2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf1-hPrW):2023/08/25(金) 20:14:24.85 ID:POkHI0Dp0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692459298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-bAo4):2023/08/26(土) 22:19:08.64 ID:YqJwrypra.net
>>203
仲間になってからは問題起こすこともないけどいい意味で話を話を引っ掻き回すこともないなんとなくいるだけのキャラなのよな
良くも悪くも何もないから終盤なんで強くなったのかいまいちよくわからないままなんか強くなってた感が拭えない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-rTQJ):2023/08/26(土) 22:26:49.63 ID:n1px8hv50.net
>>214
黒子テツヤ並みに叩かれてるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-rTQJ):2023/08/26(土) 22:40:43.40 ID:n1px8hv50.net
巴は綾波レイのパクリで不倫女だな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-VnR5):2023/08/26(土) 22:50:44.55 ID:9RDdVtzt0.net
剣心のキャラ設定として女子供を守るというコンセプトだったんだろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-3sLB):2023/08/26(土) 23:18:24.05 ID:lhU2IW1L0.net
弥彦は北海道編だと超絶冷遇だから
お留守番だぜ
結局剣心は自分以外を信じられないから
本性は人斬りのまま

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/26(土) 23:27:05.89 ID:rHALnLnZ0.net
>>213
実物も女子みたいにツルツルのプニプニだよ
https://i.imgur.com/6SIhutP.jpg
腕なんて骨に皮が張り付いてる程度

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/26(土) 23:27:22.24 ID:h33iHuo00.net
>>218
中盤以降に北海道呼ぶんやろ
まだまだ何年もかかるだろうけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-e63W):2023/08/26(土) 23:29:05.60 ID:Q5QvpoLqa.net
>>216
さっきから何を言ってるんだ?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/26(土) 23:37:20.15 ID:fsm+X7RC0.net
弥彦対鯨→剣心が復活・助けに来るってとこは1~2を争うくらい好きなとこなんだがな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-nK9z):2023/08/26(土) 23:38:13.95 ID:+wiXRigy0.net
もののがたりで新旧恵対決やっとるやん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-rksU):2023/08/26(土) 23:57:52.45 ID:lY456afNa.net
>>219
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!!


wwwwwwwwww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-mmUa):2023/08/26(土) 23:59:44.37 ID:68UnRFLPa.net
>>219
言いたくないけどこの頃めっちゃ下手だな
中学生でも描けそう
志々雄戦だよねこれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/27(日) 00:08:35.88 ID:Sj90XKjO0.net
最初から最後まで、肉体描くのはあんま上手くなかった気がするぞ
着物姿は上手いと思うけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 00:15:36.15 ID:xL2rXS2n0.net
細身だが弱く見えない身体って描くの難しい気はする

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-u3rU):2023/08/27(日) 00:23:12.35 ID:sxEtNbza0.net
癖はあるけど昔の絵のほうが読みやすい
北海道編ちょっと読んだけどなんか目が滑る
キレイなんだけどな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 00:30:16.99 ID:xL2rXS2n0.net
昔との比較で線が少ないと手抜きに見える
今の絵柄が好みだとまた違う印象かもしれんが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-XboQ):2023/08/27(日) 00:39:28.85 ID:c+rmQcyu0.net
旭ちゃんだけは裏切らない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-u3rU):2023/08/27(日) 00:42:27.77 ID:SrpUKxH20.net
ぬ〜べ〜みたいな絵になったなって思ったな
多分全然違うけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-sheL):2023/08/27(日) 00:49:59.20 ID:H59hgsMA0.net
>>218
信頼してるから大事な道場(自宅)任せてるんだけど
北海道に来ないならそのうち闇ノ武関連で何かあるのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/27(日) 00:58:29.59 ID:2v+iivwq0.net
>>232
弥彦もいずれ北海道に呼ぶって言ってたよ序盤の方で

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/27(日) 00:58:33.30 ID:DL1Ljo890.net
>>203
和月の他の漫画を読む限りさ
ああいうガキが主役の漫画を描く方が好きなんだろうな
北海道編も志々雄の息子が主役で始まったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-2Zwt):2023/08/27(日) 01:03:37.84 ID:dsj4hiYG0.net
北海道編敵全員が宗次郎や志々雄レベルにインフレしてるってマジ?
こいつらで国盗りすれば日本を修羅の国にできるじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-rTQJ):2023/08/27(日) 01:13:50.03 ID:UpuUOXiB0.net
>>203
少年漫画なんだから読者の少年に近い存在が優遇されるのは
当たり前だろ
弥彦が剣心や左之助を見て育っていくのが裏テーマよ
み〜なの時はなんとも思わなかったが
小市さんの声で主人公感あって恰好よさ増してると思うわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-sheL):2023/08/27(日) 01:21:21.64 ID:H59hgsMA0.net
これは完全に邪推ってやつなんだけどさ
和月先生ってぶっちゃけ最悪旧作で不満を感じてた東京編さえリメイク出来れば概ね満足なんじゃ?
事実良い出来になった京都編の辺りからは「やっと安心して観れるようになって来ました」みたいな事言ってるらしいし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/08/27(日) 01:22:05.83 ID:Sj90XKjO0.net
弥彦は、剣心・薫・左之助から技とか生き方とか色んなもんを受け継いでいく後継者キャラだからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-rTQJ):2023/08/27(日) 01:25:47.92 ID:UpuUOXiB0.net
>>223
土井さん珍しいと思ったらそういう意図か!もののがたり

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae2-n3Ry):2023/08/27(日) 01:45:21.31 ID:PDErBFPh0.net
今度は貴重な塀が破壊された・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/27(日) 01:55:54.31 ID:DL1Ljo890.net
>>238
ロックマンか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-RFvy):2023/08/27(日) 02:14:48.46 ID:i4AOlvnOa.net
>>238
最初から強い剣心もいいし成長していく弥彦っていうのもいいよね
弥彦好きだわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a03-YX+I):2023/08/27(日) 02:23:25.26 ID:3xwux4030.net
>>196
由実は柚木涼香さんが適任だと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-X24D):2023/08/27(日) 04:39:41.47 ID:gnQ4h8tz0.net
御庭番衆か、つまり忍者
蒼紫はでかいな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8994-lN7b):2023/08/27(日) 08:22:35.84 ID:npkOgxoE0.net
忍者っぽく忍んでるやつが般若しかいねぇ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-X/Jg):2023/08/27(日) 08:25:45.63 ID:Q4TT1mhs0.net
剣さんも赤髪に単身痩躯の見た目と特長ありすぎて暗殺者には向いてないと思うの

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a2-dlFE):2023/08/27(日) 08:27:13.37 ID:JHqJobdJ0.net
子供の頃家にあった伊賀の影丸が好きだった自分は
般若が拳法の使い手で伸腕の術が目の錯覚などの
御庭番衆の術には少しがっかりしてた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dd4-lN7b):2023/08/27(日) 08:43:27.93 ID:UfUIkyGZ0.net
川本真琴げんきかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/27(日) 09:03:09.08 ID:pZkoT4id0.net
>>248
YouTubeチャンネルで活動してるから見てきたら

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OK51):2023/08/27(日) 09:07:36.10 ID:dfY9PEhpd.net
2011年には交通事故にあいライブ活動を休止。療養期間中に編集長から勧められ、絵本の原作を書き始めました。

「ブリキの姫」は雪深い工業国で自転車の部品を黙々と作らされている少女・エメラルドと、夢の中でエメラルドの心の叫びを聞いた漁港の少女・マミの平行世界が描かれています。
「とうめいの龍」は日本の地方都市が舞台で、雨宿りをしていた少女が森を抜けたところで自分の願い事を聞く「とうめいの龍」に出会うという切ない物語です。
さすが、作詞をしていただけあります。

なんか面白そうな絵本書いとるな川本さん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-RFvy):2023/08/27(日) 09:28:54.22 ID:P1qLr0CP0.net
これシーズン2までやるんだっけ
どこまでやるんだ?
御庭番集で終わりそうだが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/27(日) 09:35:29.55 ID:SrpUKxH20.net
蒼紫様あんなだけど任務となれば変装して潜入とかやるのかな
斎藤のが上手そう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-dlFE):2023/08/27(日) 09:35:33.36 ID:OPdWJKUK0.net
狩野英孝に二股かけられたのって川本真琴だっけ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b4-U59k):2023/08/27(日) 09:37:31.01 ID:OVSJfEOM0.net
蒼紫って江戸城守る側だったからあまり隠密系の任務はやってなかったんじゃないの

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-sDeV):2023/08/27(日) 09:40:07.01 ID:Lu2I1ExS0.net
御庭番衆みんな声合いすぎて草
あと武田観柳は顔がパピヨンタイプだから真殿さんにしただろw確信犯や
こいつもクソ似合ってて今からガトリング祭りが楽しみ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d22-llz3):2023/08/27(日) 09:49:15.08 ID:pG5ODr7M0.net
このアニメ全然動かなくない?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-RFvy):2023/08/27(日) 09:49:28.41 ID:P1qLr0CP0.net
真殿さんの「ガトガトガトガト」か、やってくれるかなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-/gHy):2023/08/27(日) 10:01:06.66 ID:YqTV7+pn0.net
>>218
逆刃刀は剣心に返す羽目になるしねぇ。

北海道編は読んでいてそこそこ面白い時もあるけど、そもそも薫のとーちゃんが生きているのが分かって、それを探しに来た
筈なのに、完全に忘れ去られているのがなんともはや。

あと、志々雄の無限刃の後継者を仲間にしてるけど、コイツももはや数年間完全に忘れ去られてるしな。

この漫画どうなっていくことやら…。



とはいえ観柳再登場シリーズは面白かったけど、ガトリング砲相手にキックオフごっこ(昔のラブコメ漫画ね)してるのは爆笑した、なぁ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-/gHy):2023/08/27(日) 10:08:46.17 ID:/T6+i3SCd.net
>>255
ああ、観柳はパピヨンだったか!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-/gHy):2023/08/27(日) 10:14:10.68 ID:/T6+i3SCd.net
>>257
ガトガトガトガトガトガト!は北海道編のネタだから、今の段階でやられても困るかな…。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-w/ep):2023/08/27(日) 10:33:36.61 ID:FdTYLEO6M.net
御庭番衆4人を一瞬にして葬った兵器の使い手だからな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-dlFE):2023/08/27(日) 10:35:11.71 ID:OPdWJKUK0.net
北海道編まだ読んでないんだけど、原作最後らへんで斎藤の姿を見たのはこれで最後だった・・・みたいなシーンあったけど
あれは無かったことになってるんか?剣心が斎藤に決闘状出してフラれた後だったと思うけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-rksU):2023/08/27(日) 10:37:06.88 ID:JMYA9Hova.net
明日郎は梶裕貴

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/27(日) 10:46:13.09 ID:2v+iivwq0.net
>>262
こじつけで強引に矛盾なくされてる
具体的に言うと無印では
「牙を持つ最後の狼はこうして拙者の前から永遠に姿を消し去った」で
北海道編に出てくる斎藤は、自前の刀も折られ覇気も殺気も失った斎藤
まぁ読むと分かるけど流れ的に土方歳三の遺刀を斎藤が手にする展開がお膳立てされてるから
北海道編の終盤に剣心の目にしてないところでもう一度以前の斎藤に戻って悪即斬を行使する感じになるんだと思うよ
進みの遅さ的に2030年くらいになりそうだけど
https://i.imgur.com/1TBTAS9.jpg
https://i.imgur.com/wFoEe6A.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-e+8E):2023/08/27(日) 10:49:45.56 ID:GxGbfbXO0.net
>>262
剣心は飛天御剣流を殆ど使えない体になってるという設定も無かった事になって二十七頭龍閃とかいう京都編や人誅編でも使ってなかったような大技を使ってるぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/27(日) 10:50:56.90 ID:2v+iivwq0.net
ちなみに北海道編に出てくる永倉新八は自分のこと狼じゃなく犬だのタヌキだの名乗ってるから別枠らしい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/27(日) 10:52:42.57 ID:2v+iivwq0.net
>>265
使えなくなるのは4,5年でと言われてたからそこは別に矛盾してない
これが剣心の最後の戦い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-dlFE):2023/08/27(日) 10:55:26.87 ID:OPdWJKUK0.net
>>264
そういうことにしてるのか、まだガッツリは出てない感じか。まあ斎藤人気キャラだし剣心達と絡ませないとダメだもんね
北海道編8巻まで出てるんだっけか。今度コミックス買うべ、話だけ聞くとめっちゃ面白そう読みたくなってきた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-0QZ0):2023/08/27(日) 11:19:21.60 ID:F7brIcGM0.net
中村悠一じゃなかったのか・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-X24D):2023/08/27(日) 11:32:31.70 ID:gnQ4h8tz0.net
丁か半かやってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-dlFE):2023/08/27(日) 11:52:03.72 ID:L9L9E0jY0.net
居合いとかスローモーションカメラでも捕らえられないくらいなのに
脇にいて27龍閃なんてよく数えられたなとw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/27(日) 12:02:34.79 ID:1gv2IT6Z0.net
五重の塔のキワミアッー^o^

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-X/Jg):2023/08/27(日) 12:06:47.48 ID:Q4TT1mhs0.net
>>271
弥彦が剣心と縁の浜辺の戦い見えてたからあの世界の猛者は対応できるかどうかはともかく見えるんやろ
なぜか操は見えてなかったが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/27(日) 12:13:59.67 ID:JVC612Ex0.net
>>268
けっこう出番はあるんだけど、北海道編という作品自体剣心と斎藤っていう幕末の生き残り二人が
「お前らいつまで幕末気分で生きてるの?」って問われる展開にひたすら殴られてる
剣心はまだかっこいい活躍あるけど、斎藤好きだと戦闘部分ではちょっと消化不良に感じるかもな
刀取り戻してパワーアップフラグは立ってるけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/27(日) 12:20:20.66 ID:1gv2IT6Z0.net
水中の機雷を見抜ける操がなぜ剣心の動きは分からないのかw
さすが飛天速すぎる…
弥彦はよく見えたな…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/27(日) 12:21:53.98 ID:JVC612Ex0.net
15歳時点で九頭龍閃を真正面から5までは凌げる怪物だからね
20歳になれば正面から競り勝てるんじゃねえの(剣心がそれ以上に弱ってるだろうけど)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/27(日) 12:22:51.05 ID:pZkoT4id0.net
操の方が弥彦より動体視力良さそうに見えるのに
聴力の鍛錬積むなら動体視力の鍛錬も積むんじゃないのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 12:44:30.49 ID:xL2rXS2n0.net
北海道編はなんでこんなに進みが遅い?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/27(日) 12:45:30.16 ID:JVC612Ex0.net
本人の老化もあるだろうけどアニメの監修そこそこでかそうだなと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-yYX6):2023/08/27(日) 12:46:45.65 ID:Fl0NF+bL0.net
御庭番衆はクライマックスがかっこいいから早く見たいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-cVwe):2023/08/27(日) 12:47:11.73 ID:UrWvFVrA0.net
>>278
そりゃ何といっても週刊と月刊の違いだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-mmUa):2023/08/27(日) 12:47:15.94 ID:WaDdEBFRM.net
>>279
関係ないっしょ
3,4年前からずっと遅いし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-mmUa):2023/08/27(日) 12:50:43.47 ID:WaDdEBFRM.net
>>278
休載が多い、酷い時は3ヶ月に2度休載
ページ数が月刊なのに10数ページの時とかも結構ある
年間で9~10話くらいしか進まない
その上数十人いる雑魚敵1人倒すのに3,4ヶ月かけてる
和月のるろ剣以外の作品読んできてないけど、もうバランス感覚を完全に見失ってる感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Z6dK):2023/08/27(日) 12:52:21.46 ID:1gv2IT6Z0.net
イノタケより描いてるから…まだマシか…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-X/Jg):2023/08/27(日) 12:55:34.54 ID:Q4TT1mhs0.net
週間誌でも半年に1話進めばマシって言われる漫画家もいますし
それに比べたらマシでしょ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 13:05:36.94 ID:xL2rXS2n0.net
北海道編月刊なのか
そりゃ話進まんわ
もう年齢的に疲れてるのかね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/27(日) 13:09:52.22 ID:p+QEQZVZa.net
月イチ連載のなんやから40ページくらい描いてもらいたい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 13:10:13.70 ID:xL2rXS2n0.net
剣心の自尊心の低さを克服するところとか
蒼紫が修羅から甦るところは
大人になってからの方がぐっとくるな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/27(日) 13:12:59.18 ID:p+QEQZVZa.net
剣心って髪が長くて小柄で女性っぽいのかと思いきや男らしい顔立ちなのよね
剣心には俺のケツ穴ズボズボ掘ってもらいながらベロチューしてもらいてぇ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/27(日) 13:14:43.08 ID:JVC612Ex0.net
唐突にどうした
アヘンでもキメたのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-rksU):2023/08/27(日) 13:15:14.48 ID:JMYA9Hova.net
同じアウアウとして恥ずかしいでござる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 13:27:36.96 ID:xL2rXS2n0.net
るろ剣ってえぐい殺され方でもあっさりした印象があるのは何でだろ
鬼滅は陰鬱なグロなのに
鬼と人の違い?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caee-FmU/):2023/08/27(日) 13:47:45.32 ID:HsuiI6Mj0.net
>>283
西脇より年上のゆでたまごはたまに休載するけど未だに週刊連載で頑張ってるのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-rTQJ):2023/08/27(日) 13:54:04.34 ID:Qnuw6RIo0.net
元服の弥彦は武藤カズキの声になるのかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-rTQJ):2023/08/27(日) 14:06:25.56 ID:Qnuw6RIo0.net
縁はワンピの百計のクロと同じくらい救いようのない悪党だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-VKxa):2023/08/27(日) 14:29:20.34 ID:LJvyIA4yx.net
縁をまともな復讐者として描かなかったのは剣心を正当化するだけでなく、作者本来の意図だと思う。
世話になった家族を殺した、復讐は人を狂わせる、復讐は何も生まない、つまり敵討ちの全否定。
るろ剣は時代劇だが、すごく現代的な解釈で書かれているから現代人に受けたんだと思う。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/27(日) 14:31:04.46 ID:7ehu1Pt10.net
幕末の動乱で生き残っても孤児は反社になる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mmUa):2023/08/27(日) 14:31:17.19 ID:2v+iivwq0.net
「まともな」って、あれこそ目的のためにあれこれ犠牲にするごくごく普通の復讐者の姿としか思わんかったけどな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/27(日) 14:35:32.48 ID:JVC612Ex0.net
「被害者」であることを徹底するべきだったが、縁が途中から完全な加害者側になってるので
どうしようもなくなってしまっているのがある。

復讐を否定するのはいいが、復讐者と真っ向から向かい合うためには復讐者を被害者として置いとく必要がある
そういう意味では実写版はけっこう頑張ってたと思う。縁がやろうとしてた悪事は原作以上だったんだけども

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a2-dlFE):2023/08/27(日) 14:38:43.79 ID:JHqJobdJ0.net
うっかりすると縁の方に正当性があって同情すべき相手ということになりかねないし
バランス調整に苦心したんだろうとは思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15cc-YFJu):2023/08/27(日) 14:44:39.42 ID:RFLctPhL0.net
>>237
京都編リメイクする必要ある?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdca-X/Jg):2023/08/27(日) 14:45:34.32 ID:RT9RoM0dd.net
>>301
新京都編「あの…」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-e+8E):2023/08/27(日) 14:46:08.72 ID:GxGbfbXO0.net
>>296
いや、るろ剣は京都編が受けただけで人誅編なんか全然人気ないけどな

>>300
「復讐がテーマだけど相手は逆恨みの異常者で剣心は悪くないです」なんてしょうもない展開にするくらいなら最初から復讐なんか描くなって思うわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-nZgg):2023/08/27(日) 14:50:06.88 ID:xL2rXS2n0.net
でも復讐したい人はどうやって折り合いをつけるのだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Br9c):2023/08/27(日) 15:09:59.94 ID:txpLzHDYa.net
放課後にホウキで牙突してた少年だが普通に楽しめてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-gPKC):2023/08/27(日) 15:11:48.00 ID:hzxGVamkr.net
人誅編人気ないって何を根拠にいってるのだろうこの人

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/27(日) 15:12:44.46 ID:JVC612Ex0.net
散々殺してきた罪があるという上で
「抜刀斎の犠牲者」と剣心が向き合うのは必須なんだけどね
少年漫画の限界だとも思うが、だからこそアニメ版では結構いじくるんじゃないかなと思ってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/27(日) 15:15:35.34 ID:p+QEQZVZa.net
>>305
俺はブラッディスクライドやってた
牙突はただの突きになるがブラッディスクライドはグルグル回すのが池沼感あって好き

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a11-0UED):2023/08/27(日) 16:06:24.81 ID:WzAah//o0.net
志々雄編の由美は上手く戦闘に参加していたが、人誅編の巴はねぇ・・・
北斗の拳のシェルターのドアのように、アニメでは上手く改変してもらいたいもんだね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-vcrq):2023/08/27(日) 16:13:24.19 ID:3B9I9nFQ0.net
縁の復讐は最初から正当性ないからねえ
ほぼ逆恨みだし
巴には復讐する権利あったが
巴自身がそれを捨ててたことで
縁はただただ空回りしてただけだから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mmUa):2023/08/27(日) 16:13:45.94 ID:2v+iivwq0.net
巴が戦闘に関わるべきだなんてよく分からん意見を総意みたいに語るのやめてくんねーかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-XboQ):2023/08/27(日) 16:13:55.94 ID:DUCdC+35d.net
牙突やダイの技マネはよく聞くがさすがに桃白白はいないか…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a2-dlFE):2023/08/27(日) 16:23:19.44 ID:JHqJobdJ0.net
>>312
知らないけどどどん波の真似をした子供ならいてもおかしくなかったと思う
柱を投げて飛び乗るは流石に無いかなw

総レス数 978
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200