14:24.11 ID:j80ZWNpQd.net
>>645
ジャンプに薫の刺殺体のようなものが掲載されたとき、5chができる前のオタク用掲示板がサーバー爆発するほど荒れまくってたのは覚えてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-IL0v):2023/08/29(火) 19:23:38.99 ID:CCZIAN3e0.net
>>599
なるほど
キリがいいね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-N7Gs):2023/08/29(火) 19:30:56.00 ID:onc9kL+I0.net
>>650
なんで9本頭と8本頭が同一なの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-5LTl):2023/08/29(火) 19:35:55.59 ID:Ov1P4Zhpa.net
>>657
八股だぞ、9つ頭あるだろ
自分で描いてみたら分かるんじゃないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 19:48:32.20 ID:WjJe69D90.net
飯塚の声はフリーザの声が合うな、比古の声はギルバート・デュランダルの声以外は合わない、幼少時代の縁の声はテマリの声が合って大人の縁は浦飯幽助の声が合うな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c0-e63W):2023/08/29(火) 19:48:49.06 ID:1NM6HrKp0.net
>>658
八岐じゃないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-Oh6y):2023/08/29(火) 19:53:21.31 ID:OzJ7ARuSd.net
のび太かよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gJvA):2023/08/29(火) 20:21:11.51 ID:OYIE+gxaa.net
大西の恵はちと違うなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-XboQ):2023/08/29(火) 21:03:01.18 ID:rjdWoH1i0.net
たまに見せる寂しげな目が嘘か本当か分からないよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Y9Gf):2023/08/29(火) 21:04:10.02 ID:3U02w9Dd0.net
ふんどし剣心カットしなかったんだから薫殿のお着替えも絶対やれよな絶対だぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/29(火) 21:10:45.29 ID:yuQGP95v0.net
鋲飛ばしと翔窮操弾ってどっちがパクリなん?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-TAut):2023/08/29(火) 21:13:42.58 ID:6LKV7CK30.net
タクティクス

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 21:14:15.89 ID:WjJe69D90.net
ベシ見の中の人がキルバーンで薫の中の人はフローラ様で左之助の中の人が魔礼青で蒼紫の中の人が武吉で斎藤の中の人が土行孫だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 21:15:01.08 ID:WjJe69D90.net
縁はテレビ版では上条当麻の声が合う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/29(火) 21:30:43.75 ID:9bM151+op.net
斉藤壮馬はジョジョのドッピオは難しい役なのに上手いとおもった
とうおるるるんだけじゃなく、キレ芸とか叫びの感情的な演技も含めて
たまたまハマってたのか演技指導が良かったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 21:32:08.81 ID:WjJe69D90.net
巴の声はゆかなが合って縁の声は阿部敦が合う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-lK6R):2023/08/29(火) 21:36:11.52 ID:vT/yVRN+0.net
ベシミが本体かよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/29(火) 21:42:28.66 ID:gQGEpdHp0.net
>>653
飛天御剣流よりもチートだよなコイツ
今思えば剣心より不殺を極めてそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/29(火) 21:45:32.55 ID:gQGEpdHp0.net
>>657
八岐大蛇→スサノオが倒した
九頭竜→ヤマトタケルが倒した

どっちにしろ皇族の敵だったのは間違いない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/29(火) 21:48:51.68 ID:9bM151+op.net
衣服のみを斬る事で敵を無力化する不殺の極意でござる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 22:05:20.23 ID:WjJe69D90.net
志々雄の声は森川智之が合う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/29(火) 22:10:05.20 ID:IIwOH/0G0.net
シァァアッ!シァァアッ!シァァアッ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 22:13:39.30 ID:WjJe69D90.net
相馬康一はダイ大やるろ剣でも名前不明の脇役ばかりだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/29(火) 22:13:46.91 ID:yuQGP95v0.net
やっぱ鵜堂刃衛がいちばん好きだなぁ。瀬田宗次郎とかも好きだけど宗次郎が刃衛より強いとか弱いとかって比較する自体
クソみたいな考察だと思う。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/29(火) 22:14:38.33 ID:WjJe69D90.net
相馬康一はダイ大でも名前不明の脇役ばかり演じてたしるろ剣でも名前不明の脇役ばかり演じてるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 22:18:41.04 ID:DpOyt5uea.net
刃衛の金縛りって気合で解除できるようだが気合入れるとかと真逆の位置にいそうな宗次郎は金縛り解けないのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-TDjq):2023/08/29(火) 22:19:16.60 ID:13lajygZ0.net
>>676
ウルトラマンにしか見えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/29(火) 22:24:01.18 ID:yuQGP95v0.net
そういや北海道編あんま読んでないからわからないけど宗次郎あれからぜんぜん(精神的にも)成長してないっぽかったな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/29(火) 22:24:17.04 ID:IIwOH/0G0.net
>>681
シシオは10分間戦える
3分のウルトラマンとは格が違う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-XboQ):2023/08/29(火) 22:26:06.48 ID:rjdWoH1i0.net
ヘァッ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/29(火) 22:27:16.52 ID:yuQGP95v0.net
志々雄の出自がよくわからないのとなんで強いのかも分からないな流派なんだっけ?
なんで剣心が退くまで日陰にいたのかも分からんし。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/29(火) 22:29:25.73 ID:yuQGP95v0.net
ゼットンすごいよな1兆度の火球吐くし。ほかの怪獣とか3000万度の炎とかなのに億通り越して兆やぞ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-MCOY):2023/08/29(火) 22:38:46.25 ID:kyE9d+1b0.net
>>685
剣心のあとに暗殺してたけど政府変わって用済みになって焼かれて全身やけどだっけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-e+8E):2023/08/29(火) 22:42:25.73 ID:h0c6LE1o0.net
追憶編で志々雄が抜刀斎後の人斬りに成り代わったワンカット、和月タッチのただの牙神幻十郎なの好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af5-dlFE):2023/08/29(火) 22:43:40.91 ID:lpXA3Ffx0.net
>>680
新月村での事を考えるとそもそも心の一方が全く効かないと思う
剣心が剣気を叩きつけたけど宗次郎は無反応、近くにいた操はわけも分からず腰抜かすっていうなんか心の一方っぽいことをやってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-xjVa):2023/08/29(火) 22:59:32.06 ID:CkJypb/H0.net
>>618
志々雄の部下はだれか誘いに行かなかったのか
京都作戦に最適だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-xjVa):2023/08/29(火) 23:01:27.48 ID:CkJypb/H0.net
>>629
東京編は拙かった
確認するなら京都編以降やOVA見てみ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-xjVa):2023/08/29(火) 23:02:56.92 ID:CkJypb/H0.net
>>636
PS版の真田忍軍編は、男主人公女主人公で好感度要素あった気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/29(火) 23:07:20.83 ID:yuQGP95v0.net
焼かれる前の志々雄は大したことなかったのなら納得。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-VKxa):2023/08/29(火) 23:09:30.73 ID:rl0mYui9x.net
九頭竜=クトゥルー?
ラブクラフトの暗黒神話体系か。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15bd-YHav):2023/08/29(火) 23:28:49.15 ID:CzevvPOu0.net
>>664
妙にサラチラ谷間強調してるから当然するんじゃないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-m1BX):2023/08/29(火) 23:35:17.34 ID:vZD87H08r.net
>>612
新アニメ派にもそういう奴おるから別に謝らなくていいぞ
プライドが高いから劣っていることを認められないチー牛が多いこと多いこと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/29(火) 23:35:58.41 ID:pdKGC1WR0.net
尻強調してるカットも妙に多い
薫だけでなく弥彦も
多分スタッフにショタ好きがいる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-lK6R):2023/08/29(火) 23:43:26.85 ID:oor2KO17d.net
旧作の剣心vs斎藤は今思い返しても頭おかしいレベルの凄さだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-dlFE):2023/08/29(火) 23:46:14.07 ID:sMzJQl4b0.net
旧アニメの観柳編は合計4話で1話目でひょっとこ倒す&弥彦負傷のところまでやったから
新アニメは1話多めに使って5話かけそうだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/29(火) 23:47:02.83 ID:NrMbTZsh0.net
俺も間違いなく好きなシーンではあるけど
あくまで当時としてはすごかった、じゃない?
演出とか諸々やっぱ昔のアニメの拙さを感じるよ
抜刀斎モードは前の声優さんの方が合ってるからその差がでかいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692656671720628224/pu/vid/480x360/2b3NWfwTj5aOLg5H.mp4?tag=12

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-e+8E):2023/08/29(火) 23:51:33.36 ID:h0c6LE1o0.net
和月が単行本の各話の裏に書いてるあとがきで
旧アニメ版で剣心が薫に別れを告げるシーンの演出が最高だった、って書いてたの覚えてるんだけど、
今作も結構気合入れてくれるかなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/29(火) 23:58:23.23 ID:p6RFTxDX0.net
>>700
個人的には、やっぱり抜刀斎モードは女性が無理して出してる声ってかんじで聞いててキツいかな
あと刃と刃がぶつかる音が綺麗すぎて違和感あるのと、蹴りの音が軽すぎてダサい
あとは全部、今見ても凄いと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-dlFE):2023/08/30(水) 00:00:31.68 ID:jWS4b2mz0.net
15fpsくらいでキャプしたのかな
コマ落ちしてそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/30(水) 00:23:41.99 ID:hBFd+nP0p.net
少なくとも新作で今やってる範囲までなら旧作の方が圧倒的に劣ってるよ
ただ京都編の名シーンがあまりに良過ぎて大体皆それしか覚えてないし印象にも残ってないからそれを基準に語られがち

これが俗に言う思い出補正ってやつの正体のひとつだと思ってる
まあ、逆を言えば新作はちょくちょく語り草になってる斎藤戦ぐらいからが本番って事でもあるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/30(水) 00:25:49.03 ID:0YBgmW50a.net
刃の音とか1ミリも気にした事無いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-e+8E):2023/08/30(水) 00:26:13.94 ID:h5Fvwh5m0.net
>>704
まぁ、今の技術とか演出でどう見せてくれるのか、ってのが気になるところではあるわな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/30(水) 00:32:22.44 ID:dnKxa0YA0.net
>>678
強さの話になった途端よく分からん立ち位置になる不二
張よ、本当にお前こいつに勝てるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-lN7b):2023/08/30(水) 00:34:21.28 ID:fHh7ectz0.net
刀の音と言えば夜明け前

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/30(水) 00:35:19.11 ID:hBFd+nP0p.net
https://twitter.com/goh3s9rccy2229/status/1693021441690874166?s=21&t=nMJmSpzhP3KaKIfuTlfr8g

https://twitter.com/goh3s9rccy2229/status/1693964965718458677?s=21&t=nMJmSpzhP3KaKIfuTlfr8g

Twitterで「刃衛」って検索したら谷邸襲撃の比較動画が2つ出て来たけどやっぱりこの頃の旧作はまだそんなにだな
(deleted an unsolicited ad)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-gVsX):2023/08/30(水) 00:42:50.02 ID:bksDGkxf0.net
クソ久しぶりに旧アニメの第一話見直してみた。
話自体旧アニメ結構変わってるから単純比較はできないけど最後のアクションシーンに関しては少なくとも旧作の方が劣ってるって言い切る程、新アニメが良いとはお世辞にも言えない。
正直25年経ってのリメイクなら作画に関しては圧倒的に新アニメの方が良いって言えるくらいのもの作れなかったのかと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/30(水) 00:43:15.80 ID:hBFd+nP0p.net
>>700
この「もう殺す!」の辺りで流れてるピアノ?オルガン?の音が好きなんだけど誰か曲名分かる人居ない?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-e+8E):2023/08/30(水) 00:43:49.35 ID:h5Fvwh5m0.net
>>710
旧作は次回予告曲とか提供表示中の曲とか、アイコン的な物が多かった気がする…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/30(水) 00:48:45.63 ID:hBFd+nP0p.net
>>710
1話のアクションシーンは「最小限の動きで〜」って比留間弟が言ってるのにあんまり派手に動くのもおかしいしあんなもんじゃないかなぁ
あれはあれで本当に最小限感出てて飛天御剣流の表現としては悪くないと思うよ

大人数相手でもあまり動かない、動く必要も無いぐらい強いのが飛天御剣流だから
ただまあ動きより演出面でもうちょっと頑張れたんじゃないかと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/30(水) 00:53:39.87 ID:OmwDEVkA0.net
メグミが武田観柳のアヘンに手を貸している理由って忘れたけど現代人の読者には
理解はできても納得できる感じではなかった気がする。

>>695
作者さんが捕まってるからエロは控えめにするんじゃね。赤べこのロリとか出さない
んじゃないかなぁ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-gVsX):2023/08/30(水) 00:57:26.08 ID:bksDGkxf0.net
>>713
剣心がすごい速さで斬ってる感が全然なくなかったか?
斬られ役も全く動いてないのもなんかシュールやった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/30(水) 00:58:02.68 ID:sl3T7TSn0.net
燕出さないと人誅編の大事なシーン成立しないからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/30(水) 01:05:51.55 ID:BchhNp71a.net
>>716
あそこ感動ポイントだわ。久々に原作読もうかね

総レス数 978
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200