2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3209

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 12:25:26.49 ID:gGv0hOPY.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202306

前スレ
今期アニメ総合スレ 3208
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692144964/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:17:33.61 ID:nsRkVig3.net
>>334
所詮今までのバンドリの延長だったわ
ゆにこに期待するんじゃなかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:18:08.68 ID:cUqSU57m.net
ぼっきロックもバンドリも俺向けじゃない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:20:10.04 ID:ULDNFYTX.net
>>331
元から繋がってない定期

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:24:19.75 ID:JuFUdC0b.net
【驚く声も】『【推しの子】』作画担当・横槍メンゴ氏の経歴に注目集まる、実は「いーあるふぁんくらぶ」の絵師

凄いなこれ。社会現象はすべて必然だったんやな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:24:31.27 ID:oTBweRqS.net
バンドリ睦とか祥子とかは外すんか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:24:38.44 ID:Hf35VPk8.net
うーす
ヨハネ6話をみた
リコちゃん、ヨハネ、マリーでへんなポエム込みの曲を
歌ってた
7話で女子会やるってよ
リコちゃんにライラプスさわり放題とかやらせてるけど
動物の権利まもってやれよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:25:11.09 ID:cm0JrH9k.net
一つ言えることはバンドリ見てバンドやりたいと思う奴はいない。そんなアニメ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:25:52.50 ID:fKwYaQ/d.net
文ストがわた婚のパクリ始めた
今の所一番有能なのが無能力の二人って言う
乱歩もそうだが盗撮窃盗少女がどう見ても忍び込みの異能
サーベル振り回してる軍人にバレずに棺桶の中の吸血鬼かついで空港まで逃げるとかどう考えても異能だろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:26:27.72 ID:Hf35VPk8.net
エロゲとかエロマンガでおもうんだけど
フェラで1回射精、
ハメて2回連続射精とか絶対ムリそうな射精しててびびるよね
高校生くらいなら半分くらいはできるんだろうけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:26:29.53 ID:GIRE/AYV.net
>>342
正論
ぼざろ人気で楽器屋さんの売り上げが1.5倍に増えたって聞いたけど
バンドリでダダ下がりかもしれないね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:26:44.65 ID:+6q2fv6r.net
10話観ました
今期覇権バンドリですありがとうございます

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:27:10.31 ID:B2Zbt1Zx.net
ギスドリまんこらしく感情で解散して感情で再結成w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:28:50.87 ID:5ZLzsXCA.net
けいおんやぼざろ観てバンドやろうとギター買った人の男女比ってどんななのだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:29:21.20 ID:Hf35VPk8.net
バンドリマイゴはまだみてないけど
あいつら子宮で思考してそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:29:30.44 ID:+VoguQDW.net
スポーツものの少年漫画じゃないんだから
別に視聴者が音楽やりたいと思えるかどうかを評価基準にする必要はないだろ

まあそれにしてもバンドリは感情だけで話が進んでる感じはする

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:30:08.89 ID:C1oowbFH.net
Mygo10話神回だった
今期アニメでこれ以上の回は恐らくないだろうな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:30:30.68 ID:pZzUMGnE.net
今期、結構アニメ見てるわ。こんなに見るの久しぶり
ワンルーム、シンデュアリティ、ヘルク、わた婚、アンデッドガール、呪術、AIの遺伝子
なんか小粒だけど面白いのが多い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:30:36.42 ID:sZLu0Ikf.net
愛音ちゃんが燈を無視してたのは見ていてきつかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:30:48.96 ID:Hf35VPk8.net
結局HDDの空き確保のために
虹ヶ咲2期の9話以降は消去してしまった
配信でみなおすわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:31:13.00 ID:oTBweRqS.net
バンドリってソシャゲアニメの延長だろ

キャラを愛でる系ではないからきららよりキャラ弱いよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:31:13.72 ID:+VoguQDW.net
まあそれにブームで始めたやつらが続くかっていうとまた別に話だからな

どこぞの記事にもなってたけど
同じモデルの中古がずらり
https://pbs.twimg.com/media/F1c-khragAIgdQj.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:31:48.14 ID:Hf35VPk8.net
>>352
デキる猫、メガネを忘れた、も見てね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:32:06.95 ID:ZYTWOhFX.net
そよカスはなぜ許されたのか――

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:33:42.78 ID:9OaQrIz3.net
女の思考回路は理解不可能というのがよく表現できてた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:33:54.24 ID:63wtO0Ho.net
次々とバンドリに魂を売っていっているようだがおまえら恥ずかしくはないのか?
何話から見れば話の流れわかるかな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:34:39.28 ID:fKwYaQ/d.net
>>342
コンサートに集客するのが目的だからそれで正解だけど、バンドリモデルの楽器って結構高いからな
けいおんモデルのレスポールはエコモールで一本500円で大量に売ってたのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:35:03.58 ID:YLeAHVnp.net
>>355
バンドリは元々は中村航という作家
2002年 - 『リレキショ』で第39回文藝賞受賞[5]。
2003年 - 『夏休み』で第129回芥川賞候補[5]。
2003年 - 『ぐるぐるまわるすべり台』で第130回芥川賞候補。
2004年 - 『ぐるぐるまわるすべり台』で第26回野間文芸新人賞受賞
による原作小説がある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:36:43.62 ID:OQXzZXQt.net
女同士の対話に必要なのは言葉よりも感情というのは真理をついていたな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:37:27.31 ID:Hf35VPk8.net
2003年 - 『夏休み』で第129回芥川賞候補
純文学の人がなんでエンタメ、アニメ脚本家になったの

芥川賞候補者ってそのまま作家としてやるか、
売れない場合は大学教員になったりすることがおおいのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:38:58.65 ID:GIRE/AYV.net
>>360
うん今まで恥ずかしいと思ってたがよいものはよい
1話から見ろ
序盤はすっげー退屈
7話でやっとライブ
8~9話は地獄の鬱展開
10話賛否両論だが俺はすげーと思った

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:39:42.74 ID:61qleSB/.net
>>360
一話から全て見ないとダメ(経験談

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:40:54.44 ID:Hf35VPk8.net
https://prizesworld.com/akutagawa/kogun/kogun129NK.htm
あんまりいい選評はされてないね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:41:12.34 ID:9Yl66xx3.net
バンドリいちおう惰性で見てるけどキャラもよく分からんし何やってんのか分かんないんですけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:41:38.06 ID:kxJ1+xQF.net
バンドリはあと三話でどう着地させるか楽しみすぎる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:42:47.69 ID:cm0JrH9k.net
けいおんやぼざろとか見てにバンドに興味を持つような人に「バンドは仲良しクラブじゃない!」
「バンド活動はそんなに甘いもんじゃねーぞ!」と説教垂れてるのがバンドリの存在意義

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:44:12.87 ID:9Yl66xx3.net
そもそも現実ではガールズバンドってそんな流行ってないよね
ぼっちのバンド演奏にガールズバンドを使ってない(らしい?)ことからもそれは分かるし
だからリアリティを感じないっていうか
まぁアニメにリアリティ別に要らんですが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:44:18.61 ID:VM6RrOFX.net
>>238
昔ジャンプでうすた京介の嫁だかで連載させてもらってるらしい漫画があったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:44:18.99 ID:gKzVF5xT.net
>>235
わた婚世界の学校制度が、大正期の日本と同じだとしての話だが…

当時のセレブ女子は尋常小学→高等女学校に進学するのが一般的で
美世がそれをしてないということは尋常小卒

当時の5割の子供に該当することらしいので、まあ普通と言える範囲なんだが
当時のセレブ女子としては低学歴と言える

「大正期小学校の評価に 影響を与えた社会的要因の探究」
大正期は…尋常小学校入学者のうち,中学校進学者は4%,高等女学校は3%程度であった
…つまり5∼6割が尋常小学校まで,4割が高等小学校までで学校教育を終え, 職に就いたのである

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:44:30.53 ID:61qleSB/.net
>>368
揉めてる
これだけ分かれば十分

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:44:38.80 ID:nsRkVig3.net
>>370
いや、結成したてのバンドがねじ込んでもらえてソロでも高頻度で前座になれる世界

甘々だろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:44:43.91 ID:eUPM542I.net
夏アニメ結構見るものあるな
今年のクールじゃ1番じゃ無いか?
まあ今年がカスなだけだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:45:30.71 ID:YLeAHVnp.net
>>367
石原慎太郎は絶賛してるな

石原慎太郎
○ 「タッチも良く一番面白く読めた。」「今日のよろずバーチャルなものごとについての一種の文明批判とも読める気もする。」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:47:06.29 ID:4yGk3DfS.net
>>352
残念な子

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:48:51.98 ID:fKwYaQ/d.net
>>369
二期と三期の間隔が約9ヶ月だったから続きは来期でって感じだろ
AveMujicaが真打で迷子は所詮前座でしかない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:49:34.26 ID:9KNp+9FE.net
バンドリは勢いに身を任せすぎてて
今週は何とも言えないな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:49:36.78 ID:YLeAHVnp.net
>>373
原作では美世は高等小学校卒らしいよ
女学校には入試があったので裕福だというだけでは必ずしも入れない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:51:03.19 ID:5ZLzsXCA.net
観ててもいいけど観なくてもいい
そんなアニメが多い今期
過去作や映画やドラマ観る方が満足度高い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:53:35.08 ID:fKwYaQ/d.net
>>371
ガールズバンドの欠点は女が何人も居てもチヤホヤされない事
男女ミックスのバンドの方が普通にハードル低い
ガルパとかアルゴネイビスみたいに女だけの街とか男だけの街とかがリアルには存在し得ない
八百屋ギャラクシーの親父一人(あと燈の父親)だけであんなに大量に孕ませられる筈ないだろ
オジマンディアス超えるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:54:15.45 ID:pZzUMGnE.net
>>357
了解、見てみる(´・ω・`)b

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:54:23.88 ID:KHjZnJ/N.net
今期始まったとき俺が一人で愛音ちゃん推ししてたのにビッグになったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:54:31.07 ID:5ZLzsXCA.net
自室に冊子のひとつも無いんだもの
察しろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:55:09.95 ID:sZLu0Ikf.net
スパイ教室はサラ相手に結婚詐欺を働こうとしたロリコン許すマジ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:55:10.62 ID:fKwYaQ/d.net
>>382
眼鏡だけは見る価値しかないな
俺らは歴史の転換点に立ち合ってるのかも知れない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:57:14.99 ID:pflJ6iGq.net
>>373
美世は高等小学校まで
https://i.imgur.com/HdAVysu.png

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:57:52.77 ID:G7o6+MYO.net
スパイ教室は全然スパイじゃないけど2クール目はなかなか楽しいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:57:53.92 ID:61qleSB/.net
>>380
正直あんな力技、SFやファンタジーならともかく
リアルよりの作品では初めて見た
勢いはすごい すごいけどあれで「いい」とはちょっと俺は・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:58:22.17 ID:sZLu0Ikf.net
バニーコスのグレーテえっろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 23:59:11.87 ID:s64IdEkS.net
常識的に考えて極上先生にハニートラップは効かないだろう・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:01:25.20 ID:MMg33o98.net
>>390
1クール8話からすでに面白かった
当時3話切りした俺を非難する

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:02:01.29 ID:OLsacVEH.net
スパイ教室はでんでんじゃないの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:02:49.17 ID:7vX9C0H+.net
ハロハピ初イベントってマジか!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:03:07.39 ID:6qbwr2Nb.net
グレーテのお胸は極小だ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:03:58.80 ID:KB3eC6tA.net
グレーテの魅力は尻だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:04:49.17 ID:7vX9C0H+.net
燈が書いてるダンゴムシの絵がどう見てもワラジムシな件
多分、無理やり丸めようとしていつもプチって潰しちゃってだんだろうな
あの一匹だけ潰れてるワラジムシが燈

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:04:52.77 ID:MMg33o98.net
>>395
美少女8人は多すぎたってのが一番の問題
8話から4人ずつに別れるんで
だいぶ見やすくなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:05:18.58 ID:7vX9C0H+.net
ういかわ
マジかわ
ヤバかわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:06:22.47 ID:sHSHO4h6.net
>>381
そうなんだー
上記のように尋常小学校→高等女学校が当時のセレブ女子の一般的なルートで
高等小学校に入れられた段階で既に進路は決まったようなものだったろうし
やはりセレブ女子としては恵まれてない教育だったでいいか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:07:34.55 ID:7vX9C0H+.net
ういか登場回だけ作画のクオリティが半端ない
サンジゲン一軍が死ぬ気で作画修正したんだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:08:32.03 ID:mM+QHDcJ.net
はたらく魔王様のおっさんエミリアの父親だったのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:13:10.82 ID:aE6rt+AW.net
>>402
大正時代末でも女学校に進学するのは15%だけだから今で言えばマーチクラス以上の大学に進学するようなものだよ
高等小学校卒でバカにするのは富裕層なのにニッコマかあみたいな話になる
田中角栄だって二田尋常高等小学校卒だしね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:13:38.63 ID:s5Jj6ulp.net
バンドリ最終回のような大団円!と思いきや来週も不穏そうだな
どうなるんだ…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:14:22.40 ID:7vX9C0H+.net
やっぱ最後は中学生効果やな
ロゼリアもRASも分解しそうになった時は中学生パワー
ちゆたまは飛び級してるから中学生じゃないけどな!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:16:02.48 ID:aE6rt+AW.net
9月にガルパにマイゴが実装予定だから最終回で混乱の絶頂で解決されない方がガルパへの呼び込みって点では望ましい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:16:23.05 ID:SCn44sQn.net
>>389
この感じだと香耶は女学校行ってたくさいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:18:25.92 ID:7vX9C0H+.net
>>409
普通女学校は婚約決まった時点で寿退学するモラトリアム

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:19:07.32 ID:U2bEC+EV.net
わたこんの異能は、取ってつけたみたいな感じだな
作者も女性なのだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:20:03.75 ID:sHSHO4h6.net
>>389
やはり女学校に行けないと不当なレベルのセレブってことでいいのか

>>405
屋敷の大きさからみて斎森家は上位15%に入るセレブなのは明らかだろうし
それは問題ないだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:20:27.69 ID:aE6rt+AW.net
取ってつけない異能ってどんなの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:20:28.55 ID:U2bEC+EV.net
大正時代の女学生と言えば
おちゃっぴぃな海老茶小町

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:20:33.36 ID:7vX9C0H+.net
ガイジは力強い
これ豆な

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:21:03.85 ID:aE6rt+AW.net
>>412
女学校は入試があるのでバカは行けない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:21:14.60 ID:7vX9C0H+.net
>>413
地図測量能力とか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:22:33.95 ID:CcJ57rQ2.net
話題性という点だけで見れば最終話で胸糞バッドエンド迎えてからのソシャゲ実装の方が盛り上がるよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:23:10.67 ID:67Uwna6A.net
旦那様はライデインの使い手
これだけでもう今期最高の血筋と資格を持った旦那様だわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:23:26.00 ID:MMg33o98.net
>>417
伊能忠敬かよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:24:24.36 ID:7vX9C0H+.net
>>416
親の七光で行ける女学校も多い
柳沢白蓮とか嫁入り先から追い返されて家にいるのも体裁悪いから女学校に再入学させられて、学生寮にワイン持ち込んで問題ばかり起こしてた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:24:30.71 ID:U2bEC+EV.net
>>413
うしおととら的な泥臭くて
力を使えば寿命が減るとかハゲるくらいのペナルティがある感じで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:26:32.21 ID:aE6rt+AW.net
>>421
裏口入学の話なんかされてもねえ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:26:34.48 ID:7+8L15v7.net
カズマさんのスティールとか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:26:53.30 ID:7vX9C0H+.net
>>422
ヒロアカ見てろよ
まあ「無個性は寿命が長い」設定は取ってつけた設定だと思ったけどな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:27:35.74 ID:aE6rt+AW.net
戦前の女学校入試
https://hamablo.exblog.jp/18404362/

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:28:05.99 ID:7vX9C0H+.net
>>423
要するに金よ
ミッション系は給費生とかおったけど最低でも英語会話が出来る程度必要だからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:29:12.47 ID:PkVzZi7b.net
ガチ目の考察とかわた婚スレでやりゃいいのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:29:34.75 ID:67Uwna6A.net
わた婚が人気なのは美世や味噌汁だけでなく旦那様の存在も大きい
最近は太郎だのちびっ子貴族だのカズヤだのろくな男主人公がいないからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:30:10.42 ID:2jcUdd4P.net
バンドリは本物のバンド

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:30:16.46 ID:7vX9C0H+.net
バンドリ、やっぱ作画大事だな
最初からこのクオリティでやってればもっと話題になったのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:30:54.30 ID:6DWuo98q.net
日本人の悲劇とは、そうなってると思い込むこと そして改善思考ができないこと
たとえば、投資で稼げるようになれば、老後も気楽にちゃちゃっと稼いでいくだけでよくなる
そうすると有り余るほどの資産もいらなくなる
いらなくなるということは金を使いながら楽しく生きていけるって状況だ
資本主義経済とは、株式会社の競争社会のことである、そして為替とは株式会社たちの企業間決済の現場でもある
今の時代は個人がそこに割り込んで、おすそわけしてもらうことが可能な時代なのである
その投資においても改善思考は強烈な羅針盤にってくれます
「相場に張り付いて神経をすりへらしても儲かるとは限らない」→「相違場に張り付かずに神経を擦り減らずにする方法はないか?」
ありますw なんでもかんでも手をだすからだめなんですよ
さらにいうと専業トレーダーで儲けてる人は、やはりそれなりのリスクを背おいながらやってます
じゃないと専業トレーダではないのでw
ですが、専業トレーダではない道もあります むしろそれのほうがいいんですよ 勝つ確率が高い時だけやれるんだしwwwwwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:31:37.10 ID:7vX9C0H+.net
>>432
どこを縦読み?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:31:56.88 ID:9VJI6iqg.net
>>356
それは人気すぎてすぐ売れるから並べてるそうだ

【アフィざまぁw】中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/25/news172.html
> 「ぼっち・ざ・ろっく!」の影響は。
> 「『ぼっち・ざ・ろっく!』のブームは終焉したのではなく、まだ時期の確定していないアニメ第2期の放送に向けて、人気は加速している最中であると考えています。
> したがって当該のモデルにつきましては、まだ一般のお客様が売却された実績はほとんどなく、
> ほぼ全て当社が『ぼっち』ファンの方々のために全国から独自のルートで仕入れた商品です」

https://i.imgur.com/XB5cuS0.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:35:59.55 ID:aIu/sS6t.net
美世がコウジに放った言葉は、コウジに自分を忘れさせる美世の優しさだと解釈している
わた婚は奥が深いよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/18(金) 00:36:19.93 ID:7vX9C0H+.net
前回不法侵入器物破損とか言ってた馬鹿が居たが、やっぱ久堂が監督権限持ってんじゃねえか
普通に考えればそうだろ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200