2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 22:40:52.87 ID:HbeDbhEj.net
ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月6日(木)よりTOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送開始
・TOKYO MX 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
・MBS 7月7日(金)より毎週金曜26時55分〜
・BS11 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
先行配信
7月6日から 木曜24:30〜
・ABEMA、U-NEXT、アニメ放題 7月11日から 火曜24:30〜
7月11日から 火曜24:30〜
・dアニメストア
無料配信
7月13日から 木曜12:00〜
・MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル
7月13日から 木曜22:30〜
・ニコニコ生放送 他
●関連URL
・番組公式サイト:https://lastame.com/
・番組公式Twitter:@lastame_pr
●主題歌
OPテーマ:月詠み「救世主」
EDテーマ:チョーキューメイ「PRIDE」

●前スレ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689999007/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 23:30:13.90 ID:w593bet5.net
この作品の絵は綺麗なのに
スレは小汚いガキばかりだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 23:31:41.76 ID:YVyTv6U9.net
そんなの大抵のものがそうだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 23:36:50.64 ID:MhaLPKHA.net
絵はキレイだとほめられたよやったねプライドちゃん!

実況は実況板でよろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 00:01:31.72 ID:8betT+mk.net
やべえ。何度も繰り返し見てる。自分の中では5年に1作ぐらいの作品。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 01:53:54.20 ID:YGT7TWOp.net
>>370
議論したければネタバレオッケーの方で話せばいいだけでは

原作の話は原作スレに

【悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。】天壱
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690545314/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 01:58:51.22 ID:/wiJMQag.net
スレもまともに貼れねぇのか
【悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。】天壱
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690545314/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 01:59:41.97 ID:/wiJMQag.net

専ブラの仕様が変わってんのかこれ
紛らわしいアプデだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 02:00:17.00 ID:/wiJMQag.net
変な見え方してるな
https://i.imgur.com/YkWw71U.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 02:02:10.86 ID:YGT7TWOp.net
>>420
まあ伏線だろうな
だって、ステイルが夢でみてるんやもん
ステイルは予知があるわけではなく、前世があるわけでもないし、さらにまだ起きてないタイミングで(または同じタイミングで)見たんだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 02:24:39.74 ID:vbmH6DxH.net
アニメ板で突然実況始めるおじさんは前スレの信者とは別口の模様

それより他スレでここの強気な信者が下ネタ書いてるのを見たときの気まずさときたらもうね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 03:42:50.51 ID:dBVgReFh.net
ぶっちゃけ今やってる無職転生よりこっちの方が数段面白いやね
無職転生の主人公もチート能力だけど相手をコテンパンにしてから相手にマウントしに行くのが鼻につく
プライドはラスボス性格との対比のために相手を絶対マウントしないから安心して見れる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 03:51:03.01 ID:5e2bVsYa.net
両方当たりやん

というかアマプラ更新せーやハゲー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 04:04:36.88 ID:WAOQGSZP.net
~より面白いとか、なぜわざわざ敵を作るような書き込みをしてしまうのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 06:06:04.72 ID:XF3RRl0L.net
みんな違って
 みんな良い
    みとぅを

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 06:12:28.74 ID:gi2l32vF.net
>>442
対立煽り誘うレスしてるのは大体アフィカス
でも、ワッチョイないからNGも難しいと言う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 09:54:35.03 ID:Y4lhs3zF.net
>>433
最新話の土下座大会がぶっ刺さる人がちゃんといるのなら逆に安心するわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:12:35.58 ID:YGT7TWOp.net
4話土下座回だがニコニコのアンケートをみたら86%がいいねとスッゴクいいねなので
かなり好意的に受け入れられてる

全然ダメは僅か2%

ただスッゴクいいねは69%なので、オーバー演技でスッゴクいいね→なかなかいいね
に1点引いてる感じ

でもコメントではズーっと盛り上がってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:15:46.82 ID:YGT7TWOp.net
普通、スッゴクいいねが7割を下回るとたいがい、全然だ目は三%を必ず越えるんだが、
スッゴクいいねがそれで、全然だ目が2%はめっちや好意的に評価されたと思われる 

というか初めて見た 全然だ目が2%ってのは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:16:14.98 ID:8H9BFAPj.net
原作(WEB版)を斜め読みでざっと読んだけど
この王女どんだけ謝罪するの
王族の謝罪が軽すぎるのと大国の時期女王という立場なのに男にベタベタ気色悪い
男側も何年も一緒にいて上記のベタベタ接触食らってるのに10年経っても慣れずに
ちょっとやさしい声掛けたり頭なでたりおっぱい押し付けたりで赤面硬直の繰り返し
これこのままアニメ化ならもういいかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:28:15.09 ID:YGT7TWOp.net
>>448
600話読んだら多分感動にうち震えて作者にひれ伏してると思うのでまあ読め

ただ別視点やあんたのいう「プライド様が微笑んでくれた」「なんてプライド様は素晴らしい」とか褒め称えてるとこも飛ばしていいが、ただ攻略対象とプライドが呼んでる面々は飛ばさないほうがいいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:29:22.99 ID:YGT7TWOp.net
別視点は、飛ばしてあとで気になったら読み返すのでたぶん十分かなと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:33:54.86 ID:hEx2Vwe+.net
>>449
10年経ってるって書いてるんだしすでに600話超えて読んでるんじゃね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:36:44.30 ID:YGT7TWOp.net
>>448
あとあんたのいう「ドンだけ謝罪するんだ」とか「男にいい顔をしつつ全然そっから進まずイライラする」
とか
なんか変とか思える大概のことは、なんか意味があることが殆どなので、頭のすみに(なんでこいつこんなことをしてるの)とメモしておくといいぞ

この作品、イライラするところは作者がワザと仕掛けてると思われる 

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:40:34.05 ID:mv95BKa1.net
>>452
448のどこにも「男にいい顔をしつつ全然そっから進まずイライラする」なんて書いてないんだが
なんかヤバイ薬でもやってんの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:44:19.28 ID:GztDGnDd.net
結構面白いなと思ってたんだけど
弟と騎士のやり取りが長すぎ
あのシーンクッソつまらんかったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:52:10.22 ID:YGT7TWOp.net
Twitter読んでるとみんな同じとこで投げてるんで、大体どの当たりでぶん投げてるかわかるw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 10:59:57.14 ID:+QW0RXb0.net
ぶっちゃけ最新話と前回って一つに出来なかったかなと(´・ω・`)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:02:47.82 ID:mAnVp9Bw.net
同一シーンの視点変更
テキストとして書かれると補足としてさらっと読めるけど、実際に映像でやると時間がかかるんだよな
アニメで多様するとグダる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:04:48.04 ID:YGT7TWOp.net
>>456
おれが思うに
五話はもっと二人が剣で戦ってるシーンがあったんじゃなかろうか

でも絵が危ないのでそういう作画量の多いシーンを可能な限りカットした結果
やけに間延びして見えるとこが多かったんじゃないかなと予想

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:09:56.74 ID:YGT7TWOp.net
誰かが酒場のシーン入れればよかったのに
って言ってたな

まあそれ抜いてこれくらいじっくりした方が子供には分かりやすかったかもだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:22:52.66 ID:JGPYL6tN.net
回想で細切れに見せられる本来のゲームのストーリー…改変される前の話のほうが面白そうなんだけど
まずそっちをちゃんと見せてほしいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:31:36.28 ID:hEx2Vwe+.net
>>460
そっちやるとプライドへのヘイトがとんでもないことになるw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:36:31.36 ID:s5MZJLJp.net
そういえば崖の騎士団襲撃の件で
ゲームのプライドは崖崩れを予知した上でわざと援軍を崖上に送り込んで崩落を早めて奇襲者も騎士団(援軍含む)も全滅させたんだよね
アニメでは言及されてないからゲームプライドの悪行の印象が少し薄くなってる気がするな
そこがなくても話自体はつながるからカットしたんだろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 11:52:27.63 ID:MJBUoIEs.net
>>448
プライドの騎士団への謝罪のしめくくりは
現代の企業の謝罪会見のスタイルまんまで
まぁ違和感ありまくりだったなぁ

あと世界観的にも高い身分の者が安易に謝罪し
ポンポン頭を下げるものではないと思う
特にこの回は謝罪の連発だったので
却って安っぽくなってしまった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:02:12.42 ID:aiw5jF+b.net
>>462
アニメだけ見た人だと「アーサーの逆恨みじゃね?」って感想の人もいたな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:02:39.05 ID:MJBUoIEs.net
>>445
土下座大会のインパクトが強すぎて
最新話がその次の回なのを忘れておられる…

>>456
前の回は騎士団の謝罪が見せ場のはずだから
あれで時間いっぱいでしょう
まとめるとしたら前半の後日談と
ステイルとアーサーのだらだらしたやり取りを整理して
もっとテンポよくしてほしかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:28:17.96 ID:j11hRH5p.net
>>463
中身は現代の日本人だからな
謝罪会見のてんぷれ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:29:42.24 ID:tCB08njj.net
>>462
討伐失敗して団長生贄に生き延びる無能騎士団だし討伐出来ただけマシとしか思えん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:37:49.14 ID:+QW0RXb0.net
>>462
ゲーム内のプライドって自軍の戦力わざわざ削るようなことして何がしたいん?
わざと国を弱体化させて滅ぼされようとしてんのか?(´・ω・`)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:48:25.96 ID:aiw5jF+b.net
楽しいって理由で、子供に実の母親を殺させるような人間やぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 12:48:39.59 ID:5eNgl/Oq.net
>>467
騎士団といっても騎士団長以外は新兵で騎士見習いだから素人に毛が生えたようなもんだろう
団長から自分を置いて退避と命ぜられたら何もできない

>>468
プライドはゲームの時も変化後も自己保身がないんだよね
ゲームのプライドはただ皆が不幸になるのを楽しんでいる感じがする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 13:14:15.53 ID:s4bhZOo8.net
>>459
作者がツイッターでちょいちょい解説実況してたんだけど
思うところがあたっのか
こちらも読んで頂けるとまた楽しめるかとって言って
なろうの酒場の回を貼り付けてたね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 13:22:01.46 ID:GTF6V8xc.net
>>462
そこは省いちゃダメな所では
延々土下座より大事なエピソード

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 13:40:15.23 ID:tmI4d5TB.net
土下座大会と剣盾の部分はもっとカットして襲撃のアクションをしっかりやって欲しかったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 13:54:41.98 ID:+QW0RXb0.net
むしろプライドの水着姿とかを出して欲しい(´・ω・`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 14:14:23.69 ID:YGT7TWOp.net
>>463
なのでステイルとティアラが「ゲッ」という顔をしてたやろ

君の常識はあそこの世界の人らにもあるってことや

騎士団が全員平伏に移行したのはプライドが謝ったためもある

助けられた分際でそれを王女に謝罪されたら、もう平伏か腹切り以外ないやん

王女が謝るようなことをしでかした騎士団の罪はどうするってなるからな

なので目がキラキラした新兵が副団長に続いて「私たちがふがいないばかりに」って平伏したわけやし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 14:37:00.46 ID:qKGCAB2E.net
何気にクジやってるけどメインが微妙だと引く気にならんのよな
どうせなら原作ゲームを一等にしたらいいのに・・・
https://kujipl.tixplus.jp/lottery/lastame

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 15:18:17.51 ID:aiw5jF+b.net
無茶言いなさんなw
ゲーム一本作るのにどんだけ金かかると

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 17:20:42.65 ID:xxCOJak0.net
なんか原作者の代弁者みたいな人いるけど気持ち悪いよ⋯

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 18:43:24.91 ID:+QW0RXb0.net
>>475
王女様を同意なくお姫様抱っこして御御足を晒した騎士団長の罪は?(´・ω・`)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 18:55:29.13 ID:JVH/+Bxk.net
タメ口を要求したら上からになる阿呆

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 19:31:45.64 ID:kSaDTO3X.net
はめフラの円盤特典にフォーチュンラバーのプレイ権あったな
BD買ったから付いてたんだけどやらずに期限切れになってしまった
出来どんなもんだったんだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 20:06:28.99 ID:s4bhZOo8.net
そういや破滅イベは10年後で子供たちは成長するのは当たり前だけど
大人組のキャラデザはどうなんだろうな?
約一名はEDで既に大変身してるけど
特に騎士組のエリックは今かなり童顔仕様だから気になる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 20:30:39.34 ID:aiw5jF+b.net
大人になっちゃうとな
20代→30代とかそんな劇的に変わらんと思うけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 22:07:46.94 ID:CkRZ7ap2.net
>>480
それってアーサーのこと?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 22:21:33.44 ID:saC0qxQW.net
アーサーの声ほんと嫌い
こいつ使うのやめて欲しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 22:25:48.79 ID:saC0qxQW.net
>>480
タメ口と無礼の差がわからないアホは腹立つよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 22:29:54.68 ID:ZWbEB8eY.net
>>470
自衛隊のレンジャーみたいに、足軽の優秀な奴から選抜してるんじゃないの?

新兵と言っても農民上がりではあるまい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/08(火) 23:56:43.85 ID:1Aoh9XPj.net
600話読め氏が叩かれ過ぎて一周回って上から目線で大暴れしてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 00:33:10.85 ID:qbktQE4a.net
>>485
ゲーム内登場人物達も苦々しく思ってる人多いだろうからその意味では合ってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 01:03:49.54 ID:kgtspFN2.net
アーサーの声は演技が気になるのもさておき
声が低すぎて子供役には合ってないかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 01:20:45.53 ID:/INCFnLH.net
>>487
原作を確認してみたんだがこんな感じらしい
新兵になるには入団試験を受ける(アーサーが受けようとしているやつ)
これは受験者同士の試合で勝ってから騎士との手合わせで素質を見られることによって合否が出る

ちなみに新兵から騎士になるには100人以上いる新兵のトーナメントで優勝すると確実
あとは敗者復活からの上位者が補充必要な人数分騎士に上がれるようだ

なので新兵も腕を磨いてきた人間だな
ただ実戦経験は無さそうかもしれない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 03:05:19.05 ID:/gA6usM0.net
言われるとアーサーの声は確かに気になるな
つかトニカクカワイイでも気になってたが相手を引き立たせると考えればまあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 03:34:23.75 ID:oNvDWsDB.net
アーサーは元々の口の悪さをオヤジみたいにと矯正して
普段の紳士的な言葉使いから荒れる時のギャップが人気だったらしい
だから今の口の悪さはゲームの強制力の一部かね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 04:48:36.98 ID:dVwYBmfB.net
新兵の訓練がなってないな
王女に対して馴れ馴れしいし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 06:31:55.25 ID:PkxcC26c.net
>>494
膝を付いたの騎士団長だけだもんな
びっくりだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 07:27:56.14 ID:iaBbVhyp.net
活舌というか聞いてて苦しくなる演技かな
問題は上手くない人と共演すると上手い人の巧みな演技が悪目立ちするという現象

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 07:35:08.36 ID:hy+ScOoQ.net
水星の魔女のマルタンみたいなチョイ役にはピッタしだったんだけどね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 07:49:44.45 ID:XLaipK9Y.net
全てのセリフが、独白か若しくは心の声にしか聴こえない珍しい演技(褒めてはいない)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 08:43:15.90 ID:4X+Ta3Pr.net
あの声がダメっていうの多いのは、このスレにはやはり女子供が多いんだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 08:54:04.01 ID:M8p9ebQ9.net
そもそも榎木の声は子供声じゃないんだよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 08:58:55.64 ID:iaBbVhyp.net
声質より演技力と活舌かな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 09:05:01.37 ID:eHvPc/3v.net
冒頭から榎木淳弥が農業だの農夫だの言ってるんだが、ローゼンの水銀燈はとかいつ出るんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 09:19:00.99 ID:VJfk76do.net
>>499
すべてのキャラの声が嫌でアニメがみれない
って人もいたから

今叩いてる人はアーサーの声優が別の声優でも叩いてたかも

小説を読むときは自分のイメージ声を当てはめて読むから、その声と違ったらもうヤダってのはよくある話だ

アーサーは人気おそらく1位と思えるキャラだから、声に対するズレに対する不満も一気に増える 

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 09:23:27.02 ID:ZXztyDRd.net
>>499
榎木の声がいいって言ってるのは女だけじゃね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 09:45:40.98 ID:iaBbVhyp.net
普通に上手ければ批判しないけどなあ
特にアーサーに思い入れがあるというわけでなく、ステイルが今のアーサーの声優さんだったらそっちの声を問題にしただろうし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 09:48:09.73 ID:LjRlPnQC.net
まあ今更どーにもならないんだし仕方ないやろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:10:46.91 ID:VJfk76do.net
>>505
俺は4話でおかしいとは思わなかったし
素晴らしい演技をしてたんで
騒いでるやつは何を騒いでるのかさっぱりわからん

5話はまあ素人臭い感じもなくはないが
少年っぽい爽やかな、または子供な不器用な感じ、または喋りが苦手なキャラの朴訥としたアーサーの感じがしてたので、あれはあれでよし

たぶん回数を重ねることに、あれが味となって染み込んでくると思うで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:14:43.02 ID:VJfk76do.net
文句言ってるやつもアーサーの声がどうのではなく声優の名前をあげて文句いってるやつが殆どなんで

声優のアンチが文句言ってる 気がするんやけどな
おれは声優の名前なんていちいち覚えてない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:23:04.01 ID:iaBbVhyp.net
同じく声優の名前はほとんど知らない
アーサーの声の人が他でどんなキャラをしてるのかも知らないんで声優アンチとまとめられても困惑
まーもうちょっと上手くなってくれればそれでいい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:28:50.95 ID:WNb2UzU4.net
別に批判自体は良いんだけど散々既出なのに同じこといつまでも愚痴ってる神経が理解不能

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:35:39.76 ID:ZXztyDRd.net
他人をアンチに認定するってことは
本人は擁護と認定されるってこと

こだわってないならスルーするか自分の意見だけでいい
わざわざ他人の反応にケチつけるから面倒になる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:44:02.59 ID:IljV+ZEI.net
>>510
ほんとこれな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:48:42.09 ID:2pThlUUN.net
女って気に食わない意見は見るのも嫌って生き物だからな
批判をスルーなんて出来ない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:52:01.27 ID:b5A9D40Q.net
製作委員会が有能で資金回収がうまければ十年後にラス為やってたとしてもアーサーは当然榎木だろ
榎木は34歳なんだから十年後も仕事してるからな
クラリッサの服がシーンごとに変化するのおかしいってのはBDで変更の余地があるから何か吐き出しても意味があるけど
声優の演技なんてかわりようがないからそういうもんだと受け止めるものだと思ってるけど?
むしろインタビューで4話でプライド13歳で内面23歳とかファイルーズあいが答えてる記事のほう問題にしたほうがいいでしょ
個人の主観だけど見た感じ榎木は顔もいいからね
34歳男声優についていけないし恋愛面で相手にされないと思った40代女性が声アンチやってるのかな?
今まで多くの作品を壊してきたんだとかいわれても
幼少ライナーの演技で進撃が壊れたとかフーゴの演技でジョジョが壊れたとかピンと来ないからね
なにか榎木という男性に特別な思い入れがある人たちがラス為のことを知らないし作品をみてもいないのに
憶測で「アーサーの演技が」とか書き込んでるんじゃないの
夜起きて声優板で文句いって朝寝るところをわざわざアニメ板にきて「仲間がいるよ!」ってやらなくていいんだよ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:56:27.06 ID:PkxcC26c.net
アノス様はあっさり代わったぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 10:59:52.63 ID:S+dogQkF.net
ステイルが成長して声変わりしたら声優も変わるんだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:03:11.93 ID:sMDb3U/e.net
>>516
それは気になるな
もうこのままでいい気もするが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:08:22.87 ID:ZXztyDRd.net
>>514

>インタビューで4話でプライド13歳で内面23歳とかファイルーズあいが答えてる記事のほう問題にしたほうがいいでしょ
コレの何が問題なんだ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:09:28.60 ID:iaBbVhyp.net
>>514
滅茶苦茶榎木さんに思い入れがある人がいるのは分かった
憶測で良くそこまで書ける、顔も知らん人だし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:12:15.16 ID:MAI1bMVp.net
「ありふれた職業で世界最強」や「夫婦以上、恋人未満。」のスレで
大西沙織のアンチが荒らしまくっているんだが、
そいつのプロフィールが色々と発覚して
31歳にもなって「新境地」や「キャリア」の意味を知らんほど知能が低かった

このスレでラス為の話題そっちのけで榎木淳弥を貶す書き込みばかりの人の知能は
どのレベルなんだろうなぁ?
まさか、日本語の「現在形」と「過去形」の区別が付かなくて
「『地球は青かった』は過去形か? 今は違う色だとでも言うのか?」
とか言わないだろうね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:13:04.84 ID:S+dogQkF.net
しかし先行カット見るに次回は裁判だけで1話使うんだな
ホントにスローペース

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:51:17.84 ID:Tiy3xh5s.net
単にアーサー役の人だけ演技が下手だなあという自分の感想なんだが
ほかの役については文句ない
これで声優アンチとか言われても困る
個人の意見だから素晴らしい!と言う人がいても感想はひとそれぞなんでとへーしか思わん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:53:54.12 ID:S9b3TCXy.net
>>499
榎木の声がオジサンに人気だとでも?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 11:57:15.75 ID:S9b3TCXy.net
>>510
別にスレに常駐するような人ばかりではないのだから
既出の話題が繰り返されるのは当然のことだよ

既出だと気になるのはそれだけここに居着いているからさ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 12:00:41.16 ID:S9b3TCXy.net
>>514
>>520
なんでそんなに攻撃的なんだ
いったい何と戦っているのか…

榎木LOVEなん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 12:02:25.63 ID:ZXztyDRd.net
同じ事を一人が繰り返してるんじゃなくて
複数人が同じ事を言ってるなら
それは多数派の意見ってことなんじゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 12:09:51.79 ID:xil7gioH.net
正直、いつまでも中の人の話でギャイギャイ言ってるのはウザいなとは思うな
否定派も擁護派もどっちもな
ただまぁ…議論という喧嘩に持ち込まずスルーしてるとスレがただのアンチスレ化するので難しいとこでもある
不平不満ってのは同調者が集まるとひたすらエスカレートして暴走するのが世の常だからなぁ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 12:26:33.89 ID:qcXzKhSU.net
>>503
1位はプライドじゃねーの?
いかにも女ウケしそうなヤツだから変な狂信的なファンが色々暴れてるんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 12:27:28.09 ID:RAkE2zOz.net
声優らしくない演技して下手っていわれるのが嬉しい変わった人だから遭遇して気にくわないなら諦めるしかない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 12:32:37.95 ID:S9b3TCXy.net
今のところティアラの内心が明らかにされていないから
本性はどうなのか主人公の強制力はないのか
その辺りは気になるね

よくあるパターンならティアラの中の人も転生者だったり

総レス数 994
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200