2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~76

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 13:24:18.57 ID:ZXztyDRdd.net
>>792
どうやったら剣士が怪我するのかピンとこない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:24:24.86 ID:Og5ypoZHp.net
御坂美琴とかとは違って自分も感電しそうじゃない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 13:25:06.84 ID:AvlFLSP1a.net
スレイヤーズみたいに付随する防御結界があるわけではないから
電気を使う魔法は小規模で使うと自分もね……
戦場で落雷させる魔法はある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e101-SpSa):2023/08/09(水) 13:25:07.43 ID:DzKh0LZc0.net
>>730
元々は無言のフィッツって言うぐらい喋らない設定だったんだけど、ルーデウスの為とは言えアニメだと喋りまくりだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-YP4D):2023/08/09(水) 13:26:25.66 ID:vFO6lwwG0.net
獣族の村で周囲を魔法で凍らせたルーデウス
なおアニメはカットの分ガルスとのど派手バトル

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:26:57.02 ID:DMDlUcMBa.net
>>795
アニメ3期までお待ち下さい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-66lP):2023/08/09(水) 13:27:42.51 ID:qHPgkAh6d.net
剣士とか幕末志士でも平気で泥沼の上走って来そうなイメージしかない……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:28:34.35 ID:DMDlUcMBa.net
>>796
普通に魔物の攻撃で怪我するよ
闘気は万能のバリアじゃねえし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-B6Rf):2023/08/09(水) 13:30:11.01 ID:7b7E2hyIa.net
パウロやエリス程度で既にほぼ意味ないからな泥沼
サイヤ人の足元を泥沼にした所で一瞬止まるだけ、みたいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/09(水) 13:32:18.91 ID:x49EflYqM.net
>>799
ゴリアーデさんたち取り囲んでたシーン
小説でも「フィッツ様がしゃべった!?」とかだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-66lP):2023/08/09(水) 13:34:02.50 ID:qHPgkAh6d.net
薩摩なら少し動きにくくなっただけ
なら何時もより速く動けば問題ないって突っ込んで来るレベル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 13:34:52.20 ID:K65h4NBo0.net
>>804
ルディ『俺様唯一にして最高の泥沼が、、、』

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 13:35:45.95 ID:AvlFLSP1a.net
泥沼を沸騰させられないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:36:03.64 ID:DMDlUcMBa.net
>>802
るろ剣の見過ぎよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 13:38:10.11 ID:ZXztyDRdd.net
>>803
魔法は通じないくせに魔物の攻撃はダメージレス入るのか
もう魔術師は魔物召喚して剣士にぶつけようぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:39:25.27 ID:Og5ypoZHp.net
ギレーヌとか500mくらいの距離を数秒で走ってたよね
彼女なら水上歩行も出来そう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-YP4D):2023/08/09(水) 13:39:29.53 ID:4210dL2/0.net
ルーデウスには妻(エリス・ロキシー・シルフィ)と夫(ゾルダート・ザノバ・ルイジェルド)がいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 13:43:21.49 ID:XgmRxMKN0.net
右足が沈む前に左足を出せば沈まない理論か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-GrqL):2023/08/09(水) 13:44:15.83 ID:VEvuoevR0.net
闘気は魔獣やなんなら馬とか動物でも纏える
んで魔術に限らず闘気を操れるやつ相手の戦闘は、
闘気バリアをぶち抜ける威力がないとダメージは通らない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 13:45:53.55 ID:53l5A2ha0.net
ルーデウスが倒した赤龍相手にしてパウロが勝てそうには見えないよなルイジェルドとかギレーヌならやれるのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf6-liYy):2023/08/09(水) 13:47:57.28 ID:Op7GqwtX0.net
剣士相手なら地上で泥沼を駆使して相手の機動力落とそうとするより
地中に潜って地上でのスピード勝負を避ける方が良いのでは?

防御力がペラペラなことよりスピード不足が致命的に見える
偏見かもしれないけどスナイパー並に潜んで焦らす意識が必要なのに
無詠唱あるせいで正面戦闘、高速決着に迎合しすぎてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:49:14.72 ID:Og5ypoZHp.net
ルーデウスであれば龍神にダメージ負わせた位だし威力は十分ありそうだけど、問題は当てるまでの段取りになるんだろうな
あと、ルーデウスは人殺しを避けてるよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 13:49:57.75 ID:HD2KO6Hu0.net
>>770
?無詠唱での公平な模擬戦で
?あの強いフィッツさんが魔法を出さずに(というか魔法を封じた)
?見知らぬ転入生に何か知らんけど瞬殺でやられ
?は? 何が起こった? フィッツ先輩、全く魔法出してないんですけど
 なんで見も知らない子供みたいな転入生にやられてたんだ?
?これはもしかしたらインチキでは? いやフィッツ先輩のことだから
 相手を試してみただけなのかもしれない。
?それにしてもフィッツ先輩が手加減してるのに本気かよ。模擬戦なのに。
?こいつはディスタブマジックという先生でさえ見たことも聞いたことも
 ないなんか胡散臭い技を出して、これは絶対なんかインチキしているに違いない
 
と思われたらいけないからルーデンスはフィッツがわざと負けてくれて
ありがとうと言ってしたてに出て先輩を立てた・・・ってところかな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 13:50:34.80 ID:K65h4NBo0.net
>>815
パウロ「人間のメス化出来るなら赤龍でもヤッてやるぜ!!」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:56:17.74 ID:DMDlUcMBa.net
>>810
何を勘違いしてるのか知らんが剣士は魔術でダメージ喰らうぞ(斬り払うことは可能だが大規模なものは無理だし)
それどころか、剣士は対魔術防御力が低いなんて記述が原作にはある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a2-uQHI):2023/08/09(水) 13:56:20.79 ID:L86L79dY0.net
>>798
スレイヤーズの防御結界が発動するのは呪文の詠唱中だから実際に使った攻撃呪文の威力から自分自身を守ることはできないよ
自分のファイアーボールの威力からその結界で身を守ることができた描写はあるけど後で作者が間違いを認めた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:59:13.49 ID:Og5ypoZHp.net
魔術は威力は抜群だけど、剣士にそれが当たるかどうかは別問題ってのが魔術師の泣き所なんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87af-uQHI):2023/08/09(水) 14:04:55.77 ID:QzDBbWhu0.net
大規模殲滅戦略魔法を撃てば回避不可能では

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 14:05:49.01 ID:ZXztyDRdd.net
当てればいいってだけなら工夫でいけそうだな
空気や水で不可視の層はつくれるだろうし罠しかけたり回避不能なハメ技作ればいい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 14:06:27.98 ID:Og5ypoZHp.net
>>823
目標以外への被害が甚大すぎるって怒られそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 14:08:11.93 ID:ZXztyDRdd.net
回避不可能なレーザーでもいいしオタならレールガンも作りそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 14:08:38.02 ID:DMDlUcMBa.net
>>822
そもそも魔術師は戦場では後方から火力支援するのが本来の役目だし、平時には国家に雇われて病気を発生させる魔術やそのワクチン魔術を開発する仕事が主だったりするし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-c/5M):2023/08/09(水) 14:40:18.85 ID:m4L8nOCr0.net
あのサングラスはマジックアイテムで認識阻害効果があるとかではないんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 14:42:41.31 ID:HD2KO6Hu0.net
この世界に電気という概念はないと思うけどな。

それと魔力が尽きないんだったら、岩を前に走らせれば
実質空を飛んでるようなもの。海だって水圧で体を浮かせれば
可能だと思うよん。魔力がいっぱいあるならね。

風魔法でもできるよね。VTOL機みたいに浮けば後は前に進むだけ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 14:47:41.15 ID:hp1JK0mP0.net
1期でやった土タケノコジャンプで高さと距離感計算すれば海でも山でも飛び越えれそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-GrqL):2023/08/09(水) 14:48:27.60 ID:VEvuoevR0.net
アニメではカットされたけど、獣族の里で自分を魔術で吹き飛ばして空を飛ぶ練習はしてたんだよ
ovaでエリスがクリフに対してルーデウスは飛べるわ!って言ってるのはそれの事

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 14:48:39.32 ID:YdvNALSRr.net
無職は視聴率いいの?どんくらいの世間の認知度なんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/09(水) 14:52:54.65 ID:KOMLnxV7M.net
アニメでカットというより
webであったところから書籍でカット
しかし同じような練習はしたということで
アニメでもアイシャをかかえてすっ飛ぶ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb9-YP4D):2023/08/09(水) 14:58:11.94 ID:j1ac2nSl0.net
>>832
独立局で放送してるから視聴率は出ないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 15:03:43.45 ID:rwoLyC0Xa.net
>>829
電気製品なんかは無いだけで、雷やら自然現象で電気は発生するからね(1期で馬が死にそうになった)
これは2期の範囲の話じゃないから、これ以上は書かないけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-RFOZ):2023/08/09(水) 15:09:32.54 ID:M1Ry/pcbr.net
>>829
開発するまでに事故死必至ですね。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 15:11:54.83 ID:v5sIsGbHp.net
>>833
そういや大ジャンプしてたなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 15:13:01.26 ID:lGmteBsmd.net
>>828
マジックアイテムではある
効果はナイショ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-3QsR):2023/08/09(水) 15:15:56.52 ID:SjJaNuHN0.net
>>816
剣士と違って身体を闘気でガードできないから地中なんて潜ったら反動で身体ズタズタになるぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 15:16:41.15 ID:YdvNALSRr.net
2期に入って普通の作品になったな、もうキャラ商品売る作風にしてお金儲けすればいいのに
実際ここでも作品というより剣と魔法のファンタジー好きなだけだし
TVアニメはそれ自体で採算合うようにしないと数出しても名作は産まれない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-EV9j):2023/08/09(水) 15:18:41.39 ID:fHnmnLCHd.net
作品より剣と魔法のファンタジーが好きとか決めつけられてもな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 15:28:58.76 ID:HD2KO6Hu0.net
>>835
そんなもん、北京原人の時代以前から雷はあったがな。
問題は電気というのがエネルギーとして利用できるのかが
まだこの時代にはないということ

北京原人が雷見て、これは電気だから開発すれば門灯ぐらい
できんじゃないかとか思うか? 普通そらないやろ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-Bvqa):2023/08/09(水) 15:30:22.57 ID:akVmaW0hd.net
そういや呪術廻戦がフォートナイトにコラボワールド作って公開してるそうだけど、これからはソシャゲじゃなくてそういう儲け方もえるんやない?
たしかフォートナイトってワールドの来場者数に応じて収益貰えるんだよね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 15:34:12.91 ID:vbM2lmoN0.net
>>839
震災の津波知ってると砂ミキサーと瓦礫って洒落にならないんだよな……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 15:35:29.47 ID:YdvNALSRr.net
そういうのいいな、作品を核にどんどん企画提案して直接利益になる感じ
むしろサブスクで、3話面白かったからクリエイターに100円投げ銭とかになればいいのにタダ見は申し訳ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 15:35:37.38 ID:Mex1YVvWa.net
>>842
そりゃ電球や発電機どころか蒸気機関すら発明されて無い世界、つまり中世レベル
もちろん電気エネルギーを利用してどうこうする概念すら無いよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-biQr):2023/08/09(水) 15:38:26.06 ID:lgM+Pi4p0.net
グラサンもうちょっと薄くしてほしいな、せめてアップの時ぐらい
確かにあれはあれで味わい深いと思わなくもないのだが

ずっと薄いと劇中と視聴目線の区別つかないのが沸くからダメかもだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 15:40:02.12 ID:LG5i05Erp.net
あのグラサンだけ、何かSFチックな意匠だよね
スタートレックとかでかけてそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 15:44:51.52 ID:vpUOBgUAd.net
大規模戦争が何回か起きて中世レベルまで落ちてるけど古代には天空の城ラピュタ作れる文明もあったんやで
1期に出てたやつ
魔術のおかげでたまに現代超える文化もあったりなかったり

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 15:47:55.57 ID:YdvNALSRr.net
シルフィがナメられないようカッコつけてサングラスし名前も性別も変えて、それをルディが気づかない設定で進めてるのがな、もうそこはなんでもいいわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 15:52:52.02 ID:vbM2lmoN0.net
現実でもおじさんだと思ってたらおばさんだったとか普通にあるしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-1aHZ):2023/08/09(水) 15:53:20.33 ID:1Zw5Y5l+a.net
>>848
シルフィはクワトロ大尉かな
原作だとエリスのことはベジータって例えてたし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:04:09.46 ID:nbhIKuxla.net
>>849
冒険者カードなんかマイナンバーカードとキャッシュカードが合体したみたいな機能あるし、生体スキャンして年齢や種族まで勝手に登録する(ルイジェルドが正確き数えていなかった彼の年齢もカード登録の際に判明)未来技術の塊だしな
つまり各都市の冒険者ギルドは謎の通信ネットワークで結ばれているわけだな
後にこの通信技術を応用する話も出てくるね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 16:05:22.24 ID:YdvNALSRr.net
1期あれだけ絶賛してた岡田斗司夫が2期の内容スルーしてるのおもろいな
作画云々偉そうに言ってるが、どの作品もそうだろとしか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 16:12:12.04 ID:T3Yrj14i0.net
2期の出来ヤバイな
ルーデウスが竜の頭から背中にかけて走ったり

この監督はヤバイわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 16:14:17.75 ID:T3Yrj14i0.net
>>840
ほんまクソやわ

一期は神作だったのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:14:19.34 ID:LvpcK0nBa.net
>>855
別にどこ走ったって良いじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 16:21:18.80 ID:T3Yrj14i0.net
>>607
2期が駄目なのは1期が神過ぎたからってのはある
最初から2期程度の出来だったら2期も楽しめてたろうね
アニメの出来として1期のクオリティを期待していたからショックがデカい

だってさー、1期の時に言ってたじゃん?
無職転生のチームは無職転生のためだけに組まれて、
最後までこの体制でやり抜くつもりだって

それが2期で早速破綻してんだぜ?
一体何があったのかと

どこの誰が戦犯なんだ?
犯人を検挙しろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf3-Nh8l):2023/08/09(水) 16:21:51.09 ID:K3XBP+pYM.net
水や火と比べると電気をイメージするのは難しいからね
雷見てもぱっと光ったくらいしか分からんし
イメージできなきゃ魔法は発動しない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-7Wnt):2023/08/09(水) 16:31:20.98 ID:JHRuvI3ba.net
>>858
これやろ
まあ仕方ないよ
業界全体の癌や

658 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-sFCn) sage 2023/08/01(火) 12:56:00.92 ID:oEZtt2Ws0
週間東洋経済のアニメ特集記事抜粋
アニメーターの労働環境について

拘束費の相場は数年前まで月20 万~30万円だった。だが最近、サ イバーエージェント系の制作スタ ジオが月90万円という破格の拘束 費でアニメーターを募ったことが 業界で話題に。
ある制作会社幹部 は「よいアニメーターを、札束を 積んで集めている状況」と話す

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-TG7j):2023/08/09(水) 16:31:53.30 ID:RMEkNUh70.net
エリナリーゼがビッチなのが呪いのせいなのは残念だった
ただのビッチの方がよかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:32:02.08 ID:LvpcK0nBa.net
電撃はまあ、3期のアニメがあったらお楽しみにだ
ロキシーが習得した水王級魔術がまあ、アレなんやけどね、ちょっと威力が強すぎて問題だったのを、ルーデウスが色々やるという

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:33:51.06 ID:LvpcK0nBa.net
>>861
呪いが無くても本人はセックスが普通に好きだから同じことするらしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 16:35:59.86 ID:YdvNALSRr.net
2階から制服ゴリラ降ってきて鼻でフフーッしてるからね、もう別物

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-TG7j):2023/08/09(水) 16:38:21.09 ID:RMEkNUh70.net
>>863
マジか
だったらOK

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9b-RO3P):2023/08/09(水) 16:39:19.85 ID:NTHnqdRyd.net
ルーデウスの現代科学や技術に関する知識がどれだけあるかによるな
千空並みだったら無双できるだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 16:42:40.56 ID:YdvNALSRr.net
エリナリーゼさんのエロのくだりしつこい何回やるねん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 16:43:37.47 ID:vpUOBgUAd.net
いうても引きニートじゃネットとゲームの知識ぐらいしかないやろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:46:25.28 ID:LvpcK0nBa.net
>>866
ルーデウスは無職ヒッキーだから科学の知識は中学とかテレビで得たレベル
現代知識使って金稼いでる奴は......

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-1PqA):2023/08/09(水) 16:51:02.19 ID:ifK4CAdG0.net
H大好きエリナリーゼさんがどうパウロ嫌ってるのか知りたいね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 16:56:05.98 ID:vbM2lmoN0.net
>>866
中身千空だとバトルで死ぬのでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 16:56:34.12 ID:lGmteBsmd.net
>>850
格好付けとはまた違う
あれ魔術具なんで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-GrqL):2023/08/09(水) 16:58:55.25 ID:N40qPL4zM.net
>>870
パウロ外伝をどうぞ
http://web.archive.org/web/20220831092355/https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-1PqA):2023/08/09(水) 16:59:56.14 ID:ifK4CAdG0.net
>>873
ありがとうござる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-PReD):2023/08/09(水) 17:03:41.76 ID:itHJ74qYr.net
入学テストのフィッツ戦は魔眼使ってたけど、パンツキャッチの時は未来見なかったんか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-YP4D):2023/08/09(水) 17:04:40.22 ID:HSrT31Kl0.net
前世の男はネトゲやエロゲの知識は豊富だ
魔大陸のクエストで相手に恩を売るためにピンチになってから助けようとゲーム展開さながらに効率よくやろうとした
なお相手パーティー一名死亡でルイジェルドにブチギレられる始末だが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 17:14:26.51 ID:yhjPMw3Dd.net
まあ、フィクションみたいに世の中都合良く計算通りにはいかないからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58c-uQHI):2023/08/09(水) 17:23:04.40 ID:AZS67WSr0.net
あの場面でゲームの知識はどうなんだろうね
モンスターの強さと戦ってるやつのレベルによって
助けなきゃいけないリミットが変わるだろう
すぐ介入しないと手遅れになる事がルーデウスには分からなかった訳だが
それがゲーム知識のせいだって言われても良く分からんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 17:31:36.63 ID:hp1JK0mP0.net
エリス誘拐のときもギャルゲの定番イベントとして計画したけど
誘拐犯が強すぎて最後死ぬ寸前だったしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 17:33:14.03 ID:hp1JK0mP0.net
つまりイベント重視しすぎて強さがまったく勘定に入ってない感じ
上手くいって当たり前みたいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 17:35:20.83 ID:B+YdkHie0.net
>>860
おにまいのpが犯人だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 17:50:51.02 ID:hkIit7UK0.net
>>860
まぁフリーランスはいつ仕事なくなるかわからないから高い報酬を提示するところに行くのは自然だわな
サイゲは嫌いだけどこれは仕方ない
というかこれは業界の労働環境の改善に繋がる
良い人材がほしけりゃ等価を与えよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-mBaV):2023/08/09(水) 18:02:00.10 ID:aemQg5fT0.net
#6 死にたくない
ラノア魔法大学に通い始めたルーデウスは、転移事件のことを調べる中でフィッツと交流を深めていく。大学にはルーデウスを人形(フィギュア)作りの師匠と崇めるザノバがいた。その異常な怪力のためうまく人形が作れないザノバに代わって手先の作業をする者を探し、ルーデウスは奴隷市場に足を運ぶ。
https://mushokutensei.jp/story/2-06/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 18:04:37.44 ID:HD2KO6Hu0.net
引きこもりとか精神障害者とか頭を使って病気になるやつは
そもそも頭がいいんだよ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b5b-GrqL):2023/08/09(水) 18:04:44.46 ID:t+oLxJA10.net
日本はいいか悪いかは別として、昔ながらの御恩と奉公みたいなのが会社で残ってたりする
でもアニメ業界は正社員として扱わないで、出来高制の個人事業主みたいな業態も多いからねぇ
経験が浅い間はそれだけじゃ食ってけないレベル
そりゃそんなんじゃ金でほいほい移るよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 18:07:36.45 ID:XgmRxMKN0.net
>>883
なろう定番イベントキター

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cb-IXit):2023/08/09(水) 18:09:06.53 ID:nUAWJwgr0.net
普通になっただけだな
盾もヴィンランドも普通になった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-iS+Q):2023/08/09(水) 18:09:28.89 ID:o04Z7vUPr.net
1期で高い評価得て引手数多だからと、そも下っ端じゃなく監督が移っちゃうって元も子もねぇわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 18:11:17.10 ID:hkIit7UK0.net
サイゲはこのすば1期の監督も囲ってるからな
このすばのほうはなんとか総監督として関われてるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 18:15:37.72 ID:T3Yrj14i0.net
>>860
デレマスU1479だっけ?
せめてプリコネ3期に全力費やしてりゃなあ

つうかプリコネやってる俺でも無職2期の代わりにプリコネ3期やります言われても全然嬉しくないわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 18:16:03.33 ID:T3Yrj14i0.net
u149

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-HtRW):2023/08/09(水) 18:19:55.31 ID:w0xWoxTI0.net
ヒトガミに何故エリスの居場所を
聞かなかったんだって話なんだよな
そうすれば誤解が解けるしEDなおるよな
その場合シルフィはいらない子になるけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 18:20:42.65 ID:vbM2lmoN0.net
変態の天才が金いらねぇから作らせろって漫画やアニメーションの門を私財投げ売って開いたのを「それが常識」って歪めた馬鹿がどっかに居るんだよな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:24:00.42 ID:yhjPMw3Dd.net
修行中のエリスに会いに行っても会ってくれるかどうか
下手すりゃこっぴどく殴られて泣きながら帰るだけだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-2jIp):2023/08/09(水) 18:31:35.79 ID:nnJVDPfZM.net
ルーデウスの地球での名前ってなんだっけ?
地球に戻って苛めたヤツに復讐とかしないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 18:34:18.18 ID:vbM2lmoN0.net
>>890
薄給で働いてる人が高待遇提示されて移ったら文句言うとかお前自分同じ状況なら普通に「よろしくお願いしまーすw」するだろ。
制作系の下は本当に頭おかしいくらい対価安いからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-B6Rf):2023/08/09(水) 18:35:14.47 ID:uSpbCdkPa.net
>>892
聞かなくてもエリスの場所は予想付いてるよ
あの精神状態で「お前は私に釣り合わない」とか言われた相手の所に行けるのか問題がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-DOgS):2023/08/09(水) 18:39:33.48 ID:hp1JK0mP0.net
サラに振られて自刃しようとしたくらいだから
エリスに会って、追いかけて来るなんてまじありえなーい。キモイんですけどー。とか言われたら微粒子レベルで自己崩壊しそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ac-hBAJ):2023/08/09(水) 18:39:54.12 ID:2ugTD8iU0.net
既出かも知れんけど、ルーデウスはフィッツと模擬戦した時、フィッツが持つ魔法杖はロキシーから貰ったものだと即座に認識したはず
なのに、何でフィッツに杖のことを聞かなかったのよ?

それとも今後の展開で明らかにされるのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/09(水) 18:41:08.15 ID:qxAC4zLBM.net
>>899
見た目がちゃうから同じものだと思ってないよ
似てるな、とは思ったろうが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-DOgS):2023/08/09(水) 18:41:08.63 ID:hp1JK0mP0.net
>>899
>>27
壊れてデザイン変わったらしいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:41:40.59 ID:yhjPMw3Dd.net
まああの短い内容の手紙とバッサリ切り捨てた髪の毛の他にも
更に「エリスとギレーヌは何処に」との問いに対するアルフォンスの「ルーデウス様には教えないようにと仰せつかっております」って台詞が畳み掛けた感じだったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-YP4D):2023/08/09(水) 18:42:29.01 ID:Ukh2M5VU0.net
奴隷の話か
一応シーローンにも奴隷市なるものはあるがアニメはカットされてたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:45:07.61 ID:yhjPMw3Dd.net
>>899
元々は初級を覚えた魔術師が持つ杖で、ありきたりとも言える
ただ、ロキシーから送られたものは素材などは吟味されていたという話
その他は他の人のレスを参考に
上の方に画像で比較したもの>>543があったはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 18:46:20.69 ID:hkIit7UK0.net
>>902
アルフォンスの答えは受け取るほうからしたらストーカー扱いされてると捉えてもおかしくないからな
おめー私とは釣り合わねえよ短小、付き纏われたくないから旅に出るわ
という置き手紙の後だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:47:29.74 ID:yhjPMw3Dd.net
>>903
まあ大森林も奴隷商が絡んでたわけで
囚われた獣族の女の子が亡くなってルイジェルドがブチ切れてたね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 18:53:02.56 ID:XgmRxMKN0.net
そしてルーデウスも購入側に
再びルイジェルドさん激おこ案件ですね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:54:12.30 ID:yhjPMw3Dd.net
まあ、ボレアス家のように獣族もメイドとして大事に扱ってもらえる場合もあるし
そうでない場合もあるし
この世界ではまあそういう文化ってことね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:55:59.59 ID:yhjPMw3Dd.net
クリーナー・ガルスみたいな連中も珍しい存在ではないのだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 18:56:50.45 ID:iEgOyo+Dd.net
そもそもエリスの実家が獣人大量二囲ってたやん
そういう環境で育ってて今さら現代倫理も出てこんのとちゃう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 18:57:28.62 ID:iEgOyo+Dd.net
人さらいに頻繁に遭遇するみたいなナレもあった気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 18:58:10.35 ID:K65h4NBo0.net
>>907
そういえばルーディウスってモフモフ性奴隷ハーレム作らなかったんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:59:55.77 ID:yhjPMw3Dd.net
>>911
連れ去られたブエナ村のソマル坊を見た時にそう呟いてたね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-iS+Q):2023/08/09(水) 19:04:16.69 ID:o04Z7vUPr.net
無職Ⅱは原作によると原作によるとばかり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 19:05:33.63 ID:iEgOyo+Dd.net
原作によらないアニメが成功した例を見た事がない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-iS+Q):2023/08/09(水) 19:07:06.19 ID:o04Z7vUPr.net
ギレーヌはボレアス家に月に金貨1枚だったけどフィッツは何枚?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 19:38:58.96 ID:HD2KO6Hu0.net
>>899
まず、ロキシーの弟子はルーデウスだけではないと思うけどな。
それがあの距離で即座に気づいたかどうかは分からんが。

まぁ同じものがもう一つあるとは普通思わんだろうけどね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 19:42:09.46 ID:hkIit7UK0.net
そういえばパックス殿下はロキシー謹製の初心者用杖を持ってるのかな
あれも一応弟子だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 19:45:52.39 ID:HD2KO6Hu0.net
免許皆伝にも至らなければ、杖すらもらえないぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/09(水) 19:49:25.53 ID:Wfp2tRvkM.net
ていうか途中で出ていってるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 19:54:37.86 ID:hkIit7UK0.net
弟子が初級魔術が使えるようになったら師匠が杖を送るって1期2話でロキシーが言ってたじゃん
ルーデウスは最初から初級使えてたから失念してたって

総レス数 921
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200