2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIの遺電子 ヒューマノイド3体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-0NkF):2023/08/07(月) 20:06:46.60 ID:YntVIsSRr.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
AIの遺電子 ヒューマノイド2体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690034701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/17(木) 17:32:26.83 ID:fcCKLqX+0.net
酸素必要としないから不要なのにわざわざ血液?っぽいものを循環させる血管とか作ったり、
アルコールで酔う機能なんてないのに、アルコールで酔うようにプログラム書き換えたり、
必死で人間を真似するために不要な機能を入れ込んでるところが殊勝だよね
自称天才のMICHIちゃん、人間にコンプレックス感じまくり

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-epl3):2023/08/17(木) 19:19:39.89 ID:X/YMDFjw0.net
>>465
>>466
『AIのMICHI様が「私は人間を超えた」』なんて発言あった?
あと人間をサンプルにしているなんていう話は何処から?
アルコール云々も読者の妄想に近い推測ではないの?マンガでもアニメでも作中にそんな事描かれていたかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936b-fd1Y):2023/08/17(木) 19:24:51.19 ID:29UMINBr0.net
人格のコピーが禁止されている
これがまずわからない

バックアップが取れるものならば何かあったときのために取っておくのが普通だと思うのだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/17(木) 19:26:40.82 ID:EVz7l/o/0.net
犯罪者の人格コピーで悪用されてるからなんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0769-vKG+):2023/08/17(木) 19:28:45.36 ID:981X+lif0.net
そんな弱い理由な訳がない
人を殺してはいけないのと同じくらい当然な自然法

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-uqZS):2023/08/17(木) 19:31:27.31 ID:+hVPG/z50.net
コピー悪用は1話か2話で描写があったような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936b-fd1Y):2023/08/17(木) 19:33:17.65 ID:29UMINBr0.net
悪用がダメだからといってコピー自体を禁じる理由がわからない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/17(木) 19:38:52.14 ID:EVz7l/o/0.net
そもそもコピーで主人公の母親逮捕されてんだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-OEEr):2023/08/17(木) 19:49:38.59 ID:6GaB8EOgH.net
それこそクローンにも通じるけど同じ人格が同時に存在しちゃ色々と扱いに困るよね?っていう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-eQmn):2023/08/17(木) 19:51:07.82 ID:F1Cy2QTl0.net
クローンは人格コピー出来ないからその例えは適切じゃないと思うよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-OEEr):2023/08/17(木) 20:01:23.84 ID:6GaB8EOgH.net
人格ではないけど結局その文脈で語られるじゃん、クローンも

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-d8bW):2023/08/17(木) 20:15:36.33 ID:UOogZ3xed.net
人権のあるヒューマノイドという設定は忘れろ
ヒューマノイド=ヒトだと思い込め
そうすれば人格コピーや性格イジれることがヤベえってなる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wHMg):2023/08/17(木) 20:18:11.62 ID:TV0QT8wH0.net
人の人格をコピーしたり性格をイジったりしても別にヤバいと思わない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-OEEr):2023/08/17(木) 20:30:35.99 ID:6GaB8EOgH.net
ロボトミー手術とか知らんのだね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936b-fd1Y):2023/08/17(木) 20:38:29.04 ID:29UMINBr0.net
人モドキに人権与えるのは倫理的にOKで人格コピーはNGってのが釈然としないっていうの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wHMg):2023/08/17(木) 20:46:13.94 ID:TV0QT8wH0.net
性格イジりに関しては本人が自分の意志でイジるならなんら問題ないだろうと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0769-vKG+):2023/08/17(木) 20:48:59.28 ID:981X+lif0.net
自己啓発セミナーみたいなもん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eQmn):2023/08/17(木) 21:29:56.17 ID:HaRhPkIF0.net
たぶん人の創造物であろうヒューマノイドに人権があるのは何故かというのはそれだけでネタにはなるとは思うが、そういうのはやらんのかね。
産業用AIの不具合が偶発的にAI人格の自立になってそれで起きる事件を酒浸りの刑事と相棒アンドロイドに捜査させたら面白そうだと思います。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-eQmn):2023/08/17(木) 22:57:46.68 ID:sAFJJP2+0.net
>>454
途中まで読んだけど主人公ヘシ折れてて茶フいたわ

原作の話出てこねーなと思ったら続編だった
原作は背景まっしろで読むのやめた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-eQmn):2023/08/18(金) 08:53:05.88 ID:td+ELmod0.net
ヒューマノイドの立場で考えれば
なんで俺たちに人権がないんだ?って疑念を持たれたら
損するのは人間だからな
人間はエゴの塊だから人間の手で人間を作ろうとする流れには逆らえず
それを受け入れた結果共存することを選択するのは必然

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-vTw/):2023/08/18(金) 09:35:47.18 ID:g9G4MTDaM.net
記憶の書き換えが出来るとして例えば友人の記憶を消したとする。
でもそれ以外を消してるわけじゃないから過去に友人と遊園地に行った記憶は残る。だから誰かは思い出せないけど誰かと遊園地で遊んだ、と一部分がぽっかり抜けた状態になる。
自分の記憶は書き換え可能だと知っていたならなんだか理由はわからないけど自分は記憶の書き換えをしていることはわかる。
これって自分の記憶があてになるのかどうかわからないまま生活するって事だよね。
もし生活の中で辻褄あわないことがあったら発狂しそうなんだけど。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 10:27:33.71 ID:LPd3bU1j0.net
仮にヒューマノイドを作ってるのが人間だったとしたら
・犯罪行為を行わないこと
・人間に対して暴力を行わないこと
・反抗心を持たないこと
・業務を放棄しないこと
とかを作る時点でプログラムしとけばいいだけなんだよね
ピアノ少年に暴力行為を抑える施術してた訳だし、これは違法ではない

人間はエゴの塊だからわざわざ自分らの利にならないような
ヒューマノイドが犯罪、暴力、反抗するような物を喜んで作るなんてことはしない

仮にヒューマノイドの人権を求めて来たというのであれば、
プログラム書き換えて人権を求めないようにすればいいだけの話、
それができなかったってことは、独裁的に人権を与えること決めた権力者がいたか、
人間がヒューマノイドを作っている訳ではないか、じゃないか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 10:34:14.40 ID:LPd3bU1j0.net
俺は、人間にとって利がなく産業ロボに劣るヒューマノイド作ってんのは
アホAIのミチだと思ってるけどね

アホAIって書いてんのは、
ヒューマノイドという人間に近いバイオ素材使って
食事、不要な偽血液循環機能、アルコール酔い、お玉で味見、みたいな機能はつけるくせに、
犯罪者が違法なコピーをできないようにデータを暗号化する、
ウィルスに感染しないように重要機能を保護する、
感染した時には自分で検知して修正、排除を行う、とかは何もできないポンコツだから

まあ、人間がヒューマノイド作ってんのかもしれんけど、作ったヤツは馬鹿だろ
こんだけ犯罪に使われてんのに、単に法で縛るだけで何の対策も取れず、
そこらの一般人にあっさりツールでバックアップコピー取られてる訳だし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-pXcK):2023/08/18(金) 10:34:46.41 ID:rYb8Z1Fqd.net
ヒューマノイドはロボットの発展系な

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0769-vKG+):2023/08/18(金) 10:35:03.26 ID:3IOUY6630.net
きっと何の答え合わせもなく終わるんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e8-Fsiw):2023/08/18(金) 10:55:59.82 ID:AMlCUK3l0.net
ヒューマノイド製作の目的は人口減少を埋める為かね?
労働力はもちろん生殖機能が無くても恋愛や性行為はできるわけだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0769-vKG+):2023/08/18(金) 11:00:29.35 ID:3IOUY6630.net
エネルギーの心配がなければ人口なんてどんどん増えるんだけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 11:27:07.23 ID:GrzcbURR0.net
>>492
そうとは限らないけどな
ユニバース25を知れば心配が無い世界だけでは滅ぶと言うのが分かる
人類が滅ばない程度のバランスが出来てるのがこの作品が示してる未来だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0769-vKG+):2023/08/18(金) 11:34:26.55 ID:3IOUY6630.net
心配は常にあるから安心しろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/18(金) 11:38:22.00 ID:9xU7gG7E0.net
原作のようにミチの話をしないので
アニメ化失敗作品に

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-8S4k):2023/08/18(金) 11:56:09.87 ID:H1JrGHAP0.net
色々ダメそうな感じなのでエロナースのメカバレリョナ神作画で伝説だけ作ってくれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-eQmn):2023/08/18(金) 12:19:41.80 ID:td+ELmod0.net
>>492
宇宙の法則でバランスを取るためのイベントが必ず発生する
もしくは一旦絶滅

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/18(金) 12:20:26.56 ID:wvYMlQ6cd.net
「人間社会の中にヒューマノイドがいることで起こる社会問題」を描きたいだけで
「何故人間社会の中にヒューマノイドがいるのか」は放り投げてるのでは?(´・ω・`)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-vTw/):2023/08/18(金) 12:22:27.06 ID:g9G4MTDaM.net
>>487
簡単に言うけど機械としてヒューマノイドを見たとする。人間に危害を加えないこととかの前提作るって境界線はどこ?てなるよ。
例えば走ってて人が飛び出してきてぶつかったら危害を加えたことになる。
危害を加えないようにするのが絶対なら人との接触が出来なくなる。なので人が近付いたら離れなければいけなくなる。
もっと極論言うならヒューマノイドを認めない人がヒューマノイドを見たら精神的にダメージを与える事になる。つまり存在するだけで人に危害を加える事になる。
不慮な事故や精神的ダメージは危害に含まない、というなら逆に言うとそういうケースの場合は危害を加えてもいいということになる。

暴力といいかえたところで暴力をふるわなければ危害は加えられるし犯罪行為でなく事故ならばいい。
人間だって犯罪はするし暴力もふるう。それらを全てするなと言う前提を作ったら何も出来なくなる。
車の運転だって何も問題ない運転をしていても他者が存在したら巻き込まれることはあるし当たり屋に出くわしたら犯罪行為をすることになる。
つまり完璧なものを作ってもエラーは起こる。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 13:39:24.22 ID:LPd3bU1j0.net
>>499
この世界のヒュー製作者は何一つ対策入れてないんだからそれ以前の話

バックアップツールのおっさんは違法な行為だと知っているけどやっている
さらにそれを誤魔化すために闇医者に頼む、真っ黒だよね?対策ゼロだよね?
ピアノの少年も音楽何聞いているのか聞いただけで少女を突き飛ばす
明らかに故意だよね?実際人格矯正受けてるよね?なら最初から強制しとけって話だよね?

対策入れてもエラーが起きるから、対策何も入れませんってアホの論理じゃんw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 14:06:54.17 ID:GrzcbURR0.net
>>500
最初から強制したら才能が生まれないしそれはもう人間じゃ無い
人間は才能がそれぞれ違うからこそ人間であるし
それを極限まで追求してるのがヒューマノイドなわけで
学校に行かないでピアノを好きなだけさせるのが正解なんだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e6-DXLR):2023/08/18(金) 14:42:33.22 ID:9zyxbSdF0.net
>>486
人間には忘却というものがあるが、ヒューマノイドには原則起きない
人間は忘却をして失った記憶があるが発狂はしていない。都度なんらかの調整をしている
自分の都合のいいように記憶を別の物語で解釈し直せばいい。
逆に言うと、自分の信念や自己認識にそって記憶を都合のいいように解釈して保持しているのが人間というものじゃないかな
そういう観点では、自我の連続性はそこまで重要じゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 14:48:55.98 ID:LPd3bU1j0.net
>>501
そもそもヒューマノイド自体、人間じゃないじゃん
人間の場合はこれまでの生命から受け継がれてきた遺伝子の交配で多彩な人間が生まれてきたけど、
ヒューマノイドは最初からピアノうまいヤツはピアノうまいヤツとして作られてるし
顔も全部作為で作られてる訳で人間と同じだと思うこと自体がおかしい

で、劇中ではピアノを好き放題させるじゃなく人格矯正させる手段取ってる訳で
それが間違いならあんたの言う通り、最初からヒューを学校に通わせるなんてアホなことすんな
生殖行為でもなく作為的に製造した偽人間は偽人間牧場で勝手に実験でもなんでもしてろって話なんだよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 14:55:33.76 ID:GrzcbURR0.net
>>503
ヒューマノイド=人間だよ
最初からピアノ上手いやつとして作られてるわけじゃ無いと思うぞ
顔などの作りも人間と同じようにランダムだろ顔がそれぞれ違うんだから

間違いだけどある意味では正解と言う見方もできる作品だからな
友達との交流を重視したいから変えただけよな
才能はなくなって普通の人になってしまったけどな
どっちが良いかも含めて受け取る人によって違う作品だからこそ良いし
見る人の力量が問われる作品だよね

偽人間とかヒューマノイドに親でも殺されたのかと言うほど憎しみを感じるレスだな
人間もヒューマノイドも同じだと感じることができないやつは
この作品を見るにはまだ早いかもな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 15:15:42.53 ID:LPd3bU1j0.net
>>504
ランダムって具体的に?ゲームみたいにパラメータをルーレットで割り振るの?
そんな形で作ったもんと人間は同じになりません
人間は生まれる時に自分のパラメータをランダムで割り振っていません
なので、その理論では人間=ヒューマノイドという説明にはなりません

ていうか、そういう自分の頭で勝手に作り出した設定じゃなくて
ちゃんと科学的根拠を持って、人間とヒューマノイドがまったく同じであることを言ってよ
自分の頭の中の思い込みと、作中の設定と、現在の事実を混在してる時点で、
人にレスするにはまだ早いかもな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 15:17:15.82 ID:GrzcbURR0.net
>>505
具体的には知るかよ
人間と同じような仕組みで作られてるから
いろんな個性のあるヒューマノイドが生まれてるだけの事だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 15:19:33.84 ID:GrzcbURR0.net
作品で描写されてない事に対して執拗に突っ込んで叩くやつはアンチスレに行け
この作品上では人間とヒューマノイドは同じ扱いで人権も人間と同様にあるんだから
=でよい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 15:47:55.23 ID:LPd3bU1j0.net
>>506
人間は生殖によって生まれるけど、ヒューマノイドには生殖機能がないんだから
同じ仕組みで作ることできないじゃん、ちょっとは考えて物言えよ

つーか、知らないんなら、思い込みで言ってくんな
自分の思い込みを語りたいんならチラシの裏に書いてろ
=でよい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/18(金) 15:52:46.30 ID:9xU7gG7E0.net
リアルでレッドクィーン世界の住民みたいな奴スレにいて怖い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-8S4k):2023/08/18(金) 15:54:51.12 ID:H1JrGHAP0.net
助けてsudo先生

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 15:55:50.62 ID:GrzcbURR0.net
>>508
人権が人間と同じ時点で=でよいんだよ
生殖機能で決め付けてる時点でおかしい
お前の言い方だと何らかの要因で生殖機能が無い人間は人間じゃ無いと言ってる事になるからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/18(金) 16:03:07.86 ID:9xU7gG7E0.net
かつての日本の優生保護法だな
障害者からは生殖機能を没収

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-USI+):2023/08/18(金) 16:07:50.41 ID:XHQ42LdI0.net
ひとえに作者の知識のなさと設定の甘さが引き起こした問題

AIはいくら学習しても人間にはならない
生物でないものは生物にはならない
別の存在として共存する未来はあっても同じになる未来はない

同じと言い張るのには無理しかない設定
こういう話やりたいならサイボーグ化した人間の住む世界にすべきだった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/18(金) 16:13:26.14 ID:9xU7gG7E0.net
AIの遺電子はSF設定がガバ過ぎる糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691240760/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-yhDR):2023/08/18(金) 17:05:53.45 ID:LPd3bU1j0.net
>>511
生殖機能の有無の話ではなく、生殖によって生まれる/生まれないの話だ
生殖で生まれるのと、何者かが作るのでは、製造方法が違うのだから
同じ物が作られることはないって話な

「同じ仕組みで作ることはできない」ってわざわざ書いてあげてるのに
それだけ書いてもこれくらいのことも理解できない人だとは思わなかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 17:18:03.00 ID:GrzcbURR0.net
>>515
人間が生まれて来る仕組みを完全に解明できてれば
同じものを作る事も可能でしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM92-JMxK):2023/08/18(金) 17:26:41.64 ID:VUPN9/5/M.net
SFマニアはめどいなぁ
作品として楽しめばいいのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-USI+):2023/08/18(金) 18:15:17.62 ID:XHQ42LdI0.net
SFだけでなくいろいろガバガバなギャグ作品として楽しんでるのを
設定が練られた深い作品だって言いがかりつけて原作信者が荒らしてんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-eQmn):2023/08/18(金) 18:23:15.10 ID:DHRuEinna.net
近未来風の異世界ファンタジー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eQmn):2023/08/18(金) 18:46:55.30 ID:H1JrGHAP0.net
僕とロボコくらい肩の力を抜いて見るくらいがちょうどいいか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/18(金) 18:53:26.52 ID:9xU7gG7E0.net
未だに初期の描写を蒸し返してるあたりお察しだわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-JMnO):2023/08/18(金) 19:44:47.73 ID:q07QY/dGM.net
>>517
愛はさだめ、さだめは死の話題が出てきてないのでここにいるのはSFマニアではないから安心するといい。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H06-x/64):2023/08/18(金) 20:31:56.62 ID:d3QdA1TrH.net
>>522
士農工商エタ非人SFマニアってやつか
そんなのいなくていいわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-vTw/):2023/08/18(金) 20:34:29.79 ID:nbu6VYVn0.net
何をもって人とするか?技術の進化で人と何一つ違いのない人間を作り出したらそのクローンは人なのか?
人じゃないならどうやって見分けるのか?産まれがわからなければ判別する方法はないしこの母親から産まれたとか出生届等の過去のデータは改ざんされていたり間違ってる可能性はある。
それでも人ではないとするなら自分も同じ理由で人かどうかはわからないという事になる。
それはつまり信憑性があるかどうかが人の境界線になる。
なので逆にクローンを人とするなら人と見分けが付かなければそれは人と認識される。中身が機械で作られていたとしても誰にも気付かれなければそれは人となる。事実は変わらないって?
それが事実かを判断するのもまた人なのよ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 21:07:36.12 ID:GrzcbURR0.net
人権がある時点で人間と同じなんだよ
人権って人の権利という事なんだから
人権がある限りヒューマノイドは人間と同じであり
違いがあってもそれは日本人と外国人との違いみたいなようなもんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-Fsiw):2023/08/18(金) 21:11:09.12 ID:ug4gJKVG0.net
単純に労働力確保やら産業用ロボットでいいわけだから人間と同じように成長して老いて死んでくヒューマノイドはやっぱり「調整」目的じゃないか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-vTw/):2023/08/18(金) 21:38:00.86 ID:LYn/ArmW0.net
>>525
つまり人間とは人権を持ってるものであり、人権が与えられたなら猫も人間になる。
逆に国等の社会に属さないものは人間と作りが全く同じであっても人間ではないと。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3379-1MLy):2023/08/18(金) 22:07:03.60 ID:aP8udJAP0.net
人間を人間たらしめてるのは何かってのは哲学の普遍的なテーマじゃないかな
そこにシンギュラリティを迎えたAIが入ってくるのは当然の様な気がする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-k4kz):2023/08/18(金) 22:08:13.72 ID:Liww1+bP0.net
エロエロナースをもっと活かすべき

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-ull2):2023/08/18(金) 22:16:55.99 ID:DwcNWg++0.net
AIやロボが題材なだけで話はあまりおもしろくないな
毎回どっかでみたような話

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-s2vm):2023/08/18(金) 22:27:04.55 ID:GrzcbURR0.net
>>527
人権があるか無いかはそれ程までにこの世界では重要な事だからな
人権が無い動物とかを車でひいても器物破損にしかならないわけで

もちろん人権が与えられたら動物も人間と同じになるぞ
姿形の問題じゃ無いからな、人権と言うのはそれほどまでに重いんだよ

この作品で人権が無いロボットの回の時にそれがあっただろ
車でクマのロボットひいた時の人間の反応を見れば分かる
描写見た感じだと罪にすらなってなかったよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aa4-P0zE):2023/08/18(金) 23:44:30.82 ID:ncHxFjLL0.net
>>509
でも人間からすれば驚異だからな。自分達が作った自分達を脅かす存在。
文明のない世界に戻るのも手ではあるよね。
本編に人間とヒューマノイドがロボットに仕事取られるって言ってる話があったけど、巧く作られた箱庭だよね。

現代人も便利になってるのに、昔の人より忙しくなってるもんな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 00:25:11.91 ID:fR7Mh3KU0.net
技術が発達しても思想が旧態のままだから
この国は

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 00:27:54.12 ID:fR7Mh3KU0.net
SFは技術で変わる社会を描くジャンルだけど
現実世界が技術が発達しても変わらないのであればそれは逆SFだよね
実に滑稽だわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-1Ij8):2023/08/19(土) 00:37:50.81 ID:Pm2NYgjtd.net
>>528
せやね
だけど現状今作にはそういったテーマが無いから視聴者が混乱してるナウ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 02:11:28.37 ID:fR7Mh3KU0.net
早速ヒューマノイドの人権の話で草

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 02:21:10.64 ID:fR7Mh3KU0.net
なるほど全部演技か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 02:24:20.78 ID:fR7Mh3KU0.net
これで当スレもアホなクレーマーは消えるといいんだけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-f4fz):2023/08/19(土) 02:25:16.77 ID:Oe4Qt7AV0.net
ヒューマノイドは目を見たら判別できるけど
ロボットはできないってかなり危険だなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-IzvI):2023/08/19(土) 02:25:37.16 ID:BIQmIXT40.net
正体をぼかすのがミソかな
結局人間が一番人間らしくないオチかと思ったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 02:26:22.86 ID:fR7Mh3KU0.net
>>539
ロボットはチョーカー付けることが義務付けられている
あの業者が違法かどうかは視聴者の想像任せ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-sGSN):2023/08/19(土) 02:26:47.53 ID:ncE1GAsG0.net
土下座したままホバリングして高速で家の中を徘徊しながら
もうしわけございません!したらビビッてクレーマーも黙るんじゃないか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 02:28:01.41 ID:fR7Mh3KU0.net
>>540
最後の「企業秘密です」だな
従業員が結局人間でもロボットでも同じ仕事が出来るわけだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-5rXY):2023/08/19(土) 03:00:29.84 ID:IKW/tPihM.net
クレームの話きつくてうげえってなったがヤラセだったのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 03:06:35.46 ID:fR7Mh3KU0.net
上司が部下を殴るくだりは演技だよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-YAjS):2023/08/19(土) 03:06:41.64 ID:1ZV7+D+20.net
壁紙の印象が違うて認識は変わらないのに
どうクレーマーが納得したのかがシーンに出てない
単に屁理屈こねる部下を上司が殴って
クレーマーにあなたの言うとおりと土下座したから
クレーマーが満足したてオチかよwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 03:08:14.73 ID:fR7Mh3KU0.net
いちゃもんつけたいだけのクズを始末出来てすっきりだわ
リアルもカスタマーセンターは大変だろうね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb3-YAjS):2023/08/19(土) 03:12:18.33 ID:ZFkX4o0iD.net
デキる猫が居たら張り替えてもらえるのに・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-hPrW):2023/08/19(土) 03:54:02.35 ID:fIAzEG6C0.net
作風の独自色強くて中盤まではかなり好意的に見てたんだけど、さすがに1話の人格バックアップの焼き直し話が
多すぎてちょっと評価下がってきたなぁ・・・
須藤も毎回患者への関与が事務的に診察と手術するだけだし、かなり展開が単調になってきた。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c1-J8Rf):2023/08/19(土) 04:05:43.66 ID:2075t8ai0.net
前半まったく意味がわからないw
三行で説明してくれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-tF7s):2023/08/19(土) 04:10:01.49 ID:mLe1wG8Ka.net
メガネのヒューマノイドはこんだけストレスかかっても両親とか人間性を捨て切れんけど
当の人間はこれも仕事なんでって人間性を捨てられるっていう話なんかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 04:10:17.49 ID:fR7Mh3KU0.net
>>550
頭打って感情希薄に
孫娘には反応するので家族からBot扱い
治したら元の性格に戻ってブチ切れ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c1-J8Rf):2023/08/19(土) 04:14:17.78 ID:2075t8ai0.net
また覚えるくんみたいな奴らかwww
まさかの謝罪はしないwww
からのプロレスwwwwww
なにやってるのこいつらwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c1-J8Rf):2023/08/19(土) 04:17:04.74 ID:2075t8ai0.net
>>552
元々孫娘や息子の奥さんにはどんな接し方してたんだろ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb3-YAjS):2023/08/19(土) 04:17:30.23 ID:ZFkX4o0iD.net
厄介払いが出来たとホッとしてたところにお節介な馬鹿が出てきて元の木阿弥

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c1-J8Rf):2023/08/19(土) 04:22:07.87 ID:2075t8ai0.net
てかパーマくんレベルはまだぎこちないからロボットてわかるけど覚えるくんや今回の2人とか人間と区別できないから絶対犯罪とかに使われるだろ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-hPrW):2023/08/19(土) 04:29:24.85 ID:fKGuFnaX0.net
これAI頭脳っていう近未来SFのていをとってるけど、
内容は思いっきり現代社会の問題そのものだよね(´・ω・`)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-7Vcp):2023/08/19(土) 04:59:08.40 ID:e1tpdJ5y0.net
bパートヒューマノイド関係ないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb5-dCGy):2023/08/19(土) 05:03:51.96 ID:IqMqgjBQH.net
>>557
それでいいんだよ作劇の手法は
見せるのは「今」のひとなんだから○年前の原作だから古いとか全然未来予測できてないとか言う方がバカとしか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb3-0lAy):2023/08/19(土) 05:12:56.84 ID:u3I7OEVWd.net
悪質なクレーマーに人間で謝りに行っても絶対に納得してもらえないから、ヒューマノイドであることが悪いわけじゃないので落ち込むなよって事を今回の話はいいたいのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c1-J8Rf):2023/08/19(土) 05:16:50.76 ID:2075t8ai0.net
たぶん深い意味なんて無いでしょ?
悪質クレーマーの対応は心を持った人間やヒューマノイドよりロボットの方が上手いぜってだけじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-H9aa):2023/08/19(土) 05:33:28.90 ID:LAXEMzJs0.net
クレーマーを逆にドン引きさせる仕事って何か面白そうだよなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-irQe):2023/08/19(土) 05:50:03.53 ID:IIO4ZHopM.net
外見上は人間と見分けがつかないように
ロボットも作れるのか
あのクレーム対処会社は中々上手い事をやるな
クレーム対処なんてロボットにしか出来ないんもんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a7-YAjS):2023/08/19(土) 06:02:28.03 ID:Ev+GjBqP0.net
クレーマー:モンスタークレーマーだと思っている?
ロボット:はい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-zwO0):2023/08/19(土) 06:15:16.60 ID:xpuss6mg0.net
やっぱりこんな人とそっくりじゃヒューマノイドを作る意味が分からない
悪質クレーマーなんか相手にするj必要ない

総レス数 598
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200