2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 22:40:52.87 ID:HbeDbhEj.net
ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月6日(木)よりTOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送開始
・TOKYO MX 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
・MBS 7月7日(金)より毎週金曜26時55分〜
・BS11 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
先行配信
7月6日から 木曜24:30〜
・ABEMA、U-NEXT、アニメ放題 7月11日から 火曜24:30〜
7月11日から 火曜24:30〜
・dアニメストア
無料配信
7月13日から 木曜12:00〜
・MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル
7月13日から 木曜22:30〜
・ニコニコ生放送 他
●関連URL
・番組公式サイト:https://lastame.com/
・番組公式Twitter:@lastame_pr
●主題歌
OPテーマ:月詠み「救世主」
EDテーマ:チョーキューメイ「PRIDE」

●前スレ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689999007/

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 17:57:07.72 ID:gRVUMYqc.net
一話見たけどおもろそうやんけ
女王ママンは傲慢ちゃんがゴミメンタルなのを予知出来なかったのかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:00:52.13 ID:JUBcylXy.net
あーそっか
何で妹を隠してたかわかった

女王ママンは自分が死ぬことわかってたのか
なので

自分が死なないのとプライドが変わったので


妹をプライドに会わせるのと、プライドを第一継承者にすることを同時にしたんやな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:04:42.86 ID:xSWDDJLQ.net
>>34
そうだね
サンクス

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:06:13.53 ID:JUBcylXy.net
で「まさかステイルがプライドのためにあそこまでするなんて」
って女王ママンは言ってたから
ステイルがプライドにどんなめっちゃくちゃされてるかも
予知してたわけだ

そりゃステイルに手紙なんかで交流させないよね
「母さん逃げてプライドは鬼だ」とか状況教えられちゃうし 
手紙をオッケーしたのは、プライドのお願いというより、プライドがまともになったからやな 

すごいな、全部連動してるのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:15:53.80 ID:gRVUMYqc.net
原作では弟ゲットする前にパパンは馬車の事故であぼーんしちゃうんでしょ?
誰が連れて来たことになってたのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:40:02.49 ID:3kFEuPdg.net
まあぶっちゃけ最後の父親のゴーサイン以外はどっちも人選調査の人達は変わらないだろうからな
「弟」である以上年下じゃないとダメだよね?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:49:58.19 ID:B+0b6u0t.net
これなにもかも姉に奪われて妹ちゃんが闇堕ちするパターンだな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 18:51:31.46 ID:ltYTvsXZ.net
>>41
それは無いと聞いたが、わざわざ戸松を持ってきてるのが気になる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 19:15:46.05 ID:9+wfyVJQ.net
原作は、肝になる複線エピソード以外は外伝方式にすると読みやすくなるだろうになぁとは思う
タイトルだけじゃ読み返したいエピソードがどれだったかがわかりにくくて…
一応ご本人はページ末尾にその話の複線になってるエピソードの話数を書いてはくれてるんだけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 19:18:20.87 ID:M13cEVNk.net
>>32
改変前は本編に必要だけどプライド視点があるのにその上攻略対象視点は冗長すぎるね
視点を変えて同じ場面を描写はよくある手法だけど普通は番外編でやることが多いと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 19:23:51.57 ID:WIca+zig.net
攻略対象視点だけならまだしも
騎士団のシーンなんて騎士団員個別に何度も何度も同じ場面書いたりしてるからな…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 19:38:19.92 ID:3kFEuPdg.net
まあ最初の頃は漫画で1話更新するたびに
そこに関係するエピソード書いてくれてたからな
何だかんだでそいう番外編って何回も読みたくなるけどね、ただ探すのが大変だがw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 19:54:46.37 ID:aLZ5zhOg.net
>>45
「本好きの下剋上」だとそういう話は特典SSで提供だな
お金を払った人だけが読める

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 20:08:45.18 ID:XZE2tvJp.net
更新頻度高いし有難くはあるんだが
正直記念話よりストーリー進めて欲しい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 20:11:00.80 ID:f+J0T5zP.net
普通なら後に発売するような外伝を本編と同時進行で
やってるようなもんだからね
いいからさっさとストーリー進めてくれって人にはキツイかもね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 20:46:11.02 ID:3kFEuPdg.net
まあそれでも本編関係なら正直歓迎だが
現代編とかほのぼの系は正直きつい時もあるな・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:05:08.99 ID:vVJikDfV.net
現代編はTwitterでやるようになってくれて正直ほっとした

さて今日5話なわけだが先行カット見るに話が進まないとかテンポ悪いとか言われそうな気が

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:29:32.05 ID:lB4HbqJ3.net
女王陛下には崖の件の詳細を秘密にして会議では第一王女殿下に平伏す
騎士団はすでに女王陛下より第一王女殿下に忠誠を誓ってるのではないか
末恐ろしい子

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:30:45.61 ID:09jExWOt.net
opの正史?すき
好きな子ほど虐めたくなったんだろうか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:32:41.99 ID:dUv5QOMa.net
なろうは面白いの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:46:35.83 ID:qVL7TMLE.net
>>54
面白いけど、かなり人を選ぶ感じ。
何度も指摘されてるけど話しが冗長で進行遅いのと、
誤字脱字が多くて脱落報告も結構聞くし。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:52:00.60 ID:ZabTD7cj.net
よーわからんけど眼鏡エロイわ
掘らせよや

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 21:57:23.73 ID:mOx2TuFl.net
最初はいつ切るか状態だったけど、最近楽しみになってきた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:23:55.51 ID:qYpR14xX.net
>>13
他の特定の作品の例え出されてもあまり意味がない
それぞれ異なる作品事情があるのだから
このアニメの例えとして適切な訳ではない

それにその例に出された他作品だって
解釈や評価は人それぞれなのだから
ますます主張がほやけるばかり

あくまでこのラス為に関して
包装されてる範囲での感想を語りあえばいいのよ
ネタバレ範囲に関してはただ沈黙を貫けばよろしい
お分かり?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:26:41.12 ID:qU82eWFi.net
3話なんだが「情報が渡ると困るから通信を切れ」って言われて切断したのに
なんで次の瞬間また普通に繋がってて息子が号泣しながら騎士団長の父親が死にかけてるとこ見せられてるん?通信切る場面必要?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:29:23.98 ID:qYpR14xX.net
>>59
送信は切って受信だけ残した

つまりこちらからは覗き見を続けるが
相手からは覗かれないように対策した

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:30:08.41 ID:pqfHb47g.net
>>59
片方の通信だけを切ったので騎士団長側から息子とか会議室の様子はは見えなくなってる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:34:41.53 ID:nwzuaZjp.net
>>59
アニメ内で説明があったけど
切ったのは団長から本部が見れる方の通信じゃないの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:37:01.94 ID:rCQyL4rO.net
ここまで見た印象
育児放棄の女王のせいもあるかもしれんけど
総じて大人キャラが有能ムーブかました無能な気が⋯

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:46:12.35 ID:dUv5QOMa.net
>>59
相手側が明らか敵だから情報漏洩避けるために切るっていわなかった?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 22:52:57.47 ID:YWPj8k/+.net
自分的には4年に1つくらいの何度もループ見してしまう作品。なんかツボったわ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:05:14.74 ID:38j5y1Cg.net
あと1時間で始まるからとりあえず正座しとくか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:06:44.34 ID:wK0cfTD8.net
彩雲国物語なんかは最初の有能ムーヴだった味方キャラ後半になるにつれ無能になって行くので笑ったわ…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:23:41.69 ID:lB4HbqJ3.net
この作品は(一部の意図してダメな大人を描いてるものを除いて)比較的大人がちゃんとしてる作品だと思うがな
いかんせんプライドや攻略対象が有能すぎるのとゲームで起こる悲劇をピックアップして描かれる流れ上どうしてもな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:30:06.70 ID:x7TmIm0v.net
悪役令嬢でシリアスは珍しいしわりと面白いんで見てる
しかしご都合主義的な特殊能力や周りを無能にして有能キャラ演出するのはいかにもなろう系って感じやね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:45:31.18 ID:3kFEuPdg.net
まあラスボス化はしょせんゲーム制作者側の思惑そのものだからな・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:59:22.35 ID:rzLEIqWp.net
さて見るか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:01:24.27 ID:bL9RM7Yd.net
>>68
というか、絵でごまかされてるけど、
あの有能そうな騎士団長がぼこられてるところを見たら本来わからなきゃいけないのだが、敵が強いねん

やわっちい絵で、敵が弱そうに見えるし、その敵に騎士団は負けてるのでさらに弱そうに、無能そうに見えてるのだが、
 
だってよく考えてみろ
新兵とはいえ、完全武装。その中隊レベルの集団にわざわざ襲撃をかけてるわけだから、それを遥かに越える戦力のはずなんよ。銃という恐らく最新鋭の武器も持っとるしな

「ひゃっはー」みたいな声にも山賊にしか見えない装備にも 幻惑されてるよな

となると、これ作者のわざとのミスリードの可能性高いな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:04:07.50 ID:fGwWBuf4.net
箱推しで草

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:14:16.62 ID:fGwWBuf4.net
王女である以前に女の子やぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:24:13.66 ID:fGwWBuf4.net
男の友情回でした

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:25:48.95 ID:cf0npEi3.net
ステイルとアーサーの関係性なんかいいな
でもまた榎木が農民かよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:27:01.36 ID:jRtEpmjK.net
鍬を振るって土を耕していたから
剣を振る膂力が半端無いんだろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:30:41.53 ID:iVaLlyHF.net
まさか二人の飲み会カットとは思わなんだ・・・
https://ncode.syosetu.com/n0692es/35/

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:34:12.67 ID:fGwWBuf4.net
>>77


80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:44:08.88 ID:YiwPO8fq.net
>>78
アニメしか知らんから超楽しいけど、原作を見ると先を見たいけどアニメをまず見てからの葛藤に苛まれる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:56:57.89 ID:j6zhs1Un.net
なんかやけにつまんない回だったな
女目線だと楽しいのかもしれんが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:19:40.37 ID:ELaVWhiM.net
後半ずっと2人だけの会話か、地味だけど面白いな。もうちょいキャラデザが大人向けだと良かったけど(´・ω・`)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:24:34.18 ID:WKCM/DVZ.net
榎木はいつになったら上手くなるんだ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:34:22.68 ID:iVaLlyHF.net
プライド「私は箱推しで〜す!」
嘘つけ!お前ろくに攻略対象覚えてねぇじゃねぇかW

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:39:57.20 ID:vXXhMhqE.net
記憶違いかもしれないが
顔面の作画が崩壊してるとこなかったか?途中で福笑いをやってる気分になったんだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:40:42.60 ID:cEiqkaV1.net
何か会話ばっかりで大して話が進んでない
こんな呑気なペースで良いんかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:41:54.38 ID:SR9OO049.net
先週の土下座と今週ので1話にできたんじゃねーかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:48:27.01 ID:vXXhMhqE.net
いままで12話あたりで差し掛かるエピソードの最後までいくと思ってたけど
このペースだとそのエピソードのちょうど半分くらいで終わりそうだと思う

10クール20年やろうがつきあうぞというおおらかな気持ちが必要

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 01:53:52.63.net
アーサー、下手ぢゃね?
後半はずっと弟と2人だけで会話してたから、それが際立って話に集中出来ん。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 02:24:46.15 ID:oZMahk+h.net
全っ然話進まねぇな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 02:32:06.45 ID:Vnia6+td.net
アーサーの母ちゃん、原作で名前くらいしか登場してないのに声付きで出てたね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 02:37:28.16 ID:Y7Ocepbo.net
壁に頭ぶつけて砕く隊長とか
もうギャグアニメやんこれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 02:38:18.92 ID:MmX8INOE.net
>>91
無駄に美人だった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 02:49:43.51 ID:KMvpIETT.net
なんか下手くそが居ると思ったら榎木だった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 03:13:23.59 ID:iZWISNPa.net
いや王女来たからって取り囲んじゃアカンやろ騎士連中(´・ω・`)
というか王女の御前でもあんな態度でええんかアーサー(´・ω・`)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 03:57:07.07 ID:w8h0KtDI.net
>>91
南條愛乃さん
歌手としてレールガンOPやラブライブで有名だったけど
まだ声優もやってたんだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 03:58:52.61 ID:w8h0KtDI.net
今回全然話が進まなかったな
正直アーサーとかどうでもいいんですが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 04:08:15.29 ID:iZWISNPa.net
>>96
ナンジョルノなら前クールでずっと正座させられてたがな(´・ω・`)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 05:01:22.20 ID:oZMahk+h.net
前回だって事後処理だけで終わるとは思わなかったがまさかその延長で今回も終わるとは

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 05:09:29.45 ID:iVaLlyHF.net
ナンジョルもうフリップサイド降りたんだよな・・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 05:29:47.75 ID:tvTqjd91.net
各エピソードのボリュームがありすぎな気がする
もう少しストーリーを前に進める方向に振ってほしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 05:38:22.21 ID:HHvRL/8s.net
榎木淳弥が出ると一気に氷剣っぽくなる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 06:14:56.22 ID:Sy8+9qG4.net
榎木に長い台詞言わせるなよ
聞いてて辛いわ
プロの声優にしてくれ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 06:24:19.36 ID:C3Nto2BB.net
先々を考えるならアーサーとステイルの信頼関係は大事なところなんだけど、ストーリー的にはさっさとすすめたほうがテンポはいいんだよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 07:50:20.88 ID:bL9RM7Yd.net
基本的にこういうフワッとしたお話を楽しむ作品ですから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 07:52:18.66 ID:bL9RM7Yd.net
アーサーが下手かどうかはしらんが
ステイルの声優のうまさはすごいな
ステイルが喋ってると、ずっと間が持つ
ありゃすげぇ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 07:53:33.89 ID:iZWISNPa.net
>>104
アッーを匂わせる展開にならんかっただけマシというか(´・ω・`)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 07:55:23.70 ID:GQ7fH1Ca.net
>>59
お前、マジでバカなんだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 08:33:22.67 ID:4Y2pA9hF.net
なんか榎木って嫌いじゃないんだけど、何をやっても榎木って
感じすんだよな
キャラのイメージが榎木で塗りつぶされるつーか
上手く言えんえけどw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:08:31.99 ID:KPSAmQWx.net
ステイルが喋ってると違和感なく長台詞でも聞けんのにアーサー喋りだすとイラッとするのは俺だけか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:11:30.79 ID:q5m522CN.net
>>91
美人でビックリした
まあ息子がイケメンだから当たり前か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:20:20.27 ID:1wJUT69A.net
まれいたそがショタ声上手すぎるねん
榎木が下手すぎるねん

会話はいってこない!

推しの子で言うてたやろ
演技下手な相手には合わせてちょっと下げろって

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:46:37.04 ID:t7c8jAIq.net
ループ物だとどうやっても必ず殺されるのを頑張っ回避するのがテーマになるけど、
そういう設定もなく頑張ってるのが頭わるくて痛々しい
いやーもうそのエンドは回避してるっつーの

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:47:40.75 ID:MmX8INOE.net
>>97
アーサーってプライドより強いんだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:49:52.16 ID:MmX8INOE.net
>>113
どうだろ
回避したと思っても何回も何回も襲ってくるバッドエンドの気がするんだが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:52:13.57 ID:t7c8jAIq.net
>>115
そういう設定ないのに、こういうアニメはそういうものだと勝手に思い込んでる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:01:30.67 ID:NtD24Nbb.net
>>113
自分の死を回避しようとはしてないでしょ
ゲームの登場人物がプライドの外道行為によるトラウマを背負っていたのでそれを回避しようとしてるだけ
プライド=自分は死んでも構わないと思ってるからちょっと頭がイカレてる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:08:17.63 ID:SyAtPiLO.net
>>114
強いね
キミヒカバージョン(父は早く死亡。鍛錬付けてくれそうな騎士は片端から居なくなる。ほぼ天性の才能のみ)でもプライドを斬殺出来るぐらい強いのに、
ラス為バージョンだと、先ずプライド様の啓示アリ、父は存命で毎日稽古あり、ステイルとの独自戦闘訓練あり、ジルベールとの体術訓練あり、プライド様自身が色々アーサーに見せる見取り稽古あり、アーサーを溺愛するハリソンさんから毎日ナイフの雨霰あり
比較にならんぐらい強くなってるだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:10:17.28 ID:H7h5JLQ0.net
能力は農業系なのに剣の腕でゲーム本編プライドを圧倒したって父親以上の才能の持ち主なんだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:11:17.93 ID:iZWISNPa.net
>>114
アーサーは1回攻撃食らったらパンイチになるイメージが(´・ω・`)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:28:05.78 ID:4Y2pA9hF.net
>>120
いやぁ・・・レッドアリーマーは強敵でしたね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:30:53.22 ID:Ls0bOh9x.net
特殊能力者が生まれる国ゆーてもほとんどの国民は無いからな
既出の騎士アランとエリックも特殊能力無いけど強い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 10:40:44.37 ID:aeEk5Thg.net
4話5話と平坦で起伏の無い話が続くな…日常物ならそれでもいいんだけど1クールでこの内容の薄さでいいのかな
なんか見てて面はゆくて辛い
動きがない展開で会話だけで話が進むのでアーサーの声優の演技力のなさが余計際立つし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 11:13:26.16 ID:6PqvJGQm.net
ハリソンがゲーム本編のプライドに手も足も出ずに惨殺された描写からもこのプライドに勝ったアーサーやべえってなるね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:16:06.61 ID:bL9RM7Yd.net
>>124
ハリソンって誰

アニメの進み具合に合わせて話すべし

もっと原作に合わせて話したいーとやきもきしてる場合は

>>3 へGO

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:35:02.93 ID:+7iQPE32.net
ハリソン・フォード(81歳)しか思いつかんかったわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:36:15.48 ID:omqTLIG9.net
>>123
今回のエピソードは好きだから丁寧なのはありがたいけど自分もペース遅く感じたかな
5話で次話分も合わせてやるかと思ってた
おそらく盛り上がるエピソードを10〜12話あたりに持っていくペース配分なんだろうけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:39:53.96 ID:q5m522CN.net
騎士団員の声が豪華すぎるのはよい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:17:31.56 ID:u73xjpxX.net
大して尺が必要でもないエピに時間かけすぎだわ
流石に飽きてきた
もうちょっとサクサク進めてくれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 13:56:47.32 ID:XHQa5eVs.net
このままだと「で、結局EDあの短髪黒髪はなんだったの?」ってなりそうw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:44:09.46 ID:nxFmXvys.net
>>124
仕方ないね
普通の相手ならハリソンの特殊能力は滅茶苦茶に強いけど、超短期の予知能力持ちには相性が悪すぎる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 14:58:30.90 ID:bL9RM7Yd.net
>>130
Cに出たやん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 16:03:34.42 ID:iVaLlyHF.net
>>132
騎士組だぞ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 16:22:37.50 ID:4cu3JbYM.net
中々声優コスト高そうだけど結構予算ゲットした感じかなこれ
二話まで見たけど作画も普通に良いと思えるし

総レス数 994
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200