2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~76

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c4-yqfC):2023/08/08(火) 17:20:27.20 ID:y18IrDXg0.net
ああ、やっぱりシルフィなのかあれ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-Nfv7):2023/08/08(火) 17:20:52.16 ID:WcULvg2sp.net
>>460
えぇ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 17:22:56.54 ID:P0a0KUJ9r.net
0話無くして、えっ?フィッツてもしやアレちゃうん?!えっ?あれ?
みたいな方が面白かったと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/08(火) 17:27:32.96 ID:mAnVp9Bwd.net
視聴者にはシルフィバレしてるんだからシルフィの心の声を全開で入れたらよかった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-5yq/):2023/08/08(火) 17:27:52.02 ID:OM8wywxXM.net
0話なかったらモヤモヤしてただろうし
EDで説明不足バレになるしなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-Nfv7):2023/08/08(火) 17:27:55.12 ID:WcULvg2sp.net
>>463
確かに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bd-K1Ru):2023/08/08(火) 17:28:36.63 ID:rSvd8c8l0.net
>>446
漫画なら今やってるとこは12巻くらいかな
フィッツの正体がわかるのが16巻

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd2f-K1Ru):2023/08/08(火) 17:29:19.94 ID:qAxVaRKhd.net
>>451
じゃあ黙ってキレバよくね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ZNiH):2023/08/08(火) 17:31:47.72 ID:x2NBNlCBa.net
ルディがずっとウジウジしてたし
御神体が唯一の拠り所だし
泥沼編が合わない人がいても不思議じゃない
もし1期の始まりがこれならハマッてたか微妙

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-gypu):2023/08/08(火) 17:34:36.57 ID:W5Ah+yrs0.net
BBAの制服いいなって思ってしまった
すごく負けた気分だわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b11-uCkm):2023/08/08(火) 17:37:52.41 ID:8+GBvb+f0.net
異世界転生アニメとして面白くないのか
アニメとして面白くないのかどっち

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 17:39:12.70 ID:B7+eW+Jx0.net
異世界転生としてもアニメとしても面白い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b5b-GrqL):2023/08/08(火) 17:39:39.98 ID:4dr0roTo0.net
面白いか面白くないかなんぞ主観的なものだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/08(火) 17:41:03.52 ID:cgzux5Xs0.net
俺としては最初にシルフィバレしてたおかげでラブコメっぽくてよかったと思った

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58c-uQHI):2023/08/08(火) 18:00:34.95 ID:AdcEyqTT0.net
ルーデウスは馬鹿だからね
視聴者には明白な事が主人公には分からないっていう
状況を作り出す事で読み手に媚びてるんだよ
作者はそういうのが大好きなんだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf91-c/5M):2023/08/08(火) 18:10:11.84 ID:AZdiRvTd0.net
>>458
ここはネタバレスレじゃないから全員が原作知ってるわけじゃないと思う
それでもネット見てれば多少情報は入ってくるので、学園編ツマランとかその先は面白いとかなんとか
もちろん、俺は原作知らずに見てるので2期は特に面白くない
みんな面白いんかな?と純粋に思った

>>467
そりゃそうよ
でも、異世界物の原点とか、このアニメのために会社作ったとか鳴り物入りで始まったアニメじゃん
前情報無しの知らんアニメならすぐ切るけど、話題として見てきたわけでもあったし
みんな面白いと思ってみてるのか、この先面白くなるから見てるのか?
と思って聞いてみただけ
こう書くと荒れそうだけど、荒らすつもりは無いからもう消えるよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-O5F5):2023/08/08(火) 18:17:31.80 ID:zwejVm9Ud.net
>>475
一期ハマらなくてさらに二期もしぶしぶ見てたってのはあんま同類見つからんと思うで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 18:19:13.84 ID:B7+eW+Jx0.net
>>475
ひとのことは全く言えないんだけど
お互い書き込みするときは言葉の使い方に気を付けよう
正直レス乞食か荒らしにしか見えなかった
ホント2期は人を選ぶんで刺さらなくても仕方ない
またどっか別作品の別スレで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/08(火) 18:19:32.45 ID:CAl5JOtud.net
個人的にはラノア魔法大学だけ切り取ってどうこう言うのは難しいかな
全部繋がってる話だと思うから
これ以上はバレになるからやめておくけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-Umk1):2023/08/08(火) 18:23:37.15 ID:Bpu0OlD70.net
自分はバレスレとバレ無しスレの2つは問題だと
だから次スレはバレスレは無しにしたほうがいい
ルール破ってたらもうスレは削除でサロン落ちにするべき

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Y0/O):2023/08/08(火) 18:25:35.56 ID:5Ts2NWfQ0.net
アホは全部NGいれとけ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Y0/O):2023/08/08(火) 18:27:22.47 ID:5Ts2NWfQ0.net
聞かれてもいないのに全レスにアンカ打って返レスするやつ
聞かれてもいないのに自語りや妄想かきだすやつ
NGです

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/08(火) 18:33:03.97 ID:CAl5JOtud.net
黙って入れりゃいいんだよ
NGなんてものは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58c-uQHI):2023/08/08(火) 18:35:20.49 ID:AdcEyqTT0.net
視聴者はエリスがルーデウスを嫌ってない事を知ってるけど
ルーデウスはそれを知らないように
フィッツがルーデウスを好きなことは視聴者は分かるけど
ルーデウスはまだ知らない
恋愛描写に関して無職はかなりワンパターンだね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdc3-fPrT):2023/08/08(火) 18:35:50.64 ID:wiZjnp94d.net
>>476
レス読んだ限り自分の好き嫌いがわからなくて他人の評価のみ気にしてる
2期になってマイナス評価目にしたんでそっちにブレたってだけじゃね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 18:39:33.79 ID:P0a0KUJ9r.net
嫌なら見るなや切れとか、見なきゃ嫌かどうかなんてわからないし排他的レスはあかん、賛否あってこそ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 18:42:59.48 ID:P0a0KUJ9r.net
ゴリ美のキャラデザさえ良ければまとまりある回なのにアレで三流感でた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 18:46:36.49 ID:P0a0KUJ9r.net
今期はCG上手く使った作画良い作品が多いからねぇ、見劣りは確かにする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 18:50:55.61 ID:n/h0OMWe0.net
話題だから見たけど全然面白くない、これ本当に面白いの? もう見るのやめようと思う、なんてのにじゃあ切ればいいんじゃねってのは排他的っていうのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 18:54:20.99 ID:P0a0KUJ9r.net
気付いて無いみたいだけどそうだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 18:55:00.49 ID:B7+eW+Jx0.net
まったく排他的でない
アニメなんて何千本もあるんだし別スレで会おうぜ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 18:57:01.61 ID:n/h0OMWe0.net
自分から見るのやめようと思うて言ってるのを好きにすればっていうのは排他的とは言わないだろ、当然よ
アニメなんて無理して見るもんじゃないのだから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 18:58:51.03 ID:P0a0KUJ9r.net
部下が不満漏らしてそんな返ししてたらアホやん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 19:02:55.51 ID:n/h0OMWe0.net
部下じゃないしアニメ視聴は仕事でもなんでもないんだが
かまってちゃんじゃないんだから面白くないから切るっていうなら好きにすればいいだけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/08(火) 19:03:21.84 ID:cgzux5Xs0.net
見るのやめようと思うと言われて
そんな事言わないでみんなで頑張ろうよとかアムウェイみたいな事言って引き止めるのも変だろ
それで引き止めて作品の悪口が飛び出てくるのも気分悪いし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/08(火) 19:05:27.59 ID:nXv5S5UN0.net
スタジオ作ってまでヤリたかったことはこういうやつ
https://i.imgur.com/gDYIoUk.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 19:05:35.45 ID:P0a0KUJ9r.net
あんたのスレじゃないから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e5-Nfv7):2023/08/08(火) 19:05:47.93 ID:dhLRZB890.net
というか根本的に一期からいままでの流れを面白いって感じる人が集まるスレで一期から今まで面白いって思わないやつが意見募るのは無意味だろ
だって前者の面白い=後者のつまらないなんだから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-bw7y):2023/08/08(火) 19:20:52.37 ID:xaCNOCxGd.net
>>451
まず君の面白いの基準て何?
他の人はそこからわからんのよ
誰かの面白いは誰かのつまらないなんだから
君が面白いと思うシチュエーションなり作品なり具体例上げんと誰も知らんしわからんて言われるよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-Wf+R):2023/08/08(火) 19:26:20.91 ID:HcQ/eYK10.net
「つまらん、みんな何でこれ観てるの?」みたいな発言って、悪意が無くても大概は嫌われるから、言い方考えろよって話だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ZNiH):2023/08/08(火) 19:29:16.30 ID:XTGYK2BMa.net
>>486
たしかにあれはセンスない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 19:33:13.14 ID:n/h0OMWe0.net
ゴリラ獣人なんて他のファンタジーでも似たようなデザインだと思うけど
センスのあるゴリラ獣人てのがどんなのかは知らないが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/08(火) 19:33:22.73 ID:GSCngDUFd.net
進化の実とかレベル1とかのゴリラ見てみろよ
あれに比べたらだいぶ高級感あるぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-RhxG):2023/08/08(火) 19:33:42.48 ID:Tf81Av8wd.net
たまあに雑な作画があるから、円盤で修正して欲しいなとは思う。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5362-o+v5):2023/08/08(火) 19:33:49.79 ID:hPrQjhO70.net
好き嫌いがはっきりしそうなコンテンツじゃないの?
主人公は変態でインポ設定とかを受け入れられるのか?とかw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd70-uQHI):2023/08/08(火) 19:36:54.89 ID:KshSr4b00.net
dアニメストア@docomo_anime 8月7日
【先週の視聴ランキング】
7月31日-8月6日
1:呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
2:無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
3:実は俺、最強でした?

https://twitter.com/docomo_anime/status/1688408374290075649
(deleted an unsolicited ad)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 19:38:50.74 ID:P0a0KUJ9r.net
どう見てもシルフィだからな、せめてロングにしてウンコもらしてりゃなんとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/08(火) 19:40:03.60 ID:mAnVp9Bwd.net
「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」ってのがあるけどアレは普通の女の子だしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 19:42:52.67 ID:P0a0KUJ9r.net
まだ無言でいる必要あるの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 19:44:34.07 ID:P0a0KUJ9r.net
ゴリ美の鼻からフンッーがもうソウジャナイの典型

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512d-2Ixk):2023/08/08(火) 19:46:34.58 ID:0iEhpgDX0.net
大学は逃げてきた王女いるけど、変な圧力かかってきたりしないのかね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 19:47:45.57 ID:P0a0KUJ9r.net
三国の共同出資だから治外法権かと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 19:49:46.36 ID:n/h0OMWe0.net
ゴリラによくわからん拘りがあるのね
ゴリラのセンスある演出とやらはさっぱりわからんが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdc3-+nY5):2023/08/08(火) 19:52:35.12 ID:P9tazEbnd.net
田舎娘が磨けば光るみたいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 19:53:24.59 ID:B7+eW+Jx0.net
ゴリラーマンとか俺物語とか
ゴリラがカッコいい作品はある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b7-2LnI):2023/08/08(火) 20:00:24.70 ID:upW88MXn0.net
メスゴリラのキャラデザは評価されても有りだと思うけど、ウサミミ女は残念じゃないか?
手抜き感が否めない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 20:03:09.88 ID:P0a0KUJ9r.net
まずゴリラである必要がない、大学はエリート集団だから副番長的なイケてる女のがよかった
あと、サングラス外して涙ハグで普通に感動させて欲しかった、シルフィの隠す意味とルディが気が付かないとでモヤモヤが渋滞

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4926-c/5M):2023/08/08(火) 20:04:25.98 ID:uPHJjQ2c0.net
ルーデウスが使う魔術で、地面を柔らかくして敵の足をずぼっと沈めるとか、
壁を作って敵の進路を阻むとかは、ランクで言うと何級?? 上級? 聖級?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/08(火) 20:08:48.70 ID:9GdilLwz0.net
さらっとやってたけどディスタブマジックを独学で習得したのってかなり凄いよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-66lP):2023/08/08(火) 20:09:55.04 ID:DzOrb/0hd.net
>>516
嫌なら視聴止めて居なくなればいいよ?
誰もとめないからバイバイ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 20:10:12.84 ID:P0a0KUJ9r.net
こんな所で見せちゃって勿体ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dda1-DOgS):2023/08/08(火) 20:11:03.95 ID:gaeX+fFg0.net
>>516
エリート集団ならそれこそゴリラだろ
陸上生物随一の知能とパワーがある生き物だぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 20:14:15.31 ID:P0a0KUJ9r.net
知能が高すぎて喧嘩で痛いの怖いで下痢するらしいゴリラは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 20:14:56.19 ID:n/h0OMWe0.net
ゴリラである必要はないがゴリラでない必要もないだろう
シルフィの事情は省かれなきゃ後にやるだろうが、ルーデウスに関しちゃ気付けって方が無理だと思うがなぁ
むしろなんで気付かないのって言ってる人のが不思議だな俺は
最後に見たのは7歳の姿で、そこから8年も経過してて髪の色も雰囲気も違って目元も隠れてて性別も偽ってる奴を見抜けってニュータイプとかじゃなきゃ無理では…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/08(火) 20:17:01.83 ID:9GdilLwz0.net
杖がなけりゃそうだけど杖がなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-66lP):2023/08/08(火) 20:17:05.04 ID:DzOrb/0hd.net
>>521
ゴリアーデパイセンとザノバが力比べしたらちょっと加減を間違いましたって首持って来るくらいレベル違うのでは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b4-uQHI):2023/08/08(火) 20:18:41.97 ID:XERCJAZ+0.net
ファックってそんな駄目なんかな?
ルーデウスの行動のほうがよっぽど放送禁止に引っ掛かりそうなもんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 20:20:27.84 ID:n/h0OMWe0.net
>>524
あの杖自体別にアクアハーティアみたいな一点物じゃなくありふれたものらしいからな
アニメじゃ破損や修復で形状少し変えたのはよい改変だと思うけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-K1Ru):2023/08/08(火) 20:21:40.89 ID:WGMwB96Xd.net
>>517
あんなの初級だよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b199-P/ua):2023/08/08(火) 20:22:30.37 ID:NRCZ+Yuh0.net
英語の授業で fuck you は犯すぞコノヤロウって習わなかったのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 20:26:52.42 ID:gmJjHFcA0.net
ロキシーたそをだして😢

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b11-uCkm):2023/08/08(火) 20:27:11.81 ID:8+GBvb+f0.net
犯すなの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a4-HaWV):2023/08/08(火) 20:28:20.11 ID:zaLIJ8+70.net
細かいことのようだけどルーデウスがやったのは魔法の発動
オルステッドがやったのは発動した魔法を

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-iS+Q):2023/08/08(火) 20:28:41.15 ID:P0a0KUJ9r.net
他国の大学まで来て無言で変装して名前隠す意味がわからん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-GH7z):2023/08/08(火) 20:32:55.29 ID:p3I4A+eca.net
>>517
この世界の魔術の階級って、ある階級として認められている魔術を、決められた詠唱の後に発生させて成功させたらその階級ってこと
例えば1期のキュムロニンバス(ロキシーの卒業試験)は、あの詠唱を唱えてから発動させて初めてあれが聖級魔術であり水聖級魔術師と認められる
仮に同じ効果の魔法を無詠唱で唱えても聖級魔術とは認められない、って世界

その上で、アースウォールは土魔術で作中で等級不明。他にも使う人いるからそんなに高くなさそうだけど
泥沼は土と水の混合魔術で等級不明

あとルーデウスは無詠唱で自由に魔力込めたりアレンジできるから、本来の等級を超えた魔術を使える
よく使うストーンバレットは土の中級魔術だけど、1期でオルステッドにダメージ与えた時は帝級魔術くらいになってる
でもストーンバレットとしては中級魔術

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/08(火) 20:34:15.79 ID:9GdilLwz0.net
>>527
そうなのかロキシーの手作りとかだと思ってた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 20:38:07.88 ID:B7+eW+Jx0.net
日本語の「クソみたいな」って意味で軽くfuckingって使うと思うけどね
中指立てるのはよろしくないけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 20:38:27.25 ID:n/h0OMWe0.net
他国に来たからバラす意味もないだろう
そもそもどこの馬の骨かわからん平民の女を護衛にしてるってのが王女の格を落とすってので、ボレアス家に認められた天才魔術師少年はこいつって事にしちまえ! と誕生したのがフィッツだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-GH7z):2023/08/08(火) 20:41:27.01 ID:TxzLSJDq0.net
>>535
いや、シルフィ(フィッツ)が持ってるのはロキシーの手作り
ただし、形状はよくある初心者用で、破損して微妙に形も変わってるから、ルーデウスが俺があげた奴やんってなるかというと微妙ではある

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a4-HaWV):2023/08/08(火) 20:46:44.06 ID:zaLIJ8+70.net
>>532
すまない途中で書き込んでしまったようだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-4lJL):2023/08/08(火) 20:51:07.76 ID:9LHVMaoO0.net
>>534
ストーンバレットは別のなろうじゃない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b199-P/ua):2023/08/08(火) 20:51:30.85 ID:NRCZ+Yuh0.net
shit がクソっ!でしょ
煽る意味合いならふぁっくが効果ありそうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/08(火) 20:51:59.86 ID:OW6oTZPO0.net
>>503
それ それ大事
16500払って買うなら直してほしいとこはまあまあある
特に0話

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-fPrT):2023/08/08(火) 21:13:49.56 ID:0jtzsY2Qd.net
>>538
これで気づけはちと酷だね
https://i.imgur.com/sPdoGqD.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-YrJX):2023/08/08(火) 21:21:22.16 ID:chIlb4DC0.net
1期見直してるけどめちゃ面白い
あと顔が整ってるな
そしてロキシーが乳揉まれまくってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-bw7y):2023/08/08(火) 21:26:53.95 ID:xaCNOCxGd.net
>>533
メイクなり何なりで普段は素顔を見せない芸能人みたいなもんじゃね
つか何故そこまで納得出来ないのかがわからん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdc3-+nY5):2023/08/08(火) 21:39:03.53 ID:P9tazEbnd.net
シルフィは気付いてほしいんだろ?
だったら行方不明のくだりで「それ私私w」
で済むのに無駄に話数使いやがって

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-K1Ru):2023/08/08(火) 21:40:33.81 ID:H7R/guDld.net
>>546
まだまだ続くぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-JOiX):2023/08/08(火) 21:43:04.91 ID:Ivo4XHzx0.net
まー書籍厨の俺でもとっととバラせよとは思ってた
そういうツッコミはいろいろある作品だよね
正直北方冒険者編でもそもそも名前売るってなんやねんって思ってた
名前が売れてゼニスが訪ねてくるとかあるか
そんな動ける状態ならひとまず故郷帰るなりするやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b11-uCkm):2023/08/08(火) 21:44:14.21 ID:8+GBvb+f0.net
またルーデウスにパンツ下ろされたら今度は確実にお終いなので
はやく自分から言っておいたほうがいいよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/08(火) 21:45:11.01 ID:U85GLAl/0.net
>>543
杖なのは分かるんだけどフィッツのがいかがわしい物体に見えるのは心が汚れてるからだろか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-PReD):2023/08/08(火) 21:48:56.06 ID:q1chpwOUr.net
王女様の側近がシルフィのわけ無いとか思うよな。
あと長寿命のエルフが白髪だとめちゃくちゃBBAだろとか思うわ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-7Wnt):2023/08/08(火) 21:49:03.51 ID:yd5fmIN9a.net
>>550
絶対いかがわしい事に使ってる間違いない!
石のカバーは邪魔だから取ってしまったんだよ!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 21:49:15.81 ID:gmJjHFcA0.net
日常回やるならもっとコメディ要素増やしてほしい感はある
なかなか修行よね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/08(火) 21:50:25.93 ID:n/h0OMWe0.net
>>548
広い世界のどこにいるかわからない1人を探す為にあちこち行ってたらキリがないし、あの段階だともう人が多く集まるような場所には手が回ってる
だから名前を売ってあちらの耳に届くようにするか、転移事件で行方不明の母を探してるルーデウスて奴がいると広めてもらうってのは妥当な所だと思うが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-3QsR):2023/08/08(火) 21:50:52.45 ID:ImqzuKCEa.net
>>546
その辺はネタバレになるから細かいのは伏せるけど乙女心って奴よ
ただの知人友達ならまだしも尊敬から恋人、結婚したいとも長年焦がれてた相手から初めましてと切り出されたからねー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-GH7z):2023/08/08(火) 21:51:12.72 ID:Z+7PyKs1a.net
>>540,517
ぐぐったらストーンバレットじゃなくてストーンキャノンだった、すまない
ストーンキャノンが中級なのは合ってるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb42-UHvR):2023/08/08(火) 21:54:18.68 ID:dobngZjZ0.net
原作まだ完結してないんでしたっけ?
アニメだとあと何話くらいで完結するんでしょうか
全体の1/3くらいは進んでますか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-K1Ru):2023/08/08(火) 22:03:46.36 ID:H7R/guDld.net
>>557
完結した

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-ZNiH):2023/08/08(火) 22:08:33.84 ID:n4iv77eTa.net
>>553
今回はゴリアーデ先輩がそれなんですが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-mBaV):2023/08/08(火) 22:08:40.11 ID:a6yYSnZW0.net
完結したあとの蛇足編が一番面白い
アニメでアイシャ蛇足編見てーーーよ海外で放送できないかもポリコレ的にアウト

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf32-c/5M):2023/08/08(火) 22:10:50.66 ID:luUSp3Wr0.net
ゴリパイセンはエリスがいないからその代わりなんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-yjdr):2023/08/08(火) 22:14:33.29 ID:zrQT6HR4M.net
ゴリアーデの薄い本が早くみたい(;´Д`)ハァハァ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-wV1T):2023/08/08(火) 22:16:41.09 ID:zOLcGkyTa.net
猫の先輩
パンツ見えない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-K1Ru):2023/08/08(火) 22:20:56.51 ID:R+T6Ze2rd.net
残り7話くらいでフィッツ正体バレまでいけるんかえ?無理だら

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/08(火) 22:24:55.26 ID:OW6oTZPO0.net
>>560
多分棒年齢ちょっとだけ上げればセーフに持ち込めそうな気がするよ
タイミングだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-bw7y):2023/08/08(火) 22:29:05.22 ID:xaCNOCxGd.net
>>557
Webも書籍も完結済み
書籍は蛇足編発売中

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb9-YP4D):2023/08/08(火) 22:30:43.48 ID:X0w7vw0Q0.net
>>564
特別生の話を一人1話もいらないだろうし3話くらいで終わると思うわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-w3GR):2023/08/08(火) 22:32:25.29 ID:OnPoM8FE0.net
>>530
来年4~7月の2クール目(通算4クール目)には出番あるはず

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ioqd):2023/08/08(火) 22:40:31.54 ID:lgm8ARNQ0.net
面白いか面白くないかは主観だが
無職より面白い異世界系はリゼロ一期くらいだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/08(火) 22:46:43.42 ID:OW6oTZPO0.net
>>569
リゼロの一期面白かったよねなろう系の偏見吹き飛んだのはリゼロ一期
だと思うのファックなの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 22:48:58.58 ID:B7+eW+Jx0.net
リゼロは1期より2期が10倍好きで7周くらいしてるんだが
少数派なのはわかってるので黙ります

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/08(火) 22:49:17.72 ID:2cB04h1ld.net
ぬーになのだっけ、獣人語なんかあれは
ルーデウス確か獣人語習得してたよな、普通に通じる展開で説明あるかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 22:49:25.60 ID:gmJjHFcA0.net
>>560
誰か言ってた蛇足編からおもろいって
本編よりおもろいってまじなん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 22:50:52.79 ID:gmJjHFcA0.net
>>568
ターニングポイント3早く見たいね!ワクワク

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-7Wnt):2023/08/08(火) 22:51:24.50 ID:yd5fmIN9a.net
>>571
ベアトリス目当てか!
このロリ好きめw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e5-Nfv7):2023/08/08(火) 22:51:26.78 ID:dhLRZB890.net
>>573
それはない
一部がおもしろいだけで大体は本編見た人へのファンディスク的なもん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ioqd):2023/08/08(火) 22:52:39.43 ID:lgm8ARNQ0.net
ワイ的になろう系統のアニメは

リゼロ一期≧無職一期>このすば>リゼロ2期>オバロ一期、幼女>慎重勇者、オバロそれ以降>>テンスラ、はめふら

こんな感じかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-bw7y):2023/08/08(火) 22:53:45.41 ID:xaCNOCxGd.net
リゼロと無職はコミカライズの巻末でコラボ小説してたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 22:53:53.94 ID:gmJjHFcA0.net
>>570
アニメ見た時鳥肌
ヒロインが死ぬのと死に戻りって概念が初めましてでびっくり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e5-Nfv7):2023/08/08(火) 22:54:58.89 ID:dhLRZB890.net
>>578
スバルがオルステッドを切り抜けるやつか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 22:55:04.90 ID:gmJjHFcA0.net
>>576
やっぱそうよねw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ioqd):2023/08/08(火) 22:55:29.99 ID:lgm8ARNQ0.net
ルーデウスやカズマ、スバルみたいになんか尖ってる方がアニメを見る方としては面白いよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/08(火) 22:56:01.90 ID:OW6oTZPO0.net
>>576
本編は本編で面白いよ完結の仕方も素晴らしい寄生獣並みの傑作だと思ってくれて良いよ
蛇足編も超面白いよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/08(火) 22:57:07.02 ID:nVYwldgIM.net
>>572
獣神語な
ほかには魔神語とか

いっぽう人神語とはいわないナゾ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 22:57:26.60 ID:B7+eW+Jx0.net
ちなみに異世界カルテット劇場版は傑作
でも無職は入れないんだよなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153d-3QsR):2023/08/08(火) 22:58:21.07 ID:aZ1/R0YJ0.net
>>579
大分擦られたジャンルだが初めてだったのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/08(火) 22:59:17.70 ID:U85GLAl/0.net
>>582
尖り過ぎた中身おっさんの幼女とかはちょい疲れる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e5-Nfv7):2023/08/08(火) 22:59:37.16 ID:dhLRZB890.net
人間語
魔神語
獣神語
闘神語
天神語
海神語

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-bw7y):2023/08/08(火) 23:00:02.34 ID:xaCNOCxGd.net
>>573
とりあえず本編読まんとわからん話ばっかよ
時系列的にも本編のメイン戦後だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e5-Nfv7):2023/08/08(火) 23:00:08.06 ID:dhLRZB890.net
>>585
角川なろう連合なのに入れないのは残念

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ioqd):2023/08/08(火) 23:00:26.22 ID:lgm8ARNQ0.net
リープものはシュタゲの完成度が高すぎるけど、リゼロはネタ的な面白さとスバルのウザさで話題を維持してたからな
あと引きが毎回良かった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/08(火) 23:04:08.21 ID:CWNaS6R00.net
>>579
とりあえずそれが好きなら無職も期待出来るよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 23:05:57.03 ID:gmJjHFcA0.net
>>586
厨房なのとライト層なの許して

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/08(火) 23:06:12.19 ID:CWNaS6R00.net
>>580
その二人見るたびに大変やなあってお互い旨い酒飲めそうだと思うのよなw

まあスバルはロキシーの父ちゃん役になってるが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-VKqA):2023/08/08(火) 23:06:54.94 ID:gmJjHFcA0.net
>>592
無職転生、名前で遠ざけてたけど面白い!
なろうで読んでるよ~今ターニングポイント4

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/08(火) 23:07:53.71 ID:CWNaS6R00.net
>>585
リゼロ作者、あっさり重要な設定を本編と特典でバラしてて草だった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-volr):2023/08/08(火) 23:24:35.89 ID:Lx4po3900.net
>>448
来期中盤ぐらいが面白い

4年後ぐらいまで待て

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-rZbd):2023/08/08(火) 23:24:55.79 ID:Yl9LqUXW0.net
原作なら確実に本好きがおもしろいのだけど、
アニメはなぁ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-Z3Zk):2023/08/08(火) 23:25:18.29 ID:saC0qxQW0.net
犬や猫よりゴリラの方が人に近いのに獣人になると人から遠くなるのは何故なのか😭
あとなんで王女のパンツってわかったんだあのゴリラ🦍

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/08(火) 23:27:19.57 ID:2cB04h1ld.net
>>599
そら王女のパンツを見た事があるからだろ
あの王女は0話で女でもイケるクチだと判明している、あとは分かるな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/08(火) 23:27:45.20 ID:B7+eW+Jx0.net
ひと昔前のなろうは無職本好きリゼロ謙虚が四天王って印象だったけど
本好きは完全にアニメ化失敗したよね
謙虚はまったく音沙汰ないし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-volr):2023/08/08(火) 23:28:37.31 ID:Lx4po3900.net
>>484
なんだか、ルーデウスの同類?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-volr):2023/08/08(火) 23:31:10.88 ID:fHs60Yj40.net
>>517
ルーデウスは、初級魔術を好んで使うタイプの人だから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/08(火) 23:32:21.33 ID:WWuDyjD8a.net
本好きはちょっと何か言っただけで本スレでバッシングされてしまい
それから欠点が気になって仕方なくなって今ではアンチスレ住人だわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa2-mBaV):2023/08/08(火) 23:32:26.47 ID:F8GSFGDV0.net
フィッツは女子寮で王女のパンツを干していたわけだが
男のフリをしていたと思ってたんだが勘違いだったか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-A6ie):2023/08/08(火) 23:35:26.58 ID:g1J9Bet90.net
録画今見たがゴリラメスワロたwww今回めちゃおもろかったし濃かったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ioqd):2023/08/08(火) 23:36:58.21 ID:lgm8ARNQ0.net
2期の無職って作画がどうこう言われてるけど今期は毎回おもろいよな
呪術と無職は続編のくせに安定しておもろいわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-A6ie):2023/08/08(火) 23:40:09.29 ID:g1J9Bet90.net
大原さんEDだったがアップテンポなOPも歌ってくれぃ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/08(火) 23:40:42.70 ID:2cB04h1ld.net
>>605
王女だから男にパンツ洗わせるくらい許されるんやろ
そうだと思いこめ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-A6ie):2023/08/08(火) 23:41:20.08 ID:g1J9Bet90.net
リゼロは2期のOPがめちゃよかったわ
何か夕焼けにからすが輪を描き飛んでるやつ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153d-3QsR):2023/08/08(火) 23:42:25.91 ID:aZ1/R0YJ0.net
>>605
護衛として許可得て身の回りの世話もしてるのは学校や生徒も知ってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-Z3Zk):2023/08/08(火) 23:43:09.18 ID:saC0qxQW0.net
>>600
仮に女がいけても🦍は無理だろ😭

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb9-GEFx):2023/08/08(火) 23:49:39.80 ID:gAUtfeQJ0.net
>>587
ターニャちゃんの悪口はやめろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf32-c/5M):2023/08/09(水) 00:07:19.61 ID:xONMxHTj0.net
男にパンツ洗わせる変態だということがすでに知れ渡ってるのだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 00:14:21.22 ID:B+YdkHie0.net
>>614
それはそれで怖い世界線よねゾクっときた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-A6ie):2023/08/09(水) 00:15:15.60 ID:6tEuBehT0.net
あのパンツゴリラのパンツだったらみんな騒いでなかったよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 00:17:26.46 ID:c90vmRE1a.net
究極進化したフルダイブRPGが〜ではおばさんのパンツ盗んだらその場の全員がガチギレしてたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-YrJX):2023/08/09(水) 00:22:38.27 ID:O1PN0+NG0.net
落ちてきたパンツとサラのパンツのクオリティが違いすぎる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-L4j8):2023/08/09(水) 00:27:34.11 ID:SigcvuZs0.net
特待生2匹の犬猫畜生やらゴリラごときにボコられるのかな?
調子こいたルーデウスが見たい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-A6ie):2023/08/09(水) 00:29:47.34 ID:6tEuBehT0.net
昔のいじめ思い出してか青ざめてたから苛められたら発作おこしそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-w3GR):2023/08/09(水) 00:31:12.49 ID:y2FlP6ae0.net
>>618
ロイヤルパンツはやはり違う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-p/ye):2023/08/09(水) 00:32:02.19 ID:pKS2NPV20.net
>>618
そこが貧富の差ってもんよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-Bvqa):2023/08/09(水) 00:39:07.57 ID:LyjMd+tqd.net
そういう意味ではロキシーパンツは実は結構な高級品だったのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 00:41:32.09 ID:XgmRxMKN0.net
でもご神体としての神性と値段は関係ないよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Y0/O):2023/08/09(水) 00:44:32.64 ID:4C4qb2wC0.net
赤くなるやつがアンカー打つやつも赤くなるやつで、バレスレでつまらなくてNGされてる人ばかり

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd0-SpSa):2023/08/09(水) 01:01:14.86 ID:dcwSX/P00.net
>>557
原作26巻+蛇足編2ー3冊?今は8巻ぐらい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 01:08:02.45 ID:B+YdkHie0.net
ぶっちゃけ売るものが先細り
蛇足 ジョブレス他◎
円盤△
パチ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/09(水) 01:10:08.64 ID:aC6qAvwH0.net
フィギュアとかそこそこ出てるんじゃなかった?
特にロキシー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 01:10:43.27 ID:B+YdkHie0.net
忘れてた
ゲーム× はまってない

無理臭いなーどうやったら最後までアニメ化できるのか
やっぱ富豪の皆様に乞食が一番か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/09(水) 01:14:06.85 ID:aC6qAvwH0.net
今のご時世なにがどう利益になってるかようわからんからなんともね
円盤数百枚程度でも続編やるとかざらだし
配信の成績が大事なんて話も聞くけどさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 01:15:05.08 ID:B+YdkHie0.net
>>628
フィギュアがあったね
くそエロいやつを凄い価格で売るとか
原価500円位を一万五千円前後で売れれば最後までアニメ化できそうな気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-kT/O):2023/08/09(水) 01:15:37.83 ID:zaNVs3SG0.net
ルディが左手にロキシーのパンツ、右手にエリスの赤毛を握るんだけど赤毛は燃やしてパンツは御神体にして祭る
これが神の右手悪魔の左手ってやつかと思うよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 01:21:13.35 ID:B+YdkHie0.net
>>630
そこのカラクリ良く解んないんだよな でも最後までアニメ化するなら
何かしらの金源が必ず必要になる
今まだバレてない金源なんだろう?無いなら個人投資になるけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 01:22:42.71 ID:B+YdkHie0.net
>>632
思わない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 01:23:54.63 ID:17I/0zhAd.net
普通にアニメ産業レポートで円盤収益に配信が取って変わってるの証明されとるやろ
配信時代になるまでは円盤が最大収益だったんだから今は配信の時代や

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 01:55:53.40 ID:NslZ75/ta.net
円盤が売れたわけでもない作品に続編アニメがつくのは配信売り上げでペイできたからだろう
というのを否定したがる人はいなくならんな
じゃあどうして続編が作られたのかの答えがわからんけど別に収入があったからとか
赤字でも作る契約になっていたからとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 02:01:35.42 ID:17I/0zhAd.net
>>636
単純に配信ポータルが季節毎に相当数の新作を必要としている、という状況が出来不出来よりも話題になった作品に価値を見出してるのだと思われ
1軍にハイクオリティ作品並べたとして2軍に超絶うんこでも話題になったなら見るだけ見てみようかという作品に食い込む余地がある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 02:04:31.18 ID:K65h4NBo0.net
パンツ盗難犯としてルディの部屋のパンツあらためして御神体が見つかり全裸逆さ貼り付けされるルディとか見てスカッとしたいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 02:07:59.44 ID:B+YdkHie0.net
>>636
それだとチェンソーマンの続編は有りってことで良いのか?
俺個人の意見よ?アニメなんて博打なんだからやってみようぜで
のっかって逃げるか追うか決めようかってのがほぼ全部のアニメじゃないのかな
無職転生は原作は傑作だがアニメ化はどうなるか分らない
けどある部分ここまでやってやろうって意気込みで作ってる気がする
だけどその上でお金。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 02:15:52.87 ID:B+YdkHie0.net
>>637
バカみたいな発想だと思ったけどよくよく考えたらそうかもねと思ったよ
ぼざろは傑作だった じゃない網の目を縫うように偶然湧き出て傑作のポジションを
取った。偶然ではないけれど確率上げておいたらそうなった そんな作品は多々あるけどね
無職はどうなるんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 02:20:19.11 ID:17I/0zhAd.net
>>639
チェの続編に関してはMAPPAの単独出資が枷になっとる
社長曰くギリ黒らしいけどMAPPAには他の弾がぎょうさんあるし大した利益出なかった作品にこだわる理由がない

じゃあ集英社が音頭取るかというとさすがに契約でMAPPAに何かしらの権利があるだろうから無視したり出来ないだろうし
余計に金積むかというと集英社にだってアニメ化したい弾はたくさんある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 02:31:59.88 ID:B+YdkHie0.net
>>641
じゃやめるが吉ベストだね
無職の二期見る限りぜんぜんやる気ある感じに見える
キメツとか推しの子とかさあれ超えるようなベアリンググルんグルんな
空気はこの作品だけあるんだよ 失敗してオネアミスになるか
成功していけば価値基準変わりそうな力は持ってる原作の力が本当に強い
だからこそワクワクしながら毎週見てるよ。アルプスの少女ハイジになってくれって思ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd70-uQHI):2023/08/09(水) 02:35:05.00 ID:ZTVko+8s0.net
チェンソーマンはストーリ的にもうアニメ化は難しいだろう
主要人気人物がみんな死んだバッドエンドの1部のあと尻つぼみで巻き返せてない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 02:36:26.81 ID:B+YdkHie0.net
たったたったクララが立った!!
たったたったルーデウスが勃った!!
みたいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 02:51:48.68 ID:B+YdkHie0.net
俺ばっか連投ですまんが何せop.ed見る限り二期はラブコメに振り切って作る
そんな気がするよ 後の阿鼻叫喚の地獄絵図は機能してないバレスレか孫の手スレで
しか書けんな~や~楽しみだ!
女性軽視ピッピの皆様!無職転生は名作です。でも俺はジャンヌダルクになるよ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-VW71):2023/08/09(水) 03:20:20.41 ID:nvdyEmtU0.net
そう言えばゴリラ女がメインヒロインのアニメ有ったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e183-Ggws):2023/08/09(水) 03:31:13.82 ID:Vi0Rdj340.net
>>636
もう配信の時代やろ
円盤どうこうって意味ない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-ROkB):2023/08/09(水) 03:56:45.57 ID:UyGI2Aer0.net
大原ゆい子のYouTubeチャンネルの再生数ぶん回したら少しは貢献したことになる?ならんか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 05:42:18.10 ID:JqNE5I+e0.net
シルフィが大学でサングラスして偽名使う意味ってなんだ
未だに不法侵入の容疑者なのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-VW71):2023/08/09(水) 05:49:17.36 ID:nvdyEmtU0.net
女だとバレないようにだろ
アリエルがもし王女に成れたら
フィッツがどうなるのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 05:54:18.37 ID:JqNE5I+e0.net
文句ばかり言う原作厨の顔色伺って低品質にアニメ化にしても一般層には響かないだろうね
webはweb、漫画は漫画、アニメはアニメ、映画は映画でやらないと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 05:55:56.18 ID:JqNE5I+e0.net
女子寮に入ってんだから女だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 06:07:41.68 ID:JqNE5I+e0.net
そも男だってウソ付くのもリスクしかない、転移前が著名だった訳でも無いのに
フィットア領のシルフィですで良いやん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8a-yqS8):2023/08/09(水) 06:11:23.57 ID:LCXfcOpH0.net
護衛なんだから、正体不明の男のほうが警戒してもらえるだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 06:15:27.79 ID:K65h4NBo0.net
>>654
男設定のクオタを女子寮に連れ込んでパンツ洗わせる狂女さま((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 06:17:17.38 ID:JqNE5I+e0.net
命の危険あるなら生徒会長なんてするなよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 06:18:54.80 ID:JqNE5I+e0.net
誰が見ても女にしか見えない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/09(水) 06:21:15.25 ID:aC6qAvwH0.net
逆に著名でもなければ身分もない平民の少女だから男装する羽目になったのさ
いくら強くても王女のアリエルがどこの馬の骨かわからん女の子を護衛にしてるなんてコケにされるしナメられるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 06:30:14.87 ID:JqNE5I+e0.net
ナメられるから男にしとけではアホすぎる
視聴率取れてるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5362-o+v5):2023/08/09(水) 06:33:06.47 ID:7ZaV0WgD0.net
めんどくさい奴だなーw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-O5F5):2023/08/09(水) 06:33:41.04 ID:FQS325aSd.net
生徒会長やらなかったら護衛の必要なくなるわけじゃないし、ただ生き長らえるのが目的でもない
あともう少しレスまとめて

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 06:34:57.11 ID:JqNE5I+e0.net
寮の前の道を男が歩くの禁止なのに
男が女子寮でパンツ洗って干してるとか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/09(水) 06:35:13.21 ID:aC6qAvwH0.net
別に生徒会長やってるから命狙われてるわけじゃないだろw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 06:38:45.94 ID:JqNE5I+e0.net
普通に考えて命の危険あるなら生徒会長なんてやったら駄目だろw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/09(水) 06:41:14.79 ID:cDKKcorsa.net
殺されたところでラノア魔法大学の評判下がるだけだからへーきへーき

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 06:42:53.65 ID:K65h4NBo0.net
>>663
>>664
所詮まGの手の妄想だから許して

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/09(水) 06:45:40.56 ID:aC6qAvwH0.net
別に生命が助かれば何でもいいわけじゃないんだよ
それなら最初から学校になんて通わずに秘境でも奥地でもいけばいい
アリエルの目的についちゃこれから語られるだろうさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/09(水) 07:07:19.18 ID:VWSHyb300.net
>>659
一行目と二行目に何の関連があるのかわからんのだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 07:08:00.30 ID:JqNE5I+e0.net
ゴリラでの笑いがスベったのは、ゴリゴリが女子面する演技が声優できてないから?オカマ言葉で話したら伝わり易かったかも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/09(水) 07:08:05.18 ID:VWSHyb300.net
>>662
日が暮れたら、って但し書きがつくよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/09(水) 07:09:37.20 ID:VWSHyb300.net
>>664
なんでや
アリエル自体は女王って身分を隠してるわけじゃ無いぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/09(水) 07:10:25.04 ID:VWSHyb300.net
あっ王女だったプリンセスな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 07:21:59.19 ID:JqNE5I+e0.net
これパウロにバレたらまた親子げんか始まるんじゃないの、ゼニス探さないで学生になって遊んでるとか
ゼニス元気なら何年も手紙1つ無いのおかしいもん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 07:24:13.94 ID:hp1JK0mP0.net
パウロ株のインサイダーはやめろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/09(水) 07:27:08.37 ID:cDKKcorsa.net
パウロ「さすが俺の息子だ」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/09(水) 07:30:08.56 ID:VWSHyb300.net
>>673
そこら辺は今後のお楽しみ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 07:30:11.11 ID:K65h4NBo0.net
パウロ二世「貴様のようなレイパーが名乗っていい名前では無い!神罰!!」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 07:56:07.98 ID:eJ0wzG4p0.net
>>672
女王になりたい心も隠れてないからセーフ
野心なきゃ偽名して身分隠してどこかの僻地でくらすだろうし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2965-c/5M):2023/08/09(水) 08:10:32.81 ID:zRb1jhwL0.net
2期に入ってからルーデウスのストーンキャノン同時に複数発現させてたけど
もう原作と全然違う魔法だけど大丈夫なんかな?
連射するならまだわかるのだが同時に複数出したらもう新種の魔法になっちゃうはずだが・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 08:17:51.76 ID:NfOH2Ouka.net
よし大丈夫じゃないってことでそれを許してる原作者に
「あなたは無職転生のことがわかってない、早くアニメを打ち切りにしなさい」
と紙の手紙を60万通送ろうぜ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-K1Ru):2023/08/09(水) 08:23:29.14 ID:ppyDdEqYd.net
>>679
アニメってそんなもんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 08:31:02.55 ID:hp1JK0mP0.net
>>679
1期のときもやってるよ
ビキニアーマー姉ちゃんにドリル岩砲弾4発くらい撃ってた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdc3-3nrL):2023/08/09(水) 08:32:20.77 ID:FUt+g2Hkd.net
>>121
一方エリスは鬼の形相で修行をしているのであった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-2W0w):2023/08/09(水) 08:34:18.64 ID:wkbw0kcza.net
シルフィー人気無いのか?
サラよりもよほど良いけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 08:36:02.82 ID:K65h4NBo0.net
>>683
チンカスに追いつきたい守りたいとか狂犬さんかわいすぎ
性犯罪者は転生しようが來世どころか未来永劫性犯罪者だし守る価値なんて無いよ!?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2965-c/5M):2023/08/09(水) 08:39:55.62 ID:zRb1jhwL0.net
ビキニアーマーの姉ちゃんいは岩砲弾は使ってないよ
その前の男衆に3発撃ってるけど発現シーンは見せてない
ただ音は連発してるから単体連射してるのがわかる
その後のパウロも単発を連射してる
今ABEMAで無料視聴できるから見ればわかる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 08:44:01.99 ID:CdaSHH+4d.net
>>685
お前の前世、井の頭公園で象をファックしようとして死んだやつだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 08:46:18.93 ID:CdaSHH+4d.net
単発連射は許せるけど複数発射はダメ
彼のこだわりはどこにあるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 08:48:06.06 ID:14Zk9evba.net
きっと同時発射は王級か帝級の魔術なんだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab32-c/5M):2023/08/09(水) 08:51:00.84 ID:Q6FSXY2I0.net
tnk1本で連続発射は普通だけど
tnk3本同時発射で空飛んだら妖怪だからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 08:57:21.31 ID:14Zk9evba.net
6期で全然フルネームで呼んでもらえなかったなん方妖怪のチンさんか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 09:03:19.12 ID:53l5A2ha0.net
原作知らんけど連射と複数の設定が今後どこか重要なシーンとして使われるのかもしれない
きっとそうに違いない、でなければここまでこだわるはずがないのだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 09:08:43.72 ID:14Zk9evba.net
盾の勇者でグラスから逃亡する際に出したエアストシールドが動いてるのは設定からするとおかしいという意見があったが
原作本を全部読んでもだから困るような描写はなかったのでいいんじゃないかと思ったが原作ファンは許せなかったそうだ
一応盾を動かすのはフロートシールドとか言って別スキルではあるのだが
あっちは自在に稼働だったから差別化はできるしな確か

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 09:14:29.05 ID:eJ0wzG4p0.net
俺の記憶違いならすまんけどガキのルーデウスが
本来の実力じゃ出来ない規模の魔法を現代の知識と魔法の多重起動でやって
ロキシー驚かせてなかったっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-3QsR):2023/08/09(水) 09:19:36.07 ID:SjJaNuHN0.net
>>694
混合魔術は連鎖反応で別の魔術を生み出す技術だから
化学知識があるルーデウスはそこを繋げるイメージをしやすかっただけだぞ
逆に無詠唱では治癒魔術が使えない。シルフィは可能なのにな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/09(水) 09:27:36.43 ID:BNpREEF1M.net
原作だとキュムロニンバスを1時間維持が合格条件だったのを
ずっとコントロールしとくのはめんどいと現代知識で補強した

アニメじゃ発動だけで合格みたいな演出だった気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b199-P/ua):2023/08/09(水) 09:38:46.71 ID:Qu4zxAEp0.net
なんかごちゃごちゃ設定考えている割には、男がパンツ干すことの違和感や母親よりちんこ優先する辺りに作者の価値観が表れているんだろう
エロ釣り優先笑

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-2Ixk):2023/08/09(水) 09:42:25.83 ID:9GhjR77S0.net
岡田による二期の作画に対する解説がしっくりきた
修正時間がとれてないのかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 09:49:48.21 ID:vbM2lmoN0.net
>>697
お前は自分で洗濯したぱんつ干さんのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 09:50:57.68 ID:CdaSHH+4d.net
売れない漫画家に枕を要求する豚が何だって
偉そうな事言うのは来世で異世界行ってからにしろって

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-2Ixk):2023/08/09(水) 09:53:33.57 ID:9GhjR77S0.net
家族と再会することよりED治療を優先したことは
ルーデウスらしいといえばらしいが
あんまり共感は出来ないわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b199-P/ua):2023/08/09(水) 09:54:42.56 ID:Qu4zxAEp0.net
>>699
オレが住んでいる日本だと男子禁制の女子寮で男が女物のパンツ干せるのか?干せるなら喜んで干しに行こう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 09:55:19.44 ID:vbM2lmoN0.net
>>700
今生に異世界転移から戻って来るのは駄目か

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 09:55:48.72 ID:eJ0wzG4p0.net
男が唯一の近習として侍ってるなら
その男が姫のパンツ洗おうが干そうが違和感無いけどな
きっと晩年のディアナ様もロランにパンツ洗われてたろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-qhSr):2023/08/09(水) 09:57:14.79 ID:PZ7CyZRP0.net
ちょっとまて
シルフィって男ってことになってんのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 09:58:52.60 ID:vpUOBgUAd.net
ヒトガミ様が行ったら後悔するって言ってるんだからしょうがないだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-ggmy):2023/08/09(水) 10:06:38.28 ID:y99Y/6880.net
>>605
貴族階級は護衛と異性をか持ち込める
男子寮にもメイドを連れ込んでるやつもいるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-RAvV):2023/08/09(水) 10:07:10.25 ID:MCZblqpwp.net
>>679
まぁそっちのが映えるし、映像ならではの良さを優先してくれた方が嬉しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 10:07:47.45 ID:lGmteBsmd.net
>>705
今ん所は
王女のお付きの信頼できる男性枠、だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 10:08:15.81 ID:zmuybpvGd.net
ヒトガミの助言
他にも移動に要する時間とか
まあいろいろと理由は考えていたと思うが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 10:09:06.34 ID:lGmteBsmd.net
名前もシルフィじゃなくてフィッツって名乗ってるしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-iS+Q):2023/08/09(水) 10:13:16.59 ID:JqNE5I+e0.net
無理押ししてる設定多すぎるわな
他人に薦めるのは無理な作品

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 10:16:25.41 ID:MRGVIIX3a.net
ヒトガミ様のお告げは絶対だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2965-c/5M):2023/08/09(水) 10:28:08.21 ID:zRb1jhwL0.net
何か裏があるだろうでヒトガミ自身は信用してないけどヒトガミの予言は信用してる感じだしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc0-Wf+R):2023/08/09(水) 10:39:22.48 ID:DYeTGAal0.net
映像見てると、単純に石を顕現させて打ち出すだけの魔術でも、色んなバリエーション持ってるんだよな

大きさ、形状、数、顕現する位置、射出方向、回転なんかの運動
状況に合う必要十分を自在にコントロールしてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/09(水) 10:40:54.26 ID:CIP0yVzHa.net
>>714
1期19話 しょっぱなからヒトガミ空間で
次の予言が正しかったならもう喧嘩腰はやめようって約束したな
それでもらった予言がアイシャ、リーリャについて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 10:43:56.56 ID:zmuybpvGd.net
他にも魔術に関して最近は成長してないというか行き詰まりみたいなのを感じてたり
ってアニメ劇中で説明あったかな?
無かったらすまん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 10:55:42.31 ID:Cb7mG/eIa.net
ヒトガミに「進歩ないんだろ?」って言われて言い返せてなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 11:02:24.44 ID:XgmRxMKN0.net
えるしってるか
ヒトガミは
うそをつかない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-DasH):2023/08/09(水) 11:03:03.81 ID:do33K7OCr.net
マンガの最新刊見たらエリス不細工になってて悲しかった😭

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 11:07:21.22 ID:eJ0wzG4p0.net
病んでるような目にクマ付き汗だくショートエリスこそが至高なんだが?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 11:07:55.51 ID:zmuybpvGd.net
それにエリスの家庭教師を引き受けたのもシルフィと二人で魔法大学へ行くための学費稼ぎだったわけで
まあ半ば誘拐に近い形(いきなりパウロに気絶させられた)で強引に連れ去られたわけだが
魔法大学自体に思うところもあった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abfe-rZbd):2023/08/09(水) 11:09:21.36 ID:FiyVQYAn0.net
なんでシルフィは素性隠してるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 11:10:13.41 ID:lGmteBsmd.net
>>712
で、疑問に対する回答には納得できたん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 11:13:26.07 ID:ZXztyDRdd.net
ルーデウス以上の魔術師ってどんなのだろう
とりあえず空は飛んでほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 11:17:31.70 ID:zmuybpvGd.net
>>725
まあ無詠唱はともかく
この時点でロキシーは水王級魔術師だからね(手紙に書いてあったはず)
ルーデウスはこの時点ではまだ水聖級魔術師
強さの尺度はまたややこしい話になるが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 11:17:51.28 ID:lGmteBsmd.net
>>723
一言で言えばアリエルの護衛として舐められない為

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 11:19:16.15 ID:CdaSHH+4d.net
>>723
姫の護衛として架空のキャラ付けしてハッタリ効かせてたらバッタリ昔の知り合いと再開して相手は気付いてない状態やろ
ツイッターで架空の金持ちアカウントでなりきってたらフォロワーに小学校の同級生がいたとして、オレだよオレオレって正体晒さん感覚なんじゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e101-SpSa):2023/08/09(水) 11:22:33.84 ID:DzKh0LZc0.net
>>684
幼なじみ、ボクっ娘、従順と三拍子揃っているのになぁ。巨乳のエリス、ツルペタのロキシーと比べて中途半端なのがいけないのか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-rZbd):2023/08/09(水) 11:23:09.42 ID:y993rdmh0.net
王女の護衛としてなら男でも女子寮を出入りできるのか まあ、見た目も声も女にしか思えないけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Y0/O):2023/08/09(水) 11:23:40.30 ID:oAnaPcZr0.net
>>720
君、ネタバレ、嫌がらせ、人間としてはクズの類の才能があるね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 11:24:10.80 ID:53l5A2ha0.net
魔術士のランクって規模が大きい魔術使えたらって感じみたいだから戦争とかでは影響大きそうだけど小規模戦闘ではランクより無詠唱とか使える種類とかのほうが強そう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/09(水) 11:24:32.57 ID:CIP0yVzHa.net
推薦状をもっていって会ったジーナス教頭
現時点で階級だけでいったらルーデウスより上かな
戦っての強さはまた別

水聖級魔術キュムロニンバスとかもだが戦争で城を攻めるとかには使えても
1対1の勝負ではあんな大規模なのいらない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 11:28:10.52 ID:53l5A2ha0.net
そういえばあれくらいの文化レベルだと人同士の戦争頻繁にありそうだけど全然無いよねこの先大規模魔術の打ち合い出てくるんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 11:29:14.88 ID:zmuybpvGd.net
まあ、範囲魔法は味方や自分を巻き込む可能性があるからね
城攻めや広いところで距離をとってぶっぱなせるならともかく

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 11:30:50.41 ID:zmuybpvGd.net
>>734
バレになるか分からんが
国家間などでの力関係や争いはある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 11:31:05.75 ID:vpUOBgUAd.net
>>734
紛争地帯とか戦争しまくってる地域もあるよ
アニメ2期じゃやらないだろうけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 11:33:47.11 ID:K65h4NBo0.net
>>736
ルディ「性力争いなんてどこにでもあるよ」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 11:35:54.23 ID:eJ0wzG4p0.net
>>734
人同士で争うより先にまず人vs亜人とか人vs魔族とかやないか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 11:36:19.65 ID:zmuybpvGd.net
上位魔術ではなく泥沼と岩砲弾ではぐれ赤竜を倒したり
以前にも龍神オルステッドの手の甲にダメージを与えたり
まあ魔術師の強さってのは◯級だけでは測れない違うものではあるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 11:38:34.52 ID:zmuybpvGd.net
>>738
股間のオットセイは沈黙したままだが。・゜・(ノД`)・゜・。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2965-c/5M):2023/08/09(水) 11:40:47.98 ID:zRb1jhwL0.net
馬男殺そうとしたときに町ごと沈めちゃるーみたいなこと言ってたしな
対人と局地で運用が違うから戦ってどっちが上とかでは判断できないでしょうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e101-SpSa):2023/08/09(水) 11:42:49.09 ID:DzKh0LZc0.net
>>739
人対魔族の戦争やった結果が魔大陸に押し込められた魔族たちと魔族差別

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 11:44:45.81 ID:ZXztyDRdd.net
規模がデカいほど魔術師のランクがあがるのか
1体1で勝つより戦争で有用かどうかで判別される感じかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 11:45:26.01 ID:vpUOBgUAd.net
魔族は度々人類滅ぼすレベルの戦争してるけど直近のラプラス戦役で魔族の地位向上したから今はわりと安定してる
今は差別はあるけど戦争するレベルにはないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-3QsR):2023/08/09(水) 11:46:03.88 ID:SjJaNuHN0.net
>>734
魔族VS人&亜人連合で数百年に渡る争いに一定の決着ついた後だから
数多くの種族や国家が滅んでようやく落ち着いてる時代だぞ
小競り合いはともかくそこまで大規模な戦争は起きない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 11:55:16.82 ID:Og5ypoZHp.net
聖級のキュムロニンバスの時点で戦略兵器レベルなんだけど
王級魔術師なんていたら核抑止論みたいなのが成り立ちそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 11:56:48.56 ID:vbM2lmoN0.net
>>715
チンコみたいにいうなし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf6-liYy):2023/08/09(水) 11:57:19.61 ID:Op7GqwtX0.net
>>730
地球だって根回しした上級国民は一般人が遵守を強いられる掟に縛られない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 12:04:45.12 ID:Og5ypoZHp.net
石を自在に生み出せるなら、尿道結石を顕現させるとか
液体を変質させられるなら、血糖値を強制的に500まで上げるとか
そういう反則的な魔術なら剣士相手でも何とか戦えそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdc3-+nY5):2023/08/09(水) 12:05:42.08 ID:VMuP2QxWd.net
ルーデウスの才能もヒトガミ様からのギフトなん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 12:05:52.20 ID:vFK2grjja.net
敵の体内の鉄分で体内にハサミやカミソリを作る

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-GrqL):2023/08/09(水) 12:08:14.86 ID:VEvuoevR0.net
>>751
違う
理由は後々明らかになるが、今期の間には多分出てこない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2965-c/5M):2023/08/09(水) 12:08:34.87 ID:zRb1jhwL0.net
回転するチンコ・・・だと!?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 12:09:19.03 ID:ZXztyDRdd.net
剣士を針サイズの石で囲むとか
砂で目潰しとか
熱で肺を焼いたり
ウォーターカッターで切ったり
無酸素状態作ったり酸素濃度上げたりとかいろいろできそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 12:14:50.24 ID:lGmteBsmd.net
>>734
そのうちな

ちなみに転移事件の時、エリスの両親は紛争地帯に飛ばされてスパイと間違えられて頃されてるくらいには小競り合い自体はある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-7Wnt):2023/08/09(水) 12:14:50.34 ID:V8K0tNWFa.net
>>714
ED治るよって言われたら、そりゃヒトガミさまに付いていくしかないかもね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 12:17:00.54 ID:zmuybpvGd.net
まあ、対(上位の)剣士となるとまた話が違ったり
理由はいずれ後で説明がある(はず)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 12:18:46.38 ID:vbM2lmoN0.net
>>752
相手の体内に干渉する場合って主導権争いに勝たないと干渉出来なそう
剣士とか闘気でオートバフ掛かってるから更に効き難くそうだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-3QsR):2023/08/09(水) 12:23:24.19 ID:SjJaNuHN0.net
>>755
レジストや魔術を闘気で妨害されるから意味ないぞ
だからあの世界の戦士はバケモノで流派有りの剣士が人気。魔術士はどちらかと言えば格下の扱いだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9f-Nfv7):2023/08/09(水) 12:25:31.39 ID:OMb5hMl8p.net
魔術師はアンブッシュ決めないと基本的に剣士には勝てない
というか剣士の使う闘気が強すぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 12:28:24.46 ID:vbM2lmoN0.net
砂の柱で肛門パイルならある程度効くんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-volr):2023/08/09(水) 12:29:43.80 ID:x+4gvtNm0.net
>>632
左右逆だろ

髪の左手にクマ(さんパンツ)の右手、とか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-O5F5):2023/08/09(水) 12:29:52.81 ID:8/UHT6yUa.net
急性オルステッドリアリティショック

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 12:32:46.61 ID:zmuybpvGd.net
厳密にはタイマンではなく、聖獣様とギースの援護はあったが、大森林で戦ったガルス・クリーナーは北聖

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 12:40:15.56 ID:eJ0wzG4p0.net
>>759
直接干渉せんでも無味無臭の毒ガスを自発的に呼吸で取り入れて貰えば?
まさか闘気に大気の洗浄機能なんて付いてないだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 12:40:44.45 ID:Og5ypoZHp.net
魔術師で剣聖に勝ったって多分凄いことよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 12:42:12.64 ID:zmuybpvGd.net
>>767
まあ、紙一重というか、聖獣様達の援護が無かったらヤバかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/09(水) 12:46:11.71 ID:S1wqMUHvM.net
クリーナーさん強いは強いでもサボり気味かな?って気はする
ルーデウスがかばわなきゃ植木鉢の直撃くらってたり

ハンターハンターのツェズゲラさんが
基礎など何年もしてなかったな…的な

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87af-uQHI):2023/08/09(水) 12:46:16.01 ID:KeqR2uzi0.net
模擬戦であの周りの反応なんなの?ルーデウスが負けると思ってたのに瞬殺しちゃったからああいう反応?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 12:46:45.09 ID:zmuybpvGd.net
まあ闘気以外にも技そのものがね
本編に入るのかまた外伝みたいな形なのかは分からんが、剣の聖地で修行中のエリスのエピソードで触れると思うから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-c/5M):2023/08/09(水) 12:47:09.25 ID:m4L8nOCr0.net
サングラスだけで正体隠してバレないお約束を定着させたのは何だろう
ぐるぐる瓶底メガネを外すと美少女、はちょっと違うな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 12:48:50.28 ID:53l5A2ha0.net
>>770
やってることが凄すぎて呆気に取られてたんでしょ
>>772
シャアあたりじゃないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-EV9j):2023/08/09(水) 12:49:59.05 ID:aC6qAvwH0.net
クワトロ大尉は割とバレバレだった覚えがある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-GrqL):2023/08/09(水) 12:51:18.92 ID:VEvuoevR0.net
クワトロさんはZガンダム1話のEDからして表記がシャア・アズナブルなんだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 12:51:38.60 ID:Og5ypoZHp.net
光の太刀(ギレーヌが盗賊を瞬殺したアレ)が剣聖昇進の条件と聞いて、魔術師は絶対こんなん勝てんわって思ったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 12:52:06.60 ID:zmuybpvGd.net
>>769
そうだね
人身売買に手を染めてたりと、真面目に鍛練を積んでいたようには思えないかな

まあルーデウスは更に魔眼も持ってるからね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-kT/O):2023/08/09(水) 12:56:30.02 ID:zaNVs3SG0.net
泥沼のルーデウス。泥沼は水属性と土属性の複合魔法で名前に反して高度な能力が要求され、無詠唱で瞬時に展開されるので回避が困難で長時間拘束されるのでその間攻撃しほうだいの実はチート魔法らしいですね。鬼か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 12:57:14.69 ID:eJ0wzG4p0.net
素顔のまんまなのに
ちょっとお団子に装飾つけたりするだけでセーラームーン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 12:58:49.69 ID:eJ0wzG4p0.net
>>779
途中送信しちゃった
セーラームーンて全然気付かれんよね、なんも隠してないのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 12:59:30.11 ID:Og5ypoZHp.net
>>778
土沼を真っ先に食らったパウロにはほぼ効果なしだったし、剣士には効かないのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 13:00:41.21 ID:53l5A2ha0.net
確かにサングラスじゃなくて仮面だからちょっと違うけどクワトロのつもりじゃなくシャアのつもりだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-rZbd):2023/08/09(水) 13:02:18.89 ID:NsIxJKb50.net
よくよく考えればシャアはザビ家のコアが滅んでいるから正体を隠す必要もないんだよね
政治的わずらわしさから仮名で出しててけど
話のプロットとして最初から仮面であることが重要では無いんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 13:02:44.59 ID:vpUOBgUAd.net
>>778
相手が上級レベルだと対応されちまうから雑魚とか魔獣専用だぞ
パウロにすら効かないしな
まあ今は当時と比べたら規模が違うからわからんけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 13:05:21.73 ID:zmuybpvGd.net
まあ、動きを止めるという意味では例え一瞬でも恩恵はあるだろう
ルーデウスの場合は特にその後無詠唱で繰り出される岩砲弾などと組み合わせることでね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 13:07:12.80 ID:vpUOBgUAd.net
さすがにドラゴン沈められるクラスの泥沼だと水の上走れる烈海王レベルじゃないとムリかもしれんよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-YqSh):2023/08/09(水) 13:07:35.47 ID:eJ0wzG4p0.net
>>783
アクシズはザビ家派閥でしょ?正体明かしてもエゥーゴに引っ越してくる奴等居なかったし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 13:08:16.61 ID:53l5A2ha0.net
子供の頃のしかもほぼ不意打ちみたいなパウロ戦であれだったし剣士にとって足踏ん張れないって致命的な気もする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:09:36.51 ID:Og5ypoZHp.net
子供の頃は触った地面を泥沼化させてたけど、今は自在に出せるんだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 13:10:09.01 ID:ZXztyDRdd.net
「剣士には魔法は効かないんですー」という小学生みたいな言い分がガチで通用する世界なのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 13:11:28.45 ID:zmuybpvGd.net
まあ、泥沼には空飛ぶ相手には効果がないという弱点?もある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 13:13:49.92 ID:zmuybpvGd.net
まあでも冒険者などパーティーを組んだりする場合は魔術師も仕事はある
攻撃以外にも治癒や回復等でね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:16:44.29 ID:Og5ypoZHp.net
魔大陸で水出してたのは便利だと思った
あとシルフィにやったお湯とドライヤー魔法とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 13:18:41.33 ID:zmuybpvGd.net
氷も作れるで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 13:21:58.19 ID:53l5A2ha0.net
電気属性ってルーデウスならすぐ思いつきそうだけどあの世界では使えないのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 13:24:18.57 ID:ZXztyDRdd.net
>>792
どうやったら剣士が怪我するのかピンとこない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:24:24.86 ID:Og5ypoZHp.net
御坂美琴とかとは違って自分も感電しそうじゃない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 13:25:06.84 ID:AvlFLSP1a.net
スレイヤーズみたいに付随する防御結界があるわけではないから
電気を使う魔法は小規模で使うと自分もね……
戦場で落雷させる魔法はある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e101-SpSa):2023/08/09(水) 13:25:07.43 ID:DzKh0LZc0.net
>>730
元々は無言のフィッツって言うぐらい喋らない設定だったんだけど、ルーデウスの為とは言えアニメだと喋りまくりだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-YP4D):2023/08/09(水) 13:26:25.66 ID:vFO6lwwG0.net
獣族の村で周囲を魔法で凍らせたルーデウス
なおアニメはカットの分ガルスとのど派手バトル

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:26:57.02 ID:DMDlUcMBa.net
>>795
アニメ3期までお待ち下さい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-66lP):2023/08/09(水) 13:27:42.51 ID:qHPgkAh6d.net
剣士とか幕末志士でも平気で泥沼の上走って来そうなイメージしかない……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:28:34.35 ID:DMDlUcMBa.net
>>796
普通に魔物の攻撃で怪我するよ
闘気は万能のバリアじゃねえし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-B6Rf):2023/08/09(水) 13:30:11.01 ID:7b7E2hyIa.net
パウロやエリス程度で既にほぼ意味ないからな泥沼
サイヤ人の足元を泥沼にした所で一瞬止まるだけ、みたいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/09(水) 13:32:18.91 ID:x49EflYqM.net
>>799
ゴリアーデさんたち取り囲んでたシーン
小説でも「フィッツ様がしゃべった!?」とかだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-66lP):2023/08/09(水) 13:34:02.50 ID:qHPgkAh6d.net
薩摩なら少し動きにくくなっただけ
なら何時もより速く動けば問題ないって突っ込んで来るレベル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 13:34:52.20 ID:K65h4NBo0.net
>>804
ルディ『俺様唯一にして最高の泥沼が、、、』

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/09(水) 13:35:45.95 ID:AvlFLSP1a.net
泥沼を沸騰させられないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:36:03.64 ID:DMDlUcMBa.net
>>802
るろ剣の見過ぎよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 13:38:10.11 ID:ZXztyDRdd.net
>>803
魔法は通じないくせに魔物の攻撃はダメージレス入るのか
もう魔術師は魔物召喚して剣士にぶつけようぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:39:25.27 ID:Og5ypoZHp.net
ギレーヌとか500mくらいの距離を数秒で走ってたよね
彼女なら水上歩行も出来そう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-YP4D):2023/08/09(水) 13:39:29.53 ID:4210dL2/0.net
ルーデウスには妻(エリス・ロキシー・シルフィ)と夫(ゾルダート・ザノバ・ルイジェルド)がいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 13:43:21.49 ID:XgmRxMKN0.net
右足が沈む前に左足を出せば沈まない理論か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-GrqL):2023/08/09(水) 13:44:15.83 ID:VEvuoevR0.net
闘気は魔獣やなんなら馬とか動物でも纏える
んで魔術に限らず闘気を操れるやつ相手の戦闘は、
闘気バリアをぶち抜ける威力がないとダメージは通らない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-oGas):2023/08/09(水) 13:45:53.55 ID:53l5A2ha0.net
ルーデウスが倒した赤龍相手にしてパウロが勝てそうには見えないよなルイジェルドとかギレーヌならやれるのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf6-liYy):2023/08/09(水) 13:47:57.28 ID:Op7GqwtX0.net
剣士相手なら地上で泥沼を駆使して相手の機動力落とそうとするより
地中に潜って地上でのスピード勝負を避ける方が良いのでは?

防御力がペラペラなことよりスピード不足が致命的に見える
偏見かもしれないけどスナイパー並に潜んで焦らす意識が必要なのに
無詠唱あるせいで正面戦闘、高速決着に迎合しすぎてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:49:14.72 ID:Og5ypoZHp.net
ルーデウスであれば龍神にダメージ負わせた位だし威力は十分ありそうだけど、問題は当てるまでの段取りになるんだろうな
あと、ルーデウスは人殺しを避けてるよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 13:49:57.75 ID:HD2KO6Hu0.net
>>770
?無詠唱での公平な模擬戦で
?あの強いフィッツさんが魔法を出さずに(というか魔法を封じた)
?見知らぬ転入生に何か知らんけど瞬殺でやられ
?は? 何が起こった? フィッツ先輩、全く魔法出してないんですけど
 なんで見も知らない子供みたいな転入生にやられてたんだ?
?これはもしかしたらインチキでは? いやフィッツ先輩のことだから
 相手を試してみただけなのかもしれない。
?それにしてもフィッツ先輩が手加減してるのに本気かよ。模擬戦なのに。
?こいつはディスタブマジックという先生でさえ見たことも聞いたことも
 ないなんか胡散臭い技を出して、これは絶対なんかインチキしているに違いない
 
と思われたらいけないからルーデンスはフィッツがわざと負けてくれて
ありがとうと言ってしたてに出て先輩を立てた・・・ってところかな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 13:50:34.80 ID:K65h4NBo0.net
>>815
パウロ「人間のメス化出来るなら赤龍でもヤッてやるぜ!!」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 13:56:17.74 ID:DMDlUcMBa.net
>>810
何を勘違いしてるのか知らんが剣士は魔術でダメージ喰らうぞ(斬り払うことは可能だが大規模なものは無理だし)
それどころか、剣士は対魔術防御力が低いなんて記述が原作にはある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a2-uQHI):2023/08/09(水) 13:56:20.79 ID:L86L79dY0.net
>>798
スレイヤーズの防御結界が発動するのは呪文の詠唱中だから実際に使った攻撃呪文の威力から自分自身を守ることはできないよ
自分のファイアーボールの威力からその結界で身を守ることができた描写はあるけど後で作者が間違いを認めた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 13:59:13.49 ID:Og5ypoZHp.net
魔術は威力は抜群だけど、剣士にそれが当たるかどうかは別問題ってのが魔術師の泣き所なんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87af-uQHI):2023/08/09(水) 14:04:55.77 ID:QzDBbWhu0.net
大規模殲滅戦略魔法を撃てば回避不可能では

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 14:05:49.01 ID:ZXztyDRdd.net
当てればいいってだけなら工夫でいけそうだな
空気や水で不可視の層はつくれるだろうし罠しかけたり回避不能なハメ技作ればいい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 14:06:27.98 ID:Og5ypoZHp.net
>>823
目標以外への被害が甚大すぎるって怒られそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-N3cy):2023/08/09(水) 14:08:11.93 ID:ZXztyDRdd.net
回避不可能なレーザーでもいいしオタならレールガンも作りそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 14:08:38.02 ID:DMDlUcMBa.net
>>822
そもそも魔術師は戦場では後方から火力支援するのが本来の役目だし、平時には国家に雇われて病気を発生させる魔術やそのワクチン魔術を開発する仕事が主だったりするし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-c/5M):2023/08/09(水) 14:40:18.85 ID:m4L8nOCr0.net
あのサングラスはマジックアイテムで認識阻害効果があるとかではないんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 14:42:41.31 ID:HD2KO6Hu0.net
この世界に電気という概念はないと思うけどな。

それと魔力が尽きないんだったら、岩を前に走らせれば
実質空を飛んでるようなもの。海だって水圧で体を浮かせれば
可能だと思うよん。魔力がいっぱいあるならね。

風魔法でもできるよね。VTOL機みたいに浮けば後は前に進むだけ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 14:47:41.15 ID:hp1JK0mP0.net
1期でやった土タケノコジャンプで高さと距離感計算すれば海でも山でも飛び越えれそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-GrqL):2023/08/09(水) 14:48:27.60 ID:VEvuoevR0.net
アニメではカットされたけど、獣族の里で自分を魔術で吹き飛ばして空を飛ぶ練習はしてたんだよ
ovaでエリスがクリフに対してルーデウスは飛べるわ!って言ってるのはそれの事

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 14:48:39.32 ID:YdvNALSRr.net
無職は視聴率いいの?どんくらいの世間の認知度なんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/09(水) 14:52:54.65 ID:KOMLnxV7M.net
アニメでカットというより
webであったところから書籍でカット
しかし同じような練習はしたということで
アニメでもアイシャをかかえてすっ飛ぶ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb9-YP4D):2023/08/09(水) 14:58:11.94 ID:j1ac2nSl0.net
>>832
独立局で放送してるから視聴率は出ないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 15:03:43.45 ID:rwoLyC0Xa.net
>>829
電気製品なんかは無いだけで、雷やら自然現象で電気は発生するからね(1期で馬が死にそうになった)
これは2期の範囲の話じゃないから、これ以上は書かないけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-RFOZ):2023/08/09(水) 15:09:32.54 ID:M1Ry/pcbr.net
>>829
開発するまでに事故死必至ですね。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 15:11:54.83 ID:v5sIsGbHp.net
>>833
そういや大ジャンプしてたなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 15:13:01.26 ID:lGmteBsmd.net
>>828
マジックアイテムではある
効果はナイショ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-3QsR):2023/08/09(水) 15:15:56.52 ID:SjJaNuHN0.net
>>816
剣士と違って身体を闘気でガードできないから地中なんて潜ったら反動で身体ズタズタになるぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 15:16:41.15 ID:YdvNALSRr.net
2期に入って普通の作品になったな、もうキャラ商品売る作風にしてお金儲けすればいいのに
実際ここでも作品というより剣と魔法のファンタジー好きなだけだし
TVアニメはそれ自体で採算合うようにしないと数出しても名作は産まれない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-EV9j):2023/08/09(水) 15:18:41.39 ID:fHnmnLCHd.net
作品より剣と魔法のファンタジーが好きとか決めつけられてもな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 15:28:58.76 ID:HD2KO6Hu0.net
>>835
そんなもん、北京原人の時代以前から雷はあったがな。
問題は電気というのがエネルギーとして利用できるのかが
まだこの時代にはないということ

北京原人が雷見て、これは電気だから開発すれば門灯ぐらい
できんじゃないかとか思うか? 普通そらないやろ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-Bvqa):2023/08/09(水) 15:30:22.57 ID:akVmaW0hd.net
そういや呪術廻戦がフォートナイトにコラボワールド作って公開してるそうだけど、これからはソシャゲじゃなくてそういう儲け方もえるんやない?
たしかフォートナイトってワールドの来場者数に応じて収益貰えるんだよね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 15:34:12.91 ID:vbM2lmoN0.net
>>839
震災の津波知ってると砂ミキサーと瓦礫って洒落にならないんだよな……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 15:35:29.47 ID:YdvNALSRr.net
そういうのいいな、作品を核にどんどん企画提案して直接利益になる感じ
むしろサブスクで、3話面白かったからクリエイターに100円投げ銭とかになればいいのにタダ見は申し訳ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 15:35:37.38 ID:Mex1YVvWa.net
>>842
そりゃ電球や発電機どころか蒸気機関すら発明されて無い世界、つまり中世レベル
もちろん電気エネルギーを利用してどうこうする概念すら無いよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-biQr):2023/08/09(水) 15:38:26.06 ID:lgM+Pi4p0.net
グラサンもうちょっと薄くしてほしいな、せめてアップの時ぐらい
確かにあれはあれで味わい深いと思わなくもないのだが

ずっと薄いと劇中と視聴目線の区別つかないのが沸くからダメかもだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe9-WcBK):2023/08/09(水) 15:40:02.12 ID:LG5i05Erp.net
あのグラサンだけ、何かSFチックな意匠だよね
スタートレックとかでかけてそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 15:44:51.52 ID:vpUOBgUAd.net
大規模戦争が何回か起きて中世レベルまで落ちてるけど古代には天空の城ラピュタ作れる文明もあったんやで
1期に出てたやつ
魔術のおかげでたまに現代超える文化もあったりなかったり

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 15:47:55.57 ID:YdvNALSRr.net
シルフィがナメられないようカッコつけてサングラスし名前も性別も変えて、それをルディが気づかない設定で進めてるのがな、もうそこはなんでもいいわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 15:52:52.02 ID:vbM2lmoN0.net
現実でもおじさんだと思ってたらおばさんだったとか普通にあるしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-1aHZ):2023/08/09(水) 15:53:20.33 ID:1Zw5Y5l+a.net
>>848
シルフィはクワトロ大尉かな
原作だとエリスのことはベジータって例えてたし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:04:09.46 ID:nbhIKuxla.net
>>849
冒険者カードなんかマイナンバーカードとキャッシュカードが合体したみたいな機能あるし、生体スキャンして年齢や種族まで勝手に登録する(ルイジェルドが正確き数えていなかった彼の年齢もカード登録の際に判明)未来技術の塊だしな
つまり各都市の冒険者ギルドは謎の通信ネットワークで結ばれているわけだな
後にこの通信技術を応用する話も出てくるね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 16:05:22.24 ID:YdvNALSRr.net
1期あれだけ絶賛してた岡田斗司夫が2期の内容スルーしてるのおもろいな
作画云々偉そうに言ってるが、どの作品もそうだろとしか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 16:12:12.04 ID:T3Yrj14i0.net
2期の出来ヤバイな
ルーデウスが竜の頭から背中にかけて走ったり

この監督はヤバイわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 16:14:17.75 ID:T3Yrj14i0.net
>>840
ほんまクソやわ

一期は神作だったのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:14:19.34 ID:LvpcK0nBa.net
>>855
別にどこ走ったって良いじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 16:21:18.80 ID:T3Yrj14i0.net
>>607
2期が駄目なのは1期が神過ぎたからってのはある
最初から2期程度の出来だったら2期も楽しめてたろうね
アニメの出来として1期のクオリティを期待していたからショックがデカい

だってさー、1期の時に言ってたじゃん?
無職転生のチームは無職転生のためだけに組まれて、
最後までこの体制でやり抜くつもりだって

それが2期で早速破綻してんだぜ?
一体何があったのかと

どこの誰が戦犯なんだ?
犯人を検挙しろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf3-Nh8l):2023/08/09(水) 16:21:51.09 ID:K3XBP+pYM.net
水や火と比べると電気をイメージするのは難しいからね
雷見てもぱっと光ったくらいしか分からんし
イメージできなきゃ魔法は発動しない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-7Wnt):2023/08/09(水) 16:31:20.98 ID:JHRuvI3ba.net
>>858
これやろ
まあ仕方ないよ
業界全体の癌や

658 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-sFCn) sage 2023/08/01(火) 12:56:00.92 ID:oEZtt2Ws0
週間東洋経済のアニメ特集記事抜粋
アニメーターの労働環境について

拘束費の相場は数年前まで月20 万~30万円だった。だが最近、サ イバーエージェント系の制作スタ ジオが月90万円という破格の拘束 費でアニメーターを募ったことが 業界で話題に。
ある制作会社幹部 は「よいアニメーターを、札束を 積んで集めている状況」と話す

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-TG7j):2023/08/09(水) 16:31:53.30 ID:RMEkNUh70.net
エリナリーゼがビッチなのが呪いのせいなのは残念だった
ただのビッチの方がよかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:32:02.08 ID:LvpcK0nBa.net
電撃はまあ、3期のアニメがあったらお楽しみにだ
ロキシーが習得した水王級魔術がまあ、アレなんやけどね、ちょっと威力が強すぎて問題だったのを、ルーデウスが色々やるという

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:33:51.06 ID:LvpcK0nBa.net
>>861
呪いが無くても本人はセックスが普通に好きだから同じことするらしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 16:35:59.86 ID:YdvNALSRr.net
2階から制服ゴリラ降ってきて鼻でフフーッしてるからね、もう別物

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-TG7j):2023/08/09(水) 16:38:21.09 ID:RMEkNUh70.net
>>863
マジか
だったらOK

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9b-RO3P):2023/08/09(水) 16:39:19.85 ID:NTHnqdRyd.net
ルーデウスの現代科学や技術に関する知識がどれだけあるかによるな
千空並みだったら無双できるだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre9-iS+Q):2023/08/09(水) 16:42:40.56 ID:YdvNALSRr.net
エリナリーゼさんのエロのくだりしつこい何回やるねん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-GEea):2023/08/09(水) 16:43:37.47 ID:vpUOBgUAd.net
いうても引きニートじゃネットとゲームの知識ぐらいしかないやろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:46:25.28 ID:LvpcK0nBa.net
>>866
ルーデウスは無職ヒッキーだから科学の知識は中学とかテレビで得たレベル
現代知識使って金稼いでる奴は......

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-1PqA):2023/08/09(水) 16:51:02.19 ID:ifK4CAdG0.net
H大好きエリナリーゼさんがどうパウロ嫌ってるのか知りたいね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 16:56:05.98 ID:vbM2lmoN0.net
>>866
中身千空だとバトルで死ぬのでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 16:56:34.12 ID:lGmteBsmd.net
>>850
格好付けとはまた違う
あれ魔術具なんで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-GrqL):2023/08/09(水) 16:58:55.25 ID:N40qPL4zM.net
>>870
パウロ外伝をどうぞ
http://web.archive.org/web/20220831092355/https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-1PqA):2023/08/09(水) 16:59:56.14 ID:ifK4CAdG0.net
>>873
ありがとうござる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-PReD):2023/08/09(水) 17:03:41.76 ID:itHJ74qYr.net
入学テストのフィッツ戦は魔眼使ってたけど、パンツキャッチの時は未来見なかったんか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-YP4D):2023/08/09(水) 17:04:40.22 ID:HSrT31Kl0.net
前世の男はネトゲやエロゲの知識は豊富だ
魔大陸のクエストで相手に恩を売るためにピンチになってから助けようとゲーム展開さながらに効率よくやろうとした
なお相手パーティー一名死亡でルイジェルドにブチギレられる始末だが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 17:14:26.51 ID:yhjPMw3Dd.net
まあ、フィクションみたいに世の中都合良く計算通りにはいかないからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58c-uQHI):2023/08/09(水) 17:23:04.40 ID:AZS67WSr0.net
あの場面でゲームの知識はどうなんだろうね
モンスターの強さと戦ってるやつのレベルによって
助けなきゃいけないリミットが変わるだろう
すぐ介入しないと手遅れになる事がルーデウスには分からなかった訳だが
それがゲーム知識のせいだって言われても良く分からんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 17:31:36.63 ID:hp1JK0mP0.net
エリス誘拐のときもギャルゲの定番イベントとして計画したけど
誘拐犯が強すぎて最後死ぬ寸前だったしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-xMhQ):2023/08/09(水) 17:33:14.03 ID:hp1JK0mP0.net
つまりイベント重視しすぎて強さがまったく勘定に入ってない感じ
上手くいって当たり前みたいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-c/5M):2023/08/09(水) 17:35:20.83 ID:B+YdkHie0.net
>>860
おにまいのpが犯人だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 17:50:51.02 ID:hkIit7UK0.net
>>860
まぁフリーランスはいつ仕事なくなるかわからないから高い報酬を提示するところに行くのは自然だわな
サイゲは嫌いだけどこれは仕方ない
というかこれは業界の労働環境の改善に繋がる
良い人材がほしけりゃ等価を与えよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-mBaV):2023/08/09(水) 18:02:00.10 ID:aemQg5fT0.net
#6 死にたくない
ラノア魔法大学に通い始めたルーデウスは、転移事件のことを調べる中でフィッツと交流を深めていく。大学にはルーデウスを人形(フィギュア)作りの師匠と崇めるザノバがいた。その異常な怪力のためうまく人形が作れないザノバに代わって手先の作業をする者を探し、ルーデウスは奴隷市場に足を運ぶ。
https://mushokutensei.jp/story/2-06/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 18:04:37.44 ID:HD2KO6Hu0.net
引きこもりとか精神障害者とか頭を使って病気になるやつは
そもそも頭がいいんだよ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b5b-GrqL):2023/08/09(水) 18:04:44.46 ID:t+oLxJA10.net
日本はいいか悪いかは別として、昔ながらの御恩と奉公みたいなのが会社で残ってたりする
でもアニメ業界は正社員として扱わないで、出来高制の個人事業主みたいな業態も多いからねぇ
経験が浅い間はそれだけじゃ食ってけないレベル
そりゃそんなんじゃ金でほいほい移るよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 18:07:36.45 ID:XgmRxMKN0.net
>>883
なろう定番イベントキター

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cb-IXit):2023/08/09(水) 18:09:06.53 ID:nUAWJwgr0.net
普通になっただけだな
盾もヴィンランドも普通になった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-iS+Q):2023/08/09(水) 18:09:28.89 ID:o04Z7vUPr.net
1期で高い評価得て引手数多だからと、そも下っ端じゃなく監督が移っちゃうって元も子もねぇわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 18:11:17.10 ID:hkIit7UK0.net
サイゲはこのすば1期の監督も囲ってるからな
このすばのほうはなんとか総監督として関われてるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 18:15:37.72 ID:T3Yrj14i0.net
>>860
デレマスU1479だっけ?
せめてプリコネ3期に全力費やしてりゃなあ

つうかプリコネやってる俺でも無職2期の代わりにプリコネ3期やります言われても全然嬉しくないわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-9Wzx):2023/08/09(水) 18:16:03.33 ID:T3Yrj14i0.net
u149

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-HtRW):2023/08/09(水) 18:19:55.31 ID:w0xWoxTI0.net
ヒトガミに何故エリスの居場所を
聞かなかったんだって話なんだよな
そうすれば誤解が解けるしEDなおるよな
その場合シルフィはいらない子になるけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 18:20:42.65 ID:vbM2lmoN0.net
変態の天才が金いらねぇから作らせろって漫画やアニメーションの門を私財投げ売って開いたのを「それが常識」って歪めた馬鹿がどっかに居るんだよな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:24:00.42 ID:yhjPMw3Dd.net
修行中のエリスに会いに行っても会ってくれるかどうか
下手すりゃこっぴどく殴られて泣きながら帰るだけだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-2jIp):2023/08/09(水) 18:31:35.79 ID:nnJVDPfZM.net
ルーデウスの地球での名前ってなんだっけ?
地球に戻って苛めたヤツに復讐とかしないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-66lP):2023/08/09(水) 18:34:18.18 ID:vbM2lmoN0.net
>>890
薄給で働いてる人が高待遇提示されて移ったら文句言うとかお前自分同じ状況なら普通に「よろしくお願いしまーすw」するだろ。
制作系の下は本当に頭おかしいくらい対価安いからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-B6Rf):2023/08/09(水) 18:35:14.47 ID:uSpbCdkPa.net
>>892
聞かなくてもエリスの場所は予想付いてるよ
あの精神状態で「お前は私に釣り合わない」とか言われた相手の所に行けるのか問題がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-DOgS):2023/08/09(水) 18:39:33.48 ID:hp1JK0mP0.net
サラに振られて自刃しようとしたくらいだから
エリスに会って、追いかけて来るなんてまじありえなーい。キモイんですけどー。とか言われたら微粒子レベルで自己崩壊しそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ac-hBAJ):2023/08/09(水) 18:39:54.12 ID:2ugTD8iU0.net
既出かも知れんけど、ルーデウスはフィッツと模擬戦した時、フィッツが持つ魔法杖はロキシーから貰ったものだと即座に認識したはず
なのに、何でフィッツに杖のことを聞かなかったのよ?

それとも今後の展開で明らかにされるのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/09(水) 18:41:08.15 ID:qxAC4zLBM.net
>>899
見た目がちゃうから同じものだと思ってないよ
似てるな、とは思ったろうが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-DOgS):2023/08/09(水) 18:41:08.63 ID:hp1JK0mP0.net
>>899
>>27
壊れてデザイン変わったらしいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:41:40.59 ID:yhjPMw3Dd.net
まああの短い内容の手紙とバッサリ切り捨てた髪の毛の他にも
更に「エリスとギレーヌは何処に」との問いに対するアルフォンスの「ルーデウス様には教えないようにと仰せつかっております」って台詞が畳み掛けた感じだったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-YP4D):2023/08/09(水) 18:42:29.01 ID:Ukh2M5VU0.net
奴隷の話か
一応シーローンにも奴隷市なるものはあるがアニメはカットされてたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:45:07.61 ID:yhjPMw3Dd.net
>>899
元々は初級を覚えた魔術師が持つ杖で、ありきたりとも言える
ただ、ロキシーから送られたものは素材などは吟味されていたという話
その他は他の人のレスを参考に
上の方に画像で比較したもの>>543があったはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 18:46:20.69 ID:hkIit7UK0.net
>>902
アルフォンスの答えは受け取るほうからしたらストーカー扱いされてると捉えてもおかしくないからな
おめー私とは釣り合わねえよ短小、付き纏われたくないから旅に出るわ
という置き手紙の後だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:47:29.74 ID:yhjPMw3Dd.net
>>903
まあ大森林も奴隷商が絡んでたわけで
囚われた獣族の女の子が亡くなってルイジェルドがブチ切れてたね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/09(水) 18:53:02.56 ID:XgmRxMKN0.net
そしてルーデウスも購入側に
再びルイジェルドさん激おこ案件ですね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:54:12.30 ID:yhjPMw3Dd.net
まあ、ボレアス家のように獣族もメイドとして大事に扱ってもらえる場合もあるし
そうでない場合もあるし
この世界ではまあそういう文化ってことね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:55:59.59 ID:yhjPMw3Dd.net
クリーナー・ガルスみたいな連中も珍しい存在ではないのだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 18:56:50.45 ID:iEgOyo+Dd.net
そもそもエリスの実家が獣人大量二囲ってたやん
そういう環境で育ってて今さら現代倫理も出てこんのとちゃう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 18:57:28.62 ID:iEgOyo+Dd.net
人さらいに頻繁に遭遇するみたいなナレもあった気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-o+CN):2023/08/09(水) 18:58:10.35 ID:K65h4NBo0.net
>>907
そういえばルーディウスってモフモフ性奴隷ハーレム作らなかったんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:59:55.77 ID:yhjPMw3Dd.net
>>911
連れ去られたブエナ村のソマル坊を見た時にそう呟いてたね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-iS+Q):2023/08/09(水) 19:04:16.69 ID:o04Z7vUPr.net
無職Ⅱは原作によると原作によるとばかり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Xw+w):2023/08/09(水) 19:05:33.63 ID:iEgOyo+Dd.net
原作によらないアニメが成功した例を見た事がない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-iS+Q):2023/08/09(水) 19:07:06.19 ID:o04Z7vUPr.net
ギレーヌはボレアス家に月に金貨1枚だったけどフィッツは何枚?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 19:38:58.96 ID:HD2KO6Hu0.net
>>899
まず、ロキシーの弟子はルーデウスだけではないと思うけどな。
それがあの距離で即座に気づいたかどうかは分からんが。

まぁ同じものがもう一つあるとは普通思わんだろうけどね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 19:42:09.46 ID:hkIit7UK0.net
そういえばパックス殿下はロキシー謹製の初心者用杖を持ってるのかな
あれも一応弟子だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f13-1PqA):2023/08/09(水) 19:45:52.39 ID:HD2KO6Hu0.net
免許皆伝にも至らなければ、杖すらもらえないぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/09(水) 19:49:25.53 ID:Wfp2tRvkM.net
ていうか途中で出ていってるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-c/5M):2023/08/09(水) 19:54:37.86 ID:hkIit7UK0.net
弟子が初級魔術が使えるようになったら師匠が杖を送るって1期2話でロキシーが言ってたじゃん
ルーデウスは最初から初級使えてたから失念してたって

総レス数 921
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200