2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青のオーケストラ ‎第7曲

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/19(土) 02:55:36.41 ID:CVWGEyC7.net
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
青のオーケストラ ‎第6曲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688448269/
(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:59:43.72 ID:G1C7S7Sm.net
ひどいなあ殆ど紙芝居で口だけ動かしてる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:59:52.94 ID:iKu+fkPA.net
小学生が自由帳に書いた絵みたいや🙄🙄🙄

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 10:09:16.48 ID:prAsKPkq.net
ライバル全然出てこないしつまらんなあ
所詮は才能に不相応な部活動話か

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 11:21:57.49 ID:vB4hNTz9.net
原作の最新話付近まで競い合う成分弱めだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 11:28:16.37 ID:X+rUqWlT.net
なんかスレが分裂してる気がするんだがどういう事?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:25:13.58 ID:5P290DMD.net
さっさとコンサートやれよwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:12:27.02 ID:bS11n61f.net
あの人数であんなデカい円陣になるかね?
そして青野と佐伯は何十キロの何を運んであんなにボロボロになってたん?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:25:06.47 ID:gHirCPOz.net
ヴァイオリンより重いもの持ったことがないんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:56:57.97 ID:AODIgSDe.net
>>421
原作は普通の円陣なんだけどね
https://i.imgur.com/SFDDGbC.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 17:01:29.68 ID:cXadLWYM.net
>>421
前の晩に激しく愛し合ったから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 17:29:33.42 ID:UIQZpVZG.net
青オケも検索したら「作画崩壊」「中国」って出るな
特に第8話

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 17:40:41.66 ID:abVMNkis.net
韓国中国作画でも制作側がそれなりに監視しとけば崩壊は防げるけど
日本アニメーションはぶん投げてるだけなんだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 18:08:41.18 ID:NEb8+CfC.net
>>410
原田の話長過ぎるし
良い奴やめろってのも大きなお世話だし
その後の話も良い奴のままだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 18:48:40.39 ID:tt5wEOHR.net
てっきり今回と次回は怒涛の演奏シーンで今までの音楽不足を一気に解消!これぞオーケストラアニメのクライマックス!となるのかと期待してたのにものすごい肩透かしw
普通コンマスや部長や顧問があんな演説するのは前日か後日で、本番直前にやられたらウザすぎるよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 18:57:36.30 ID:fvx4mDAn.net
青野ママ 武田先生と再婚したらいいのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:19:40.51 ID:+bk+YUBj.net
>>419
ワッチョイありとワッチョイなし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:25:06.51 ID:5P290DMD.net
後半の演説も無駄に長かったけど
前半の中学の担任の過去エピとかそれ今いる??って
どんだけ勿体ぶってんだよw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 21:32:24.63 ID:+1/b7czw.net
最後はオーケストラの演奏を聞かせてくれるんだろうけど今までソロのしかも曲の何小節かだけひたすら聞かされているから違和感しかない
一緒に演奏する大変さとか音が合わさった時の喜びとかはいいの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 22:09:10.11 ID:+bk+YUBj.net
>>432
それは演出次第
映画「アマデウス」のクライマックスが正にそれだった
体調が悪いモーツァルトにサリエリが無理やり作曲させる
モーツァルトはまず楽器ごとにフレーズを作るがその時バックにはその楽器の音だけが流れる
いくつかの楽器が作曲できたところでモーツァルトはそれらの楽譜をまとめて確認するが
その時は見ている楽譜の楽器だけまとまった演奏が流れる
こうして少しずつ「断片」が「楽曲」になっていくのはすばらしかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:43:05.62 ID:XJv25RgA.net
論点ズレてるしオスカー映画をこんな駄作の引き合いに出すなんて失礼すぎ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 04:42:21.03 ID:jbC14yo6.net
>>432>>434
ほんそれ
オケアニメならオケならではの展開や描写が普段からしっかりあるはずと思うやん
ひたすら個人の事情()とちょこっとの個人練習ばっか見せられてきて
最後だけ「やっぱオーケストラすげー!ここまでやってきてよかった!」ってなるかね?w

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 04:58:35.67 ID:AWfjB3X4.net
>>435
原作がそうなってるからどうしようもない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 07:09:06.05 ID:Hu2wEwUU.net
>>436
その通りなのだけど

原作はあんなに素晴らしいのに、アニメがこのざまなのは何故なのか?

やはり作画か
画に力があるかないかなのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 14:55:21.82 ID:xICDy8Dp.net
原作は画力でぶん殴ってくるから少々話が荒くても誤魔化せるがアニメは作画演出がゴミなんで話が相当良くないと面白くならない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 16:01:33.41 ID:bBNSh7Xm.net
NHKはコラボ番組にずいぶん力入れてオススメしてるけど
演奏なんかほとんどなくて原作のアラを余計際立たせてるだけだった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 16:57:22.63 ID:P74pHjpS.net
アニメはほぼ原作通りにやってる
原作はもう少し面白いような気がしたけどアニメで見ると超つまらない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 17:37:52.51 ID:6A/raZ2q.net
話が面白くないのにテンポも悪いからダメ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 17:49:56.73 ID:xICDy8Dp.net
>>440
作画悪いし手抜き演出だからな
面白いはずがない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 19:50:14.41 ID:i2UzOclX.net
セミとか突然始まる先輩のモノローグとかあれも原作通りなの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 20:01:46.32 ID:IFagf/Zh.net
あれらが原作通りなんだとしたら原作からして糞だぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 20:59:59.80 ID:xICDy8Dp.net
本当に糞にならあんなマイナーアプリでアニメ化前に単行本400万部も出ない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 22:50:51.50 ID:1pQPZ/5K.net
>>443
あそこまで長い尺は取ってないがエピソード自体はある
かなり意図的に取捨選択をしてるな
ハルちゃんのいじめエピなんか丸々1話使って掘り下げた一方
りっちゃんと立花さんの対立は原作じゃ結構いろいろあったが
さらっと流した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 23:02:40.43 ID:OqcW0LYZ.net
高橋先輩とエッチしたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 00:29:49.42 ID:f2PEN4o8.net
原作のポエムもかなり痛いけど文字だから読み飛ばせば何とかなるが
アニメで一定の尺取って音声で聞かされるのは罰ゲーム
先週の「とくと味わえ!」も寒くて凍死しそうだった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 03:49:22.97 ID:6rdqJpG2.net
服着ろよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 04:13:50.01 ID:dXD2ZyxC.net
ほんまにそんなんかいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 06:28:42.98 ID:c3+mDC2j.net
あかん、もう帰ろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 12:30:27.62 ID:2UcFMMIo.net
青春群像なのは解るけど
主人公が誰かはっきり描かないと
感情移入できん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 18:14:12.74 ID:i1RyOEYx.net
さっき22話見たけどBS日テレの深夜にやってそうな作画崩壊っぷりにワロタ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 18:20:48.55 ID:eQ/88HJU.net
長尺のCMが今頃流れててワロタ。しかも父親のネタバレつき
アニメ見てない人にオサレアニメだと思わせることは出来たかもね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 18:53:47.03 ID:OOytz+ls.net
最近はこのレベルになると放映延期するんだけど天下のNHKさんさすがっすわ
コラボ周りだけでアニメ自体はどうでもいいという気概が伝わってくる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 23:10:53.80 ID:CtKFQqLP.net
映像を消してラジオドラマとして楽しめば
そこそこ楽しめると気づいた

とにかく作画と演出がひどい
90年代前半といい勝負
ヤシガニ再び

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 23:48:08.47 ID:nhf/DqGK.net
放送前は期待してたのに
ここまでクソアニメだとはな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 23:51:05.56 ID:NrX/qqtR.net
今週のEDの原作担当のアニメーターがねえ・・・
丸投げ先はN以下のハズレガチャかと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 00:49:59.95 ID:YyNaOFW1.net
>>457
言っちゃったw
今期ワースト作画でした

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:22:48.99 ID:ki/ALNFE.net
まじかよ、ちょっとウケるわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:32:24.78 ID:HJFG0qYM.net
>>459
はい

https://i.imgur.com/nYUvz5R.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:17:30.59 ID:hRHdcJv5.net
もちろん円盤修正入るんだよね?
つーか円盤出るのかこれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:29:23.64 ID:auDqN3UL.net
いもいもとガンドレスの中間あたりの神作画w
後者は色塗りもしないシーンがあったたけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:35:58.01 ID:f7Jn0yGw.net
>>461
https://i.imgur.com/DUi9h60.jpg
縦に引き伸ばしてない?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:38:33.12 ID:MzPiOcYW.net
どっちにしても酷くて草🙄

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:56:16.42 ID:f7Jn0yGw.net
加工した画像を使って批評してるなら
その気になれば訴えることができる
そこまでしないと思うがやめたほうがいいぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 21:06:01.91 ID:fNSv8AAI.net
切る場所の違いだけやんけ...

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 22:28:42.18 ID:4KDILeiJ.net
実写でも美人女優がコマ送りだとすごくブスに見えるタイミングがある
アニメで一コマだけ切り取っても意味はあまりない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 22:38:18.61 ID:zxo2A65X.net
連続で見たって作画へろへろだっただろw
あれ見てよく擁護できるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 00:08:00.01 ID://Tzy+dX.net
作画だけじゃなくテンポも演出もダメだからこれだけ言われてるんだぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 00:10:54.72 ID:5Rn6L/Zm.net
今期は夢見る男子のおかげで最低は免れる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 06:04:14.38 ID:sRcMSL1P.net
>>466
せめてもの思いやりでは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 09:18:41.51 ID:1iIr+vHj.net
>>461
パチモン風な絵だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 11:57:37.15 ID:/5uIfWg0.net
>>472
全体的見るともっと酷いからなあのシーン

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 11:58:35.32 ID:ph3Gktkc.net
青野の母って名前不明なの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 14:05:43.71 ID:h0Q7yn9W.net
>>471 作画も中華丸投げに加えて原作粉砕器でポンクラッシュじゃ納得だわなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 14:51:53.20 ID:tl2WAt4q.net
部長のタテイシ…セミ女は偉かったのか

これだけ部活に頑張っても、音楽ではほとんど食えないからな
食えない部活をやってる人は将来どうするんだろう
今の日本はどんどん経済悪くなって生活苦しくなるのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 15:48:52.64 ID:RACHTNHW.net
完全に岸の汚点になったなあって思って22話のOP見直したら制作やらスタッフやらのテロップ一切入ってなくてワロタ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 16:00:18.74 ID:BwR1jPKP.net
あっあれノンテロップサービスかと思ってたらもしかして…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 16:45:48.89 ID:Se5wZT6O.net
制作会社ガチャに外れた作品の末路
さみだれよりはマシ程度

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 18:33:27.63 ID:4OHNHV7O.net
>>480
ガチャって言うけど当たり制作会社に作ってもらえる作品はアニメ化前から強い作品が多い気がする
いい制作会社に作ってもらえるのも作品の地力だと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 18:48:09.48 ID:eQ5C4aQw.net
そりゃそうでしょうw
既に人気になってる作品は、複数の制作会社から希望が来るだろうからそこから選べるだろう
人気に度合いによっては、原作ないし編集部から指名も出来るのでは?

ラノベの絵師ガチャとかも、実績のある作家なら新作の絵師もある程度は選べるでしょう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 18:53:06.75 ID:0PEnqv1C.net
>>481
小学館マイナー漫画アプリでアニメ前に10巻400万やけどな
同じ時期でサンデー本誌フリーレンが10巻で800万だからかなり売れてる作品

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 19:27:26.31 ID:ESZUCxUD.net
悪くはないけどそこまで面白いかね?
ってマンガワンスレ民も訝しがる謎の部数

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 19:41:56.79 ID:0PEnqv1C.net
単行本最新刊日pos8位で週pos数週間ランクに入ってるのに部数疑う方がアホ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 00:52:57.98 ID:jbR9vclm.net
正直アニメだけ見るとつまらないぞ
急に始まる部長モノローグと蝉とか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:39:59.99 ID:rbojAqdJ.net
ハルちゃんとエッチしたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 02:41:41.34 ID:LoNEHMcC.net
売上部数は別に疑ってないけど1人100冊/巻ぐらい買ってる一部マニアに支えられてるのかと疑わせるクオリティだとは思うw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 02:42:32.35 ID:7roLzTqR.net
>>478
木曜日の再放送にはスタッフテロップ入ってたよね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 02:57:41.86 ID:lEOHK1qb.net
大手アニメサプライヤーが売れているように見せかけるため円盤の買い戻しとかやるから
他でもやると思ったんだろうな。なんでこんなアニメが2万枚も売れる?とかある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 10:43:10.60 ID:n1ifgvoK.net
エッチなことはしないから米沢を妊娠させたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 14:27:01.88 ID:LoNEHMcC.net
鮎川先生がせっかくホワイトタイで正装してるのに華やかさも特別感もなく普段と変わりばえしない印象でもったいなかった
二の腕ピチピチで指揮しにくそうなサイズ感だし
武田先生も青野父も成人男性みんな同じ体型

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 15:16:28.33 ID:4pWDbAJC.net
>>452
君のそのおこちゃま感性は大事にしようね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 17:18:51.44 ID:PNbHLBJS.net
>>491
体外受精?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 22:45:49.54 ID:968Fe8R0.net
日本ですら新生児の6%は体外受精児

人工授精児をいれたら新生児の3割はそうじゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 13:50:17.46 ID:JmaoO911.net
今日で最終回と思ったらまだやんのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 14:21:37.27 ID:D7NA3OC0.net
>>495
へー
人口減少問題に本気で取り組むなら、人間工場を国が運営したほうが良さそうだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 17:26:28.82 ID:JmaoO911.net
AパートはCGあまり見せない上手い作りになってるなと思ったら
Bパート笑かせに来てるやろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 17:42:48.80 ID:6MZrdkox.net
最終回かと思ったら違うんかい
なんつーか取って付けたような話だったな
やっぱりこれ原作から魅力ないんじゃないか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 19:21:40.14 ID:NZwbVeCM.net
>>497
それをやらかしたのがルーマニアのチャウシェスク大統領だな
すべての国民に避妊と中絶を禁止した
更には成人女性に出産を義務化した
結果確かに人口は増えたが親に捨てられた子供も増えた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 20:53:39.74 ID:DID59LBI.net
CG米沢の表情に違和感

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 21:28:11.77 ID:DID59LBI.net
>>497
一夫一妻制度は弱い精子を甘やかす制度に他ならないので、不妊率は世界中で急上昇している
このままだと何十万年か後には受精できる精子はいなくなるともされる
人類は色々な意味で持続不能社会を生きているのよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 22:19:53.14 ID:Hp2kO/Uy.net
この作品ってホントこういうフェミ臭いやつが好きそうな感じする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 23:57:49.82 ID:k/jPf4uc.net
何で突然百合要素をブッ込んできたんだよ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 00:31:12.59 ID:XyYiZbKY.net
くるみ割り人形なんて今まで出てきた?
ドボルザークの一節は延々と聞かされてたけど
セミとか3年生の原田と高橋とか変に時間を割くよりは主人公たちの心情とか演奏とかで最終回まで盛り上げて欲しかったな
これ系は1曲フルで流さないと構成上難しいのかもしれないけどもうちょっとなんとかならなかったのかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 04:37:05.14 ID:hQTTdP4U.net
全編演奏なのにそれなりに見れた
柿原優子脚本は安定感がある
CGがショボいのだけが難点
それはそうと
ハルちゃん可愛かったし高橋パイセンも町井パイセンも可愛かった
このアニメ顔面舐めたくなる女の子多すぎない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 04:38:11.92 ID:hQTTdP4U.net
唐突にハルちゃんと町井パイセンのレズエピソードが挿入されて驚いたよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 06:50:29.84 ID:PfCZLbcp.net
今更一人一人がエピソードと曲の解釈語り出してワロタわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 07:48:36.60 ID:9hXA0m1K.net
>>505
しかしながらくるみ割り人形というと高校オケでハープ奏者がいるの?と突っ込みたくなった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 08:34:15.58 ID:fWe0L8q+.net
唐突すぎる百合展開で草
しかしこれでもかってくらいセリフかぶせまくって演奏聴かせる気全くないよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 09:54:22.14 ID:aIxDzAeA.net
音大オケでもレア楽器はトラが乗る

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 11:05:25.04 ID:mqsnd/0+.net
>>507
原作にはない話なの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 11:38:24.07 ID:9hXA0m1K.net
>>512
原作にもあったけどアニメは盛り過ぎ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 12:56:07.82 ID:qDkYbLrm.net
クラシックを聴くとCMを思い出してしまう・・・

総レス数 827
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200