2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f59-PNHA):2023/08/21(月) 01:30:05.41 ID:u5gG71mB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690952888/

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692159308/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/21(月) 13:12:11.76 ID:sz0KKt/la.net
>>277
2期見てたらそのうち分かるよ
どうしても知りたいならネタバレすれかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-17EC):2023/08/21(月) 13:12:35.07 ID:VBBFdI9+0.net
今更だけど
フィッツ先輩の髪はなんで
黄緑から灰色になっちゃったの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-jTH6):2023/08/21(月) 13:12:58.11 ID:ezDt1ExYd.net
声で一期見てた人はわかるんだけどな あのいい話は
やはり忘れてる人が多すぎる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2101-Jl5S):2023/08/21(月) 13:13:03.02 ID:EvFdn3390.net
海外の反応でも毎回体感5分ってのが出てるな。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-cy+2):2023/08/21(月) 13:13:37.95 ID:QeXMILDP0.net
>>284
魔力切れ&精神的疲労で白髪

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-csxZ):2023/08/21(月) 13:15:10.56 ID:X0CpmyGTa.net
リニアの名前がリニアーナってHPで初めて知ったわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2101-Jl5S):2023/08/21(月) 13:15:14.55 ID:EvFdn3390.net
>>275
どのアニメの原作でもそうだろうけど、細かい描写やシーンがかなりカットされているので、原作小説が1番オススメ。特に無職転生は読みやすいしね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 13:17:35.58 ID:xvNOPMfVd.net
ルディは盲信される傾向にあるんだよな
ロザリーもエリスもそう。親ですら苦心したところ
天才肌の所はあるんで難しいところである

フィッツパイセンからしたらこの神童が
考えもなしにやらかす訳がないくらいに
信頼して協力してんじゃないかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-yQgb):2023/08/21(月) 13:17:53.00 ID:b0bm2u/M0.net
やっぱ作画良いと引き込まれるから体感時間短く感じる
冒頭のシルフィーとか書き込み量えぐかったし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 13:19:35.59 ID:xvNOPMfVd.net
>>282
こんな可愛い子が女の子のはずがない(錯乱

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c17c-zwO0):2023/08/21(月) 13:20:09.13 ID:SNC82ULU0.net
あの獣族2人ってザノバのこと好きなの?
どうでもいい相手だったらキモイと言って近づかないだけで、人形壊したりしないよね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-jTH6):2023/08/21(月) 13:21:42.43 ID:ezDt1ExYd.net
そもそも凡百のなろう転生モノやTSモノが以前はキショいカースト底辺男子だったくせに隠して二枚目ぶっているのが多すぎるんだが
このアニメについては隠しきれなくなっただけに見える

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-MJFD):2023/08/21(月) 13:21:53.78 ID:DOfTIuTZM.net
>>293
番長のインネンやぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 13:22:34.27 ID:W5+bPpbH0.net
シルフィは冷静しっかり者キャラで勘違いされるけど、
ルディ命のヤンデレヒロインだからな。

ルディのためだったらゴリアーテさんとまとめて一般モブ女子生徒を全員病院送りにしかねない鬼畜になる。
ルディを怒らせたのは、なんかよく分からないけどとにかく悪い!
主人公はぶっちぎりでヤバい人だけど、ヒロインもけっこうキテます。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/21(月) 13:22:43.54 ID:4EtPMfYya.net
>>228
ファックなの自重するとプルセナかわいいだけの獣人だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Dfy6):2023/08/21(月) 13:22:51.37 ID:JluZ7Jvy0.net
つまり世の中の虐めはそいつのことが好きでたまらないから起きたってことだな
ホモか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-M2mQ):2023/08/21(月) 13:24:36.33 ID:7Rg7+Ph+0.net
あの二人はスケバンみたいなもん
強いとか言われてる奴に喧嘩ふっかけてボコり、これからはデカい面すんなよ! と立場わからせるのが日課みたいな奴ら
ザノバにも同じ事やって、一番大事な物奪ってやったと思ったら気持ち悪い人形だったからイラネって壊した

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ac-YAjS):2023/08/21(月) 13:24:48.11 ID:s5L2p/q80.net
偉くて強い奴がきたとなったら番長の座は守るために格付けしとかないといかんからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/21(月) 13:25:10.06 ID:4EtPMfYya.net
>>296
フィッツ「でぇーじょうぶだ回復魔法がある」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-wyN0):2023/08/21(月) 13:26:14.52 ID:vluB5pWe0.net
御神体を見せるときのルディの狂気の表情はアニメじゃ難しいなと感じた
漫画はもっとやばかったぜえ

だがその分ジュリが怖がってた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 13:26:34.21 ID:W5+bPpbH0.net
>>293
ルディに忠実だからマトモに見えるけど、ザノバは頭のおかしい無敵の怪力我儘王子。
オラオラ王子を番長としてシメるのは自然の流れ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 13:27:10.50 ID:xvNOPMfVd.net
>>299
なるほどなあ
フィッツパイセンが懲らしめに協力的だったのもその辺かな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-jTH6):2023/08/21(月) 13:27:10.91 ID:ezDt1ExYd.net
このアニメ見てるとドラクエ栄一郎も今は異世界で幸せに暮らしてんのかなと思い出してしまう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/21(月) 13:28:36.00 ID:4EtPMfYya.net
>>293
弱い奴は好きじゃない
プルセナ「返り討ちにできればファックしてもいいの」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 13:28:38.62 ID:xvNOPMfVd.net
>>303
王族だから生意気なところ(自覚なく横柄な態度)もあるしなあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-zwO0):2023/08/21(月) 13:29:56.47 ID:6IxxWmbE0.net
>>259
この世界の貴族と接してたら倫理観ぶっ壊れそうな気はする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-yQgb):2023/08/21(月) 13:30:13.00 ID:uMSPPZEx0.net
エリスとの初体験シーンだけ小説読んだけどかなり小説から説明描写省かれてるんだよな
だから話が飛び飛びになってたりキャラクターの言動に不可解な点が多い
作者も長月リスペクトかしらんけどしきりにTwitterで解説してるのはそこら辺汲み取って欲しいからだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-8vjn):2023/08/21(月) 13:30:20.12 ID:/7UuJ3xCM.net
今回シルフィがルーデウスの味方したのって、複数人で一人をボコって大切なものを壊すって行為が許せないからやぞ
シルフィも過去にいじめられてたからな
で、エロいことはしてないし(※胸は揉んだが)落とし所を探してるって相談だし

ゴリラ相手に凄んでいったのも、ルーデウスと引き離されたときに、
ずっと守られるだけでいいのかいと父親から言われて、ルーデウスを守れるくらい強くなろうと決意した

んでドン引きモノのロキシー教のシーンはシルフィは見てない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c17c-zwO0):2023/08/21(月) 13:31:42.59 ID:SNC82ULU0.net
>>295 >>299
ちょっと残念
ザノバって王族だし凄い力持ちなんで獣族の2人は彼のことちょっと好きだった、でも人形にしか興味示さないんで頭きて人形壊したんだったら良かったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 13:33:07.97 ID:W5+bPpbH0.net
ザノバも、シーローン王国ぶっちぎり最強戦力として、獣族のスケバンなんかに負けるとは夢にも思ってなかったんだろうな。
バカ正直に、本当に一番大切な宝物を賭けてしまった。

鈍足パワー系投げキャラとして、吠魔術状態異常とスピードコンビ技に相性悪すぎた。
そして一番の宝物を壊されて、心もポッキリ折られた。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-7wIC):2023/08/21(月) 13:33:37.97 ID:p4rFz+O+0.net
拉致監禁したことよりも、乳揉んだことに反応するシルフィさん
恋愛脳すぎるやろw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 13:34:00.95 ID:xvNOPMfVd.net
しかしあのパンツ真理教マジでヤバいよな
完全に仕上がっちまってるわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-wyN0):2023/08/21(月) 13:34:10.17 ID:vluB5pWe0.net
ポッキリ折られてるから丸くなっていい感じ感はあるな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c17c-zwO0):2023/08/21(月) 13:34:33.25 ID:SNC82ULU0.net
>>303
なるほど!すごくわかりやすい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-V7qT):2023/08/21(月) 13:37:41.52 ID:q7CUbfDiM.net
ロキシー連呼してるときの絵面が完全にラブやんだった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-M2mQ):2023/08/21(月) 13:38:58.39 ID:7Rg7+Ph+0.net
ザノバの外見のモデルはラブやんのカズフサだったな確かw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b7-wKwV):2023/08/21(月) 13:40:06.15 ID:KJi3HO8z0.net
>>284
今期0話参照

これテンプレいれてもいいんじゃね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 13:44:16.84 ID:W5+bPpbH0.net
>>309
台詞やナレーションできっちり説明せずに、絵一枚だけでサラッと見せるだけの演出スタイルは凄くオシャレだと思うけどな。
原作勢でも一度見だけでは簡単に気付けない仕込みがたくさんある。
一歩間違うと作り手側の独りよがりになるけど、見る側にも一定の眼を要求する大人の演出だと思う。
解釈の余地があって、噛めば噛むほど面白さがある。

細かく背景を明記してくれる原作との、作品としての差別化も良い。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 13:46:40.34 ID:xvNOPMfVd.net
>>317
たまにダブる
https://i.imgur.com/MnXs6aV.jpg
https://i.imgur.com/hwz64GB.jpg

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zBq7):2023/08/21(月) 13:47:24.21 ID:7khtBvnQa.net
>>302
コミック版はほとんど新世界の神みたいだったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-cy+2):2023/08/21(月) 13:50:26.04 ID:QeXMILDP0.net
>>320
ぶっちゃけ絵だけで説明できるだけマシなんだよね
半端なラノベアニメは説明不足な上に絵でも説明出来てない
説明したとしても説明過多すぎてテンポ感悪くなるし
無職のアニメだけだと結構戦闘で何してるか分からないのはいいのか悪いのか分からないが
原作読者には何してるか分かるからこれでいいと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8911-JoPI):2023/08/21(月) 13:57:12.16 ID:OrOy9e0v0.net
ロキシー連呼のシーンはギャグとしてはいいんだけど
冷静に分析すると光ったパンツを見て弟子と幼女がロキシー連呼って
いったいどういう状況なんだみんなから神棚の中のパンツはどう見えてるんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-22kQ):2023/08/21(月) 14:00:16.65 ID:AlzOra0hp.net
リニアにへ、変態にゃー!のAAみたいなリアクション欲しかったw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b59-med9):2023/08/21(月) 14:04:52.79 ID:u5gG71mB0.net
見て分からないなら考える必要が出てくるって感じを表現してくれれば俺は満足ですわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-22kQ):2023/08/21(月) 14:06:36.17 ID:ACdXj+V+p.net
バトルは分かりやすいと思うけどな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-wyN0):2023/08/21(月) 14:09:57.07 ID:vluB5pWe0.net
バトルシーンいいよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-yQgb):2023/08/21(月) 14:10:23.41 ID:QOOyomxz0.net
>>320
言い方変えるとかなり不親切設計ではあるんだよな
映像作品である以上時間的制約に縛られるし、小説みたいに物量作戦で全てを伝えるのは無理だからシーン毎に含意を持たせまくるって映画的手法取るんだけど、それにしても重要な台詞端折りまくってるからわかりにくい
大の考察マニアの岡田斗司夫ですら原作の方勧めるぐらいだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-OlXf):2023/08/21(月) 14:10:31.66 ID:SjcKRrCr0.net
っぱ学園編駄目だわ
けどまだまだ始まったばかり…
これ1クールじゃ到底終わらんだろうな…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 14:21:28.33 ID:W5+bPpbH0.net
>>329
ちゃんと見てないので勘違いかも知れんが、岡田斗司夫も、この絵で見せるだけの演出スタイルを絶賛してなかったっけ?
アニメは原作を超えた というような感じのYouTubeサムネを見たような気もするんだが。
間違ってたら済まんが。

ここら辺は好みの問題だが、二度見、三度見しても毎回新しい発見がある作品てのは、名作の条件だと俺は思う。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-22kQ):2023/08/21(月) 14:26:02.50 ID:yVcPgWs9p.net
獣娘二人とも胸あるよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-q59E):2023/08/21(月) 14:29:07.15 ID:v1+JvKAq0.net
どこから金もらってるかわからん評論家の妄言なんぞなぜ信じるのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-aRUV):2023/08/21(月) 14:30:32.45 ID:tNST+EV5a.net
フィッツパイセンもクリフも華奢なので結果細身の男子なんだろうという固定観念から正体に気付けないという所もあるだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0d-UjXW):2023/08/21(月) 14:31:52.91 ID:6S+BHu6qx.net
今まで「無詠唱だと...!?」って結構驚かれてたから無詠唱は結構ハードル高いものと思ってたのにジュリの修行見てたら毎日魔法使ってれば誰でも発現するようなお手軽魔術に見えるんだが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5959-NzR0):2023/08/21(月) 14:32:14.15 ID:qEaxN0le0.net
>>332
あいつら色んな生徒に因縁付けまくってる割にはモテるからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-M2mQ):2023/08/21(月) 14:34:29.64 ID:7Rg7+Ph+0.net
幼少期に毎日毎日限界まで魔術を行使するってのが大事なんでなかったか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 934e-9a2S):2023/08/21(月) 14:34:49.03 ID:nvI+x7Bo0.net
>>277
シルフィは女だぞ
ショートソードも禍々しいダークブレードもないのはルーデウスが確認してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7969-YAjS):2023/08/21(月) 14:35:07.67 ID:Ta7ipHNF0.net
決闘で負けたから奪われたのに文句言うのがおかしい
返してくれただけ有り難いと思わないと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91c-Jdnw):2023/08/21(月) 14:35:09.71 ID:DgdXkqJP0.net
>>289
他の売れてるなろう系アニメでも、原作の文章はほんと酷いやつあるもんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-MJFD):2023/08/21(月) 14:35:28.23 ID:+ZyAyhm1M.net
>>319
A.恐怖で白くなるのは古来からの定番。あと転移の影響と魔力枯渇

Q.プルセナはなんと言ってるの?
A.Nuhniなの
https://pbs.twimg.com/media/F3E3Pgia0AA4D4u.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5959-NzR0):2023/08/21(月) 14:36:12.21 ID:qEaxN0le0.net
>>335
やり方知らなかっただけで魔力量と無詠唱魔術のやり方は後々確立される
まあルディとシルフィによって新たな○○の法則とか○○式とか作った感じ
まあどっちも幼い頃からのが出来やすいからおっさんおばさんはもう無理

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFa3-fONw):2023/08/21(月) 14:37:05.16 ID:y+f+/5gvF.net
ジュリがザノバにちゃんと懐いてるようでほっこりする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/21(月) 14:39:48.54 ID:DQp6PWfWa.net
>>339
返してくれたわけではなくて、リニプルにとってはゴミだったから砕いた後にその辺に捨てたのを、ザノバが欠片1つも逃さぬ勢いで頑張って拾った

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-MJFD):2023/08/21(月) 14:41:56.47 ID:+ZyAyhm1M.net
ザノバは日が暮れても細かいカケラまでも探してた
それをクスクス笑ってたのはプルセナのほう
ぬーになの

ルーデウスのザノバへの好感度は爆上がり

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-8vjn):2023/08/21(月) 14:42:34.59 ID:/7UuJ3xCM.net
ザノバは暗くなるまで砕かれた細かい部品も一生懸命探して拾い集めたので、
原作ではルーデウスのザノバへの好感度上がったぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-HNfy):2023/08/21(月) 14:43:56.84 ID:RvMggLNVp.net
ロキシー連呼のシーン普通にやべー宗教そのもので草

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-yQgb):2023/08/21(月) 14:49:12.72 ID:ehMFIguK0.net
>>331
それも絶賛してたけど、小説が一番好きとは言ってたな
作者の才能を直に体感できて、ストーリー展開の上手さ等がわかるのも良いらしい
もっともアニメも原作も両方絶賛してたけど

個人的には気持ち悪いって言われるようなシーンに言い訳の余地が挟めないから宙ぶらりんになってる感は否めないと思うわ
前後背景描かれてないのは受け手側で完全に補完しないとだめだしな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7wIC):2023/08/21(月) 14:55:52.83 ID:Xg0q7Ag40.net
>>335
シルフィがアスラ王国に転移した直後に無詠唱魔術を使って王女を助けているが
その時点で無詠唱魔術の使い手として確認されているのは魔法大学に一人だけ
後は噂レベルでロアのボレアスが雇った家庭教師(ルディのこと)が幼くして無詠唱魔術を使える天才という話が出回ってる程度
ジュリが無詠唱魔術を発現したときは、確認されてる魔法大学の一人とシルフィとルディぐらいしか無詠唱魔術の使い手はいない状態のはず

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-aRUV):2023/08/21(月) 14:56:23.93 ID:tNST+EV5a.net
ぬーになの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 15:01:40.41 ID:xvNOPMfVd.net
ベネフィットが明らかになってないなら
常習的に失神するような訓練は
普通の親なら子供にはやらせんわな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 15:03:04.32 ID:W5+bPpbH0.net
>>335
魔術を覚えるのは小難しい詠唱を覚える所から入るのが一般的だから、識字率の低さもあって幼児期から魔術を覚えようとすること自体がなかった。
無詠唱魔術は魔法発現の過程をイメージすることが大事だから、大人になって固定観念ができてしまってから無詠唱魔術を覚えるのは困難を極める。
天才が凄まじい努力を重ねて習得するのが奇跡のような世界。

ルディは偶然に無詠唱魔術を覚えて、シルフィも同じように覚えたことと、尊敬するロキシーでさえ使えなかったことから、
幼少期ならば無詠唱魔術は覚え易いのではないか?
と言う仮説を立てていた。
そのルディの仮説を覚えていたシルフィの提案で幼児の奴隷を購入して検証したところ、あっさりとジュリは無詠唱魔術を覚えた。
仮説を三例目で証明した形。

同じく個々人の魔力総量は生まれつき固定されているという通念に対して、
幼少期限定で魔力を使えば使うほど増えるという仮説もジュリで検証中。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-HYIv):2023/08/21(月) 15:04:30.34 ID:VFQiYXeI0.net
獣人にとっての最大級の屈辱が裸にして水ぶっかけっぽいのがなんかほっこりする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c9-7bEd):2023/08/21(月) 15:13:25.37 ID:vVBXkmDJ0.net
>>353
最大限の謝辞が土下座ではなく、仰向けで腹を見せることでもあるからな。文化の違いだわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ac-YAjS):2023/08/21(月) 15:14:46.50 ID:s5L2p/q80.net
たしか理由は書かれてなかったと思うけど
多分家畜扱いで屈辱なんじゃないか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR):2023/08/21(月) 15:16:13.15 ID:W5+bPpbH0.net
>>343
人間よりも人形の方に興味があるザノバがちゃんと気持ちを込めてジュリの世話をしていることが、
ジュリのちょっとした仕草に現れていて、ホッとするよな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c9-7bEd):2023/08/21(月) 15:17:17.88 ID:vVBXkmDJ0.net
>>274
スレというか作中でも一見さんはキモい、怪しい、胡散臭い笑顔浮かべる奴だって印象の奴が多いぞ
逆にルイジェルドやゾルニキなどのように腹を割って話した相手とは好印象な付き合いになる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-zwO0):2023/08/21(月) 15:27:47.24 ID:6IxxWmbE0.net
>>329
不親切というのもあるし監督や各話の演出に委ねられる部分が大きいやり方だな
脚本で色々書いてあるのかもしれないけどそれを絵的にどう見せるのかは
映像を作る側のセンス次第だから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb3-cMQd):2023/08/21(月) 15:28:18.63 ID:8/0cNZqwd.net
どっちが先に漏らしたのか気になります

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-E3Dr):2023/08/21(月) 15:30:10.55 ID:DPUAe/DN0.net
原作への導入になるならいいことじゃん
作者も出版社も喜ぶ
アニメ単体で成立してなきゃだめって意見もあるかもしれんけど、好きな作品てのはいろいろ掘りたくなるものだし、そういう魅力があればそれでいいと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5959-NzR0):2023/08/21(月) 15:30:27.21 ID:qEaxN0le0.net
アニメじゃほとんどないが「笑うと残念」「笑顔が気持ち悪い」って設定は一応あるからなルディ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-xpvB):2023/08/21(月) 15:35:44.09 ID:72O4imBJ0.net
美少女の失禁がみられる神アニメ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 15:42:02.60 ID:xvNOPMfVd.net
犬猫は基本的に水を怖がるし
その性質を利用し躾でも使われることがある

(大型犬だとちょっと叩いた位では効かないし
飼い主にかまって欲しくてイタズラしてる場合など逆効果になる
確実に痛みが通るほど叩くと骨や関節を痛めるかもしれない
水をかけた方が叱りつけるという意味で効果的だったりする)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 15:43:38.72 ID:xvNOPMfVd.net
>>359
そこは同時かなあ(薄い本的に)

>>360
間違いない
それこそがアニメ制作の主目的だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-8vjn):2023/08/21(月) 15:50:17.76 ID:/7UuJ3xCM.net
せやからね
今原作セール中だしみんなも買おう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-fmgm):2023/08/21(月) 15:58:24.37 ID:eRW+HRV60.net
漏らしてて草プライドないんか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-M2mQ):2023/08/21(月) 16:02:40.08 ID:7Rg7+Ph+0.net
プライドで生理現象が引っ込んでくれるわけではないしなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-8vjn):2023/08/21(月) 16:02:47.98 ID:/7UuJ3xCM.net
椅子に縛り付けられて24時間放置されたらプライドでどうこうならんぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b59-med9):2023/08/21(月) 16:05:47.84 ID:u5gG71mB0.net
リアルでも電車で我慢できなくて漏らす奴だっておるわw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-9a2S):2023/08/21(月) 16:06:21.61 ID:cTNar3fR0.net
縛ってる間飲み食いすらさせてないんか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 16:08:09.99 ID:xvNOPMfVd.net
猫のおしっこって臭いよな
賃貸で床板に染みこんだら
フローリング張り替え迫られるレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-Nc6N):2023/08/21(月) 16:09:32.10 ID:dJevwqYT0.net
水魔法の練習の時みたいに洗面器を置いとけば良かったのに

飲めばEDに効果あったかも知れないだり

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-Nc6N):2023/08/21(月) 16:12:06.56 ID:dJevwqYT0.net
>>371
猫は縄張りのオシッコで交尾相手のスペックや健康状態が分かる
婚活プロフィールと同じ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-X/cJ):2023/08/21(月) 16:14:12.19 ID:CZB+R1b4d.net
>>341
そういえばこのアニメの魔力の源がなにかって明確に描かれてないから、魔力枯渇によって白髪になるって色々疑問よな
魔力は生物の生命力から生み出されてるともとれるし、でも髪の毛って生命か?と言われると微妙だし、もしかして無機物も魔力に変換されるのか?とか、いろいろ疑問

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-cy+2):2023/08/21(月) 16:14:27.91 ID:QeXMILDP0.net
猫のちんちんって棘あるんでしょ
よくメス猫はセックス出来るな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-cy+2):2023/08/21(月) 16:15:30.02 ID:QeXMILDP0.net
>>374
ストレスあると白髪になるから精神関係じゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-BWx+):2023/08/21(月) 16:19:02.82 ID:FPTHufU9d.net
>>259
最初は気が引けてたてどあまりにも口が悪かったのでイラッときたんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-Nc6N):2023/08/21(月) 16:19:33.66 ID:dJevwqYT0.net
>>375
基本レイプだから
メス猫はキレて反撃してくる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-V7qT):2023/08/21(月) 16:21:48.79 ID:ZuISYqLmM.net
下着ドロ容疑
人形マニア
筋肉にうっとりする
ED
変態宗教
笑顔が気持ち悪い
弟子がカズフサとロリ
令嬢拉致監禁

なんてロックな学園アニメ主人公なんだ…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdf3-GN4e):2023/08/21(月) 16:24:32.59 ID:7Ttck3fed.net
フィッツってエルフってのはバレてるの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 16:32:09.07 ID:xvNOPMfVd.net
抜くときめっちゃ痛いから
メスの反撃を恐れてオスはめっちゃ逃げる
逃げ遅れてボコられてることもある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-YAjS):2023/08/21(月) 16:34:34.68 ID:xvNOPMfVd.net
フィッツパイセン猫娘のおもらしパンツを
洗ってあげる紳士的な一面もあるんだな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200