2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライアー・ライアー 2つ星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/22(火) 16:03:45.69 ID:7XDLWm5N.net
じゃあ、世界を制する嘘を始めよう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
○2023年7月8日(土)よりTOKYO MX/BS朝日/サンテレビほかにて放送開始!
TOKYO MX   2023年7月8日(土)22:30〜毎週土曜日放送
BS朝日     2023年7月9日(日)23:00〜毎週日曜日放送
サンテレビ   2023年7月8日(土)22:30〜毎週土曜日放送
AT-X       2023年7月8日(土)23:30〜毎週土曜23:30〜放送
 リピート放送:2023年7月12日(水)5:30〜毎週水曜日放送 2023年7月15日(土)8:30〜毎週土曜日放送
テレビ北海道  2023年7月12日(水)26:05〜毎週水曜日放送
新潟テレビ21  2023年7月10日(月)25:45〜
長崎文化放送 2023年7月13日(木)25:18〜
秋田朝日放送 2023年7月17日(月)25:20〜
山形テレビ   2023年7月27日(木)25:30〜2話より 毎週木曜 25:40〜 放送
長野朝日放送 2023年7月29日(土)26:30〜
北陸朝日放送 2023年7月30日(日)26:10〜2話より 毎週日曜 25:50〜 放送
○7月8日より毎週土曜22:30〜各種配信サービスにて地上波同時一斉配信開始!
7月8日より毎週土曜23時00分〜 地上波1週間先行配信 ※第2話より ABEMA
7月12日より毎週水曜23時00分〜 地上波3日間先行配信 ※第2話より U-NEXT アニメ放題
7月15日より毎週土曜22時30分〜 順次配信※第2話より 最新話 期間限定 無料配信 ニコニコ生放送

○公式サイト:https://liar-liar-anime.com/
○公式Twitter:@liar2_official

○前スレ
ライアー・ライアー #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688479931/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 08:48:28.81 ID:miyQj7vW.net
ハッキングが凄いだけだな
観客は主人公すげぇするけど見てる側はそうはならないからアニメに感情移入することはない
キャラ可愛く無かったら見てないや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 09:02:04.21 ID:T+57yuOd.net
原画のえろげってメーカーminoriだよな
巨乳ですよね~

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 09:19:37.28 ID:LvWkouii.net
ハッキングして勝っていいなら面白くなりようがないやろ
と最初の時点でみんな思っていて、そう簡単には勝てない展開が用意されてるんだろうと期待したが、
ハッキングには勝てなかったよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 10:05:21.00 ID:ZYL0/m1S.net
モブ生徒は流石に主人公たちがどんな流れで戦ってるかとか把握してないよね?
それはそれで何も理解しないですごいすごい言ってるだけのクソバカになるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 10:07:03.70 ID:RkWEMekY.net
ハッキングとかいう何でもありのチート

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 10:24:13.71 ID:uP21HPCg.net
加賀谷さんニヒッてヲタ笑いしてた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 10:26:43.71 ID:oMqt86E0.net
>>335
ありがとう
なんとなく思い出してきた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 11:32:46.15 ID:24cCdgB2.net
不正者が勝つの許せねえよ
だから不正するぞ
こいつらに共感は無理だよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 13:43:18.60 ID:OPy+RyUi.net
不意打ち、ハッキング…
これがほんとのライアー、ライアーね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 14:06:55.80 ID:miyQj7vW.net
てかいまいち主人公に魅力がない
よう実みたいにサイコパスってわけでもノゲノラみたいに2人で最強ってわけでもない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 14:28:09.11 ID:BDueIKIL.net
主人公についても今期最悪の夢見る男子と双璧をなす魅力のなさ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 14:51:59.86 ID:ZQ3agEOQ.net
オッドアイちゃんは何しても可愛いな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 14:57:19.22 ID:YcbxJ8Lj.net
更紗の胸が可変というかアニメだとだいぶ盛られてる?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 15:04:55.35 ID:miyQj7vW.net
魅力のなさなら自動販売機のハッコンといい勝負

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 15:13:46.65 ID:ZQ3agEOQ.net
>>349
は?ハッコンは色々やってて魅力あるが?このアニメの主人公と一緒にするなや

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 15:17:29.75 ID:tRmHE+4i.net
ごめん自販機はこれ以下だわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 16:11:06.01 ID:ZQ3agEOQ.net
>>351
そうかならおまえが最低って事で許してやろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 17:31:59.99 ID:Y+GJwkx5.net
オッドアイは生理的に受け付けないわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 18:08:44.67 ID:VgeTwgMo.net
ガバガバ頭脳戦やるくらいなら無難に異能バトルとかにした方が良かったんじゃないのと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 18:32:19.62 ID:o01BTq/e.net
ちょっと何をやってるか分からない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 18:41:16.41 ID:vLSYrbkz.net
スタッフのほとんどが中華ならもう日本アニメ名乗らないで欲しい
こんな作品海外に配信されてるの恥ずかしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 19:12:11.05 ID:3+nM3Fhb.net
>>281
アストラルの最後の出場権(ワイルドカード)をめぐる別ゲームが並行して行われることは
会場(でかホテル)に来た時に説明あったよ。なので後出しとまでは言えない

アストラルが終局になってから1人で参戦してどうなるんだ?というツッコミなら分かる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 19:18:44.97 ID:3+nM3Fhb.net
モブのスカート丈ギリギリでワロタw
あの制服は高身長の女子にはキツすぎる。チビ巨乳しか認めないデザイン
女子に纏足させるのと同じ気骨ですな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 19:24:54.52 ID:3+nM3Fhb.net
数字の9くれた2人の女子が誰なのか分からなかった。割とちゃんと見てるのに
エイメイ言ってたから同じ学校の同級生かな

数字カード売れる、3枚未満にできるんだったら
ラスボスのレベルは数値なし、解なしなのでは?と思ったら違った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 19:53:57.59 ID:PtqMiePB.net
何が行われているのか分からなすぎる
そのせいなのか登場人物の気持ちの動きが理解できない
制作陣は責任追及よりもこうなってしまった理由を解析して今後に生かしてほしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 19:57:45.90 ID:A6Zld+NB.net
もう理解させる気ないだろっていう作りで草生える

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 20:06:41.04 ID:QOu+9UAV.net
試合に見所がないからスカッともしないしエロもないね
なろうと違いちゃんとしたチート使いだけど中身はなろう以外で草

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 22:08:26.41 ID:LvWkouii.net
久我崎が出てくるのも思いつきじゃなくてちゃんと布石を敷いといたんだろうけど、
全く効いてないんだよな
みんな誰だお前状態

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 23:29:30.66 ID:ArjKeGwY.net
10話見た
本格的に訳がわからないが一応最後まで見る
バカみたいだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 23:57:17.09 ID:bFSULC0o.net
倉橋って確か失脚したんじゃなかったのか…と思ったら学長クビになって悪あがきしてただけなのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 02:04:56.66 ID:2NUva4N4.net
レベルマイナスでしたとか言われてもそんな能力あるんだとしか思えんし
あのカードの数字上限って10じゃなかいのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 02:23:40.02 ID:D6Cfbp5u.net
ダメだ
話が全く話に入ってこない
かといって見返す気力もなく速攻で録画消してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 03:43:01.29 ID:ayaNoUSS.net
メガネ君がビシってやるとこ、指6本ありますね
相変わらずつまらない
知恵比べでも何でもないシステムを変更してのイカサマが
やり放題なら完全無敵にすれば終わりだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 03:57:47.86 ID:wONaRn+C.net
数合わせって何やそんなゲームあるのか、主人公はえらい早く納得してたけど
挑戦者側は数字ドンピシャで勝利、挑戦を受ける側は相手がミスれば勝利か

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 04:21:22.21 ID:mRD0xtlX.net
なんだよこれ、乃愛ちゃんの出番がない
このままエンディングもなくなるのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 04:42:06.68 ID:p2P0FPaI.net
あんな形で退場しておいて復活したからなんなのって感じになる
原作なのか演出なのかわからんが全般的に盛り上がらん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 05:01:55.26 ID:amo6B8ek.net
なんで犬の数字が下がったのとか気にしないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 06:11:32.82 ID:6f2Fxfb1.net
ゲームいいからときめきメモリアルみたいな学園モノにして

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 06:26:24.84 ID:SaMXp4Ix.net
そもそもマイナスレベルの時点でわけが分からん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 06:37:25.47 ID:kw/oNA/A.net
原作14巻も出てることに驚く
ここから面白くなるのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 07:08:46.48 ID:1TwzrA37.net
>>372
何かすごいアビリティ使ったと思われたんじゃないか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 07:12:21.09 ID:uQrfzbkd.net
誰もルールを把握してないので、何をしてもアビリティで済まされる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 07:40:53.37 ID:OGsHfjNk.net
>>377
なるほど、納得

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 09:01:33.98 ID:NtMYKdwh.net
太ももフェチの青髪クールちゃんを即退場させたのは勿体ない
男の方を先に退場させろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 10:02:49.97 ID:aw4YKpDQ.net
>>371
99.5%のときも思ったが、強引すぎて主人公スゲーとはならんよな
いくら作中でモブにスゲースゲー言わせても視聴者はポカーンよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 11:09:18.27 ID:Hq3KtVYQ.net
主人公「不正で勝つなんて許せない、懲らしめてやる!」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 11:21:48.94 ID:Y016tpq2.net
何で倉橋が逮捕されずにシャバの空気を吸ってるの?
倉橋が無罪なら主人公のハッキングも無罪だから別にハッキングがバレてもいいじゃん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 11:29:48.29 ID:Akpq3UL4.net
まあ理解しなくても勝ち筋がハッキングとかルール無視チートスキルだからな
頭脳バトルに見せかけた脳筋バトル

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 13:18:42.93 ID:S8mWJXf3.net
モブや観客がたまに輪郭を枠で囲まれた
書き割りみたいに描写されてる演出
あれ不自然だし止めた方がいい

個性出しのつもりか作画の省力化か知らないが
過去に似たようなことしてる作品あるし
この作品のバトルシーンのただでさえ乏しい
リアリティや緊張感をさらに減少させてしまう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 13:19:50.36 ID:C8gsfXEo.net
まーたハッキングwww
見てるともりもり知能が下がるのを感じるw
CMの『知恵と戦略で!』とかもはや煽りだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 13:34:18.99 ID:aw4YKpDQ.net
主人公はいつもゲーム最中にも拘らず、アビリティ譲ってもらったり
知り合いに助けてもらったりしてるけど、あれってOKなんか?
敵は一人で戦ってるのにな
複数で一人をボコってドヤ顔する主人公って初めてみたわw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 13:41:55.36 ID:2n+pr5EA.net
>>386
元々主人公がインチキして勝っていくという話ではなかったか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 13:47:57.39 ID:aw4YKpDQ.net
実況中継されてるときにも手助けを受けてるからルール上OKなのかなと
逆になんで他のヤツ等はやらないのか不思議なくらい
ルルーシュとか部下沢山いるんだから星のやり取りとかやり放題だろうに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 13:57:26.15 ID:goBW5jJC.net
白雪ちゃんと乃愛ちゃんと青髪ちゃんと4Pしたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 14:09:20.54 ID:aw4YKpDQ.net
>>387
まあ、なんというか、主人公が一番悪質なプレイヤーだよなあって

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 14:28:40.86 ID:Akpq3UL4.net
かっこいいインチキと見ててうわぁって思うインチキがある
カイジとか普通にやるなって思った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 14:35:38.06 ID:7O2zE8vY.net
主人公がいなかったら物語の登場人物全員ほどほどに充実した学園生活だったかもしれん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 16:58:06.26 ID:uXUOHoUM.net
倉橋は主人公がいなくても緑星を盗んだんじゃないか?
乃愛が巻き込まれる事はなかっただろうが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 17:21:21.52 ID:Y/QiOwHV.net
にゃーにゃー言ってるやつなんなの

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 17:23:14.73 ID:KtqRIkgX.net
モノローグでも語尾にニャをつけてる筋金入りのニャー星人だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 17:42:46.78 ID:BrppQZV5.net
多分名古屋市民なんだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 17:43:40.67 ID:Akpq3UL4.net
語尾のキャラ付けは遊戯王だけで充分

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 17:49:06.35 ID:uQrfzbkd.net
ニャーはなんで参加してないんだ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 19:41:24.28 ID:C8gsfXEo.net
この凄まじく頭の悪いご都合感覚はさすおに以来だな
何でこんなのが商業ベースに乗れてるのか謎だw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 20:40:08.86 ID:4UMWiV7n.net
運営とかもハッキングを放置やハッキングされても解らない技術力の差があるなら、もうやりたい放題だろw
最初に泣いてた女も、それで勝って満足か?

アムロの中の人の下記の発言を思い出した
理想を通すために、手段を選ばない生き方はしたくない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 20:46:21.29 ID:4UMWiV7n.net
>>399
こういう作品が好きな層もいるのでしょう
商業ベースに乗るくらいには

ガンダムだったら
王道で覇権になるガンダムZZ
声がでかい人には受けるガンダム83
みたいなもん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 20:55:48.44 ID:dR1d5gP1.net
白雪もカンパニーの人間なのに何故天才ハッカーさんは白雪にチートアビリティをくれないのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 21:07:37.16 ID:2e8k7/+V.net
>>402
一応チート能力は最強の7ツ星だから使えるという建前になってるんじゃないか
下位プレイヤーが凄い能力使うとイカサマ疑う人も出てくるだろうし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 21:11:55.08 ID:2NUva4N4.net
ハッキング展開しか描けないんか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 21:24:25.13 ID:D6rUQZbC.net
今回の数合わせじゃんけんみたいなの
指名した側が当てさえすればいいって…

まるでライブラのレベル透視能力がある人の為に作られたようなゲームだね!

ってかレベルアップカード以外に何か使えるカードあんのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 21:48:18.64 ID:K3AUm7hq.net
>>405
普通にやったら挑戦者側が確敗のクソゲーだよな
あれで999にした咬ませ君は登場人物で一番凄いのでは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 22:10:04.51 ID:D6rUQZbC.net
レベルを特定する手がかり皆無だからねえ
透視能力無かったらあんなん誰も挑戦せんわw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 22:27:55.10 ID:uQrfzbkd.net
レベルがパスワードみたいになってたんでしょ
で、1から1兆くらいまで試したけど駄目だった
マイナスもあるよ、とだけ助言すればミリ秒で突破できた筈

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 22:35:25.87 ID:aw4YKpDQ.net
いつのまにか主人公に心理を読む天才みたいな特殊能力が付加されてんな
それにしてもレベルマイナスなんて雑な推論すぎるだろ
まあ、どうせハッキングで無双するからレベル当てる必要もなかったんだがw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 22:38:06.35 ID:aw4YKpDQ.net
>>408
そういえばそんなこと言ってたな。レベル当てる必要はあったのか
ということはバカ正直に「私のレベルはマイナス99よ」とか言わなければ勝てなかったんだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 22:46:41.50 ID://a/tJfg.net
ハッキングなんて持ち出したら、速攻でハッキング疑惑かけられて主人公アウトだろうに
しかも疑惑でなくて事実だし
証明できなくてなくて周囲にはバレバレになる

敵にも同レベルのハッカーいてハッキングされたりとかね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/11(月) 23:45:53.63 ID:wONaRn+C.net
高レベルのカードくれた子や朝からカード集めてた子のやったこと完全に無駄でわろた
相手のレベル自体弄り放題ならそんなん必要ないという

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 00:13:57.52 ID:3VIfmwIC.net
敵のヤツは主人公がインチキしてるって知ってるんだよな?
だったら暴露するだけで排斥できると思うんだが、どうしてゲームで勝とうとしてるんだっけ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 00:48:46.07 ID:ob6acFP3.net
真面目に実力で勝ち上がってきたキャラを
主人公が不正行為で倒していく……

こういうのが好きな人が一定数いるのだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 02:10:44.44 ID:pcYvtI0n.net
百面相の幼女、とっつかまえて運営の渡すじゃダメなんかな、自白してるし。
ちゃんとアニメ見てるはずなのにゲーム内容ストーリーすべて理解追いつかな過ぎて
逆にすばらしい体験させてもらってるわ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 03:38:37.91 ID:l8f2jxd9.net
酷過ぎる…今時小学生でも考えないぞこんな話

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 03:40:03.43 ID:zKyhlBnv.net
ニコニコで原作ファンかなんかが必死に反論しててかわいそうになった…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 04:45:14.25 ID:pZRl5Uh7.net
見たら頭悪くなるアニメ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 06:06:00.07 ID:ybZgJ6bK.net
頭悪くなるアニメでいいんだけどエロもコメディもないのがなー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 11:00:46.78 ID:L0Hleo9v.net
きのこのみはM字開脚描かせてこそなのにな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 13:02:41.59 ID:ib9uKYzp.net
最終回に白雪の出番はあるのかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 16:38:03.51 ID:Ev46tsuT.net
キャラのヘイト管理ミスってるのがラノベとしては一番キツイわ
人探しに来たんだよな?それに対するアプローチが全く無いからダークヒーローにもなれてないんだよな
他人に迷惑かけてんのに目的とやらを進める気無いなら赤髪に星返せばとなってしまう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 21:46:56.98 ID:PAHhqLlX.net
最初の感じだと実力がないから口八丁で場を制するアニメと思ったら
あのハッカーが優秀なだけだった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 22:38:17.71 ID:ofFQoABN.net
ネタバレするとヒロトが成りすましている本物の7つ星は白雪、加賀谷含むチームで活動している存在のこと
実在する人物ではない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/12(火) 23:27:28.88 ID:AqkWyExm.net
eスポーツなどは、こういうハッキングが横行しとるのかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 08:06:04.22 ID:j/H0FvAI.net
話もアニメも低レベルすぎてキツイ
良くコレで納品出来たな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 10:26:50.60 ID:BnClaNwP.net
ヒロトって誰だよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 12:21:48.79 ID:J5xuNIS1.net
ゲーム内容が酷すぎるな
ライアーゲームか賭けグルイか嘘喰いの作者辺り連れてきてゲーム考えて貰えよ
何故頭脳バトル物書こうと思ったのか謎すぎる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 12:28:51.08 ID:NEfKeiDK.net
巨乳の白雪、ロリの紬、ロリ巨乳の乃愛
よし!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 12:29:22.69 ID:BOj92Xon.net
美少女動物園なの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 12:54:55.47 ID:Hn0I20UE.net
ダウナーの青髪ちゃんもそこそこおっぱいあるよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 15:27:18.78 ID:48LwWr3Z.net
頭脳バトルを書こうと思ったわけではなかろう
主人公ドヤ顔がやりたかったわけでドヤ顔できれば手段は何でもいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 16:51:51.83 ID:YsmLHRI8.net
頭脳勝負でマウント取りてーどやりてぇーって欲望から生み出したのが今の話だろ間違いにぃ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 16:53:09.38 ID:ih/eRoDN.net
Abemaで見てたら錬金術が出てきた際にライザーライザーとコメントされてて草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 23:10:11.56 ID:8+rDzDDl.net
>ヒロトって誰だよ
気ーがー狂ーいーそーうー やさしい歌が好ーきーでー
ああーー あなたにも聞かせたいー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/13(水) 23:32:28.82 ID:OCf/nLXC.net
何が行われているのか全然分からん
10話で理解不能度マックスかと思ったら11話で上回ってきやがった

総レス数 783
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200