2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #3

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 01:16:05.28 ID:7QzLpeAS.net
団長の毛のお手入れの件だけど
ウオーターカッターや、エアカッターあたりも無理なのかな?
騎士団ならいろんな能力者がいるから
それを目当てに入ったのかもしれない
それ以前はホント大変そうだな髭の手入れなんかは特に

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 01:18:16.55 ID:7QzLpeAS.net
>>724
多分ステイル付きのメイド

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 01:35:58.71 ID:zjxwQrNg.net
次期女王としての判断をテキパキやれてた辺りだいぶ精神が引っ張られてるのね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:14:03.94 ID:oGIFyN/D.net
>>677
当然、練習用だから安全のために刃引きの剣なのだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:15:49.43 ID:a6g/qVMr.net
ラスボスルートにあらがいまくりたいからって誰でも徹底的に助けまくる聖女ぶり尋常じゃねーな
ゲーム主人公のティアラがもはやただのプライド信者のモブ化してんのも笑う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:16:01.27 ID:ZHgl9xJd.net
なんも起きねぇぇぇ

事件、事後処理、事後処理、事後処理
失速パネェな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:17:50.56 ID:oGIFyN/D.net
>>727
斬撃無効化の範囲は骨と肉までで、毛は対象外なのだろう

爪は……、知らん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:18:02.45 ID:o3wMEVtu.net
ようやく分かった、このアニメは乙女ゲー断罪回避モノじゃなくて青春LOVEストーリーだったんだな
の割にLOVEが進んでねぇんだけどw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:19:00.76 ID:oGIFyN/D.net
>>732
会議、会議、会議、事件

の方がお好み?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 02:20:45.43 ID:Wo79uiiF.net
これ1クールだよね?
ちょっとじっくりやりすぎなんじゃないかな
大した事起こらない内に終わりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 03:19:01.30 ID:ObfngWhy.net
完璧に物事進めすぎてモヤモヤするな
理想実現するために努力するんだけど綻び出来てそれ修正してるうちに大事になってくほうが人間味あって好きやわ
ここまで話が出来過ぎてて気持ち悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 03:26:25.45 ID:T/GfcvuO.net
6話の花言葉まわりのお話しから言えば
アーサーの圧勝というか、、アーサーしか見えてないことになるが

ステイルは花言葉で期待持たせといて「弟でいてね」と最後に釘刺しとるので

ただ、この時点でなんでプライドにアーサーしか見えてないのかよくわからん

一目惚れみたいな感じなのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 03:29:09.27 ID:T/GfcvuO.net
>>734
その通りだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 03:29:53.02 ID:5r6gH/hf.net
ティアラかわいいよティアラ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 03:31:24.27 ID:T/GfcvuO.net
>>737,732
なんか全部のセリフを良く考えずに聴き飛ばしてる感じがめっちゃする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 04:27:11.43 ID:KlFBZdK5.net
てめえ、ティアラ、プライド様
王族に対しあまり相手で態度を変えるのは感心せんぞ
ステイルの慇懃無礼さを見習え

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 05:26:14.50 ID:/bP4mJyf.net
外道な姉に対抗するために妹ちゃんは強い女に育ったのに
甘やかしばかりしていると妹ちゃんのためにならんぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 05:55:08.19 ID:0yz7tnKB.net
今回の花のエピソードって書籍版1巻の書き下ろしだよね?
本編に入れてくるとは…
ペース大丈夫かいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:14:47.41 ID:pheBZsCC.net
ステイルもアーサーも隷属契約してないのに完全に隷属状態に陥ってるな
これが悲劇の元凶というやつか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:17:16.74 ID:HRW7V4Q2.net
>>742
アニメではカットされちゃったけど
自分だけタメ口で話してくれないのがプライド様は不満

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:31:27.85 ID:cEpu7neX.net
男の頭に花挿すなし(´・ω・`)

というかプライドって他の人達を人間としてじゃなくキャラクターとしてしか見てないよね(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:33:56.95 ID:jJUPEd4S.net
団長助ける話好きでリピしまたくってる
こういうのでいいんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:40:24.01 ID:NoA93mpq.net
>>747
「ステイルルート確定!」とか言ってたし自身もゲーム感覚で日々生きてるのかも知れない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:45:31.02 ID:bV5TSUT7.net
プライドがなろう系によくいる
無自覚系鈍感主人公ハーレムみたいになってて笑った
恋愛面に関してはすっかり悪女だねぇ

そしてステイルに弟でいてねと釘を刺してしまう格好に
憐れステイル強く生きるんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:51:31.58 ID:bV5TSUT7.net
>>743
それな
自分がラスボス化するいざというときのキーマンである妹を
男キャラ共に比べて対策もせず放置してるのは気になる
もっと手塩にかけて育成してもいいのに

あと今回ようやくティアラのプライドに対する
具体的な好意の心情描写があったのはよかった
もっとお姉さんとイチャイチャしていいのよ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 08:57:47.87 ID:cEpu7neX.net
>>706
どっかの宇宙人みたいに生まれた時からあの髪型で髭も生えないとか(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 09:00:22.93 ID:IOTogwdS.net
ペース配分おかしくないかな
長編ならもっとぎゅっと凝縮させてもいいのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 09:04:06.82 ID:cEpu7neX.net
>>751
ゲームだと攻略対象キャラたちがプライドを倒して
妹はそいつらと色ボケてるだけなのかしらね(´・ω・`)

それはそれでプライド討伐後の国家運営大丈夫か?になる気がするけど(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 09:06:24.64 ID:HRW7V4Q2.net
>>753
どうせ凝縮したところで1クールで出来る範囲はたかがしれてるしね
私的には、丁寧でいいと思うぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 09:06:33.43 ID:YXEmIKou.net
恋愛側に焦点あわせようとしてんのかなぁ…恋愛を描きたかったなら、なぜこの作品を選んだのかがよくわからんのだが
登場人物達にもたらされる不幸をいかに回避するかの活劇が原作の中心軸で、恋愛面はサイドラインだと思ってたわ(少女期に関しては)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 09:14:03.67 ID:IOTogwdS.net
3話のような内容が好きなんで間延びした展開が続くともっと物足りない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 09:24:38.28 ID:WNdcIsXL.net
プライドもティアラもステイルもアーサーもかわいかった
宰相の様子を見るに今回はまた不穏な話になる前の幸せな息抜きタイムだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 10:39:31.71 ID:T/GfcvuO.net
>>743
これはアニメのプライドがしゃべってるので言っていい話と思うので伝えると

政治的な決断時に常に妹が横にいるのはプライドが連れてきているねん
今回の話でティアラが横にいた政治的な判断時にティアラが横にいたのにステイルはいなかった。
ステイルが「僕も必ず連れてほしい」と言ったくらい、政 治的なとこはプライドはティアラに横にいて、政治的な判断を見て勉強してほしいと思ってる

四話でも騎士団との会議で当事者のステイルはともかくティアラがいたのはその為

なのでプライドがティアラにしてほしいのは帝王学。
それ以外では蝶よ花よと女の子らしく戦闘など無縁であってほしいと思ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 10:40:52.16 ID:65vzsdBZ.net
>>753
ジルベール邸パーティーを入れるかどうかによると思う
もし分割2期ならこれを2期1話に持ってくる構成かも知れん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 10:46:37.02 ID:T/GfcvuO.net
隷属のけいやくだとどうなるか今回アニメで見れてよかった


プライドからヴァルが「出ていきなさい」と言われて
足だけ外に向けて自動歩行したじゃん 
顔はしゃべってるのに。

あれが隷属に縛られたときの動きやな
つまりステイルがママンを殺したときは
あんな動きで顔から上は泣き叫びながら殺したと思われる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 11:05:45.14 ID:0HNaTZzm.net
>>751
実は騎士団襲撃事件からプライドが帰ってきて騎士団と会談するまでの間に、ティアラがプライドにずっとくっついて傍を離れないってシーンがあったんだけど、アニメじゃカットされたんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 11:58:34.66 ID:KlFBZdK5.net
>>747
13歳女児に頭に花をさされたら俺ならニヤニヤが止まらないぞ
相当気持ち悪くなる自信があるぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:14:55.26 ID:FrG44mqN.net
>>731
て思うじゃん?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:21:46.49 ID:T/GfcvuO.net
なんやろ、お前らの書き込みを見た上でこの6話をもう一度みるとスゲー不気味な回に見えてきたのだが気のせいかい?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:27:09.24 ID:sHlFUQZi.net
アーサーの中の人はコメディパートの方が生き生きしてるなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:36:21.84 ID:cEpu7neX.net
>>764
裏でプライドを追い落とす為に色々やってたら笑うな流石に(´・ω・`)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:37:58.39 ID:t2xL4C7a.net
ここまで見てくるとOPのプライドの表情やしぐさが改めて胸に刺さるようになってくるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:56:03.38 ID:8CPrbzwo.net
アーサーってステイルに声かけられなかったらあまりプライドやティアラとここまで仲良くなってなかったハズだよね?
そう思うとステイルに頭が上がらないねアーサー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 13:59:59.49 ID:ZwTvqmXW.net
>>769
攻略対象なのでアーサールートに行けば重要人物になるし
そうでなくても剣技でラスボスプライドを圧倒できる唯一の人材だし
ステイルが動かなくてもプライド自身が交流を持つよう努めたと思うよ
最悪の未来を避けるために

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 14:08:14.64 ID:T/GfcvuO.net
>>770
どなんやろな
プライドって自分のやった過ちとその後始末は全力で何とかしようとするけど
そのあとは基本的に放任するよね
ティアラに帝王学学ばせるけど、他基本的になんもしていないので(またはそうみえるので)

プライドば自分が学んで自分を律して悪い未来を回避しようとしてる(政治学んでるとか)
というかそれしかしてないっぽい?

思うにティアラの恋の邪魔をしたくないので、できるだけ放置してるんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 14:09:27.50 ID:cEpu7neX.net
>>770
メタい話ならそうなのかもしれんが
実際に今の関係になったのはステイルの動きが大きいやろ(´・ω・`)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 14:42:18.04 ID:T/GfcvuO.net
あーそっかプライドが大きく動かない理由はゲームでの話もあるのか

ティアラが主人公とプライドは思ってるから自発的に動くのを自重してるのかもしれない

なので自分を磨くことと、たまに記憶で取り戻す自分がやらかしたことに対処するだけにとどめてるやろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 15:23:25.77 ID:tP6+d3AX.net
>>767
ティアラ様こそ真の主人公にして、唯一無二の聖女なのです
疑ってはいけません
さぁ、今日もティアラ様を崇めましょう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 15:41:25.69 ID:HRW7V4Q2.net
なんでティアラをうさんくさくするんだよw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 15:49:16.35 ID:k0wV749M.net
本来の乙女ゲー主人公に性格のおかしな子が入って悪役になるパティーンもあるからね!
ひょっとしたらティアラにも現代人がインストールされてるかもしれないじゃあないか!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 15:59:50.07 ID:t2xL4C7a.net
ああそうか、あのロンゲの宰相だかも現代人がインストールされててゲーム内容知ってたりしたらあの表情や行動に納得いくな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:03:04.32 ID:cPVwe6P+.net
「おかしい・・・プライド様の言動がゲームと違っている・・・どうにかして修正しなければ・・・」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:05:37.72 ID:car9tHZZ.net
そのうち転生キャラ同士でPvPネトゲ的な様相に

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:13:03.83 ID:N1iNYF8V.net
カタリナクラエスみたいな王女様なんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:13:13.47 ID:RYlKeIZn.net
私がもし断罪されたとしても、この瞬間の事は思い出してほしい

これ
どんな行為よりも最悪の願いだと思うわW

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:15:11.07 ID:w2fCk6jz.net
まあプライドがいくら頑張って悲劇を回避しても最終的にはラスボスになってしまうのかも?そうなった場合プライドにトドメを刺すのはステイルかアーサーかそれともティアラなのか?
今の仲睦まじい姿見てるとこれも悲劇だよなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:21:43.18 ID:8PfMwXon.net
斬撃無効の範囲は皮膚の表面にかかってて爪や髪はノーカン説

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:24:22.34 ID:pumH3mK4.net
まじ2クールやんのかってぐらい幼少期やってんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:29:35.03 ID:TXj3pFn4.net
op皆主主見てるのにプラだけ少し上から難しい顔してるば

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:32:40.28 ID:RYlKeIZn.net
ヴェスト叔父の顔、俺の頭中じゃ全然安定しなくて
漫画とか読み直すたびにあれ?こんな顔だっけ?ってなる
何故かクラーク副団長の顔のイメージになるんだよな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:38:46.52 ID:T5x7AXbX.net
>>786
わかる
もう少し老けてて厳めしいイメージ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:55:57.39 ID:IOTogwdS.net
二期の予定が無いとプロローグだけで終わった感になるテンポ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 16:56:26.07 ID:8YnHy4ll.net
>>782
ステイルは無理だろう
契約させられてるから制限がかかるかも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 17:04:00.86 ID:j679WpxP.net
>>713
そういうところの設定はカタリナそっくりなんだよな
他はだいぶ違うけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 17:17:51.01 ID:HRW7V4Q2.net
色恋沙汰よりも、自分の終活で頭がいっぱいの13歳
悲しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 17:55:08.72 ID:khPZPgJW.net
トランスフォーマーの吹替版を観に行ったら
プライドとティアラの声優も出ていて驚いた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 18:01:15.54 ID:6JnjENAS.net
ファイルーズあい目当てで作品見てたけど結構面白いと思う
主人公にちょっと心酔させすぎなのはアレだけどファンタジーだしキャラみんなかわいいからオッケー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 21:15:49.52 ID:YXEmIKou.net
>>791
あー終活っていう表現が一番わかりやすく実態に近いか…
自分は死ぬと思ってる(しかも死ぬまでの残り時間で救えるかもしれない人がいると思ってる)人間にとっては恋愛沙汰は優先度低いわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 21:55:14.87 ID:RYlKeIZn.net
どっちにしろ相手がもっと耐性つけてもらわんとな・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 22:42:01.96 ID:t2xL4C7a.net
妹のキャラが弱いよね
NPCみたい
プライドに対してゲーム設定通りの未来を予見してしまって暗い表情を一瞬向けるくらいのシーンあると面白いのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/11(金) 23:23:44.15 ID:zTh7sbzT.net
妹も実は転生者ってことはないんかね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 00:11:59.55 ID:VGCceXnW.net
>>796
ゲームの主人公なのにプライドやステイルたちと比べて影が薄すぎるよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 00:19:19.21 ID:A0a7VNoE.net
ネタバレすると妹ちゃんは推しの攻略対象以外はどうでも良かったんだけど、推しまでプライドに惹かれてしまってからそっから豹変するよ キモウトになる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 00:39:03.54 ID:KenmtJWP.net
>>775
正直この後腹黒い本性が明らかになっても違和感ないくらいにはキャラが全然分からないよね
1回くらいはティアラ視点の話やらないと本当に空気で終わるぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 00:49:08.47 ID:iUbDagR5.net
男女問わずたらし込んでみんなプライドにぞっこんなのに本人気づかず
ステイルルート確定ね!とか言ってんのはホントはめふらよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 00:59:26.91 ID:HpDzNYmg.net
妹可愛いからもっとキャラ立ってほしいな
でも実は性格が悪かったとかの方向じゃなく性格がいい子のままでキャラ立ちしてほしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 01:16:13.24 ID:nbowbB+d.net
>>797
そのネタはモブせかですでに使われてるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 01:33:45.75 ID:CR14uDDz.net
妹の話、BDの小冊子でもしかしたらやるかもしれないな
原作組からしたらちょっと削れすぎな気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 01:56:35.71 ID:u5mnUpRT.net
ティアラも単なるいい子ってわけじゃなくて、
色々考えたり隠したりプライド愛が重かったりするんだが、
アニメじゃただの空気で終わりそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 01:58:00.55 ID:XQH6HwKa.net
登場人物のモノローグ丸ごと抜いた
クソアニメじゃあるまいし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 03:36:37.92 ID:ypyU44WF.net
ステイルの花かごに薔薇みたいな花が入っているんだけどステイルのイメージではないから花言葉の方で選んだのだろうか?
ティアラの絵本の中のキャラにリアル該当者がいるのには「都合よすぎるだろ!」って思ったw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 04:46:21.98 ID:/RgCa1Ra.net
>>791
普通の13歳ならまだしも転生者だから冷静に対処してるのがまたね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 06:13:32.15 ID:gVNvl2Ut.net
>>796
ティアラ様こそ真の主人公なのです
今は眩し過ぎる姉に憧憬の視線を向ける第二王女に過ぎませんが、時を得れば自らの翼で羽ばたき始めます
さぁ、今日も一日ティアラ様を崇めましょう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 06:34:46.86 ID:D4ylmQdA.net
>>803
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です、は
悪役令嬢もヒロインも転生者ではなく、
モブに転生した兄妹が世界を混乱させる変則パターンだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 07:06:12.18 ID:/eodx0zp.net
>>810
兄はモブだが、妹はモブじゃなくね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 07:10:59.69 ID:+y6i3OFn.net
まあティアラはゲームだと攻略対処者を落として悪の権化であるプライドを倒す正統派ヒロイン
プライドは自分が絶望させる相手を無くすために奔走した結果相手に崇拝に近い感情を持たれてるけど自身はどうせ最期は外道ラスボスになって倒されると諦観している終活女王

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 07:27:08.15 ID:zvVejd02.net
>>803
他所でやったからどうだと言うのか(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 08:31:23.65 ID:GiXu0VzS.net
どいつもこいつも転生者ってのはなろうではよくある話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 08:34:24.09 ID:BMlOtbBx.net
そして、正ヒロインの転生者は9割クソ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 08:40:02.76 ID:YZC2nk1g.net
ていうか女子向け作品だと普通に多いんよな
家族知人友人の複数同時乙女ゲーム内転生
仲良くしたり敵になったりは様々だけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 09:07:42.72 ID:oAtgYRnF.net
戸松はロリ演技がちょっと苦しいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 09:23:33.29 ID:HpDzNYmg.net
最初は同じくそう思ったけど>戸松はロリ演技がちょっと苦しいな
6話はあまり違和感なかった
聞き慣れたのか中の人がキャラに馴染んだのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 09:47:51.29 ID:qlvvbNw5.net
>>818
6話の中で数年経過して見た目も微妙に成長してるから
それに合わせて声色も子供っぽさを減らしたのかもしれない

服装と髪型が大して変わらないから
区別がつけにくいけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 10:21:13.79 ID:i159RsSM.net
>>803
あのムカつく子爵令嬢が実は主人公の実妹の転生者だというのはアニメ2期にならないと開示されないネタバレ情報なのだ
まあ1期の段階でもほぼバレバレだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 10:45:12.48 ID:zvVejd02.net
戸松って魔王様リトライで姐さん王女様やってたな(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 10:57:34.44 ID:uVdrkfa4.net
主要な登場人物全員転生者でそれがバレないようそれぞれがらしく振る舞ってるようななろうはないのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 12:04:26.60 ID:zvVejd02.net
そういうのも探せばあるが大抵一発ネタの短編だったりする(´・ω・`)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 12:44:34.31 ID:nbowbB+d.net
驚いてるけどこのスレはネタバレオッケーなの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 13:00:05.63 ID:BfjGJ4+L.net
考察?ばっかで真相にたどり着けてるかどうかは…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 13:09:48.82 ID:57e3Xstg.net
いやいや、ここの書き込み見てると原作読んで全部わかった上ですっとぼけてる考察ばっかじゃんw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 14:31:14.43 ID:BMlOtbBx.net
>>817
確かに、ニコ動の配信とか見てると幼少期のティアラが喋るたびに
「戸松無理すんな」コメが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 16:01:10.82 ID:nbowbB+d.net
ちょっと裏声っぽさが出てるけどまぁまぁ合格点じゃないのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 19:57:13.23 ID:8U9+Q/4x0.net
今週も面白かったわ
来週も期待

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 22:08:07.47 ID:ypyU44WF.net
悪役がいないのがダレる
あと善人がほとんどでみんな同じに見える
水色髪の宰相と盗賊の色黒のヤツが性格に問題アリでいいキャラになりそうだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 23:30:22.87 ID:dCBW2eGk.net
面白いけどまだまだ困難がありそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/12(土) 23:31:31.55 ID:rPVxvUrQ.net
3話のバトル部分と4話を何度も見てるわ。強キャラ感と自覚のない人たらし感が好き

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 00:06:49.58 ID:zD34tT2m.net
>>832
アーサーと騎士団好きなのが丸わかり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 06:39:21.98 ID:Ssyv46NZ.net
>>830
悪役がいてもプライドがチート過ぎるのがなあ
武力はステイルやアーサー並みぐらいにしておけばいいのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 08:52:36.01 ID:uesptvVI.net
黙りなさい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 09:01:30.31 ID:vRFuZTdd.net
そして聞け!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 09:04:20.92 ID:VL3AKz7V.net
いちおう単純な力では圧倒的に劣るって設定はあるけど
あとさすがに銃で撃たれたら無理なのでは?と思ったけど騎士団長を助けに行った時敵は銃撃ちまくってたからもしかしてタマ避けれるのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 10:31:29.12 ID:GkCPOxf3.net
まぁ、ヤンマーニ程ではない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 10:49:05.11 ID:45n+qvEo.net
プライドの圧倒的強者感好きだけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 10:54:29.85 ID:PqguEvix.net
さぁ、今日も一日ティアラ様を崇めましょう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 10:58:09.92 ID:253PnW2a.net
>>834
剣に絞ればアーサーより弱い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 11:58:01.10 ID:9mtz4xxg.net
>>834
バトル漫画じゃないしプライドの武力チートはおまけ要素なんでまあ許せるレベルじゃね
あくまでメインはゲーム正史の暴君プライドの歴史をいかに転生プライドが聖人の歴史に塗り替えられるかのパラレルワールドにあるわけで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:23:13.29 ID:NQ5SOIAg.net
>>834
これはプライド自身が言ってることだが(プライドがそう信じてるだけで実際はどうかは知らん)

◆剣の技術

ゲームのアーサー>プライド>アーサー以外の登場人物の全て

◆力

プライドは大概の男に負ける

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:23:41.67 ID:QrP2htFh.net
バトル漫画にも文句言われてるけどな

七つの魔剣が支配する #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690676188/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:33:45.38 ID:y/03isWC.net
ヘルクより戦ってるが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:34:33.55 ID:tmTZzahc.net
最もスゴイチート能力は1度見ただけで覚えてしまう記憶力
法律書も一発暗記で理解を深めるために見直す真面目さ

その向かいで絵本を見るティアラ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:45:12.68 ID:NQ5SOIAg.net
>>846
現在のところ6 つあるんだよなチート能力

1 見ただけで身体を使ったすべての技術は会得できる

2 見ただけで、全部記憶できる

3 戦闘能力はアーサー以外勝てない最強レベル

4 ゲームからわかる範囲の未来予知

5 前世の現代人の18年間生きた知識(ただし、現在のところ全く発揮されてない。「ご免なさい」という謙虚さ、「黙りなさい」という《命に貴賤はない》という判断力くらい?)

6 驚異のカリスマ性

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:51:40.25 ID:GsTS3keR.net
>>847
リアル現代人の倫理観がインストールされたので
人を人とも思わないラスボスプライドの所業があまりに酷いと認識できた
そこからこの話は始まったと言ってもいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:55:02.89 ID:Yf4I+cwC.net
一応チートとは行かないまでも
片手で剣を振るえのもラスボス設定のおかげ

ラスボスの年齢になってもメイド二人より力は下

マリー>ロッテ>ブライド

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:55:30.92 ID:XmCeModQ.net
んまぁ前世の現代人時代の異常に謙虚な性格こそが一番のチートだけどな
転生してこんだけチート能力満載なのに自分を過小評価しまくり、妹を過大評価しまくってんのこそがある意味チート

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 12:58:22.97 ID:NQ5SOIAg.net
>>847
あああああああああああ

今わかったー

なんで崖崩れを起こして
「お気の毒に」をせねばならなかったか

騎士団長の能力がプライドには最強の1つなんやわ
剣の技術でいくら圧倒しようと、騎士団長はまっすぐに突っ込んで壁ドンしたら、もうプライドはそれで王手やねん

だから「崖崩れで、騎士団長ほ死んで貰わなければならなかった」んだ
他分ほかの新兵もまとめて殺したのも、特殊能力でゲームプライドに怖いのがあったんじゃね?
または騎士団長をターゲットにしたカモフラージュかやな

いやーおかしいと思ったんだよ。なんでゲームのプライドがわざわざあんな遠隔通信で騎士に直接指令してたのか

騎士団長狙ってたんやな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 13:09:09.51 ID:3WjG385M.net
>>851
そうだ、よくわかったな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 14:41:06.88 ID:qTTA4Rp/.net
ティアラは10歩譲っていいけどプライドは名前がんーと思ったけどいいね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 14:41:39.37 ID:peT0R8BX.net
こんなんチートや!チーターや!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 14:43:13.47 ID:69Eb3hHQ.net
>>854
ワンツーパンチ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 14:57:10.35 ID:LyJjWNVk.net
最強最低最悪のラスボス故のほぼなんでもありのチートなのであらゆる手段を使って全力で殺しにかからないと倒せない
アーサーが剣で優っていてもまずプライドへ剣が届く距離まで近づけないと殺せないステイルは瞬間移動で翻弄しまくって力技でと思ったけど隷属?の契約あるからトドメさせない?

でもティアラ様なら正統派ヒロインなので無問題でプライドぶち殺せる!はず

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 14:58:00.71 ID:wS08IxnE.net
ラスボスだから第二形態とかあるんだろ
一度止め差しても殺したくらいで死ぬと思った?とか言って復活しそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 16:42:28.98 ID:45n+qvEo.net
剣や力単独なら一番ではないけど総合戦闘力はプライドが一番じゃないかな
これから鍛えたらアーサー達がプライドを凌駕するかもしれないしそれがゲームの展開だろうけど今の段階では

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 16:44:49.62 ID:lE0dkLJe.net
騎士たちが訓練してるのを一度見ただけで正確無比な狙撃ができるからねえ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 17:23:08.66 ID:49pO2Ay4.net
そうなんだけどプライド様が騎士団の詰め所にいくと、皆訓練やめてただのプライド様ファンクラブと化すから、結局あんまり身に付かないという
本人も鍛える気が無さそう
最終的には討ち取られる事を無意識に望んでるからだろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 17:40:31.43 ID:H74HXDzB.net
騎士達の憧れのカリスマ騎士団長を単身で助けた事でもう騎士達の間では崇拝の対象に近い感じ
まあ動けない騎士団長を嬲り殺しにしようとしてる大人の男の手足を銃で撃ち抜き剣で全員無力化して終いには特殊能力者の存在に気づいて崖の崩落から守るとかやったらそりゃそうなるか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 17:44:38.82 ID:PBiZKlqX.net
>>853
七つの大罪の傲慢からかな?<プライド

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 17:56:24.38 ID:4Hbf/MXn.net
>>856
その内アーサーの独白でプライドの強さに言及するのやればそのヤバさが分かるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 18:06:11.25 ID:lE0dkLJe.net
>>862
ゲーム内の親御さん的には矜持とか誇りって意味で名付けたんだろうけど
メタ視点的にはそうだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 18:12:28.83 ID:y/03isWC.net
従属契約は例外規定があるからアーサーがプライドを暴君だと思い込めば無効になる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 19:43:10.78 ID:6FK7OidD.net
>>865
アーサーと従属契約は関係ない
ステイルと勘違いしてない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 19:51:02.51 ID:y/03isWC.net
うん、勘違いしてた
アーサーは縛りなしか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 22:02:30.34 ID:QAMhFYM6.net
アーサーの縛りとな?ぶっちゃけ、ありですねぇ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 22:04:38.12 ID:NQ5SOIAg.net
>>860
甘いよ
プライドはアーサーとステイルの訓練風景を毎日欠かさず見ていくんだぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 22:06:24.01 ID:NQ5SOIAg.net
>>864
母親は予知してるから
悲しみを込めてその名をつけてるかもしれんぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/13(日) 22:06:26.02 ID:s0gDNUHc.net
   ,,v‐v-/l_  (⌒)プンプン
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <イ( l l )l> < えっちなのはいけないと思います!
 <|)'|l、"(フノ|l    \______________
  ,(ヨリ<>o<>リ、
  |ト‐!、・ ) ・).|
  ヽ_ノv    l |
.  ノ[//  , ./_/
 (  /~'、--‐ソ_)
  ,-i  ヽ/'´ヽ
 └-\.  \  )
     ヽ、__,ノ`

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 00:56:15.32 ID:ENlw34BX.net
op曲のfull面白い構成だな
tv版はなんというか放送できるマイルドな箇所を切り出したように感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 05:12:00.19 ID:TWlenIt7.net
トリアゲ|ー ̄)o―スススッ―C-~ ∑v( ̄□ ̄ )アレ!?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 07:56:49.12 ID:F4o8UBJg.net
マイルドな箇所の切り出しなら、ティアラ様をもっと出すべきだと思うのです
さぁ、今日も一日ティアラ様を崇めましょう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 08:29:45.31 ID:X7e1sRis.net
OPの曲良いんだけどどうしても前やってた別のアニメOPの「全部を孕ませる」が想起されてしまう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 08:49:37.22 ID:hA314WbJ.net
王女がプライドに隷属の契約させる時のティアラの不安そうな表情

多分、今ティアラが1番怖い相手は女王

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 09:04:35.16 ID:F4o8UBJg.net
なんでですか
ティアラ様を溺愛してやまない母ローザ様ですよ、ティアラ様にとって怖い存在である筈がないでしょう
全てを愛して全てに愛される、生まれ落ちた時より神の祝福が約束された存在、それがティアラ様なのです

さぁ、あなたもティアラ様を崇めましょう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 11:44:50.51 ID:hA314WbJ.net
OPで正面にプライドが右手を伸ばし掴むシーンがあるが
一瞬、悔しがっているのか悔いているのか曇った表情のプライドが映る
これは、最強外道のラスボスではなく将来冒すであるう過ちを過去から悔いる転生者本人なのだと思ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 19:18:05.69 ID:fJEvmFfv.net
>>878
ごめんどこよそれ。
赤い月を、バックに立ってる時に
次元の裂け目みたいな感じが映って、ニタリと笑ったプライドのこと?
あれって、ゲームの悪役プライドだと思うけど、
あれのことではなく?

よかったらその部分をキャプチャしてくれね?
握ってるところで表情変化ないように見えるんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 19:53:04.11 ID:hA314WbJ.net
おれニタリと笑ってるんだ

そう見えなかったから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 20:52:20.77 ID:OlU6/uSR.net
>>878
気になってOPを見て来た

冒頭の「この人生の意味と使い方を」のところにあるこの顏かな
https://i.imgur.com/H5DE1OP.jpg

それとも「明日を奪うだろう」の部分のこの顏かな
https://i.imgur.com/OQynLLX.jpg


前項はわからないけど後項ならその前の場面から見て普通にゲーム中の悪プライドの表情なだけじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 22:57:33.01 ID:YD6yqlXa.net
自分を殺せ殺せという割にいざという時殺しやすいようお膳立てしないまま銃弾かわす化け物になるのはどうかと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 23:06:21.96 ID:J3uPRBVp.net
アーサーならプライド首チョンパできるはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 23:14:13.51 ID:OlU6/uSR.net
父の命を単身で助けに行き、自身の騎士への希望を照らした王女にか?
大恩人だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 23:16:30.56 ID:F4o8UBJg.net
>>883
アニメでも漫画でも描かれてないが、アーサーはプライド様から「私の首をはねなさい」と言われたときに、プライドの首を切る自分の姿を幻視してる
記述は「想像した」となっているが、キミヒカの映像が漏れて頭に入り込んだものと想われる


プライド様にNTRれた最強騎士はどうでもいいのです
ティアラ様を崇めましょう
それで良いのです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 23:24:21.35 ID:sDt98QFn.net
しかし改めて考えると元のゲームクソゲーだな
記憶の断片見てる限り鬱展開ばかり力入れててゲーム性皆無に見えるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/14(月) 23:33:10.68 ID:yotM+dUh.net
>>886
主人公視点だと、快楽殺人者の姉を放置してイケメンをより取り見取りし、邪魔になったら殺す乙女ゲーだよね
やっぱり虚淵シナリオだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 00:04:30.95 ID:lydGg6ue.net
プライドのキャラが固まってない感じはする、乙ゲーしたことないからしらんけど
6歳で両親を失い9歳で塔に閉じ込められ兄にも長い間会ってなかったもしくは心神喪失?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 01:42:44.85 ID:5SEHJsGt.net
塔に閉じ込められ?
ゲームのプライド様ってそんな状況あったっけ

だってパパ死んで、ママも追うように死んですぐプライド様は子供で女王になったんやろ?

プライド様と隷属したステイルの子供コンビでもう敵はない状態だと思うが 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 01:44:45.21 ID:2iL5qJON.net
いま、予知しました!
2期はありません

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 02:04:20.44 ID:/hfiyi5S.net
>>888
ティアラの事か?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 07:42:33.09 ID:wFG0sGgs.net
悪役 プライド様は好きだが本編のプライド様はまじでつまんねー女だな…
原作よりも悪役プライド様の出番削らているしなんとかなんのかね…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 08:10:31.70 ID:8Vkxo1td.net
ゲームだとどんな困難があっても最後はイケメン攻略対象者と共に極悪非道の快楽殺人者であるプライドを倒して平和をもたらすのがティアラだから約束された未来と言うプライドにも勝るチート
逆に力でゴリ押しすればワンチャンあるけどそれ以外だと剣技でアーサーぐらいしか勝てないチートなのに最後は必ず撃ち倒されるのが運命として決まってるのがプライドということか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 08:31:25.68 ID:6rIZ8hnK.net
決まってるのかな
ハッピーエンドにたどり着ければプライドが死ぬ
バッドエンドになっちゃえばティアラか攻略対象者が死ぬって最初の方で言ってたし
プライド自身はハッピーエンドを目指してるけど結果は確定してないんじゃないかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 08:36:08.21 ID:MbVbmK48.net
多分、一番不幸なのはステイル
ゲームだと自分のルート以外は死んじゃうんじゃなかったっけ
隷属状態で中ボスとしてティアラ達と戦うことになるので

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 09:03:42.74 ID:nxYOMHKg.net
>>894
そんな未来にはさせない為にティアラ様が居るのです
ティアラ様を崇め、祈るのです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 09:17:55.58 ID:7rCVoV9O.net
隠しキャラでもおかしくない立ち位置だよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 09:56:10.66 ID:+Otvuzhi.net
ティアラはプライドと同じ血筋だから実は剣技とか凄い!なんて設定あるのかな?まあヒロインが強くなりすぎると攻略対象者による庇護要らなくなるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 10:06:38.81 ID:nScy+lb9.net
他作品だが実況遠藤解説小林では元ゲームのヒロインがRPGみたいにレベル上げして
最大になったら単騎でラスボスを殴り倒せるって設定やったな(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 11:31:16.68 ID:eWRyqxy1.net
元のゲームクソゲーは見た目も性格も能力も何もかもモブなティアラを主人公にしてる時点でそう確信できるわな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 11:37:55.44 ID:qSHpvoZo.net
ていうか母親が生きてる時点で予知能力者が二人になって矛盾起こしてるんだよね
母親は暴君プライドの予知がまったく見えなくなったと言ったけど
要するに暴君プライドを生み出したのは母親の予知能力だったって事になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 11:46:09.03 ID:5SEHJsGt.net
それはそうとゲームのプライド様って、現世のプライドは「本当におろかだ」っていってるけど

俺が見た限りかなり完璧に動いてる気がする
知能指数子供とは思えないずば抜けたものと思える 

だって初手がステイルの隷属やろ?
これができてないと、プライドはすぐ詰むんよ
瞬間移動ってプライドを暗殺できるので最強やから

プライドが悪役として謳歌するためには、ステイルの隷属が絶対条件やねん
なので、ゲームのプライドはすぐに動いたと思うんだよね

想像なんだが、母親を殺させたのもかなり大きな理由があるんじゃないかな

例えば
俺は原作知らんのでローザが死んだのとステイルの母が死んだのとの前後関係知らんのだが、ローザの死ってステイルが関係してるんやないかな

ステイルにステイルの親殺しさせたら、ステイルは仕返しとしてプライドの母親ローザ殺すやろ?
プライドが喜ぶとは知らずに

あとステイルの瞬間移動の情報を漏らさないためにステイルの母親には生きてもらったら困るってのもあると思うねん

ステイルに様々な汚れ仕事を頼むには母親から能力が周囲に漏れるのはかなり危険やからな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 11:47:00.31 ID:EL6PC9Ju.net
予知ではなく強制力だった?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 11:48:42.43 ID:A3MPnwI2.net
アニメでゲームのキミヒカを通しで見てみたいな
プライド+ステイルとティアラ+攻略者達の構図になるんだろうけど殺戮アニメになりそうな予感

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 11:50:59.00 ID:922OxCEG.net
>>901
予知能力者が同時に1人しか存在できないという縛りなんてないけど
そもそもプライドは前世のゲームの記憶による知識を予知能力と称しているだけで、本当の予知能力はまだ発現していないんだし

>要するに暴君プライドを生み出したのは母親の予知能力だったって事になる
女王がプライドに会わないだけでプライドが傲慢化したというのは納得できない。世の中には親と離れて暮らす子供なんて大勢いるんだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 12:06:20.98 ID:MbVbmK48.net
原因の一端かもしれないけど、それが全てではないわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 12:23:25.67 ID:eWRyqxy1.net
>>904
ゲームのキミヒカって悪人顔芸とはいえ見た目は可愛いプライド1人をティアラ親衛隊の男どもがよってたかってぶっ殺すんだよね
本当にアニメ化したら結構な胸糞って感じがするわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 12:46:51.51 ID:9GJAePha.net
「“次期王位継承権を持つ者”に予知能力者が二人居てはいけない」のであって、「同時に予知能力者が二人居てはいけない」ではないですね

国法など些細な事です
ティアラ様を崇めるのです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 12:59:55.26 ID:QHHkkf39.net
>>907
まあゲームのプライドはよってたかってぶち殺されても当然なことやってるけどな特にステイルに母親殺させるとかしかも絶望するステイル見て高笑いとか悪趣味にもほどがある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 13:01:48.20 ID:922OxCEG.net
>>902
外戚が力を持ったあげく国が傾くなんていくらでもあることだし、ステイルママを野放しにするのって危険だよね
プライドがステイルママを制御不能と判断したら、殺害させるのはむしろ当然だ。
ステイルを愛情や信頼ではなく恐怖と権威で縛り上げる方針なら、あえてステイルに実母を殺害させるのは悪くない方法だと思う

>プライドが喜ぶとは知らずに
女王はプライドにいい感情を持っていないから、もしティアラに予知能力が発現したら女王は直ちにプライドを廃嫡するよね
だからプライドは先手を打ったのでは。女王をステイルに殺させたかどうかは知らないけど。
ゲーム中での女王の死因は公式には王配を失った心労による衰弱死だけど、何か裏があるのかもしれない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 13:40:38.80 ID:7rCVoV9O.net
>>910
アニメでカットされた部分「幕間 女王陛下と王配殿下」より作者の言↓

立派な女王ですが、夫がいないと本当に生きていられません。ゲームでは夫の死に耐えられず、その喪失感は愛娘のプライドも、主人公のティアラすら埋めることはできず、亡くなってしまいました。それほどまでにお互い溺愛しています。

特に裏とかなさそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 13:43:41.68 ID:pAqkjn2H.net
>>909
恐ろしいのはプライド様の悪事としては軽い方ということやな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 14:14:15.44 ID:5SEHJsGt.net
>>911
そうなのか~

プライド的には女王はもっと元気で頑張り続けるはずやったんやな

ティアラ以外全部を失ったんやな 

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 14:16:04.85 ID:AeFuRBeS.net
今回のゲームプライドの回想でひざまづいてるステイルとアーサーの後ろ姿があったけどあの2人はすでに非道な命令されて耐えながら色々やらされてるんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 15:43:57.96 ID:RYb+6+zO.net
>>914
ステイルは奴隷みたいなもんだから自分からは何も出来ないでプライドの操り人形だろ
アーサーは自由度があるから無理に騎士にならなくてもいいし他の国に行くのも出来るし自分の意志でプライドと対立できるはずだからゲームのステイルよりはるかにマシな人生だろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 17:29:34.11 ID:AeFuRBeS.net
>>915
崖の件の前に騎士団演習を見学してる時にプライドが「こんなに優秀な騎士団を民の制圧や他国侵略につかっていた」みたいなことを言ってた
アーサーは父の死を予知していたのかを確認する為に騎士団長まで登り詰めたのだからアーサーもプライドの命令には従わざるをえなかったんじゃないかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 18:06:25.87 ID:Rz20C2Oy.net
しかしゲームのプライドってホント情状酌量の余地なしだな人の不幸は蜜の味とは言うけど限度がある
今のプライドは誇り高き死と言えども許容しないとか一見まともなんだけど自分は単身死地に突撃しそうなんだよななんと言う自家撞着
プライド「オマエら死ぬな!」
騎士団員「なら姫様は前線に来ないでください突撃しないでください(懇願)」とかなりそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 19:15:33.25 ID:5SEHJsGt.net
>>917
どやろ
なにか大きな意味や 大きな意義のためにあえてやってるかもしれんから。

単なる狂人なら考えんでいいけど、ゲームのプライドって、なんか本心を悟られん為にわざと嘘の情報を喋ってる気がするからなぁ
 
全部逆で考えてもいいのかもとか思ってる

ステイルが「僕やかお母さんんが何をした」プライドが「なぁんにもしてない。面白いからやっただけ」

「理由はあるけど言えない」
と置き換えるとなんか見えてくるのかも? 知らんけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 19:18:38.04 ID:5SEHJsGt.net
ゲームのプライドの話ね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 19:31:03.13 ID:IBeyONAM.net
>>918
ゲームのプライドは転生したプライドの事を予知して転生したプライドが成功するためにあえて反面教師になってるんじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 20:37:16.21 ID:9GJAePha.net
>>917
その自家撞着こそがプライド様の本領だと許容していて、尚且つ無茶はさせつつ絶対守ると誓いを立てているのは
現時点でステイルとアーサーの二人のみです
のちに騎士団長も気付いて「危うさ」と評し、部下に密命を下す事になります

さぁ、あなたもティアラ様を崇めるのです
彼女だけが全てを守ってくれます

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 20:46:32.25 ID:d/gZJTPw.net
>>918
さすがに大義があるとは思えないけどな仮に我欲じゃなく大義があったとしてもプライドに関わる人を皆不幸にして自分の国の国力低下させてまでの大義とは?ってことになるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 21:25:11.89 ID:A3MPnwI2.net
まぁいくら前世の記憶を持ってると言ってもゲームプライドとあまりにも違い過ぎるのは確かにおかしいんだよね
あんなにも変われるものなのかと…
ゲームプライドの外面と内面が違うのもあり得るかも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/15(火) 23:35:46.45 ID:eWRyqxy1.net
なにげに>>920が正しい気がするわ
ゲームプライドはわざと失敗するチュートリアル用のプライドなんじゃね
あのどう考えても人望がない冴えないティアラもチュートリアル主人公という事なら納得

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 02:43:23.70 ID:yxm0dsPP.net
このアニメ長いそう
ネタバレ見た方が良さそうな感じしちゃうわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 05:23:23.44 ID:D5Efob+0.net
主人公の自分に酔ってる感が苦手だけどなんか見てしまう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 06:22:34.79 ID:/oFTPSd3.net
なんか普通だと、若手声優が演じてそうな
ティアラを戸松が演じているのは
実は裏表あるキャラなのでは?と邪推してしまう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 06:26:41.46 ID:mUWxU1mE.net
戦ってる時のドロチラで抜きまくって疲れたよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 07:00:26.20 ID:IxfsxdqG.net
ゲームのプライドと違ってゲームやってたから結末知ってるだけで実際の予知能力はないんだよな
てことは悲惨な結末を避けたために本来あるべき未来が変わってしまった可能性があるってことなんだろうか?それともそれは些細なことで結局はプライドがとち狂ってぶち殺される結末を迎えるのだろうか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 07:42:28.56 ID:/oFTPSd3.net
>>929
悲劇の結末を変えようと奮戦しても、
何処かで物語の強制力が働いて…って流れだったら面白いけど、
そういう気配が全くないし。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 08:02:40.20 ID:eshAxXav.net
>>929
それだと、ゲームの展開から外れたら予知出来なくなるんだな

女王に即位したら地獄じゃん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 08:17:32.76 ID:Kv69sKyW.net
さぁ、今日も一日ティアラ様を崇めましょう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 08:21:25.90 ID:6c4jFye3.net
ティアラちゃんを日本語の名前で書くと聖輝姫ちゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 08:55:45.63 ID:5TvtIBLT.net
>>929
ゲーム知識が尽きたら予知能力が失なったといって
次期女王を辞退する手もあるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:03:39.68 ID:AJuczY/8.net
茶荒さん(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:04:24.39 ID:C2v2WaFK.net
正直言ってゲーム知識>予知能力だよな
ゲーム知識…未来を予知してる上にその予知を回避して新たな歴史を刻むことが可能
予知能力…未来を予知できるがゲーム知識で新たな歴史を刻まれるとそれ以降は予知できなくなる(母親談)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:06:24.98 ID:iyFZNDm1.net
母親から予知能力を奪った形になるなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:08:34.31 ID:AJuczY/8.net
逆じゃね?
ゲームと違う展開になったらゲーム知識は半ば持ち腐れになると思うんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:18:15.51 ID:2SCX1K8N.net
>>933
姫抜かすとアーサーっぽくもあるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:27:12.74 ID:jw7BFT+B.net
>>929
ゲームのプライドってそもそも予知といえるようなことしてたっけ

妹のティアラがいると言った
崖の崩落があると言った

今のとここのふたつやで
そもそも最初の違和感はこれやな

「妹がいるのね」

普通は→どこで聞いた
このお話→予知能力だ

無理矢理予知能力があるように思わせようとして気がする

枕元で妹いるでと囁いたら

崖にしてもそうや
地盤が緩いと騎士団長が言ってたくらい、素人目でも脆いということはわかる場所やねん

で《わざとそこで『騎士団に』襲撃をかけた》わけだ

もろい場所に集まって、どんちゃん騒ぎすりゃ崩れると
わかることでな
事前調査すればわかる

そもそもこの襲撃は、どっかの国の内紛によるテロであるとわかってるわけやろ?(6話)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:27:38.57 ID:jw7BFT+B.net
つまり綿密な作戦で、騎士団を一網打尽にしようと
素人目でもわかるもろい場所を襲撃ポイントとして選んで
襲撃したわけや

しかも特殊能力で土を動かせるやつまで用意してんだから
土砂に関係した作戦であることがわかる

なら、土砂崩れはこれはその作戦立案者の作戦の可能性ある

それをプライドは『お気の毒に』
といって崩れることがあたかも予知であることのように
言ったのなら

プライドは予知ではなく、その作戦を知ってたことになる。なんなら襲撃の作戦立案者の可能性さえある

なら、それはもう予知ではない。『お気の毒様』は作戦を思わずポロっと喋ってるにすぎない

つまり今のところゲームのプライドは予知能力者じゃないとできないことはひとつもしてない

となってくるとパパも怪しくなってくる『妹がいるのね』で『どこで知った』ではなく『予知能力だー』となぜ考えて話したかだ

「うちの子は天才だー」的なただの子煩悩なアホか
それとも

なんらかの謀略か

これもアクションはプライドだよね
「妹がいるのね」は簡単な諜報活動ができりゃすぐわかる
女王が子供を身ごもって出産したこと
これを隠しとおせるわけがない

プライド以外みんな知ってた可能性さえある


ならば、パパは娘が予知してると誤解するように、何らかの方法で仕向けられてたんじゃね

しかもパパ車輪が壊れて死んどるし

なんかパパ謀略に巻き込まれてね?


いずれにせよ、今のところゲームのプライドも今のプライドも予知能力が開花してるとはとても言えない

と思うんだがどうよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:33:11.51 ID:SiMZDr4S.net
>>934
ゲームではプライドは必ず死ぬからゲーム知識が尽きるのは自分が死ぬときやん
自分が死んだ後のことなんてどうしようもないし、もしティアラに予知能力が発現したらその時点で王位継承者を降りるのでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:39:00.55 ID:SiMZDr4S.net
>>940
この世界のこれからの歴史を「思い出した」というのは予知そのものでしょ
プライドの予知が発動したのは1回だけだけど、最強の予知能力と言えるのでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:43:07.41 ID:Uw3PwVyO.net
ティアラが予知能力を持っている事は、プライドの中の人は知っている(ゲーム知識)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:44:55.05 ID:c418majs.net
>>941
そんな事言い出したらアニメ世界に予知能力がそもそも存在してるのかも怪しい
自分で予知の結果に近づけたりあいまいな予知したり諜報活動したりした人ばかりで予知能力という能力が実在していなかった可能性がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 09:50:52.91 ID:3hoG19bQ.net
このゲームはシリーズ化してるから
一作目終了時点=プライドの死後でも転生者がその後のシリーズ作のプレイ歴があればゲーム知識による予知は効く

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 10:13:05.27 ID:5TvtIBLT.net
プライドの目的って暴君にならないことであって
追放されたり死ぬことは別に構わないわけだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 10:26:04.40 ID:Kv69sKyW.net
プライド「えぇ、構わないわ」
ステイル「構います」
アーサー「とっても構います」
ティアラ「死ぬほど構います」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 10:28:15.36 ID:EMob27L7.net
>>934
実は現女王も転生したゲームプレイヤーでプライドが改心してゲームと違うルートになったから予知能力者のフリができなくなったのかも知れない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 10:31:03.92 ID:RFsmRrnh.net
取り敢えず、長文の改行がウザいので、次スレはワッチョイで頼むわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 10:44:08.07 ID:966CbJci.net
そんなもん自分でNGしなされ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 10:47:39.72 ID:966CbJci.net
スレ立てられないので
>>955代わりに頼みます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 11:06:59.62 ID:ZepzAUnd.net
>>933
どこのDQN親が名付けたキラキラネームだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 12:59:19.15 ID:uerRvpn0.net
今更気づいたけどティアラ戸松か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 13:43:13.55 ID:/mijiqAa.net
>>952
スレ立てできないなら950踏むなカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスガスカスカスカスカスカスカス

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 14:07:37.56 ID:bKzJ/i/R.net
おかしな奴さっさとNG出来るようワッチョイ入れとくからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 14:10:06.66 ID:bKzJ/i/R.net
これでスッキリするかな

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692162584/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 14:55:52.17 ID:SiMZDr4S.net
>>957
乙です。ワッチョイ有りは有り難いです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 14:57:58.81 ID:ZzOBiU0v.net
>>927
今の段階だと超音波みたいな無理な発声にしか聞こえん。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:16:58.71 ID:r1DXbnbb.net
IDだけでもNG出来るのに
ワッチョイ強行の理由にしなさんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:22:34.67 ID:uerRvpn0.net
またそうやって阿呆のフリをする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:22:51.10 ID:r1DXbnbb.net
スレ立てした奴
あちこちのスレで実況してる荒らしじゃねーか
やられたわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:36:24.56 ID:rKv4towd.net
ギャーギャー文句言うならお前が立てればよかっただろカス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:37:13.48 ID:uerRvpn0.net
ワッチョイ嫌がる奴の言い訳って無茶苦茶なのばっかりで

ほんとに荒らすことだけが生きがいの奴っているんだなと戦慄する

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:38:37.34 ID:CwFhGh6m.net
ワッチョイの何が嫌なのかわからんのだけど
普通に書き込む分には困らんと思うが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:39:50.83 ID:r1DXbnbb.net
言いがかりも甚だしい
いきなり勝手にワッチョイ付きに変更するからだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:41:35.85 ID:iyFZNDm1.net
俺が許可する。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:42:10.52 ID:uerRvpn0.net
いきなり勝手に税金下げるなとか、いきなり勝手に家の前掃除するなとか、
そんな感じの言い訳なんだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:45:20.89 ID:r1DXbnbb.net
逆になんでそんなに喧嘩腰なんだか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:47:38.94 ID:bKzJ/i/R.net
立てる気もねぇのに踏むような無能も
これで消えるだろうよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:50:00.93 ID:r1DXbnbb.net
実況は実況板でというルールも守れない奴の世迷言

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:58:59.87 ID:jrh7lDbr.net
喧嘩腰のレスなんて、誰してましたかしら?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 15:59:57.68 ID:iyFZNDm1.net
かまいませんことよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:02:43.19 ID:r1DXbnbb.net
実況荒らしが荒ぶっておられるようだ
自覚あったのね
今度から実況板でやれよ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:03:37.48 ID:bKzJ/i/R.net
スレ終盤に出てきて何様だこいつ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:04:02.49 ID:+Bqah1DG.net
悲劇の元凶となるワッチョイ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:07:00.16 ID:r1DXbnbb.net
まぁいつものことだけどね
ワッチョイ強行は同意を得ないから荒れる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:21:18.13 ID:uerRvpn0.net
全く荒れてない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:21:28.54 ID:jw7BFT+B.net
どこで荒れるかわからんという意味ではワッチョイはいいね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:28:34.25 ID:r1DXbnbb.net
他のスレでもさんざん荒れてるというのに
ワッチョイ強行はだいたいこうだから
もう言うだけ無駄か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 16:50:25.32 ID:rPk9rS9L.net
ワッチョイ嫌う奴は縦書き荒らしと同類でキチガイしか居ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 17:04:33.57 ID:r1DXbnbb.net
そういうのはワッチョイ付きの
スレで言わないとアレだね
実況荒らし特定できたのは便利だが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 17:07:36.05 ID:CwFhGh6m.net
荒れてると言いながら文句言ってんの人だけですが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 18:02:42.04 ID:r1DXbnbb.net
そりゃ時間帯でたまたまだろうね
スレの前の方であったんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 19:11:19.67 ID:bi1lext5.net
その力でティアラを守りなさいの時のティアラの表情をなぜ漫画版より劣化させた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 19:11:37.44 ID:SiMZDr4S.net
>>984
ワッチョイ無しの俺最強スレが訳の分からん声優アンチに荒らされていたのは知っているでしょ
ワッチョイが気に入らないなら君が黙って立ち去ればいいだけ。このスレはああなって欲しくないんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 20:45:15.79 ID:YoudKthE.net
おっぱい…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 22:21:55.99 ID:qXtvm90d.net
とりあえずワッチョイ有りの次スレを使い切ってからその次をどうするか決めたらいいんじゃないの
個人的にはワッチョイ有りスレがアニメ板に多くある理由を考えれば有りのが平和だと思うんだけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 23:22:15.66 ID:cPbAdX7l.net
プライド様自己評価低すぎ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 23:28:11.67 ID:bKzJ/i/R.net
スレ終盤になってからノコノコ現れる阿呆なんか無視して
さっさと使いきるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 23:28:28.70 ID:bKzJ/i/R.net
誘導

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692162584/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 23:32:39.30 ID:uerRvpn0.net
荒らしはIDコロコロするんだよ
だから、ワッチョイとの関連を知られたくないので、
ワッチョイありスレには荒らし関係なく一切書き込めない

別にワッチョイくらいあってもなくてもええやんという感覚と全然違うのは、
ワッチョイあると結界みたいに働いてしまうから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/16(水) 23:39:38.39 ID:J4o0hhfs.net
ぶっちゃけ荒らしはワッチョイがあっても荒らし書き込みするよ
ただしワッチョイがあれば週が変わっても変動しない部分をネームNGしてしまえば、荒らしはNGしてる人には見えなくなる
ただし新規の人やNG出来ないブラウザの人には見えてて
そういう人が荒らしを構ってしまうから完全にシャットアウトは出来ないけど、荒らしはNGされやすいワッチョイを嫌うのは事実

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/17(木) 01:42:36.64 ID:RPyZ2s7L.net
別に荒らしじゃなくともワッチョイを窮屈に思う層はいる
そもそもだからこその匿名掲示板だしね
それを荒らし扱いする論調で煽るから喧嘩になる

総レス数 994
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200