2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f8-oY/g):2023/08/02(水) 14:08:08.38 ID:UCmDYSFY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレOK※】 ネタバレが嫌な人はネタバレ厳禁スレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twi;tter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-L5Nc):2023/08/03(木) 12:15:28.28 ID:ohQzZA05p.net
あの性格で仲間作り出来ますか…?
数万年あのままなのに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/03(木) 12:22:24.95 ID:/d8VNg0gM.net
>>80
大森林を効率よく巡る頃には聞いてた?
は詳しくは忘れた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-JdkQ):2023/08/03(木) 12:22:54.02 ID:4KCVKTz3M.net
>>81
未来を見るのやめたらもっといけるって話がどっかであったような

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-YiEa):2023/08/03(木) 12:24:31.71 ID:XKm/h2Npd.net
案件毎に3人動かすからその間は使徒でもほっとかれる感じやろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-jDiK):2023/08/03(木) 12:36:40.06 ID:uLLTwjZXa.net
>>80
ギースがベガリットにゼニスがいるのを知ってるわけがないからそこの助言が最後だろうね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-yEmr):2023/08/03(木) 12:53:21.80 ID:o+n6zE5v0.net
>>80
ミリスはともかく、大森林のときは知り合いに聞いて云々と言ってたのでヒトガミ助言だろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-C7+a):2023/08/03(木) 13:15:21.85 ID:LGVqS6gIa.net
ギースは物語中終始使徒だった感はある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3tNJ):2023/08/03(木) 14:21:35.56 ID:EJqiOuRWd.net
話が進めば進むほど登場人物も増えてくるから声優確保も大変だな
ニナとかイゾルテは誰がやるんだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f65-CF7t):2023/08/03(木) 14:27:15.26 ID:SqVrfjsp0.net
あそこでロキシーとくっつければ魔石病で死ぬ未来が見えたから
ギースに手紙を書かせた可能性はある
まぁ老デウスが来なければヒトガミ生存ルート確定だから
作者的にはどうとでも理由は作れるのかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-C7+a):2023/08/03(木) 14:32:18.77 ID:LGVqS6gIa.net
まあ学園編以降のヒトガミの助言は予見眼入手やED治療などといったルーデウスにとって近々のメリットとなる所がまるで無くなっていく所

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-n5DX):2023/08/03(木) 14:36:45.41 ID:roFVoxAP0.net
>>91
ヒトガミが見えるものって状況だけで心理じゃないんだなとふと思った
EDになることとその苦しみとかは見えてないっぽいもんな

子供作ることが脅威ならこう、
ゾルダートとか推さないと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-hks/):2023/08/03(木) 15:51:59.09 ID:EDHQYTDHd.net
ルーデウスを掘られる方のホモ落ちさせれば確実にヒトガミ生存ルートに入っていたのにな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-L5Nc):2023/08/03(木) 16:08:46.85 ID:wwUc2MpAp.net
ホモ・デウス

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-X/lp):2023/08/03(木) 16:35:08.87 ID:mccqI9GI0.net
フィッツ♂に掘られる薄い本出ないかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea03-IPSQ):2023/08/03(木) 17:00:19.65 ID:MRVJdMmy0.net
>>78
ギースは子供のころからずっとヒトガミの使徒だったって死ぬときに言ってるよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-C7+a):2023/08/03(木) 17:31:59.52 ID:iQ9EvM+Ha.net
ララが引きこもり好きで前世ルーデウスと一番シナジーがありヒトガミ討伐出来るポテンシャルが宿ったという見方

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-sFCn):2023/08/03(木) 18:36:29.86 ID:nwzuaZjp0.net
もう細かい所や人物は詳しく覚えていないけれど
ネタバレありで話せた方が気楽で良いなー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-n+vU):2023/08/03(木) 19:19:23.67 ID:XwLd7OWW0.net
>>96
でも操られる期間はずっとじゃない
ヒトガミが最大3人しか同時に操れないから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a1-jDiK):2023/08/03(木) 19:21:48.95 ID:WzPipIOS0.net
ヒトガミの使徒って単にヒトガミから助言貰ってる人ってだけの意味だからな
特別な支配とかあるわけでもないし
ルーデウスも今はヒトガミの使徒

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/03(木) 19:56:22.81 ID:Jz8Y803jM.net
>>96
>>99
ギース側から見たハナシと
ヒトガミ側で別ってことかなー
とにかくギースの行動すべてがヒトガミの思惑通りってわけじゃない、みたいな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-8HgU):2023/08/03(木) 20:14:35.52 ID:6a6WSLTk0.net
ギースは聞こえない時もあったがずっとだったと末期に言ってたな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-C7+a):2023/08/03(木) 21:17:56.18 ID:r1KD/1nMa.net
ギースはヒトガミに言わせればパシリ以下という扱いで全く気にかけていなかった事
3人も一度に操ってたらこういう事にもなる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/03(木) 21:19:51.73 ID:TiMGKd2P0.net
操るってのも誘導してるだけで実際の命令権はないし、3人と言っても未来まで見て確証を取れるのが3人
そして未来見ても運命力が強いルーデウス相手だと普通に覆される
今考えるとあそこから出れないのに割りと弱めの能力だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-n+vU):2023/08/03(木) 21:40:58.13 ID:XwLd7OWW0.net
>>101
子供の頃からヒトガミの声を聞いてるけど
話しかけて来ない時期もあったってことだと思う
その時期は別の人を操ってる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-sFCn):2023/08/03(木) 22:28:48.56 ID:nwzuaZjp0.net
アニメの人神のデレクション良いよね
聞いていてイラッとするw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd8a-4SDR):2023/08/03(木) 22:45:37.59 ID:jdFbBtYVd.net
この速さなら(省略)
今は耳は食べれないが、ソープオキニが本当にシルフィな件

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be5b-JdkQ):2023/08/03(木) 22:46:36.23 ID:swyqDFYY0.net
ヒトガミの信用される呪いが効く相手には神々しく神聖な存在に感じるらしいが、
前世の男視点だと喋りも挙動も胡散臭いことこの上ない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-2Azu):2023/08/03(木) 23:05:56.57 ID:nDbD6OeMa.net
>>106
最初読んでたときは釘宮理恵の少年役みたいな中性声をイメージしてたけどアニメでヒトガミが登場してからはもうあれでしか再生されないわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/08/03(木) 23:06:55.53 ID:dyYF0mOB0.net
くぎゅうの声なんかしてたらルーデウスが信じちゃうだろ!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-VdBk):2023/08/03(木) 23:13:53.94 ID:2rUg+sSra.net
>>110
どこぞの大阪エルフを思い出したわw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3f-GdqE):2023/08/03(木) 23:20:54.77 ID:V5UDZPwYM.net
そんな声されたら俺も信じちゃうわ
まあ俺も最初は中性的って言ったらそんな感じだと思ってたけど、今のヒトガミも確かに中性的だわwって速攻で納得した
ムーヴ考えてもハマり役だし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/03(木) 23:29:32.25 ID:TiMGKd2P0.net
>>108
そういや無条件洗脳あったな
でもその辺りも社長の推測で終わってしまったような

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a2f-5H8w):2023/08/03(木) 23:34:03.69 ID:z1uv5mz50.net
アンタのために助言してるんじゃないんだからね!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/08/03(木) 23:35:14.43 ID:dyYF0mOB0.net
>>114
うーんこれは肩ポンしないし復讐されなさそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8a-GdqE):2023/08/03(木) 23:42:41.41 ID:NYVCSfcQM.net
レモンちゃんこの野郎

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-hks/):2023/08/03(木) 23:43:19.42 ID:7iFDFxXpd.net
ヒトガミがダメージ受けてそうなんだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-AswJ):2023/08/04(金) 00:10:48.68 ID:hrwbwW920.net
>>64
華麗なるギャツビーちゃうんか?フィッツジェラルド著

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-yh3V):2023/08/04(金) 00:12:12.18 ID:a4q+hSIV0.net
前3回に比べてようやくらしくなってきたな
アニメ2期ヤベーつまんねぇと思ってたけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b58-BFzZ):2023/08/04(金) 03:18:17.38 ID:UgNhXLbl0.net
言うこと聞いてEDが治ったら人神は良い人
大学生活でセクロス三昧とかリア充勝ち組やないか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-C7+a):2023/08/04(金) 04:28:04.69 ID:TN4o7+FCa.net
壮大なタイムリープモノという背景設定もルーデウスのストーリーだけ読んでる分には余り関係無い所が無職転生

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea59-G8A3):2023/08/04(金) 05:29:42.77 ID:XU8N+3tT0.net
オルステッドが失敗しすぎという

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/08/04(金) 06:10:14.11 ID:gfVgQgsE0.net
タイムリープは主観じゃ無いとそんなに物語上は関係ないよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-uc+b):2023/08/04(金) 07:41:27.01 ID:hDy9Q9P40.net
>>113
一応アスラ王国に戻る途中でルークの夢の中に出てきた時は神々しかったらしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yMC6):2023/08/04(金) 10:30:01.88 ID:OV1ADqpBa.net
二期だけど実は1~3話すっ飛ばして4話からでも成立するんじゃ。
3話分使ってEDを強調してるだけのように思えてきたが。。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 10:36:34.18 ID:B7Gx05wCM.net
>>125
まぁweb版がもともとその構成で
コミカライズ本編でもすっとばしたがなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-uc+b):2023/08/04(金) 10:59:41.32 ID:tclao4t0d.net
>>125
そうだよ
元のWeb版にはなくて書籍で後から付け加えられた話だよ
アニメは書籍がベースだから書籍通りにやったんだよ

まあまああれがあることで学園編でルーデウスが学園の女子を片っ端から喰いまくる展開がないことがわかりやすくなった
ってのはあるね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-OCGu):2023/08/04(金) 11:18:07.99 ID:TN4o7+FCa.net
まあ空白の2年はジャンプ漫画などでよくある修行パート等の~そして2年後~みたいな解釈と一緒やしな
ED発覚もサラとの行為挟まなくても学園編でリニプルにお前不能なのかにゃとイジられるのでそこで自覚する流れでも不都合は無かった
むしろサラもヒロインなのではと誤解を招かれたのには草

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd2a-mufy):2023/08/04(金) 11:24:30.43 ID:GpraY0Xzd.net
結局ヒトガミって何がしたかったんだっけ?
Web版読んだけど忘れちゃったわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-JdkQ):2023/08/04(金) 11:40:40.08 ID:nLXc1F6HM.net
本編だけの話で言えば、死ぬ未来が見えたから、
未来を変えて生き残るために頑張ってる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-hks/):2023/08/04(金) 11:43:10.49 ID:x6tKCCGBd.net
死にたくない死にたくないってお前生き残って何がしたいんだよとは思った

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 11:45:33.66 ID:i15zrrfDM.net
ロキシーが産む子がヒトガミに都合が悪いからルーデウスとなるべく会わせたくないはず
だからベガリット大陸には行くなが一貫している

また隙あらば殺す
それで上手くいって肩ポン後が老デウスだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-NKmp):2023/08/04(金) 11:59:00.11 ID:BEgtZlp+d.net
ヒトガミって結構安直なんやな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-yEmr):2023/08/04(金) 12:02:48.45 ID:K8ImqIL60.net
>>https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690950621/255

隣のスレ(バレ禁)へのレスだが、
こっちのスレの住民ならみんな知ってるように、転生者ルーデウスは死産になる赤ん坊の、魂が抜けた後に入ったとのことなので、追い出された魂の方は即座に死人として、冥土の旅路に出てる、つまり無界に向かいながら分解されて消滅してる

必然的に、その物語は始まらない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-L5Nc):2023/08/04(金) 12:16:49.33 ID:FaTpYt/Yp.net
死なないために必死に工作してるのに肩ポンなんてするから…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-JdkQ):2023/08/04(金) 12:30:59.65 ID:nLXc1F6HM.net
すぐにバラさずずっと色々手を回して30年も経って勝利を確信したからバラしたんだ
ここから逆転の目は無い、やったぜってな

多分性格的に肩ポンプギャーはライフワークなんだろうし、かなり我慢して頑張ったんだと思うよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 12:36:05.20 ID:/COgWfCiM.net
ギースの故郷が滅んだとき肩ポンしてるんだよな
そのうえでなおヒトガミは俺の守り神だってついていくギースが少数派

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-CUl9):2023/08/04(金) 12:45:36.52 ID:RqMq07pYp.net
オナニーも出来ない悲惨な人生だな。夢精はするのか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-OCGu):2023/08/04(金) 12:53:55.62 ID:TN4o7+FCa.net
ヒトガミも表面上は目をかけた使徒達をアゲて落とすのを見ながらそれを快楽として喜んでいるキャラにしか見えないが実際は無の世界で生まれた何者かが作中世界の創造神が作った人神と入れ替わったというややこしい経歴もあるしもっと掘り下げてもよかったかなという印象もある
まあ適度にボカして読者に委ねた所もあるだろうが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0f-cV4V):2023/08/04(金) 13:23:43.90 ID:aRUjQbnwM.net
>>122
ギースがヒトガミの使徒と見抜けなかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-qNIT):2023/08/04(金) 13:44:34.48 ID:m4LoHIXE0.net
闘気って身体強化の魔法みたいなもので合ってたっけ?
ルーデウスは魔力量すごいけどもし闘気を纏えたらめちゃくちゃ強かったんだろうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 14:27:07.94 ID:/COgWfCiM.net
>>141
魔法とはいわないカンジ
おおもとは魔力としても使い方はちがう
ハンターハンターのオーラみたいなほうでいいだろ
強化系

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-hfLK):2023/08/04(金) 14:29:40.65 ID:ApCKAzccd.net
闘気は魔法じゃないから肉体の訓練で身に付けるしかないし
魔力たくさんあるからって闘気が強くなるって事はないやろ
ただ肉体が強化されればもしかしたらラプラスみたいな魔力ブッパな闘い方ができたかもしれない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-qNIT):2023/08/04(金) 14:43:46.79 ID:m4LoHIXE0.net
闘気は魔力量じゃ決まらないのか
魔力の何割を闘気にできるかは肉体の訓練によるって感じなのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 14:50:54.26 ID:/COgWfCiM.net
闘気強度なんつーコトバがあったな

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/676185/
>・剣士って魔力少ないんだから、魔力=闘気なら頭打ちがあるんじゃね?

> 魔力総量≠闘気強度 です。
> 魔術とはまたちょっと使う方法が違います。
> 魔力を放出したり消費しているわけではないのです。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-qNIT):2023/08/04(金) 14:57:40.93 ID:m4LoHIXE0.net
>>145
これってつまりルーデウスの「この世界の剣術には魔力が使われている」って考えが微妙に違ってたってことだよな
やっぱり信頼できない語り手か

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-L5Nc):2023/08/04(金) 15:11:44.49 ID:sEVszB9bp.net
魔力以外に身体強化に使える「闘気」っていう別のエネルギーがあるってこと?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd2a-vXyW):2023/08/04(金) 15:14:41.16 ID:FwHDu2eKd.net
ルーは体内で魔力回せない感じなのかな
無詠唱治癒できないのと関係が?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-qNIT):2023/08/04(金) 15:23:27.32 ID:m4LoHIXE0.net
>>146
それか「魔力を放出したり消費してるわけじゃない」ってことだから
・一定以上の魔力が身体の内部で強化している
・魔力量が一定を超えた時点で、それ以上の魔力量による闘気の効果上昇はない
ってことか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-hfLK):2023/08/04(金) 15:29:44.03 ID:ApCKAzccd.net
闘気と魔力は同じエネルギーだけど使い方が違うってだけ
魔術士は魔力を魔術として使う
剣士は魔力を闘気として纏う事で身体強化できる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/04(金) 16:58:11.75 ID:kGrBLakm0.net
>>133
最後はヒトガミに付いていくのが3人しか居なかったってだけだから、無条件魅了も実際は大したことないんだろうな
閉じ込められてるから他人プギャーするしか娯楽がないんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-slyN):2023/08/04(金) 17:31:19.31 ID:X+h1W0uhd.net
まあ、幼年時代からパウロと稽古していたわけで
以降もエリスと共にギレーヌやルイジェルドに教わったりしたが、それでもルーデウスは全く闘気が使えなかった
理由については推論は立てたが根拠は無かったはず
ただ、バーディー戦以降、魔力をこめくった岩砲弾でバーディーの上半身を吹っ飛ばしてからは、己の魔法や魔力についての考え方も次第に変化していった
はず

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-uYgk):2023/08/04(金) 17:36:24.32 ID:Tei1mft0d.net
>>148
前世の科学知識、例えば「空気中の水分を圧縮させると水になる、更に温度を下げれば氷になる」みたいなのを応用して無詠唱を実現させてる
治癒に関しては逆に「細胞が分裂して正常な細胞が産まれる、壊死した細胞は元には戻らない」みたいな知識が邪魔をして、上手く回復させるイメージが出来ない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-slyN):2023/08/04(金) 17:38:29.34 ID:X+h1W0uhd.net
最近web版読み直してて今ベガリット大陸を抜け再びパウロとの再会したところまできた
やっぱ面白いな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-xOfC):2023/08/04(金) 18:18:23.54 ID:XOofZZMv0.net
ロキニー「オナニスト転生~異世界(日本)行ったら本気だす!!!~」
オナニストの聖地にっぽんはあたしが転生したい場所

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a1-jDiK):2023/08/04(金) 18:48:07.08 ID:9wqrEfxD0.net
にっぽんより古代インカ帝国の方がいいよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-LIP0):2023/08/04(金) 18:52:06.61 ID:aQAwn1gsa.net
>>153
それ無詠唱と前世知識は関係ないな
上級の混合魔術への理解の助けにはなってるけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/08/04(金) 18:53:21.12 ID:gfVgQgsE0.net
過去の経験で得意魔法が決まるらしいな
シルフィは子供の頃に火傷したことがあるから炎魔術苦手だし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-QTwu):2023/08/04(金) 19:43:28.81 ID:9JAf1/oa0.net
結婚したあとにエリナリーゼがシルフィを気にかけた、というか泣いたのが意外だったんだよね
心はクソビッチじゃなかったんかって

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-8HgU):2023/08/04(金) 19:46:10.56 ID:eh+yjq9F0.net
あの人、孕んだら全員子供面倒は見るらしいしパウロ以外の人間には優しいんだぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-vBSC):2023/08/04(金) 19:58:52.05 ID:LBAJH3n8d.net
>>154
最近また読み返してるとつくづく思うのは
大学編やシルフィ結婚関連を丸々飛ばしてエリス離脱からベガリット大陸横断や迷宮探索と続けると
シビアな展開が無駄なく続いてやっぱすごくいいなと

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-yEmr):2023/08/04(金) 20:06:02.64 ID:jZ3bYX+t0.net
>>161
入念に準備したからこそシビアな展開を耐えることができたんやで

大事な準備期間を削ったら、生き延びられへんようになるで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-uc+b):2023/08/04(金) 20:29:46.79 ID:hDy9Q9P40.net
コツコツと人脈作る展開は退屈な人かい?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-JdkQ):2023/08/04(金) 20:58:41.02 ID:nLXc1F6HM.net
パウロに対する漆黒の牙の連中の風当たりがキツいのはパウロ編読むとそりゃああなるわって感じ
むしろそれでも家族捜索に協力してくれたりいい奴等すぎる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-QTwu):2023/08/04(金) 21:04:13.31 ID:9JAf1/oa0.net
>>160
そうだったのか息子娘たちに嫌われてるのしか覚えてなかったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/04(金) 22:15:01.13 ID:kGrBLakm0.net
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1687387906946875393
web予告
ゴリアーデさん来るか
(deleted an unsolicited ad)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-OCGu):2023/08/04(金) 22:15:49.59 ID:TN4o7+FCa.net
パウロも強い剣士ではあるが3つの流派も上級までと結局は中途半端で特化型のギレーヌなどと比べ才能の限界を感じていた事
妻に迎えたのがミリス教信仰者のゼニスでなかったらルーデウスみたく一夫多妻環境で苦労していただろう事は想像に難くない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8d-slyN):2023/08/04(金) 22:35:11.61 ID:B21qvgkg0.net
>>161
同意
そしてこの辺りで100話はゆうに越える
読み応えが半端無い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 22:42:00.27 ID:87vwogvPM.net
パウロ才能の限界というか
それほど強さにこだわりないせいかな
スマホゲームでの美人水神さんが言ってた
「あんたには才能がある。だが強さを求める渇望がないようだね」

エリスだってオルステッドが知る歴史じゃ上級までだっけ
それが本気出せば剣王ってちがいが出てくる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd2a-RT1K):2023/08/04(金) 23:03:38.22 ID:uQ3daKEmd.net
シルフィとエリナリーゼってあんま似てなくね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-zS69):2023/08/04(金) 23:04:51.30 ID:Box+X1OA0.net
>>154
自分も7巻から蛇足編1まで原作一気読みした。読み始めたら止まらん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-zS69):2023/08/04(金) 23:08:21.67 ID:Box+X1OA0.net
>>166
飛ばしても問題ないごりあーで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-zS69):2023/08/04(金) 23:09:33.06 ID:Box+X1OA0.net
>>172
途中で送っちゃった。
飛ばしても問題ないゴリアーデやるのか、学園編もしっかりやるっぽいね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-OCGu):2023/08/04(金) 23:45:21.36 ID:GZZg7j6Ua.net
まあラノアは後々ルーデウスの子息の何人かも通う事になるので事前の学園編でどういう施設なのかを読者に理解させようという意図も見え隠れはしていた事

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-uQHI):2023/08/05(土) 00:44:01.13 ID:BgDEJNmO0.net
最高傑作と言われている人神編がつまんない

ヒトガミが敵と判明したのに何で龍神オルステッドを信じずに戦うの?
家族が人質に取られているが、ヒトガミが約束を守るわけもないのに

まずはナナホシに立ち会ってもらってオルステッドと話し合いをするところからだろ
あれだけ「オルステッドは信じられない!」と言っているのに、降参した直後に「信じられる」。掌返し酷くね?
龍神の加護と聖獣召喚で家族の安全保障問題があっさり解決しているのも最悪




3クール目 「シルフィエット編」(魔法大学編)
4クール目 「迷宮編」

5クール目 「人神編」(オルステッド編)
6クール目 「アスラ王国編」(アリエル編)

7クール目 「ザノバ編」
(カット?) 「クリフ編」
8クール目 「決戦編」

ザノバ編>決戦編>>アスラ王国編>>迷宮編>>>>>人神編>>>クリフ編
1期で叔母の話をカットしたのでつまんないクリフ編はカットかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-uQHI):2023/08/05(土) 00:44:24.39 ID:BgDEJNmO0.net
3クール目 2023/07-09放送
(泥沼編3 入学編2 特別生掌握編4 シルフィエット編3 新婚編1)



■06話 「及ばぬ力」
奴隷のジュリエット(6歳・幼女・ドワーフ)を大銅貨1枚(約1000円)で買うシーンが放送NG入る可能性がある
ドワーフ族なので黒人系だともっと危険

■07話 「天才少年の秘め事」
獣族令嬢拉致監禁事件はさらっと3〜5分に短縮だろう。無職転生はおもらし無しだっけ?

■08話 「絶壁の婚約者」
自然にエリスを出せるのはここだけなのでエリス出す可能性大。「ゴブリン退治」のようにBD特典にするとアニメ組が3期で???となる
バーディガーディのノリがきっついけど決戦編のラスボスなんだよなあ。バトル作画頑張れ回

■09話 「白い仮面」
ナナホシ回。ここはアニメ組がびっくりするはずの夏クールの目玉なので丁寧にやってほしいところ

■10話〜11話 「察しのいい鈍感」「最後の一押し」
エロゲーみたいなラブコメ。ED治るまで3〜4回セックス繰り返しなのである程度短縮可能

■12話 「披露宴」
尺の都合上リフォームはカットでいい。人形見つかったとだけやればいい
夏クールは披露宴までだろう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-uQHI):2023/08/05(土) 00:44:42.70 ID:BgDEJNmO0.net
4クール目 2024/04-06放送
 (妹編4 ベガリット大陸編2 迷宮編6)



■13話 「決壊」
ナナホシ発狂回。ここで飛ばした人形話を詳しく入れればいい
ルイジェルドの嫁、アイシャ、ロリコン再登場で引くと春クール1発目としては盛り上がりそう

■14話 「姉妹の処遇」
次のロリコンの出番は最終クールなので再会はしっかりと。次がノルン回なのでややアイシャ重視で

■15話 「ノルン・グレイラット」
ルイジェルドに腐女子がついているらしくノルンはめちゃくちゃ嫌われている
他の登場人物のように色がつけていない、ノルンは本当の意味での普通の子供、ごく普通の反応
前世の引き籠り問題とリンクする異世界転生ならではの話なので飛ばさず丁寧にやってほしい

■16話 「ターニングポイント3」
悩むルーデウスの選択を決めるキーキャラはノルンなので15-16話のノルンは丁寧に

■17〜18話 「砂漠の旅」「バザール」
砂漠の旅はダイジェスト風でもOK

■19話 「迷宮入り」
■20話 「あの時の彼女の気持ち」
■21話 「転移迷宮の守護者」
■22話 「死闘」
■23話 「前を向いて」
■24話 「報告」
迷宮編は5話で纏められそうだがBD情報より6話が濃厚
22話のヒュドラ戦に全作画リソースを注ぎこめ
23話でロキシー株が大暴落

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-4gg4):2023/08/05(土) 06:57:31.99 ID:r+XMhXjv0.net
>>175
あの時点ではオルステッドは初対面なのにいきなり自分を殺そうとしたロクでもないやつっていう認識だし
ヒトガミは信用できないけど敵対もできない
どっちも信用できないけどやらないと確実に家族がやられる
ならやるしかないでしょ
そして戦い終わって殺されてもしょうがない時に家族救ってやる言われたらもうすがるしかない
テンパって周りが見えなくなってて選択を間違えたのは確かだけど
結果からすると戦ったことで自分の有用性を認めてもらえてヒトガミより信用できるという結論に至ったわけだ
いわゆる史上最大の入社試験
面談のみだったら不採用だった可能性が高い
オルステッドからしたらイレギュラーなやつとかさっさと殺した方がめんどうが少ないからな
予想外の強さで魔力使いまくっちまったからオルステッドにしても社員を急遽雇用するしかなくなったのよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dda1-xMhQ):2023/08/05(土) 07:07:20.59 ID:POk5bTgy0.net
オルステッドまで読んだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-IrjE):2023/08/05(土) 08:20:14.11 ID:+a2+kjkp0.net
>>175
漫画だって11巻19巻使って今だに迷宮編にさえ届いてないのに
大学に入学さえしてない今のペースで3クールで終わるとは思えない
4クールまで学園と新婚編に幽閉で全く話が動かず試される視聴者となるだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ab-biFY):2023/08/05(土) 09:27:04.50 ID:0V9F+Y3o0.net
>>165
自分の都合で作ってるから、自立するまで金だけ渡して大丈夫そうだったら消えるのをずっと繰り返している。
セックス止められなかったからなクリフ先輩まで

総レス数 991
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200