2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 15:08:10.93 ID:iHOythH4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202306

前スレ
今期アニメ総合スレ 3198
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690923778/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:43:24.62 ID:bFnkGtCE.net
チェンソーマンなんて豚にも腐にも受けてないからどう作ろうが円盤売れるわけないのにいまだに叩かれるドラゴンかわいそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:49:29.66 ID:M9JRJiE6.net
そもそも習近平と中国軍はほぼ別組織なので

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:52:10.22 ID:M9JRJiE6.net
>>423
超電磁砲出版だけでその売上とかバケモノかコミックしかないのに
そりゃ爆焔で二番煎じ狙いたくもなるわな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:52:15.06 ID:MoiNHpy7.net
時間経過で不要不急なボソボソ声や引き絵を肯定されることはないよ
他の作品で同じことやられたら嫌だからチェンソー好きな奴以外にも擦られる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:53:56.57 ID:MUolR/55.net
呪術二期の後半のオープニングはキング・ヌー

0の時みたいなカッケー曲頼むわ常田

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:55:07.69 ID:MUolR/55.net
>>557
スゲー絵が上手いんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:04:17.24 ID:VXmxV6XL.net
わた婚、まんさん向けだと思うけど頭ポンポンはいいの?
いつも犬とかペットじゃないんだからって思うしフェミがキレそうだけど
まんさん的には旦那がイケメンだからヨシ!でいいのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:05:06.44 ID:yflqNor4.net
>>574
北米・日本で人気がなくて、中国でのみ人気のアニメで2期が作られたケースは
自分が知る範囲では虚構推理しかない

中国配信の料金のみでは黒字にならない程度の額らしい

ただ虚構推理2期は中国資本が製作委員会にいないので
配信権料が十分に入れば中国資本抜きでも
中国人気で2期はできるみたいだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:07:51.18 ID:HLeF2AmX.net
【悲報】アニメ業界さん、完全にロボットアニメから逃げてしまう...人気ある1つのジャンルなのに、一体なぜ [871926377]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691111367/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:08:21.10 ID:9d6wsHFe.net
>>581
ただしイケメンに限る
全てこれで説明出来る

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:09:07.37 ID:NtD24Nbb.net
>>581
フェミは声がでかいだけで女の代表じゃないから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:11:28.43 ID:vAfmU2KO.net
呪術作画たまにおかしくなるのが気になる
BGMもお洒落感出そうとしすぎて合ってない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:13:19.67 ID:FPYuLZQo.net
>>578
要するにジャンルや作品性が多様であることを拒んで排除しようって話でしかねえなw
おまえらが求めてるのは同調と共感のみ
叩く理由も持ち上げる理由もすべてこじつけで集団が同調してれば気持ちいいだけだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:13:25.53 ID:bHrhEolY.net
マクロスってそろそろ新作やるんじゃないの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:14:22.79 ID://2279Lx.net
イケメンを美少女に置き換えればお前らも同じなんだから
いちいちブーメラン投げんなよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:17:48.90 ID:VX4rhYOz.net
スパイ教室今回の話まじでよかったな
もうロリ2人とおっぱいとレズだけでいいんじゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:18:05.94 ID:MSWEN637.net
男女で嗜好が違うから単純なブーメランにはならないけどね
男向けを叩くなら叩かれる覚悟が必要

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:18:16.69 ID:FPYuLZQo.net
あと数年もすれば豚か腐向けのアイドル的アニメしかなくなるだろうw
それが「効率化」ってやつだw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:19:11.85 ID:1uHrCL6e.net
>>588
ワルキューレに変わるユニットが出来たらやるんじゃねえの
思いの外とーやまのバックダンサー的なポジションで長生きしたから次に引き継げない
とーやまのセールスも微妙なラインだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:20:14.08 ID:1uHrCL6e.net
>>590
一期からずっとそう言い続けてた俺が正しかったのが証明されたな
アネットたん尊いが世間に認められた訳だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:20:22.60 ID:MSWEN637.net
>>590
話が凝ってたし2期は別スタッフかと思うほど見せ方がうまかったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:23:51.63 ID:oSgT4Kf+.net
>>581
旦那様はイケメンで金持ちで力もある一途な完璧超人だから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:25:16.85 ID:LqFyLXWq.net
スパイ教室は今期からバンドリだからw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:26:07.11 ID:feJJI98c.net
進化の実も中国の人気で2期やったんじゃないかな
最果てのパラディンの2期も

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:29:52.29 ID:Wx1W6DSJ.net
>>588
サンライズで新作作ると発表はされてたな
いつになるかとか全く未定みたいだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:30:05.98 ID:M9JRJiE6.net
>>594
今回の構成は良かったが
一期は擁護できねーわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:30:09.89 ID:nBKGZbbX.net
バンドリ初ライブやったというのに
何やギスりまくりで草るわ
わたゆりじゃねえんだから
バンドやれよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:30:43.59 ID:VRv+O+GB.net
>>599
ノービジュアルだからまだ先そう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:34:18.30 ID:9rvoKtfH.net
>>592
あと数年でAIで漫画もアニメも作れるようになって
なろうアニメが出来てテレビアニメは滅びて
素人からなろうアニメを買って配信と映画だけが残りそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:35:53.64 ID:MSWEN637.net
ギスドリはCGなのがね
動きが硬くて肉が歪まないから生命感が薄くてまだまだお人形劇に見える

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:36:57.42 ID:Pc87o81P.net
CGでももっと格上のXFLAGとかがあるしね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:38:39.30 ID:1uHrCL6e.net
>>599
サンライズがマクロス作った事なくね?
いつものサテライトと違うのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:39:02.45 ID:UPXd7s8C.net
闇堕ち夏油=そよさん
明治に生きようとしない幕末志士=そよさん
「忘我とは 我を忘れ他の物事が視界に入らない状態のことを指す、
沸き起こる衝動を最優先した結果残るのは究極で純粋な自己中心主義者だ
アネット、お前が宿す残酷さは、チームの誰とも違う武器だ!間違えるはずがない」=そよさん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:39:47.17 ID:1uHrCL6e.net
>>605
あれもアニメ部門はサンジゲンなんだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:42:31.01 ID:MEvpFyL7.net
まぁサンジゲンより可愛い女の子作ってるCG会社は現状ないだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:49:40.20 ID:MSWEN637.net
楽園追放の女の子も顔は手書きらしいからな
たしかスプリガンも顔は手書き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:52:24.43 ID:1uHrCL6e.net
>>610
宝石の国も無茶苦茶手描き修正したって言ってた
メインマシンが遅過ぎて停電でレンダ中の映像が全部吹き飛んだとも言ってたが
結局モノを言うのは全て設備投資よ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:58:39.97 ID:Xy73Z2ut.net
予算が少ない作品だと顔だけ手書き修正する余裕がないから全てCGになるのだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:01:03.95 ID:tarE3stP.net
やっぱ3Dで作るとどうしても顔が無機質っていうかマネキンっぽくなりがちだものな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:01:58.13 ID:yflqNor4.net
>>588
マクロスというと初代〜ゼロくらいまでは海外受けが良かったらしいんだが
F以降、海外受けが悪いらしい

デルタも水星の魔女のように海外人気が取れるアーティストを採用してないようだし、
海外を想定してないと思う

しかし近年、ビックウエスト社長がマクロスシリーズを海外展開するように言い出したから
おそらく今、「海外向けマクロス」を企画中なんじゃないか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
ビックウエスト代表取締役社長の大西加紋が「世界展開宣言」を行い、
「マクロスシリーズ」の海外市場における作品公開・音楽配信・商品販売などをスタートした

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:02:02.17 ID:EhMHutVh.net
CG作ったスタッフはキャラがどんなパンツ穿いてるか知ってるんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:02:07.52 ID:5bBtYVXx.net
>>572
もう3話もまるっと削ってしまってよさげなつまらん話gdgdと続いてて飽きてきた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:02:56.05 ID:NGDEzb5E.net
パラディンも秋には第2期じゃね
神殿長に萌えるんだw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:03:09.31 ID:uhjVM/z9.net
スパイ教室、2期になったら面白いわ…おせーよ
無職転生、1期が神がかり過ぎてただけ?…なんかパワーダウンしてる
呪術廻戦、ラスボスじゃない中村さんの演技が変にツボる
好き眼鏡、毎回酔う。3DS酔みたいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:04:49.54 ID:yflqNor4.net
>>599,606
制作サンライズにて、新作「マクロス」アニメーション企画始動! - MACROSS PORTAL マクロスポータル(公式)
https://macross.jp/news-detail/24008/

これのことかー
英語でも発表したようだし、予想通り「海外向け」マクロスのようだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:05:24.10 ID:LqFyLXWq.net
関係ないけどゴトランドって高尾奏音なんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:05:41.16 ID:xGQGbSyf.net
イリュージョン後継ブランド発足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新作もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:06:29.64 ID:1uHrCL6e.net
>>615
残念ながらサンジゲンは首から下は共通モデルだから差別化ねーんだわ
D4で初めてバンドリには無かった入浴モデルを披露したけどな
迷子は制服のシワとか分かりやすいくらい全キャラ共通なんで、多分ぱんつ穿いてるのはらーなちゃんだけ
ぱんつ被ってるのはAveMujicaだけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:07:54.72 ID:HLeF2AmX.net
ガンダムUC作者「客が馬鹿みたいな話しか受け付けない、若者は出された粥を消火するだけでまっとうな料理の食い方を知らない」 [394757614]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691106006/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:10:10.55 ID:9r+MZzqg.net
スプリガンのギザギザな髪型が昭和臭キツイな
気まぐれオレンジロードの恭介やストップひばりくんの耕作とか思い出す

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:11:15.58 ID:kcZyR+Dh.net
>>472
悲報ゆりえバアサンだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:11:36.16 ID:NGDEzb5E.net
サンライズのマクロスってどんな感じになるんだろうな
女さんに媚び売りそうな内容だったりしてwアニメ化はされてないが女いねえ車バトルのメディア展開ってのが脳裏に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:11:45.16 ID:Ld03JpMc.net
>>619
サテライトじゃなくてサンライズがマクロス作るの?
まあマクロスΔがポンコツだったから
大手スタジオに任せるのはいいだろうな
Δはワルキューレの歌だけは良かった
キャラデとキャスティングがクソだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:11:46.85 ID:EhMHutVh.net
>>620
今更気づいたのかよ
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1686959605715484672
(deleted an unsolicited ad)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:13:10.86 ID:bTAUkdnO.net
>>622
ポリゴンpictureはいいぞ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:15:06.78 ID:8UDM9hQC.net
昔みたいなおれの歌を聞けーみたいな方向性希望
タイバニ位の男女比が理想かな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:15:39.20 ID:E6CUnmRq.net
うーす
昨日はアニメがスパ教、バンドリまいご、
BS11で1作品録画した
ただ3本も録画するとは想定してなくてHDDのアニメを消去しないといけないはめになった

最近はHDDのアニメの消化するモチベがわかない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:15:49.92 ID:yflqNor4.net
>>598
どちらもビリビリ幹事アニメだし、中国主導感はあるんだが
日本での人気も低くはないらしい

アニメ動画配信ランキングデータ収集サイト
http://rankstker.net
2021年秋アニメ
05位 進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
06位 最果てのパラディン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:17:00.62 ID:E6CUnmRq.net
ガンダムUC作者「客が馬鹿みたいな話しか受け付けない、若者は出された粥を消火するだけでまっとうな料理の食い方を知らない」

なにこれ?
おまえがいうなよっておもうわ
この福井なんとかさんって人がガンダムの公式作品で同人作品みたいのをたれながしてるのでは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:20:32.17 ID:mk4uWOMj.net
キチガイうざいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:20:52.67 ID:M9JRJiE6.net
オタキング「まっとうな料理の食い方動画で解説してやるよ」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:23:46.02 ID:Ld03JpMc.net
>>633
話が簡単でストレスのない
いせればみたいなのじゃないと見て貰えないのは分かる気がする
アニメ見て騒いでる連中って無職で1日中アニメ見てる連中じゃん
そいつらは劣等感感じる様な話になると憎悪して悪評垂れ流すし
他人との会話がないから深い脚本にしても共感(理解出来ない)してもらえない
だからバンドリみたいな能天気なのがウケるんやで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:25:11.61 ID:kcZyR+Dh.net
「有名になって堕落する方も悪い、でも作者も悪いんですよ」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:26:21.54 ID:yflqNor4.net
>>623,633
要するに「若者向けには粥=作者的にはバカでも解る話でないと通用しない」ってことらしい

まあ福井も結局、富野イズムの継承者ということかな…

「富野の脳内では常識」を「説明する必要がない」と省略しては
理解できない人が多発することが不満らしい

こういう「自らの常識」を説明するのを嫌がる人ってのは自分的には苦手
世の中には自分の常識が通用しない人もいることを受け入れるべきだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:26:42.30 ID:EwgAbXJ8.net
マクロスはそろそろパッセルを主役にしてあげて

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:27:29.84 ID:E6CUnmRq.net
バンドリマイゴってそんなに脳天気なの?
不快にならない程度にギスギスしてる展開らしいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:29:02.84 ID:1uHrCL6e.net
>>633
福井はガチガチの小説家だからアニメ監督には言いたい事もあるんじゃねえの
小説家富野由悠季が監督富野由悠季をボロクソに批判するみたいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:29:31.81 ID:E6CUnmRq.net
実際、とみののアタマの中では理解できる、
視聴者もわかってる前提でつくられたGレコのTV版って内容的には不出来だったんでしょ
TV版だけみて完全に理解した人って1〜2%しかいかなったらしいし

それでGレコの劇場版5部作とか誰得で興行収入もイマイチな作品が
5作も作られた、しかも遺作がこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:29:35.15 ID:It3FSFoz.net
仲良くなるのはほぼ確定だから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:30:18.18 ID:cT+zoGal.net
>>636
>そいつらは劣等感感じる様な話になると憎悪して悪評垂れ流すし

今期のバンドリを見て能天気なんてワード出てこないしめっちゃブーメランだな
バンドリアンチなだけか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:32:44.23 ID:E6CUnmRq.net
ユニコーンの話ってさ
100年間連邦を言いなりにできるスゴイ何かがある

最後
みんな仲良くしましょうねと書いてある石板だった


こんな話だぜ
アニメの画像に騙されてるけど内容は薄っぺらいぞ

ってふくいのスレにはってあったけど
ラプラスの箱っていうやつにはどんな文言だったの
ニュータイプって概念を隠せ、だったの?
なかよくしましょうってほんとにかいてあったの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:35:06.84 ID:7iB9mhyO.net
スパイ教室評判良さげだけど1期3話がキツすぎたからもう一度手を出す気が出てこない
でんでんなのかガチで良くなってるのかどっちなんだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:38:39.92 ID:1uHrCL6e.net
>>645
ちゃうよ
だったら何で開示しない選択を選んだのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:38:53.58 ID:mCnDzbax.net
>>645
だいたいあってる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:45:50.33 ID:1bw705jq.net
>>623
粥を消火するだけでまっとうな料理の食い方を知らないというよりは、現代人が粥しか受け付けないという深刻な病態を示しているかもしれん。この異常な現象に光を当てねばならない。粥一辺倒の受容しかできない現代人は、心の中で真の芸術を理解しようとする意欲を喪失してしまっているのかもしれん。そしてこの問題は、粥とは比べ物にならないほど深い味わいを秘めた作品を創造したい作家にとって、真の試練となる。深い思索を込めた作品を通して、心に響くことを目指しているだろう。現代社会に潜む病的な受容の傾向を知覚させ、真の料理の味わいを知る喜びを再発見させることが使命だな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:47:14.91 ID:E6CUnmRq.net
かゆとかいわれけど
世界でいちばん売れてるたべものがいちばんうまい食べ物なんだから
しょうがないだろ

かゆすら作れないのにエンタメ小説家やってるならやめろよっておもうわ
エンタメ小説家から純文学に転向って可能なの?
逆ならいっぱい例はある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:48:46.37 ID:zldo3sG0.net
>>646
中身は大して変わってない
緩くて頭悪そうな子が実は残虐で頭も良かったってだけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:50:06.95 ID:ZdS6HKyI.net
ガンダムUCは脚本が完成されてて最高だったなー
逆シャアの続編に相応しい名作

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:50:34.49 ID:bTAUkdnO.net
かゆうま

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:51:32.35 ID:E6CUnmRq.net
プラスチックのコップにコーラをいれてのむと
炭酸ガスがはねてメガネについて汚れるんだけどふつう?
あれやめてほしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:55:02.66 ID:f1uOwnWp.net
バンドリ見た
ソヨさんも祥子もここまで株落としまくってバンドで活動していけるんかな?
まぁ俺はアニメが面白ければそれでいいんだけど
あのたきだけが癒しだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:55:08.98 ID:bTAUkdnO.net
福井はプル12にひどいことしたよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:57:09.59 ID:yflqNor4.net
まあ結局、富野も大卒が少なかった時代の大卒
=エリート側ということか…

エリートの高尚で難解な常識を
庶民に分かりやすく語るのがイヤらしい

エリートが庶民に合わせる必要はない
庶民が分からない方が悪い

イデオンで人類を「出来損ない」として滅ぼしたり
ガンダムで総人口の半数を死なせたジオン軍を
明確に悪役にしなかったりする感覚は
そういう庶民軽視のエリート感覚に由来すると思う

そしてそのエリート感覚を福井も持っているらしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:58:07.38 ID:NGDEzb5E.net
>>654 アニメスレでコップにコーヒーを入れてどうたらって書き込みってふつう?あれやめてほしいww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:58:21.24 ID:E6CUnmRq.net
、千葉商科大学商経学部経済学科中退
この程度の学歴、学力でも物書きの才能がある人はかけるんだね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:59:04.95 ID:NGDEzb5E.net
コーラ、どっちにしてもアニメスレでそういう事を聞くのがイカれ人だしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:00:21.58 ID:E6CUnmRq.net
声優がブサイクでもなんとかなった時代って何年頃あたり?
サクラ大戦の声優はあのビジュアルでみんな舞台もやってたでしょ

ギャラクシーエンジェルってアニメはおもんないのになぜかブロッコリーの
メインコンテンツになったり、ディナーショーとかあって
よくわからないコンテンツだったわ
えんじぇるーんもリアタイでもみたけどつまんなかった
みゆきちが萌え声で演技してた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:01:29.21 ID:bTAUkdnO.net
五等分の花嫁はクローン実験体だというのは衝撃だったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:02:48.37 ID:E6CUnmRq.net
富野監督って日大の芸術卒だっけ
小説もかいてるしエンタメなり、アニメ作品をつくったり、
伝える能力自体は高いとおもうけど
視聴者のレベルを高い想定しすぎ
もっとゲロみたいなかゆじゃないと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:02:50.98 ID:EhMHutVh.net
そよさんは愛が重すぎて貢いだホストに捨てられたみたいな感じでおもしろいやろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:03:18.98 ID:E6CUnmRq.net
五等分はみてないけど
いつきとみっくがかわいいとおもう
よつははなんかウザそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:04:31.55 ID:NGDEzb5E.net
と頭脳は田村瑠奈容疑者の無職小卒くんがおっしゃっております
このニートは毎日のようにスレチ質問内容が湧いてくるねえ
答えてあげても3秒で忘れるんだろうけどw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:07:57.27 ID:uHVWfZ4a.net
バンドリは思春期特有の自分本位に考えてばかりの登場人物が現実的ではあるんだが
アニメでそれを見たいという人は少ないと思う
攻めてると好意的に評価はできるけど、通り過ぎちゃったことだからね
どういう解決を提案するかだろうな。評価できるかどうかは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:09:40.42 ID:E6CUnmRq.net
パルムってアイスがあるけど
あれの1人用のアイスバーが近所のドラッグストアにおいてなくてキレそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:10:27.95 ID:yflqNor4.net
>>659
福井は学歴的には富野の若い頃の大卒ほどのエリートではないと思うけど
それでも言動からするとエリート感覚は持っていて
「ライト層に解りやすい」に抵抗を感じているみたいだな

ゴルカム作者も似たようなことを言ってるが
こちらは「ライト層に解りやすい」に抵抗はないみたいだ

https://www.businessinsider.jp/post-261077
漫画が好きで読み込むタイプの読者は多少雑でも理解しようとしてくれるんです。
でもライトな読者はそうではない。一週間前のことでもすぐに忘れられてしまうし、
パラパラっと読んでちょっとわかりにくいと感じたら、
面白くないという評価を下され、静かに離れられる。
そしてそのライトな層が圧倒的に多いと思うんです。
可能な限り親切な描写にして、ライト層を置いていかない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:11:21.54 ID:uHVWfZ4a.net
そよさんは温厚なキャラかと思ったら突然怒ってダメだし始めるし
そういうの嫌なら最初に自分の気持ちを開示して調整しておけよ
いきなりだとおかしくなったと思うだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:14:20.03 ID:yflqNor4.net
水星の魔女も富野・福井のエリート感覚を継承してるみたいで
「作り手の脳内常識を説明しようとしない難解さ」
「庶民殺戮の罪の軽さ」があると思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:17:40.98 ID:feJJI98c.net
>>614
海外で変形ロボと言えばハリウッド版トランスフォーマー
あれを超える出来じゃないと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:17:54.37 ID:bTAUkdnO.net
富野は湾岸戦争のとき嬉ションしてた
戦争大好きの
真正のサディストだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:20:14.55 ID:mCnDzbax.net
冨樫義博 山形大学教育学部美術学科
武内直子 慶應義塾大学薬学部
井上雄彦 熊本大学文学部
手塚治虫 大阪帝国大学医学

谷川流  関西学院大学
西尾維新 立命館大学
川原礫  青山学院大学
上遠野浩平 法政大学
奈須きのこ 法政大学
虚淵玄  和光大学
冲方丁  早稲田大学
田中ロミオ 筑波大学
ヤマグチノボル 明治大学
秋山瑞人 法政大学
渡航   明治大学
支倉凍砂 立教大学

総レス数 925
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200