2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 22:40:52.87 ID:HbeDbhEj.net
ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月6日(木)よりTOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送開始
・TOKYO MX 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
・MBS 7月7日(金)より毎週金曜26時55分〜
・BS11 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
先行配信
7月6日から 木曜24:30〜
・ABEMA、U-NEXT、アニメ放題 7月11日から 火曜24:30〜
7月11日から 火曜24:30〜
・dアニメストア
無料配信
7月13日から 木曜12:00〜
・MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル
7月13日から 木曜22:30〜
・ニコニコ生放送 他
●関連URL
・番組公式サイト:https://lastame.com/
・番組公式Twitter:@lastame_pr
●主題歌
OPテーマ:月詠み「救世主」
EDテーマ:チョーキューメイ「PRIDE」

●前スレ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689999007/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 02:10:38.60 ID:TuRcBAYb.net
味噌やら醤油やら米がある世界だから小料理屋でもまあ納得

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 02:36:11.72 ID:yaiSQ78t.net
>>297
お前もじゃん?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 02:58:15.77 ID:6AOc7wPs.net
>>299-300
小料理屋とか米味噌なんて出てきたっけ?ネタバレ?
あと服はドレスってほどではないが
ステイルの母親の服よりは上等なものなんだろう
仮にも騎士団長夫人だし

>>301
耐性低すぎる…ダメだこりゃ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 03:16:10.94 ID:JokCMi58.net
>>302
アーサーのおかんが店やってるって言ってたろ
それが小料理屋

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 04:05:07.26 ID:6AOc7wPs.net
>>303
そうなのか説明サンクス
アーサーのセリフでそんな説明あったかなと見直してしまった
米や味噌は出てくるのを楽しみにする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 04:18:49.27 ID:yaiSQ78t.net
>>302
耐性低すぎる…ダメだこりゃ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 10:28:06.29 ID:xju2qkSP.net
>>282
そだね

おかしいと思える設定をおかしいと言えるのが正常
それに対してネタバレを見せておかしいと言うなと主張する人が厄介

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 10:50:40.19 ID:qRkOlZMU.net
>>306
そもそも今後の展開を知ってるとしてもわざわざネタバレせんでも「今後明かされるやろ」の一言でええわいな(´・ω・`)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 10:55:16.16 ID:j7mIa/XU.net
「今後明かされるけど」って前置きしてからネタバレすれば良いのね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:22:34.49 ID:qRkOlZMU.net
「一言でええ」って書いたんだけど読めませんか?(´・ω・`)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:27:56.65 ID:DfTwZEhQ.net
最近は新作映画の公開でも極端なネタバレ回避のお願いは映画そのもの興味を失わせるものとして公式が問題ないネタバレ情報を流したり観た人がネタバレ情報を流すことを許容するようになっている
ファンを増やしたいと考えているのなら杓子定規な事を言わない方が良いと思うよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:31:28.96 ID:DfTwZEhQ.net
一部の人が贔屓の引き倒しをしているように見えないこともない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:32:28.98 ID:e3xAJG+V.net
>>308
言葉尻を捉えて曲解
ひろゆきにあこがれてそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:34:33.50 ID:6AOc7wPs.net
別にファンを増やすなんて思惑は関係なく
単にネタバレされたら先の楽しみが減るって話だろうに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:45:22.49 ID:DfTwZEhQ.net
>>313
ならその話を行く必要もないね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:46:59.40 ID:DfTwZEhQ.net
本当にネタバレを回避したいと考えているのならここに来るべきじゃないし
単に周りをコントロールする快感に酔いたいだけに見えるよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:48:02.67 ID:DfTwZEhQ.net
>>314
行く→聞く 失礼

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:51:15.38 ID:6AOc7wPs.net
ダメだこりゃ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 11:53:13.74 ID:DfTwZEhQ.net
じゃあお互いにNGでよろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 12:27:33.20 ID:qRkOlZMU.net
>>312
言葉尻を捉えてるんじゃなく単に日本語が読めないだけかと(´・ω・`)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 12:55:22.45 ID:jspVbUNX.net
そうなんや、てっきりソーセージとワインとスープとパンみたいな小料理屋想像してた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 13:35:05.13 ID:UiuOVrIs.net
後で説明入るって書いてもしつこく食い下がる人もいてな
そこがだんだんヒートアップさせてい原因なんよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 14:08:19.28 ID:BhCzK1x+.net
まだ話が序盤の物語に対して…
「設定に疑問点があるんだが」→わかる
「設定がおかしいだろ」→わからない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 14:23:03.62 ID:PUIsm0XH.net
裁いたり土下座させてこそ価値があるっスw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 15:31:15.31 ID:icmxlm0C.net
>>286
中華憎けりゃ文字まで憎いってか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 18:34:13.15 ID:pfiVOi6y.net
edって「恋に落ちてる♪」のチョーキューメイか
原作読んで作ったというだけあって深みがある
好感度上がったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 19:26:10.71 ID:vXmbh6jJ.net
これほんとどうでもいい伏線を1000話かけて回収するからな・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:05:56.88 ID:fKM4wNcw.net
榎木の演技さあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:14:50.79 ID:f50QoTm4.net
>>321
それは原作既読組が気にしなければいいだけの話でしょ
感想は人それぞれなんだからスルーすればいい

というかそれ気にしてるの原作組かつ擁護目的の人だけって気付かないと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:20:22.75 ID:f50QoTm4.net
>>322
まぁなろう系に限らず設定が明らかにおかしい作品もあるし言われるのは仕方ない
その話題が嫌ならどんどん魅力を感じたとこについての話題を書くとかすればいいよ

なんかもうラス為の話ほとんど出てこないし
プライドかわいいとかティアラかわいいみたいなキャラ萌えの話題でも無いのかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:25:31.68 ID:vN/bJ+ZH.net
1000話後の伏線回収とか怖いのでやめてもらえませんかね
なろうで1660話とか表示されて心が折れた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:44:23.54 ID:xn8+ygVo.net
1000話読む頃には前の伏線なんて忘れてるのが大半でしょ
文末の表記見て気になったら前の読み返してなるほどねーと思うくらいでいいのよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:49:20.35 ID:JtuCbQXd.net
本編はもう一見さんお断りなハードルの高さだねw
これが原作が無いアニメだったらあーだこーだと的が外れた予想まで自由にできるだろうにね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 22:52:28.60 ID:pfiVOi6y.net
>>330
webの878/1668からはキミヒカ2作目関係の第二部
約半分で一度ほぼ完結してる
それでも話数多いけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:10:22.94 ID:N/CS444V.net
もしかしてクラリッサさん(アーサーの母)のキャラデザはアニメが初公開?
美男美女夫婦で目の保養じゃ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:14:04.60 ID:xn8+ygVo.net
>>334
コミカライズ2巻ででてるよ
確か騎士団長の回想1コマだけだったけど
だからまさか喋るとは思わなかった
しかもナンジョルノ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:27:53.15 ID:8j+zAqtS.net
白髪ガキが剣で弟が盾になって姫さん守るって弟の死亡フラグが立ってるやんけ
姫さんへの攻撃を止める盾弟…身代わりになって死にそうだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:33:53.88 ID:WG2ccxuB.net
クソ親父連呼は流石にイラッと来る

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:45:10.15 ID:f50QoTm4.net
アーサーはいつもあの下着みたいな格好で騎士団の施設や城に出入りしてるのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:51:53.79 ID:RaASe+BT.net
榎木榎木言う奴は榎木に親でも〇されたのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 23:57:59.07 ID:C4rV3HcE.net
この前まとめサイトで榎木スレ立ってたからな
根本は記事つくるために金でももらってレスしてるんだろうあとはそれにひっかかって同調して利用されたやつ
たぶんラス為みてすらいない
となると作品のただしい評価もね
5話目の後半に対する批判とか本当の批判なのか工作なのかっていう
ステイルアーサーじっくりやっているということで円盤買う層だっているってのはわかることだから
いっぽうでワーワーいってるやつはまず円盤買わないよね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 00:12:53.82 ID:7LIOyaBP.net
ただラス為のインタビュー見てるとオバーリアクションしてるって話良く聞くから
別にアンチじゃないけど、ちょと嫌な感じはあるな・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 00:38:26.98 ID:wPcbidvb.net
今5話診たけどアーサーは農民スキルで最強かよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 00:38:52.55 ID:bXc9b0NI.net
急に出てきて主役やキーキャラばかり棒で潰してきたから特に反感買いやすいんだろうなw
なんかのコネなんじゃないかと思ってる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 00:48:23.43 ID:7LIOyaBP.net
作物を元気にするのはいいんだけど
細菌まで元気にしちゃいそうで怖いよな
無意識に治すターゲット指定してるんだろうか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 01:50:12.96 ID:bmy99I6R.net
まあ騎士になるより遙かにプライドが治める国の為になるだろうにな、農民スキルは
「転生したらアーサーだった」で農業革命起こして欲しいわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 01:55:36.27 ID:wPcbidvb.net
だってよ…アーサーなんだぜ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 02:09:43.52 ID:rb+WMa0y.net
作物を元気にする力ってよーするにベホイミみたいな回復魔法と一緒だよな?
人間にも使えそうだけど騎士じゃなくて農民か神官なんかになれるんじゃね
元気にするって言うのは新陳代謝促進系なのかもしれんが逆に人間で言う所の癌みたいのも発症しそうで怖いな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 02:41:27.43 ID:qg9MFCGZ.net
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 03:28:02.79 ID:BIw7eSKl.net
鍬振ってる背筋やらなんやら鍛えられるからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 04:27:36.45 ID:jsL8MrbC.net
ドカチンやってると格闘技やる筋肉が鍛えられるって
セスタスで学んだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 04:42:06.63 ID:UNVW18Xd.net
榎木の演技で満足できる耳と頭の貧しい人は
榎木への不満を見かけると必死に貶すよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 06:25:02.55 ID:ZmTkuNby.net
三国志でも曹操に軟禁中に劉備が畑仕事して無害アピールしつつ鍛えてたしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 07:18:58.39 ID:tVceTLDS.net
プライドとの付き合い長いせいか、
ステイルもプライドに似た危うさが出てきちゃってるね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 08:50:12.15 ID:qqPaAlbp.net
榎木を批判すると「榎木に親でも〇されたのか」とか
なんでそういう思考になるのかよくわからん
多くの人が棒演技で耳障りだと感じるから批判書き込みが増えるだけなのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 08:58:49.02 ID:E5s3VxWQ.net
このアニメ、極悪王女が極悪行動とる前に転生のっとりしても何が面白いんだろう。
元がただの王女でも主人公の行動は大してかわらんよね。
初期設定の時点で退屈すぎる。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 09:00:41.88 ID:hMhNd2Tr.net
某シュミレーションゲーでこの人だけ下手で浮いてたの覚えてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 09:17:06.89 ID:7LIOyaBP.net
いい加減ただ榎木叩きたいロボの人は榎木アンチスレにでも行ってくれ
ラス為の話題に一切触れてない奴はスレ違いや
>>355
その全てが遠大な伏線なんだよな・・・本当は原作読んでワザとやってない?てレベルで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 09:22:02.96 ID:v9ImC8QS.net
>>233
他の声優さん有名どころもいて結構豪華なのによりによって重要な役をあの棒声優にやらせる意味がわからん
あの下手な演技聞いたら物語でなく現実に戻されて萎えるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 09:36:53.15 ID:qqPaAlbp.net
>>357
そのただ榎木を叩きたいロボってのもよくわからん
この作品の出番の多い重要な役を棒読みがやってると世界観が壊れるという批判じゃん
榎木が出てくる以前も後も普通に榎木以外の感想を書き込んでたぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 09:46:22.05 ID:7LIOyaBP.net
別に誰とも書いてないんだが・・・
心当たりがあるんなら気を付けてくれ、
あくまでここはラス為スレであって榎木アンチスレではない、いいね?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 09:53:04.74 ID:qqPaAlbp.net
そんなのわかってるよwアホかw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:02:52.84 ID:dbPsAYba.net
昔ほど声優にこだわりなくなってるから、榎木云々言われてもわからんなぁ。
そんなに酷い声出してる人はいないように思うけど。
ネタバレ論議もネタバレはあって当然と思ってる人が見るべきであって、ネタバレで蕁麻疹出るような人は最初から見ないほうがよかろ。
掲示板に書き込む時点で承認欲求が大なり小なりあるわけで、ネタバレ書くのもそれを叩いて結果展開が書かれてしまうのも不可避なのだから。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:05:20.77 ID:va5VIEkJ.net
抜きん出て下手くそだったから色んな人に指摘されてるわけでアンチが乗り込んでるとかじゃないから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:07:15.31 ID:Vk23l02u.net
声優主眼でアニメ見る人は大変だなっていつも思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:09:32.00 ID:ODwupu4x.net
普通に作品楽しめばいいのにね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:13:55.61 ID:WScjm1tO.net
なんでここの人は仲良くできないの?!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:18:45.65 ID:urm0RZ8f.net
声優はさておきアーサーの態度自体が悪い気がする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:21:51.87 ID:4vG/+Bi5.net
アーサーが態度悪いのは序盤だけだから許したげて

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:39:42.05 ID:7LIOyaBP.net
アーサーがああなってるのはここでどうのこうの書くより
原作のアーサー視点読んだ方が早いかな、あれでもか〜なり削られてるから
https://ncode.syosetu.com/n0692es/36/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:49:09.47 ID:uay3crfp.net
ある程度のネタバレはしゃーない
でも疑問や批判にいちいち「本当は理由があるんだけどね、ネタバレになるって言うから言わないでおくけど、でも原作600話まで読めば分かるんだけどね、原作組の俺らからするともどかしいんだけどね」と毎度粘着質に変な絡み方されるとさすがにイラつくのよ
普通に議論くらいさせてくれよって思うわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 10:52:27.71 ID:+Re08TTY.net
榎木がどうこうはどうでもいいけど毎回なろうのリンク貼ってるやつはうざい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:02:44.35 ID:VLUUbqaY.net
プライド「箱推しってことで!」←だからお前は誰なんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:09:15.94 ID:P/qPuK5C.net
せーの、一迅社!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:20:32.55 ID:gmGGQ/uV.net
>>357
榎木に限らず演技に不満があったらそういう感想が出るだけ
多分ベテラン声優でも同じことは起こる
今回はアーサーの演技について不満のある感想が多いというだけのこと

榎木がどうこうというレスが不満なら貴方が榎木をNGワードに設定すればよい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:25:12.08 ID:gmGGQ/uV.net
>>362
それはネタバレをする側とされる側の区別が出来てない考え方

ネタバレする奴がいるのは防ぎようがないからネタバレ回避したいならリスクのある場所の閲覧は避けるべきだが

だからといってネタバレを投稿者がしてもいいという訳ではない
ネタバレはネタバレが許されているような場でなければマナーとしてするべきではない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:29:33.78 ID:gmGGQ/uV.net
>>369
そういうお節介は要らないかな

疑問に思われた部分に理由があるという説明がすなわちネタバレにもなってしまうのよ
物語を見続けてそうだったのかと考えを改める体験も醍醐味なのにそのための作り手の工夫を台無しにしてしまっている

我慢して沈黙を選ぶのもファンの努めだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:32:29.54 ID:gmGGQ/uV.net
>>367
アーサーは態度というか口が悪いのは気になる

マナーがなっていなくて敬語も満足ではないキャラ付けは
父と子との間ではいいとして騎士団や王女の前では
平民らしさというより世間知らずや田舎者のキャラ付けに見えてしまう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:35:47.43 ID:z9n7Te/g.net
>>374
別にアーサーの演技が酷いって話なら良いよ?
でも明らかにヒートアップして榎木の事しか書いてないレスが目立ってるのよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:46:17.11 ID:PlIiG1/L.net
>>377
そのうち徐々に治るからもうちょっと待って

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:46:34.88 ID:LD755evF.net
連投バカは文章まとめる能力がないからダラダラ連投してるの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:48:03.50 ID:2H8FZqEP.net
>>377
登場時点のアーサーは公務員である騎士を目指してたわけではなく、農夫として一生を終えるつもりだったので、言葉遣いは乱暴な農夫のソレになってしまってる
キミヒカ本編では父親の死後、言葉遣いをロデリックそっくりな言葉遣いにする為に、過労死しかけてるクラークに頼み込む一幕がある

ラス為編では徐々にちゃんとした言葉遣いになっていく
但し相手がステイルの時だけ、汚い言葉遣いを続ける事になる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:51:16.69 ID:AkUZMiU3.net
最近の声優殆ど分からないけどアーサーの声優さんは確かに演技が下手で作品に没入しにくいと思った
個人的にティアラも幼い声無理すんな…みたいな感想だった
あと副長と主人公ももうちょっと上手ければなと
他は特に何も思わない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:52:34.79 ID:gNSSayXM.net
直接ネタバレ投下するよりリンク貼ってるほうがマシ
踏むかどうかは見てるほうが判断すれば良いんだから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:53:50.09 ID:O2tKPhvB.net
>>377
団長の息子がプライドかティアラとくっつく事になったら王女達は王族から平民になるんじゃねーか?
1人っ子みたいだし嫁に家に入ってもらわないと騎士団長の家継ぐ奴もいないで家系が途切れるし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 11:58:37.96 ID:tSM9tgGe.net
>>381
農夫を目指すのはいいが農夫の言葉遣いとやらを誰から聞いて
そんな言葉遣いするのを家族も嗜めなかったんですかねと(´・ω・`)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:00:38.78 ID:PlIiG1/L.net
>>384
家系気にしてるのかな?
アーサーの実家(?)って母親経営の料理屋でしょ
というかクラリッサさん(アーサー母)若そうだし今からもう一人頑張ればいけるんじゃないか?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:13:36.74 ID:tSM9tgGe.net
家系という字面を見るとラーメン屋さんが頭に浮かんでしまう(´・ω・`)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:15:32.34 ID:7LIOyaBP.net
言葉使いが荒いのは優秀な父への反感と言うか嫉妬の部分が大きんじゃないかな?
料理屋をやってる事から分かるとおり
貴族ではないから貴族との関りはかなり薄いし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:21:02.00 ID:gmGGQ/uV.net
>>381
周囲の農夫から影響を受けて口が悪くなる説?
だとしたら父母からの影響や教育はどうなのかが気になる

>>384
次期女王と結ばれるならアーサーが王配に引き上げられるけれど
次期女王から外れた方の王女が騎士家に降嫁するなら
相手の騎士に相応の家格を与えるのでは
どこまで昇爵させるかは別として

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:26:07.18 ID:bmy99I6R.net
「無礼講」言われたからって王族とタメ口きいちゃうようなキャラには確かに違和感を感じるわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:28:44.86 ID:2LjwiAlH.net
そんなにアーサーのタメ口変か
何歳か知らんが挨拶できる、尊敬語使えるだけでもマシと思うw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:39:06.69 ID:2lvno+vk.net
単に、アーサーのタメ口が変なのでは無いと想うの……

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:40:41.09 ID:VRQFLxY1.net
農民を自負してるなら「ごぜえます」ぐらい言わなきゃな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:42:13.25 ID:2lvno+vk.net
んだんだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:44:54.74 ID:kY6I+eEG.net
あんな素晴らしい能力あるのになんで騎士なんかにするんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:48:56.41 ID:z9n7Te/g.net
アーサーも騎士になるの挫折したからといって
部屋に引きこもりになったり不良とかにならず
母親の手伝いとして畑仕事にせいを出すあたり真面目なんだよな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:53:17.75 ID:gmGGQ/uV.net
>>395
プライドの治世で飢饉は起こさせない!
とばかりにアーサーが農業チートで頑張ってみせるのも
むしろ格好いいかもしれない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:56:17.63 ID:SKR6jdX/.net
どうにも納得いかないなら反抗期とでも思っときゃいいんじゃね、おまえらだってガキの頃に荒れてる奴見たことあるだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 12:57:32.49 ID:2lvno+vk.net
>>397
その場合、アーサーのセリフの語尾は「・・です、ハイ!」となる訳だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/07(月) 13:05:32.67 ID:xZyoYJu6.net
>>378
例えばどれよ?

「アーサー役」の人の演技が下手に感じるっていう意見は感想としてありでしょ
他の声優さんに比べて多いってのも事実

総レス数 994
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200