2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-jk9v):2023/08/20(日) 00:34:58.58 ID:Y0e84ImA0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691930653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ukJ+):2023/08/23(水) 13:31:22.62 ID:Mo1tN+jsa.net
まさか童女趣味だったとは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wGig):2023/08/23(水) 13:34:03.16 ID:ae2ZpnH1M.net
宇水さん、お願いします

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8d-BEFH):2023/08/23(水) 13:38:41.33 ID:wQtI1HI/M.net
雷十太編だけは原作とも旧作ともまったく違うものになりそうだなー
原作は作者がめちゃくちゃ後悔、旧作はめちゃくちゃな出来だから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-TAm4):2023/08/23(水) 13:56:53.62 ID:JMM0zjZd0.net
OPに燕出てるけど本編に出る前にOPが変わりそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-zIEz):2023/08/23(水) 14:22:02.31 ID:VUgff2Gz0.net
このスレってネタバレ前提?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wGig):2023/08/23(水) 14:27:37.58 ID:ae2ZpnH1M.net
ネタバレ厳禁みたいな空気にはなったことないな
古い作品だしこのスレをネタバレ禁止にするのは難しいかもしれんね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f5-YAjS):2023/08/23(水) 14:45:59.63 ID:aATXEg0K0.net
まあ、もう二十年以上前だからな原作は
ネタバレすんなって方が無理だろ
キワミアーッみたいなネタも含めて

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0d-bwPt):2023/08/23(水) 15:01:03.90 ID:rzDUOZj8r.net
>>407
ショタコンイライラで草

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-aFyd):2023/08/23(水) 15:59:10.98 ID:uFOApW9j0.net
>>475
ちょっと変わった若作りのおじさんが伝説の人斬りと出し抜けに知らされ顛末まで聞かされたり
大人でも躊躇するような落人街に2度も入ったり、なかなかに人生ハードモードというか

大人組はもうちょっと配慮してやれよと思った。まああのくらい受け止めきれなきゃ弥彦の嫁は勤まらないのだろうが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d112-5Vx9):2023/08/23(水) 16:07:17.67 ID:qoIHKi1A0.net
雷十太先生って本来はアオシや斉藤並みの強キャラにする予定だったのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0d-43hZ):2023/08/23(水) 16:09:44.12 ID:ilsOtsCwr.net
技そのものは強いからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1994-q59E):2023/08/23(水) 16:21:28.06 ID:vcIEBd/z0.net
雷十太先生
盗賊に襲われていた由太郎達を助けたところあたりまでは
ただ強いだけでなく人間もできているイメージあったんだがな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-I9mZ):2023/08/23(水) 16:38:22.04 ID:sJLLlVoR0.net
雷十太先生は夜分に背後から不意打ちなんてことしませんよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-JxQF):2023/08/23(水) 16:42:14.63 ID:wtCXp3rKa.net
弥彦はヤレヤレ系とオラオラ系が混ざり合って嫌いだわ
燕ちゃんは剣心の息子あたりとくっつけばいいのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f5-YAjS):2023/08/23(水) 16:43:33.85 ID:aATXEg0K0.net
>>487
真古流を興すにはパトロンが必要だからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 16:46:24.25 ID:daId6vI10.net
自作自演でパトロンを手に入れるのだ…
ウフフ河原笑笑…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-I9mZ):2023/08/23(水) 16:48:27.34 ID:sJLLlVoR0.net
>>491(#眼Д心)「何が可笑しい!!」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/23(水) 17:23:52.98 ID:fvT+Z7JVd.net
https://i.imgur.com/QguiCkA.png

https://i.imgur.com/3HjeGg4.png

弥彦はここまでアニメ化するならかなりヘイト集めるだろうな
この後引き分け(実質勝ち)に持ち込みますとかもはやコントだろw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-9QIf):2023/08/23(水) 17:27:02.05 ID:5yiKkq/7M.net
んなアホなってツッコミはされることはあっても、別にヘイトは集めないと思うけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-BEFH):2023/08/23(水) 17:28:51.50 ID:tentPkmr0.net
なんでヘイト?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-loIM):2023/08/23(水) 17:32:00.45 ID:IwI1V2IEd.net
>>489
大人弥彦は人格者じゃないですか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdf3-JxXp):2023/08/23(水) 17:43:08.12 ID:3kKAq78sd.net
>>493
こっから奥義刃渡りで勝ったんだっけ
せめて木刀くらいは装備してほしかったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f5-YAjS):2023/08/23(水) 17:53:38.59 ID:aATXEg0K0.net
このあと刃渡り打ったけど鯨波を倒すまでは行かなくてボコボコにされるも復活した剣心が助けに入って
剣心との勝負に入る

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 18:06:08.02 ID:daId6vI10.net
弥彦は見様見真似で左之助の打たれ強さも身に付けてる
じゃないとあの耐久性はおかしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 18:08:54.14 ID:syxLJLPw0.net
弥彦はメンタルが強靭すぎて常に肉体を凌駕してるからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-q59E):2023/08/23(水) 18:09:10.38 ID:lTfd9N5S0.net
御庭番衆 追加キャスト解禁!

・般若役:#置鮎龍太郎 さん
・癋見役:#吉野裕行 さん
・火男役:#落合福嗣 さん
・式尉役:#稲田徹 さん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-REHk):2023/08/23(水) 18:09:48.51 ID:zBBm3KMcd.net
キャスト解禁きたー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8d-wjG7):2023/08/23(水) 18:12:21.18 ID:jjtY0IU4M.net
端役だしどうでもええな
式尉とか出番せいぜい2話、計10分にも満たないだろうし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-I9mZ):2023/08/23(水) 18:12:49.15 ID:sJLLlVoR0.net
ゲストキャラ?声優は手堅い面子だね
べしみに吉野とかぴったりやん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-hPrW):2023/08/23(水) 18:13:26.34 ID:e9+Kb6s+0.net
惜しげもなく使いまくりだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 18:14:32.96 ID:syxLJLPw0.net
落合福嗣デブ役ばっかやらされすぎやろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d6-aaX6):2023/08/23(水) 18:14:59.26 ID:hZn3N50Z0.net
予告 薫がはっちゃけすぎるからみんな逃げちゃったじゃんw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31c-bwPt):2023/08/23(水) 18:16:29.76 ID:oLhKELIY0.net
ふくしは草

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31c-bwPt):2023/08/23(水) 18:17:19.21 ID:oLhKELIY0.net
しかし置鮎がちょい役とか時代やな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/23(水) 18:20:51.00 ID:2y4Ddi7Yp.net
ガトリングの人は誰がやるんだろ 
こっちはちょい役じゃないから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-q59E):2023/08/23(水) 18:22:30.62 ID:lTfd9N5S0.net
置鮎はマンキンリメイクでもちょい役だった
強敵ではあったけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 18:24:22.31 ID:syxLJLPw0.net
観柳は子安とか来るんじゃないかこの調子だと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-Cz8r):2023/08/23(水) 18:24:24.36 ID:xZmHn3Fhd.net
>>489
剣路は斎藤と志々雄を足して割って女好きを足した性格になる予定なのに燕の夫にふさわしいと申すか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-5Vx9):2023/08/23(水) 18:28:47.09 ID:gxkcJ314M.net
ガトリングは檜山にやってほしいな
そこまで声低いイメージないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-wHHD):2023/08/23(水) 18:29:09.96 ID:6OMAa5g4a.net
>>501
ほぼ使い捨てキャラ軍団なのに豪華だなおい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/23(水) 18:30:05.14 ID:2y4Ddi7Yp.net
剣路なら薫似?の女子と一緒に歩いていたような

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 18:30:31.46 ID:syxLJLPw0.net
>>514
もう出てる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-T7qY):2023/08/23(水) 18:35:12.79 ID:ERLMBGlKd.net
サスサスサスガダナ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-XTrT):2023/08/23(水) 18:36:38.76 ID:CYPOBdyI0.net
かなり豪華だな
志々雄や十本刀とかどうなるんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-5Vx9):2023/08/23(水) 18:38:02.03 ID:Tvu7nq/N0.net
置鮎般若いいねぇ
ちょい役だけど外しちゃいけないキャラだし良いキャスティングだと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-Cz8r):2023/08/23(水) 18:38:48.47 ID:EGichHrld.net
端役ほどベテランを起用してくる傾向
完全にパターン化したな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6e-/pOn):2023/08/23(水) 18:39:26.41 ID:zQLa7t8C0.net
式尉が稲田徹の納得感が凄い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-greZ):2023/08/23(水) 18:49:30.94 ID:q6/zXiDj0.net
PVだと全員ピッタリやな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8d-RN5B):2023/08/23(水) 18:54:55.07 ID:UEArmMaeM.net
主要キャラほど若手声優を当てるのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 18:56:31.76 ID:syxLJLPw0.net
基本的に主役が売れ筋の若手で(斎藤とか高橋はもう中堅だと思うが)
サブやゲストに豪華キャストを当てるってのはわりと一般的
出番が少ないからこそ強烈な個性の役者を持ってくる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 19:09:31.98 ID:daId6vI10.net
早く般若の、きったねぇ顔がみてぇなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31c-bwPt):2023/08/23(水) 19:15:55.94 ID:oLhKELIY0.net
若手育成しないといけないしわからんでもないけど声も演技も特徴のないやつばかりだから程々にして欲しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-pdN3):2023/08/23(水) 19:30:05.73 ID:hdsgiTx80.net
一応貼っとくね
予告
https://youtu.be/BGfe8pZAqwo?si=4zq3oU4q_KejHc_T

PV
https://youtu.be/UxypFcHDTkY?si=r1jTgMUNNPnxOq3T

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-YAjS):2023/08/23(水) 19:43:41.53 ID:Is3mMra+0.net
>>528
御庭番衆の声皆けっこうイメージ通りだな、安心した。蒼紫もキャラデザどうかと思ったけど動くと気にならない感じだ
つか落合福嗣くん上手いわw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-aFyd):2023/08/23(水) 19:45:05.35 ID:pzCBiDuR0.net
プロテインてググったら1830年代に発見されてるから
お庭番衆の秘薬としてはかなり現実的なものなんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-uDNR):2023/08/23(水) 19:45:32.52 ID:HiMxVIwJ0.net
お庭番担当声優豪華だなあ。相楽隊長も小野Dだったし後先考えないのかな監督とか音響監督とかはw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-9phh):2023/08/23(水) 19:50:18.10 ID:2LaN26Dt0.net
「べし見……ひょっとこ……式尉……般若……」
「べし見……ひょっとこ……式尉……般若……」
「べし見……ひょっとこ……式尉……般若……」

もうええわ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b10e-AgSb):2023/08/23(水) 20:01:46.00 ID:+2lM3SUH0.net
>>513
剣路は日清日露戦争行くの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-0Y6W):2023/08/23(水) 20:11:02.22 ID:OP77UGsk0.net
最強の華 この手に

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-9a2S):2023/08/23(水) 20:13:22.71 ID:mWWjjori0.net
般若はもっと若造だと思ってたわ
これじゃ般若君じゃなくて般若おじさんだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d352-rngD):2023/08/23(水) 20:15:25.12 ID:0d8eaBvU0.net
蒼紫は二刀一緒に収める鞘が厨二過ぎたけど当時はかなりかっこいいと思ってたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-pdN3):2023/08/23(水) 20:18:38.59 ID:hdsgiTx80.net
確かに般若はもっと若いイメージだよな
あとなんでこんなにひょっとこ赤いんだっけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-YAjS):2023/08/23(水) 20:23:59.25 ID:Is3mMra+0.net
>>535
>>537
旧作の東京編はほぼ見てないんだけど若い感じの声だった?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 20:26:46.58 ID:syxLJLPw0.net
野島昭生だからバリバリの渋いおっさんボイスだったよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9fd-Cz8r):2023/08/23(水) 20:27:13.96 ID:n7b+07/G0.net
>>533
年齢的には可能性あるけど

剣路は弥彦の息子と逆刃刀の所有権で揉めるって設定まだ生きてるのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-YAjS):2023/08/23(水) 20:32:28.02 ID:Is3mMra+0.net
>>539
旧作も渋い声かw
自分はあんま気にならないかなー新作

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-pdN3):2023/08/23(水) 20:33:16.60 ID:hdsgiTx80.net
>>538
旧作はもっとベテラン声だったな
設定的には若い(蒼紫より下)んじゃなかったっけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdf3-JxXp):2023/08/23(水) 20:38:31.28 ID:3kKAq78sd.net
チンピラ役には定評のある吉野か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d112-4kA4):2023/08/23(水) 20:46:00.26 ID:PggMVlGP0.net
あと登場予定で声優発表無しのキャラってどれくらい居たっけ?
観柳は放送待ちとしても雷十太とかどうなるんだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-0Y6W):2023/08/23(水) 20:46:55.66 ID:OP77UGsk0.net
式尉さんの声がイメージ通りだった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f1-hPrW):2023/08/23(水) 20:50:58.09 ID:syxLJLPw0.net
メインどころだと観柳、雷十太、燕、津南(大人)、赤末、渋見あたり?
もしかしたら大久保利通と宗次郎も出るかもね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-YAjS):2023/08/23(水) 20:54:15.20 ID:Is3mMra+0.net
>>542
見てなかったから今の今まで知らなかったけど野島さん超ベテランだもんな
年齢はたしかに蒼紫より下だった気がするな、それで若い声のイメージ持ってる人も

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-BEFH):2023/08/23(水) 21:07:45.45 ID:tentPkmr0.net
大久保利通、宗次郎、志々雄全員出てくると思うよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-T7qY):2023/08/23(水) 21:15:42.89 ID:O5ZTJFd50.net
般若さんww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-hPrW):2023/08/23(水) 21:22:18.13 ID:MzEcstE20.net
素顔がエレガントになってそうな声

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Ck4D):2023/08/23(水) 21:26:04.73 ID:YtZ9bKvy0.net
火傷前の志々雄もアニメで見たい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-BEFH):2023/08/23(水) 21:30:31.40 ID:tentPkmr0.net
まぁ見れるっしょ
話数的に旧作だと20話くらいで出てたし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-0Y6W):2023/08/23(水) 21:31:32.86 ID:OP77UGsk0.net
交渉成立……だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-glFA):2023/08/23(水) 21:33:55.48 ID:99IAuera0.net
>>436
そりゃまあ小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きな和月からしたら17歳のババアなんて嫌々描いてるだけだからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 21:36:44.30 ID:daId6vI10.net
燕ちゃんくらいの子がいい具合だよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6e-/pOn):2023/08/23(水) 21:38:47.74 ID:zQLa7t8C0.net
リメイクはリメイクで良いけど旧作みたいに作画も声も尖ってないから印象に残りにくいな
そう考えたら蒼紫の大統領声や顎はクセはあれど良かったのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9fd-Cz8r):2023/08/23(水) 21:39:43.41 ID:n7b+07/G0.net
しかし、奥さんと同じ名前のキャラを嫌うとも思えんのだが
これ描いてた頃にはもう付き合ってたんだろ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b10e-AgSb):2023/08/23(水) 21:40:09.68 ID:7PqLkcBU0.net
1話って季節いつだっけ
大久保利通暗殺は確定してるし、志々雄戦は夏だし、慌ただしい1年だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b10e-AgSb):2023/08/23(水) 21:40:43.34 ID:7PqLkcBU0.net
それと、EDの秋ってどのタイミングだ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-BEFH):2023/08/23(水) 21:41:07.39 ID:tentPkmr0.net
てか薫が
後々敵幹部と戦わせること想定したデザインをしてない気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-07mr):2023/08/23(水) 21:45:49.57 ID:bNibgLM70.net
お庭番衆居残り組は戦闘特化や大道芸しかできない奴らだったけど
今考えるとまだ常識的な技の使い手たちだったな
筋肉ダルマやデブも生身で銃弾防いだりできないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3170-wHHD):2023/08/23(水) 21:56:59.55 ID:gIshZ8NB0.net
回想でやたら何回も出てくるイメージの御庭番衆

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 21:57:43.98 ID:daId6vI10.net
最強の華がうんたらかんたら…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-weGs):2023/08/23(水) 21:58:24.55 ID:S6UOD2GH0.net
舞台はこんな感じか

薫の家 根津
赤べこ 浅草
よく出てくる河原 神田川(水道橋付近)
刃衛と戦った場所 伝通院そばの稲荷

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Ck4D):2023/08/23(水) 22:00:25.43 ID:YtZ9bKvy0.net
>>558
第1話は明治11年2月で、志々雄が死んだのは明治11年6月で、縁が帰国したのが明治11年8月で、左之助が海外に旅立ったのは明治11年9月

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 22:01:30.95 ID:daId6vI10.net
ポマード蒼紫がいないでござる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b10e-AgSb):2023/08/23(水) 22:07:59.58 ID:7PqLkcBU0.net
>>565
志々雄戦って梅雨の時期だったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YpCi):2023/08/23(水) 22:11:21.02 ID:daId6vI10.net
梅雨か…
紅蓮腕の火薬湿気ってないか?大丈夫かいな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wJuQ):2023/08/23(水) 22:13:41.59 ID:h4484ONKM.net
紅蓮かいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3170-wHHD):2023/08/23(水) 22:13:51.26 ID:gIshZ8NB0.net
>>568
だからちゃんと周り燃してカラッカラに乾燥させてたんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-GDEK):2023/08/23(水) 22:27:25.30 ID:0Ml4+Blc0.net
らんまんに瀬田君出ています
アニオタにこう追記して
らんまんで約束のネバーランドのエマと共演した
2023年4月から9月まで月曜日は遊戯王のアテムと対決した
月曜日はZIPにアテム出ているため

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-hPrW):2023/08/23(水) 22:28:31.52 ID:xxIc3hyJ0.net
抜刀術を極めたオトコが薫殿の鞘走りに勝てず抜刀前に鞘内で果てるという不覚

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-pdN3):2023/08/23(水) 22:40:21.93 ID:hdsgiTx80.net
>>565
めちゃくちゃ濃い約半年間だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-zIEz):2023/08/23(水) 22:45:22.08 ID:VUgff2Gz0.net
>>565


この短期間であれだけ戦ったらそりゃボロボロだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0d-bwPt):2023/08/23(水) 22:51:53.41 ID:jKgJbzblr.net
流石に旧作の蒼紫の声はジジイ過ぎた

総レス数 987
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200