2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf1-hPrW):2023/08/25(金) 20:14:24.85 ID:POkHI0Dp0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692459298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/28(月) 19:34:37.48 ID:UvG9cM5D0.net
ウフフ…
河原笑笑…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-MCOY):2023/08/28(月) 19:39:09.29 ID:z0uDpnjbM.net
>>430
マシリトが言ってたけど鳥山明と桂正和が成功したのはオタクの拘りがなくて読者の読みたいものを提供できたからだって
同人誌の人がブレイクできないのは拘りが足かせになる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-PQ3O):2023/08/28(月) 19:56:19.07 ID:Qresqc+80.net
>>405
このアニメが初るろ剣だと全然話合わないだろうな
昔のるろ剣は今で言う鬼滅の刃みたいなもんだったしニコニコ動画のMADとか考慮するとそれ以上の盛り上がりだった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-XboQ):2023/08/28(月) 19:57:52.80 ID:BotC6H/d0.net
なにおか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-X/Jg):2023/08/28(月) 20:02:18.87 ID:IwLK/aoId.net
>>462
>>463
(#眼Д心)「何が可笑しい!!」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/28(月) 20:06:05.80 ID:C130JWxF0.net
>>465
それはさすがに盛り過ぎだろ
そこまで人気だったらなんで原作最後までアニメ化させてもらえなかったの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 20:11:35.52 ID:gs2ZSrFy0.net
盛り上がってたのはキワミのネタ人気だしな…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-zON+):2023/08/28(月) 20:14:34.84 ID:0A+D2jiJ0.net
鬼滅と同等かそれ以上ってとんでもないモンスター作品ってことだと思うけどほんと?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 20:14:37.71 ID:gs2ZSrFy0.net
>>461
今作を見て、刃衛はクレイジーというよりマッドなキャラなんだな、と腑に落ちた
「人斬り(プロの殺し屋)」であることに強い拘りを持っている感じで
その理由付けとして抜刀斎への憧れ、というのは面白い再解釈だなと思った

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-Y9Gf):2023/08/28(月) 20:15:00.60 ID:lLVNtFpQp.net
薫殿が即落ちチョロすぎヒロインでかわいすぎる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-PQ3O):2023/08/28(月) 20:15:02.27 ID:Qresqc+80.net
>>468
ちょっと盛ったかもしれないが鬼滅ぐらいの人気はあったでしょ
京都編とネタ人気だったがなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/28(月) 20:17:09.60 ID:mc1ZEvFe0.net
配信楽しんでる層はそれなりにいるけどグッズか円盤買う層は少ないんじゃないか?
グッズ買いに行ったけど店内ガラガラのイメージが強い
冒険王の展示も見たけど鬼滅のグリーティングの熱量に比べたら閑古鳥だったし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 20:18:53.25 ID:gs2ZSrFy0.net
>>470
るろ剣は現在に至るまで7200万部
鬼滅は1.5億

るろ剣の連載時のジャンプは暗黒時代って呼ばれてて
ドラゴンボールやスラムダンクみたいな黄金時代の看板がいなくなってショボい雑誌になってたところ
ワンピースとかナルトが入ってくるまで頑張って支えてたという少し特殊なポジションだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/28(月) 20:22:33.63 ID:KuEq1Lysa.net
>>467
宇水さん技が地味すぎて強敵感が全然無かったから派手な技入れてちょい改変入れてもええど
殺られる過程と流れはそのまま

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/28(月) 20:24:35.76 ID:KuEq1Lysa.net
>>474
冒険王行ったのか、この間めざましでちょい紹介してたわ
剣心の等身大人形置いてあったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-PQ3O):2023/08/28(月) 20:25:55.56 ID:Qresqc+80.net
小学生の頃は雨の日に傘で牙突してるやつもいた
かくいう自分も縮地の2歩手前とか言って走り回ってた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Y9Gf):2023/08/28(月) 20:27:17.25 ID:NDTHlrhc0.net
京都編終わって人気絶頂のときに辛気臭い贖罪編描いたのはすごい
もう一回強敵設定して同じようなバトル繰り返してもよかったのにさ
でも重いテーマを扱い切れてなくて和月もあれで燃え尽きてしまった感ある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Qnn6):2023/08/28(月) 20:28:05.24 ID:bV2SJdsRd.net
牙突は正直加減を知らない小学生がやるには危険な技だったな
アバンストラッシュの方が安全

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/28(月) 20:30:31.06 ID:mc1ZEvFe0.net
>>477
息子娘に剣心とのツーショット撮ってもらってる親御さんばかりで微笑ましかったぞw
あとしょっちゅう「小さい!低い!」みたいな声が聞こえてきたw
日本人も背が高くなったなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/28(月) 20:31:42.21 ID:vJ0ppuFy0.net
>>470
るろ剣は所謂「時代劇の少年漫画はこうやって作るんだよ」という参考になった作品
少年誌の時代劇ってかなり青年誌みたいな歴史モノばかりだったからな。鬼滅だってコレをベースにしている
ドラゴンボールだって北斗の拳を参考にしなければ生まれなかったろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-PQ3O):2023/08/28(月) 20:35:02.61 ID:Qresqc+80.net
アバンストラッシュといえば宗次郎は種崎が合いそうな気がするな
京都編楽しみにしてるからこのアニメも頑張れ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-lK6R):2023/08/28(月) 20:39:29.40 ID:MeUku2wh0.net
何度でも宣言しよう
俺は傘を使った特訓で牙突とブラッディースクライドを極めた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-Oh6y):2023/08/28(月) 20:42:37.06 ID:bAmzHd0jd.net
>>476
亀甲羅で目隠しして相手の行動縛ってからの突きに必殺名叫ばせよう
「くらえ亀甲縛り零式!」
「牙突零式」
「ぐわあああ!」
みたいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-TAut):2023/08/28(月) 20:43:10.51 ID:oK5Z8k+s0.net
突きを必殺技に昇華させた牙突

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-DGWY):2023/08/28(月) 20:44:51.37 ID:ONEdWgBSr.net
さっき店でいェーいェー流れた

剣と魔法や格闘家、不良の喧嘩、スーパーマンとかばっかの中で日本刀で戦うのが新しかったたね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/28(月) 20:54:13.35 ID:C130JWxF0.net
>>484
紫電の太刀も極めろよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/28(月) 20:55:24.99 ID:4ECWVREb0.net
時代劇だけどライトでとっつきやすい絵柄なのも目新しかったのかも
女人気が凄かったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Qnn6):2023/08/28(月) 20:58:12.61 ID:bV2SJdsRd.net
剣心、弥彦、左之助、蒼紫、雷十太先生と
あらゆるニーズにマッチするキャラ揃えてたからな
さもありなん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-EXqk):2023/08/28(月) 20:59:40.79 ID:jxcgqLLc0.net
牙突の物真似なんか傘の柄で背後から股間に引き刺ししてくる悪戯に比べたら児戯だったろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/28(月) 21:01:51.54 ID:mc1ZEvFe0.net
子供だったからってのもあるけど主人公のデザインが斬新だったわ
少年漫画の主人公ってツンツン黒髪短髪の太眉でガサツな口調ってイメージだったから真逆でビックリした
ヒロインもデカリボンにかなり長い髪で華があるなあって思った
少年漫画のヒロインってもっと地味な容姿の印象だったし、いい意味で少女漫画のヒロインみたいだった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-nK9z):2023/08/28(月) 21:06:30.68 ID:g/NjtviP0.net
>>447-448
マジか
和月嫁

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 21:12:54.62 ID:gs2ZSrFy0.net
雷十太編はだいぶ原作から変わるっぽいよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/28(月) 21:15:54.25 ID:RUcnBwXH0.net
和月にとって雷十太編は連載当時にすらめちゃくちゃ後悔する出来だったらしいから
20年経ったいま根底からガッツリ話変えてくる可能性はあるね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-WHEt):2023/08/28(月) 21:17:18.98 ID:R2GXo6Ord.net
由太郎忘れるなよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YX+I):2023/08/28(月) 21:18:57.03 ID:7fKuS6nK0.net
それは楽しみだな
てか嫁って脚本家なのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/28(月) 21:36:01.35 ID:vJ0ppuFy0.net
恵さん安定せんかったな
可愛い時は可愛いが
https://i.imgur.com/hTCJndq.png
https://i.imgur.com/MbCwvm6.png
https://i.imgur.com/y0faO1h.png

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/28(月) 21:36:56.24 ID:RUcnBwXH0.net
>>497
小説家だよ
とは言ってもるろ剣関連の仕事ばっかだし、今もSQで北海道編と並行してるろ剣のサイドストーリーの小説連載してるし北海道編でも原作協力として名前入ってるけど嫁の仕事と思われる箇所はマジで評判はすこぶる悪い
アニメリメイクでは雷十太編だけ嫁が脚本担当してるらしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/28(月) 21:53:21.33 ID:wHl1wBQ+0.net
縁の声はОVAと同じ浦飯幽助の声かな?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/28(月) 21:53:45.68 ID:wHl1wBQ+0.net
飯塚の声はОVAと同じフリーザの声かな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/28(月) 21:55:03.03 ID:vJ0ppuFy0.net
>>500
もう声優活動してないだろ
少し前に収録した幽白OVAやばかったぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-mmUa):2023/08/28(月) 21:57:36.92 ID:3BDLLuiwM.net
OVAの縁役の人って10年くらい前に東大合格して記事になってたな
今もう50過ぎてるはずだけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/28(月) 22:00:41.19 ID:cHv5jPHZa.net
それでもPS2のゲームやドラマCDの頃よりかなりマシになってるんだよな…

追憶と星霜の間でえらい声変わりしたよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-e+8E):2023/08/28(月) 22:00:57.97 ID:eoj1qKhd0.net
和月が「今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります」と声明を出してるのに信頼できないスタッフの忖度で選ばれた実力のない旧キャストが続投するわけないだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 22:01:34.27 ID:gs2ZSrFy0.net
佐々木望はそこまで出演多くないけど活動はしてるよ
とはいえ声は間違いなく全員変わる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-nK9z):2023/08/28(月) 22:06:53.94 ID:g/NjtviP0.net
>>502
今も出てるよ
てか旧アニメと同じ配役は先ず無いだろう
檜山みたく別配役なら有り得るだろうが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-TDjq):2023/08/28(月) 22:07:28.01 ID:Tg6fuvPB0.net
信頼出来てる割に絵がベタベタ平面だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/28(月) 22:12:18.66 ID:cHv5jPHZa.net
檜山と高木は旧作で数役で出てるのね
ほとんどオリキャラだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-EXqk):2023/08/28(月) 22:13:27.87 ID:jxcgqLLc0.net
高木は追憶で高杉やってるし
GTOの鬼塚にしか見えなかったけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/28(月) 22:16:31.01 ID:wHl1wBQ+0.net
飯塚はОVAではフリーザの声だけどテレビ版でもフリーザの声かな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-xkK2):2023/08/28(月) 22:25:25.18 ID:D3Eyg9m9r.net
今の絵でこのシーン描いてくれますよね?深夜ですよね?
https://livedoor.blogimg.jp/mnuhkhkbxmagwje/imgs/7/4/749ffd1c.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6962-dlFE):2023/08/28(月) 22:25:58.08 ID:bTBU1vwN0.net
そういえば恵さんが剣心の事を人斬り抜刀斎だと知るのは観柳邸から救出される時だったな
「昔、京都で会津武士と戦ったことがある〜」のくだりで見かけより齢がいってるのは察してたろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/28(月) 22:30:45.09 ID:vJ0ppuFy0.net
>>399
般若くん紳士だからな。イケボだろう
https://i.imgur.com/HTBWtZV.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/28(月) 22:31:03.97 ID:gy3oZ2WG0.net
>>512
こーいうシーン書くための資料集めで逮捕されたのか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-e+8E):2023/08/28(月) 22:39:34.53 ID:eoj1qKhd0.net
小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きな和月が17歳のババアの資料なんか集めるわけないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/28(月) 22:40:59.25 ID:vJ0ppuFy0.net
数え年だから15歳くらいだぞ
それでもストライクゾーンから外れてるが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-dqjH):2023/08/28(月) 22:47:44.97 ID:16tJAvMW0.net
御庭番ってこんなに早く出てくるんだ
映画と全然違う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-N7Gs):2023/08/28(月) 22:47:53.88 ID:yfD2wb9u0.net
レオンて人あちこちでLiSA言われてんだろうなぁ
心中察するに余りある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-ZE7F):2023/08/28(月) 22:51:59.43 ID:Yp4nC+r90.net
刃こぼれ確実の土龍閃が受け継がれてきた背景を知りたかったな。原作さえも無視しやがって

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/28(月) 22:55:03.51 ID:RUcnBwXH0.net
>>520
もともと峰でやる技だから刃こぼれとかしない設定なんじゃない?
だって普通の刀でやるにしてもどう考えても刃より峰でやったほうが効果的に土飛ばせるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 22:56:04.87 ID:gs2ZSrFy0.net
>>518
蒼紫はさいしょ一作目にでてくる予定だったけど、伊勢谷の都合がつかずにオミットされたとか。
そのときから伊勢谷がやることは決まっていたんだと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-EXqk):2023/08/28(月) 22:56:37.57 ID:jxcgqLLc0.net
鞘のままやった方がよくね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6962-dlFE):2023/08/28(月) 22:58:50.49 ID:bTBU1vwN0.net
旧アニメの方がギャグ描写は強めだったが
張戦で「怒髪天を衝く」に剣心がマジレスするシーンはカットされてたな
だいぶ先だがアレはアニメで見たい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/28(月) 23:02:18.68 ID:dfNuP5P1a.net
>>521
剣心が編み出した可能性あるかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/28(月) 23:15:07.45 ID:RUcnBwXH0.net
>>525
無いんじゃない?
流派継いでない継ぐ気もないナメた奴だし、たったの5年で修行投げ出して14歳で師匠から離れた半端者だから
逆刃刀手にした以降に作った技を勝手に飛天御剣流にするくらい横暴だとしたらむしろ引く

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/28(月) 23:18:46.31 ID:gs2ZSrFy0.net
土龍閃は単に「格ゲー的には波動拳が必要」みたいな感じで作った感じが…
あれに限らず飛天の技だいたいそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-FmU/):2023/08/28(月) 23:20:57.52 ID:tModtaR70.net
白黒お近お増は普通の見た目だから接客業ができたけど
御庭番衆の東京組ではお頭か小柄な、べし見くらいしか
無理っそうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/28(月) 23:27:33.51 ID:pSfqpCIma.net
和月は格ゲー大好きだしな
俺はるろ剣の必殺技のコマンドとか妄想してた
斎藤は溜めキャラな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd6-VCqd):2023/08/28(月) 23:28:21.03 ID:L+Ng9yBJ0.net
チャンバラに力入れてくれれば申し分ない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/28(月) 23:29:20.35 ID:pSfqpCIma.net
コマンドと言えばアニオリで薫が酔っ払って剣心をぶっ飛ばした時に
コマンドが表示される演出があったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-xjVa):2023/08/28(月) 23:30:43.41 ID:z1ToeLKX0.net
刃衛の死を見届けたヘビは、依頼主の使い魔か

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/28(月) 23:32:21.79 ID:vJ0ppuFy0.net
>>527
パワーウェイブみたいなイメージだろうな

>>529
鷲塚慶一郎やん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab9-FmU/):2023/08/28(月) 23:33:24.82 ID:i5MVqedQ0.net
>>479
薫とのラブコメより
巴との鬱話のほうが本領に思える
尾田の成功と方針とかに女が流れたし
荒んだものがあったんじゃないかなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-u3rU):2023/08/28(月) 23:34:06.11 ID:i0WZqxGfd.net
蒼紫様も大概忍んでない見た目だよな
御頭継いだ後から成長期来ちゃったのかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/28(月) 23:34:58.06 ID:pSfqpCIma.net
>>533
ちなみに裏斎藤(幕末版)はコマンドキャラな

真田小次郎やん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/28(月) 23:36:57.18 ID:C130JWxF0.net
炎上・京都輪廻を進化させたようなゲーム出してくんないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-DGWY):2023/08/28(月) 23:41:20.61 ID:UCaqqmDVr.net
格ゲーかったけど詰まらなすぎてすぐ売ったよ。しかも説明書にココアこぼしたから
ディスクだけで50円だった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/28(月) 23:42:25.00 ID:UvG9cM5D0.net
二重の極みパワーゲイザー(・Д・)
水柱バージョン!
砂柱バージョン!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-e63W):2023/08/28(月) 23:42:38.36 ID:1feoY+nqr.net
>>474
若年層に人気が集中してるか逆に対象年齢高過ぎるかだと円盤はまぁ売れないだろうな
この作品の場合は当然後者

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-wb7Y):2023/08/28(月) 23:49:34.50 ID:pSfqpCIma.net
PSPで出た格ゲーはアニメ未登場の番神と乙羽も出てるんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/29(火) 00:07:34.92 ID:gQGEpdHp0.net
>>535
コート脱いだら操と似たような格好なんだよな
https://livedoor.blogimg.jp/guusoku/imgs/2/c/2c160e90.jpg
あのハイカラなコートは武田観柳から貰ったりしたんかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-ZE7F):2023/08/29(火) 00:15:42.56 ID:eSISE8BO0.net
土龍閃自体ムチャクチャだから飛龍閃あぶねーな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 00:32:04.85 ID:w+GnA3g7a.net
回天剣舞って素早さとか撹乱とか特化で破壊力は二の次的な技かと思いきやクソでかい木も切り倒してるのよな
あれなんなわけ
蒼紫の腕力どうなってんのさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/29(火) 00:35:11.54 ID:9bL9+Xha0.net
木はどっちかっつうとヘシ折ってたw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab9-FmU/):2023/08/29(火) 00:42:23.87 ID:bmiir05z0.net
>>506
佐々木望の系統で行くなら福山潤が来そう
ガラッと変えてくるかもだけど

恵は蒼紫とくっつくなんて予想した日もありましたわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-nK9z):2023/08/29(火) 00:50:27.60 ID:olrAnRqY0.net
前任の観柳役の飛田展男は方治役で起用して欲しいな
あの狂気声を使わないのは勿体ない
子安が来そうではあるが…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/29(火) 00:52:19.31 ID:p6RFTxDX0.net
木がどーたら言うならパンチやキックで折ってるやつもいるぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/29(火) 00:56:27.63 ID:gQGEpdHp0.net
アニメ漫画の木は単なるダメージで壊れる障害物だからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/29(火) 01:08:58.33 ID:ud0GmlCy0.net
子安はどっちかっていうと来るなら志々雄かなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/29(火) 01:26:10.91 ID:bBz7jKKaa.net
子安は乙和瓢湖がいいわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-gVsX):2023/08/29(火) 01:27:42.69 ID:sLurcve20.net
うる星やつらみたいに大して話題にならずひっそりと終わっちゃいそうな感じやな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab9-FmU/):2023/08/29(火) 01:41:10.32 ID:bmiir05z0.net
>>552
畳返しで思ったけど動きにキレがないからなー
一枚絵がキレイなだけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-xjVa):2023/08/29(火) 01:44:04.19 ID:6x8topAR0.net
>>552
こっちはコンビニでのキャンペーンもないな
うる星はあった

実写映画のときはあったのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-8AuI):2023/08/29(火) 01:44:13.94 ID:uYwVBg75M.net
漫画やアニメ程強靭でない相手なら斬撃一撃でも当てればほぼ勝ち確定(喰らえば痛くて大変だろうし)だし刃に毒でも塗っとけば更に強そうだけど話はすごいつまらなくなりそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/29(火) 01:46:44.62 ID:ud0GmlCy0.net
毒自体がどうしてもヒーローからかけ離れる要素だからな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/29(火) 01:50:27.07 ID:p6RFTxDX0.net
胡蝶しのぶやココはようやっとる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/29(火) 01:53:59.24 ID:vMVPYZDKa.net
>>554
つか、実写に合わせてのスタートだったらもっと盛り上がってただろうにな
あとノイタミナ全国ネットじゃないから見れない人も多いし知名度が

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-qoQu):2023/08/29(火) 02:00:55.44 ID:h0c6LE1o0.net
九頭龍閃とかどう言う表現にするのかな
旧作は黒バックに高速で漢数字が壱から玖まで出る
という表現だったよね

実写はスローにしてひたすら九箇所の斬撃を繰り出すだけだったけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-gVsX):2023/08/29(火) 02:04:25.55 ID:sLurcve20.net
>>553
旧アニメの気合入った回とか追憶編ほどじゃないにしてももうちょっと動くもんかと思ってたわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-xjVa):2023/08/29(火) 02:09:27.19 ID:6x8topAR0.net
ノイタミナってフジ系列全局でやってないんだ
知らなかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-AywK):2023/08/29(火) 03:49:50.79 ID:PKTOHxHv0.net
ひょっとこが妖怪腐れ外道みたいなカラーになってるw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/29(火) 04:03:39.13 ID:gQGEpdHp0.net
>>562
まぁヒョットコだから肌が赤いのは仕方ない
https://i.imgur.com/zFL6rdL.jpg
https://i.imgur.com/mZDGJRy.jpg

総レス数 978
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200