2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3214

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/23(水) 15:50:38.99 ID:UmIiKvAj.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >>900 が宣言してから立ててください。
無理なら >>900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/summer/
https://www.kansou.me/#s202306

◆前スレ
今期アニメ総合スレ 3213
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692691075/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:28:54.74 ID:ZkexCZwO.net
本好きって何であんな子供向けみたいなアニメにしたんだろう
無職並みのクオリティで見たかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:30:10.70 ID:rBD6XhBp.net
>>526
小難しくはないけどAIもののくせに設定ガバガバの雰囲気アニメ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:30:33.82 ID:mTOJJBSF.net
ちなみにAIのような読み切りから広げていくスタイルは
マシリトによるとチャンピオンの伝統的手法らしく
ブラックジャックの頃からそうらしい

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/2
鳥嶋氏:
 『チャンピオン』も新連載を2本とか3本始めて掲載作品を切り替えるんだけど、
それが必ず18ページの読み切りなの。
つまり、毎回毎回一話完結でやらせて、ストーリーを次に引かせないわけ。
それで良ければ「もうちょっと描いて」って連載になって…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:31:00.75 ID:m0AXWMGj.net
自販機
ラッミスが空中にどつき上げてからの
質量増大やバイキルトとかバフをいっぱい使ったんだよな?
そうでなきゃ倒せないだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:32:27.52 ID:AN998K5N.net
>>525
そんな作り方なんや
信者はものすごい高尚な作品で現代の社会問題にも切り込んでるすごい作品だみたいに言うとったでw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:32:29.47 ID:m0AXWMGj.net
>>527
世界名作劇場ぽくして子供たちを洗脳して買わせるため

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:32:37.79 ID:rBD6XhBp.net
>>527
1期はともかく無職2期は本好きと同じかそれ以下のクオリティだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:37:25.86 ID:EvPTrzYb.net
>>630
自販機のあの攻撃は、炎纏っていても効いたのではと思った
作戦が無効でも付き合ってあげるところは日本人らしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:38:29.91 ID:DyroE7pN.net
AIはVivyやガバメモを余裕で越えるガバガバSFのトップクラスには入ってるな
AI物以外も含めるとガバジェクトは越えられなさそうだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:38:48.16 ID:mTOJJBSF.net
>>531
>529にあるようにチャンピオンの伝統的手法らしい

配信時代になってチャンピオン系が台頭した理由は
マガジン系・サンデー系よりは
1話完結の高機動力が生きてきたってことか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:44:06.72 ID:jHhIdQdx.net
なんや美世NTRれるんか?許さんで?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:44:49.28 ID:NDzS5T8h.net
>>427
あのポエムモノローグからプラネタリウムでの初華とのやり取り良かったよね 脚本は綾奈氏とは別の方だったけど
綾奈氏も岡田マリー氏と同類なのかな?とは思ってたりする 不登校とか引きこもり経験してたみたいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:45:17.99 ID:QoqXtp/5.net
キル・ビルのアニメパート久しぶりに観たよ
マジでその時代のProduction IGとマッドハウスは素晴らしかった

怪獣8号がProduction IGだったりフリーレンがマッドハウスだったり
いずれも不安を覚える今日この頃
いつからこうなった?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:48:22.47 ID:EvPTrzYb.net
AI批判の流れにあるから擁護をしておくか
短編だから気軽に見れるのはある。大きな物語としては須藤の母親のヒューマノイドの完全復元を目指すというものだろう
各話はそのためのヒントを与える位置付にはなってる
ヒューマノイドは人間の脳の再現を目指すから、人間の社会で一緒に暮らしてもらって
人間との関係性を学習する必要があるのだろう。こういうのはパーマくんの話に描かれていたと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:51:06.23 ID:mIxZQl+O.net
AIの不満
人間かロボか見分けがつかないシンド何とかのような目印は無いのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 11:58:03.16 ID:mTOJJBSF.net
わたゆりの女性作者ぽい所

・女性同士のギスギス
・嘘つき八方美人女、巨乳女、ギャルなど、
 (おそらく)女性作者の嫌いな女批判
・登場人物が少人数
 女性は狭くて濃い関係を好む
・男性キャラが微妙にいる
 女性は美少女動物園が特に好きではない

作風のみでも女性ぽいとは思ってた
ただ男性でもギリあり得る可能性を排除しきれなかったかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:04:53.56 ID:KGwsdp4p.net
わたゆりは男作者バレしてなかった?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:05:11.18 ID:rBD6XhBp.net
>>541
チョーカーつけてるのがロボットだぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:05:19.40 ID:o9uEt4HG.net
美世は好感度低いからNTRれた所で別にショック受けるようなキャラじゃないや…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:06:44.83 ID:VAD51di2.net
>>501
あれ?ルーデウスってそもそもシルフィを女の子と思ってないんじゃないのか?
子どもの時でも

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:07:08.46 ID:Td/NvLwj.net
間違いなくAIよりネトフリのプルートゥの方が楽しめそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:07:28.39 ID:KGwsdp4p.net
こんだけヒットしてる作品のヒロインなのに擁護する気も起きないって逆にスゴイね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:07:40.66 ID:TEvTNNx7.net
>>546
パンツずりおろしてからやっと女って気づいたぞ
つまり今回も(ry

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:08:49.93 ID:B2HZcziE.net
>>399
>>482
ヘルクの過去編はヴァミリオ一切出ないから見なくていいいぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:09:32.56 ID:mTOJJBSF.net
>>543
自分が調べた範囲では見つけられなかったな
>490,494のように作者ホームページとツイッターでは女性のようにしか見えなかった
まだ男性でBLと百合の両方が好きな可能性もギリあり得るが…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:12:38.37 ID:vJPKUsgf.net
アニメに論理性を求めるとか正気なのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:13:31.11 ID:mIxZQl+O.net
>>544
そうでしたか……そういう設定であるという説明はあったの?
ついてないとロボが動けないとかつけた人間も動けなくなるとか
ロボと人に画面上で動作や思考に差異が無いので両者フェイクがいっぱいいる気がするんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:13:48.55 ID:KGwsdp4p.net
わたゆりと勘違いしたわスレチはマジで害悪

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:13:49.68 ID:vJPKUsgf.net
時間が戻るアニメとかどういう原理なんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:13:51.93 ID:m0AXWMGj.net
ヴァミリオはうるさいから好きじゃない
ヒロインはよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:16:17.67 ID:rBD6XhBp.net
>>553
アニメでそこまで設定説明なかったと思うけど気になるなら原作調べたら?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:16:17.79 ID:4mFe6bup.net
>>536
サンデーも大昔は読み切りからの連載に気合入れた事あるけどね
第一話になる読み切りとその後のあらすじをセットで送って大賞は即連載って賞レースしてて確かうしおととらがこれ出身

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:19:24.92 ID:JfcRBNNA.net
次回からは、わたしの幸せなハッコン、をお楽しみください

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:21:04.80 ID:HpAcdIZe.net
ズッコンバッコン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:21:16.28 ID:EvPTrzYb.net
シルバニアファミリーのマラソン大会で、親切してたから最下位でゴールしたリスくんを
親切の一等賞として表彰するのキツイな。小学校の教育で女教師がやりがちな痛さがある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:22:41.51 ID:EvPTrzYb.net
英雄教室がクソつまんなくなったな。キャラデザや作画はいいんだがな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:23:15.60 ID:mIxZQl+O.net
半分ミステリーのつもりで
主人公がどこまで普通の人間なんだーとかが興味の中心なのでネタバレまではいらん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:24:59.28 ID:DrsRpgdf.net
ヴァミリオ出ないヘルクはアザリンちゃん出ないタイラーみたいなもの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:30:30.49 ID:m0AXWMGj.net
>>564
わしは原作派
タイラーはロリコンのおっさんだから共感できるのに
若いイケメンにしやがって

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:31:40.03 ID:m0AXWMGj.net
作家の吉岡平さん死去 62歳、「無責任艦長タイラー」原作
検索したら驚いた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:36:18.32 ID:KGwsdp4p.net
おっさんが無責任なんて普通すぎたからイケメン駄目艦長で正解よ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:39:17.23 ID:/q96/xKb.net
英国研究者ら「処理水のトリチウム濃度は、中国の放出の半分以下」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b64816fa422467fcd60259d33a041bd14a35bf8

日本政府が早ければ24日に開始することを決めた福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、イギリスの研究者らが23日、オンラインで会見を開きました。「トリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」として、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。

23日に、オンラインで会見を開いたのは、イギリスで福島第一原発の事故について研究している大学教授らです。

会見で、チョルノービリ原発の事故と、福島第一原発の事故の環境への影響を研究しているポーツマス大学のジム・スミス教授は、「今回放出される予定の処理水のトリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」と述べ、放出について、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。

また、「放射線の影響について研究している人々の中で、今回の処理水の放出に反対している人はいないと思う」とも述べた上で、中国の日本産の食品への規制強化について、「科学的理由は何もない。経済的影響は、健康への直接的な影響よりもはるかに深刻で、規制の強化は漁業関係者の生活を損なうものだろう」と批判しました。

さらに、処理水の放出計画の信頼性については「人々が東京電力の対応を信用していないようだが、IAEA(=国際原子力機関)が独立した研究所にサンプルを送り、問題がないことを確認しているため、隠蔽(いんぺい)するのは非常に難しいだろう」としています。

IAEA(=国際原子力機関)も22日、「放出は国際安全基準に合致していて、環境などへの影響は無視できるものだと結論付けている」とする声明を発表しています。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:49:18.06 ID:51ij3IoF.net
>>451
映像面で言ったら中山竜さんかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:50:53.88 ID:4ws0YSGn.net
>>541
毎回話のはじめに目の確認からしないといけないのがダルイよね
ヒューマノイドか人間か最初に文字で表示して欲しいわ
一応ヒューマノイドが目の瞳孔が横長で
奉仕ロボットが目に横線が入って首にチョーカー付けててこっちは判別しやすい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:54:57.99 ID:o9uEt4HG.net
AIの須藤先生はメインヒロインのヒューマノイドを美少女に改造してくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 12:57:59.61 ID:QoqXtp/5.net
>>451
湯浅、磯、ナベシン、川尻かな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:01:15.42 ID:mIxZQl+O.net
マトリックスのようなもんで
実は全部ロボでしたと言われても仕方ないほどに思考と行動で差を見つけられない

いい子ちゃんしか出てこないからかもしれないが
ダメ系の行動をとる人間がすでに排除されてるのかもなーくらいの世界

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:08:36.14 ID:iCcQv39j.net
アニメ見るよりドラマ見るほうが俺に合ってることに気づいたわ
萌え豚アニメよりも、サスペンス、刑事もの
よくわからん魔法とかのバトルよりも、現実の刃物、拳の戦い
こういうのが俺には合ってるぜ。お前らも奴隷女が出てくるようなアニメみてばっかりいないでそろそろアニメ卒業したまえ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:16:43.60 ID:m5GKHbFM.net
まさかこの配信時代に日本のドラマなんて見てるやついないよな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:17:22.21 ID:3PGNISJ2.net
なんだよわた婚この程度かよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:28:30.35 ID:m0AXWMGj.net
アメドラ死んだ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:31:15.83 ID:prgD8Eqk.net
観なくなったなーアメドラ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:32:26.94 ID:GJEfS8MF.net
ディズニープラスのサンズオブアナーキーおもろいわ
これの美少女版アニメでやってくれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:32:50.27 ID:/vEhdd1R.net
>>575
わた婚のミヨと旦那がやってるのトリリオンゲームってやつ見てるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:32:55.19 ID:/EJdSM2I.net
日ドラにクラスチェンジか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:33:37.50 ID:/nHZLY2K.net
見るなら八神くんのような原作者の逆鱗に触れるドラマが見たいwwwネタで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:36:03.29 ID:BpQYQmvP.net
>>574
そりゃアメドラ見た方が続きが気になって寝ないで一気に見てしまうけどさ
ヘヴィー級で中身が濃すぎて疲れるんだよな
身構えて見ないと気力的についていけないコンテンツでもある
アニメは幼児向けだからモスキート級みたいなもんでそこが違う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:39:12.50 ID:ckWR0/0Z.net
ドラマは貧乳しかいないから見る気が起きない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:43:28.67 ID:BpQYQmvP.net
アメドラ 多動症向け
深夜アニメ 自閉症向け

水と油の好む層が正反対のコンテンツって感じだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:44:11.82 ID:/CbGR4vu.net
日本のドラマなんて下手くそなジャニとアイドルばっかだろ?
見る気しねぇわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:49:36.17 ID:tyFTkhC1.net
まいっちんぐマチコ先生とかいけない!ルナ先生は
毎年ドラマ1話作って欲し

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:54:14.55 ID:NDzS5T8h.net
>>580
そういえばそうだった あそこでは敵同士なんだっけ しかし、わた婚をよく実写化したよなあとアニメ観た後だと感じてしまう…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:56:20.37 ID:m0AXWMGj.net
おおアメドラよ、死んでしまうとは情けない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 13:58:38.19 ID:0sdsZXlG.net
アメリカのグッドドクター観て面白かったんで日本のを観てみたら演技脚本演出美術撮影何もかもが安っぽい劣化版で心底邦ドラは救いようがないと思った
原作の韓国版は観てない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:03:30.05 ID:BpQYQmvP.net
このスレで繰り返されてきたリゼロスバルの言動が気にならない、あるいは嫌悪感があるかどうかで性質の物差しになるってのが面白い
リゼロスバルが多動ゆえに多動な人間からはなんとも思われず
自閉側の人間からは極端に嫌われるという
これほど人の分類ができる指標材料はないと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:08:02.98 ID:0sdsZXlG.net
原作読んでるとスバルくんは自己の黒歴史に身悶えしながらちゃんと成長していくのを知ってるからなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:12:31.62 ID:BpQYQmvP.net
>>592
そういうのは自閉症タイプにはあまり関係ないらしい
普段のコミュニケーションの取り方がうざいかどうかが彼らにとって重要なもよう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:13:13.70 ID:xN2fMaM/.net
多動症ねえ
おれスバル大好きだけど躁鬱気味で
確かに躁のときは多動かもしれん
まわりの人たちホントごめん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:17:14.51 ID:PUQx4W5r.net
リゼロスバルとか何十年も前の例を出されても困ります

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:18:07.42 ID:GEQx1LQh.net
>>585
あのさASDもADHDも重複する症状があったり併発してんのもいっぱい居て区別出来んぞ?
そのへん分かれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:19:23.76 ID:PUQx4W5r.net
>>585
妻と俺は呪術廻戦見てるから自閉症なのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:20:51.95 ID:hbpMLiJv.net
無職のキモさがまったくわからない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:22:34.96 ID:m5GKHbFM.net
無職は確実にキモいよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:23:28.19 ID:BpQYQmvP.net
>>596
日本人で多動は少ない方だろ
たとえば小学校入りたての子供が授業中にいきなり立ち上がって走り回ったりするようなのが典型的なガチの多動症
こんなの40人クラスでも2人いればいいくらいなもんだったろ?
割合的にはそんなもんよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:31:46.43 ID:k4w8CtO4.net
無職原作は基本ルディ視点の一人称で地の文がほぼモノローグになっていて言い訳がましいクズのぼやきばかり読まされる
アニメではこれが抑えられているのでそんなに見苦しさを感じない
結果、アニメはハイクオリティな冒険ファンタジーぽく見える

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:32:16.92 ID:V6wZc+Zz.net
キモいというのは曖昧過ぎる単語なんだよな
不快と言ったほうが伝わりやすい
なぜ不快なのかも説明すると直義

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:32:50.14 ID:/EJdSM2I.net
無職もリゼロも主人公が失敗していく話だしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:34:03.74 ID:m5GKHbFM.net
ケモノ娘が漏らすのは快だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:36:26.15 ID:hbpMLiJv.net
無職キモいといってるやつきっと女だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:41:36.68 ID:/nHZLY2K.net
特殊性癖なら前世の男でオ⚪︎ニーっているんでねw知らんけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:41:44.56 ID:mIxZQl+O.net
ルーデウスは外から見ると男の子だがあの声が入ると何歳かわからなくなる
おそらく内心の表現をなくして外に映るものだけを描写すればその手の苦情は激減する

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:43:21.01 ID:BpQYQmvP.net
>>602
キモイは高確率で女が日常的に話し言葉でつかう言葉
男同士でキモイという表現はほとんど話し言葉で耳にしたことがないことから分かる話

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:45:59.50 ID:DDGbSwte.net
キモいは不快なだけじゃなくて拒否だろ
キモいものは見ないし触れないし考えない

毎日キモいキモい言ってるやつは拒否してない
本当は好きなだけ
ツンデレのツンだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:46:21.20 ID:z0GV/MaA.net
録画のノワール見てるつもりだったのにマクロス始まった
何を言ってるとか超スピードとかなんたらかんたら

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:46:33.82 ID:Vbvem0LE.net
え…キモ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:46:42.91 ID:/EJdSM2I.net
まあ無職はキモいりではある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:49:02.85 ID:xN2fMaM/.net
いまのJKもキモいとか言うのか
言葉ってあんまり進化しないのね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:51:44.69 ID:3ZjlH1c7.net
薬屋はキモくないからすっごい人気でそうだよね
たぶゆ社会現象なるかなー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:52:37.69 ID:/EJdSM2I.net
>>613
20年ぐらい前から日本の形容詞の言い切りが2文字になったんよ
キモ、マズ、ムズ、サム、ヤバ、デカ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:52:42.39 ID:G6gTYl2h.net
呪術世界陸上で休みか
渋谷事変ハロウィンと合うように放送始める感じか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:53:56.35 ID:mIxZQl+O.net
とはいえ
00話で王女が下ネタバリバリだったのはちょっと参ったよやめてよ
エロナリーゼさんもだめかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:54:36.56 ID:bGqVoA7j.net
キモいとはつまり好きということだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:55:08.36 ID:PeU4+Dv9.net
>>451
今敏

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:55:45.01 ID:m5GKHbFM.net
無職は欲望をさらけ出し過ぎてることに良いところも悪いところもある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:56:42.05 ID:mIxZQl+O.net
OPもアングルとかもっとソフトにならんか……
何で2期はエロ特化なの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:58:27.08 ID:PeU4+Dv9.net
>>621
エロ関連は1期の方が上だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 14:58:43.66 ID:5JKesDmQ.net
シルフィはエロエルにロキシーはエロナリーゼに性の手解きを受けて優しさのシルフィと技巧派のロキシーになるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 15:00:16.23 ID:/EJdSM2I.net
>>621
その要求って結局無職転生に、おそらくあの力入った描画に見合った格調高いものを求めちゃう感じよね
分かると言うか
釣り目的でお色気無駄にいれんなってだんだん思うことある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 15:00:58.39 ID:9CeXAdzJ.net
1期の初っ端からロキシーのオナニーシーン入れてた時点でエロとか今更

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/24(木) 15:02:12.44 ID:m5GKHbFM.net
1期はファンタジーの割合もエロと同じくらいだったけど2期はファンャ^ジー成分足りbネいかもね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200