2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af53-zvvV):2023/07/31(月) 11:41:18.61 ID:LlP5DQuf0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690251069/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yp7T):2023/08/01(火) 11:27:57.55 ID:KOkq0K05a.net
>>53
主婦業は年収に換算すると数百万だとか
一千万越えだという主張もあるのだとか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/01(火) 11:48:56.11 ID:Y7r3jH5BM.net
>>4
雷十太編はかなり悔いてるみたいだから根本的に改変されるかもね
個人的には燕編と雷十太編を融合してしまえば話数簡略化できてやりようによっては面白くもできるんじないかと思ってるけど
https://i.imgur.com/2wM8uyF.png

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-IPSQ):2023/08/01(火) 11:50:42.12 ID:YqGYbgwL0.net
>>57
鷹の爪団みたいなやつのこと。ちなみに進撃の巨人とかグルグル3期にも同じこと感じてた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 11:51:47.41 ID:1+Y0X5/a0.net
前スレ>>521
これ知らなかったわ
教えてくれてありがとう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 11:54:47.09 ID:1+Y0X5/a0.net
>>60
そうなんだ
鷹の爪団とグルグルは知らないけど、進撃の巨人は面白いと思いながら見てた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-24da):2023/08/01(火) 11:54:53.86 ID:WHLDK3eza.net
>>56
アクションシーン以外は今のままでもいいよ
剣劇がフラッシュアニメレベルなら全てが論外だわ
刺身は評価できるが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 12:02:24.56 ID:1+Y0X5/a0.net
牛鍋も美味しそうだったw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/01(火) 12:04:45.71 ID:GfHAmPc60.net
アクションシーンの平凡さと旧にあった風呂シーン削ったこと以外は満足してる
あとは動く縁と巴と剣路が見れたら十分かな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/01(火) 12:08:15.78 ID:Y7r3jH5BM.net
>>38
あくまで星霜編の設定だけど剣心は剣を振るえなくなってからも誓いを果たすために生活困難者などの助けになるために生きた
そのため家を長期間空けていた
星霜編の病気は架空の病気ではあるけどモデルはよく言われてる通り梅毒で、
江戸後期~明治の梅毒患者は溢れかえっていたので(杉田玄白は1000人診たら800人は梅毒と記してる)
恐らくは病人の介護などにも携わっていた剣心が感染するのはわりと自然なこと
物心ついてからの剣路を育てたのはほとんど薫だから、まぁ親父に対して良い感情がないのは当たり前

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/01(火) 12:11:43.13 ID:sgkwp1AI0.net
宗次郎は飛脚か
めっちゃ稼げるゾ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-6bUv):2023/08/01(火) 12:16:23.01 ID:Ul1b600Yd.net
鉄道が通ってる時代に足で運送業やる意味は

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-RLhJ):2023/08/01(火) 12:19:24.27 ID:kaYmIklca.net
>>41
剣心よ…これから近代化する明治で…どこまで無職に生き、働かざるを貫けるかな…?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-SofU):2023/08/01(火) 12:22:35.59 ID:TVVWO6eqd.net
>>69
無論(薫殿が)死ぬまで

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 12:22:55.46 ID:1+Y0X5/a0.net
>>68
鉄道より速いのかもしれないw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yp7T):2023/08/01(火) 12:31:03.62 ID:KOkq0K05a.net
>>68
どちらかといえば郵便業では?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/01(火) 12:39:13.94 ID:sgkwp1AI0.net
編也も運送業いけそうだ
火薬で赤字だろうけど、周りの家屋もふっ飛ぶだろうけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fbd-E5Oz):2023/08/01(火) 12:55:06.60 ID:T7wS+pwi0.net
>>41
まだ…まだ竹本テツがいる…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 12:55:40.99 ID:1+Y0X5/a0.net
読み切り版のエンバーミングも良いな
リトル・ロゼ好き

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO):2023/08/01(火) 13:00:05.29 ID:Sl12O4k60.net
編也の飛行は長距離移動向きでは無さそうだし運送業は無理じゃないかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-7PdU):2023/08/01(火) 13:05:59.46 ID:hXOSwAi5d.net
御庭番衆の連中も働き口がなかったしな
もし、あいつらが普通に就職できてたら、蒼紫も闘いとか最強には拘らずに普通に引退してたかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO):2023/08/01(火) 13:09:01.69 ID:Sl12O4k60.net
>>53
剣桃太郎 内閣総理大臣もあった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/01(火) 13:10:16.02 ID:46999AqXa.net
ひょっとこはゲイ相手に巨大を活かしてパイズリとか唯一残った前歯抜いて歯無しバキュームフェラとか需要あったかも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd6-gwpS):2023/08/01(火) 13:51:08.02 ID:OeGWLWG/0.net
剣心って農村出身だろうから農業できるでしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-laNH):2023/08/01(火) 14:39:22.67 ID:dO7QpjBO0.net
農業は大きい人がやってたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-aK+D):2023/08/01(火) 15:05:28.15 ID:jSBnh8vBa.net
>>73
自分の体重減らしてまで飛んでるんだから荷物運びは無理でしょ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-h2NU):2023/08/01(火) 15:13:04.18 ID:Jf5UPZSdr.net
式尉は肉体労働なら仕事見つかりそうだけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-Pfox):2023/08/01(火) 15:24:10.67 ID:ZJDqE4rlr.net
>>53
ケンシロウ 流浪人

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-L5Nc):2023/08/01(火) 15:54:21.41 ID:dtK2O3l6M.net
比古清十郎ってどうやって生計立ててるんだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-Pfox):2023/08/01(火) 15:59:45.72 ID:ZJDqE4rlr.net
天災陶芸家つってたやん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe6-0+MG):2023/08/01(火) 16:00:50.05 ID:5WHr48Nj0.net
壺売り

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-XMhP):2023/08/01(火) 16:04:24.48 ID:Onb/0Dtha.net
新津覚之進って名乗って陶芸で生計たててるよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa2-pii/):2023/08/01(火) 16:11:07.63 ID:+AdZ/8fn0.net
へんやの運送業は火薬で赤字すぎる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-npVI):2023/08/01(火) 16:16:46.49 ID:HCJvU2tJd.net
鎌足様の就職先(;´Д`)ハァハァ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea02-MkdW):2023/08/01(火) 16:52:24.09 ID:hPK/t0P/0.net
>>84 ケンシロウはそもそも稼ぎがどうこうって世界ではないやん……
ラオウカイオウ打倒後の世界って社会秩序とか貨幣経済が復活の方向に向かったんかな…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-1AuM):2023/08/01(火) 17:19:51.02 ID:2LNLAslHd.net
おいなぜ駄目なんだ?

https://myjitsu.jp/enta/archives/120692
ID:wymQc3Uz9
『るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−』といえば、1990年代に一世を風靡した『週刊少年ジャンプ』のレジェンド漫画。現代でもその人気は変わらない…はずだったが、7月6日から放送が始まった新アニメはなぜかあまり話題になっていない。
早くも失速の気配が漂う新作アニメ

新アニメ『るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−』は、フジテレビ「ノイタミナ」ほかで放送中。かつて制作された旧アニメからスタッフやキャストを一新し、原作者の和月伸宏が自らシナリオやキャラクターデザインを監修している。

ところがそれだけ力の入った企画にもかかわらず、今のところ視聴者の食いつきは芳しくない。現在4話までが放送されているが、ブームを呼ぶどころか、回を追うごとに注目度が下がっている印象だ。

各エピソードの放送後、アニメのX(旧ツイッター)アカウントでは、Netflixなどの動画プラットフォームでの配信開始を告知している。その投稿に反応する人の数を比べてみると、第1話こそ300件を超えるリツイートがあったが、2話と3話は100件を超える程度で、その数は徐々に下がっている。

またYouTubeで公開されている各話のWeb予告も、軒並み10万再生に達していない。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-etCe):2023/08/01(火) 17:21:19.00 ID:0pnWxELhd.net
>>92
A.まいじつ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-bXHL):2023/08/01(火) 18:58:07.77 ID:DXvh0G/N0.net
完全版に書かれてた裏ストーリーみたいなやつ、やってほしかったな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/01(火) 19:00:58.20 ID:SAPB6dhca.net
志々雄って皮膚の大半がジュクジュク膿とか出てそうだし体温調節も出来ないようだが髪の毛は斑にハゲちゃってんのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-XMhP):2023/08/01(火) 19:12:20.15 ID:Onb/0Dtha.net
>>92
昨日たまたま見てた配信者も触れてたわ
楽しみにしてたけど1話見てなんとなく見る気なくしたって
面白くなるまで相当長いからなぁ
恐らくは12月の頭、20話くらいからだろうし
24話からは数ヶ月~1年くらいは間空くから
期待されてる部分は早くても来年の秋以降くらいだね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26b9-1vLl):2023/08/01(火) 20:09:53.79 ID:Ctx3tOI30.net
宣伝足りてねえ感はある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-ZAm0):2023/08/01(火) 20:11:36.45 ID:MxxAU8bC0.net
遅ればせながら4話見た
剣心の一撃で左之助ちょっと吹っ飛びすぎじゃない?w

前半の藍色の薫のリボンが予想外に似合っててい感良いじ
…って原作の該当部分見直したら確かにリボンの濃さが違った
割と細かく再現してるのね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 20:16:33.64 ID:1+Y0X5/a0.net
ワイは最初の方の話から好きだから、丁寧にやってくれて嬉しいけど
他の視聴者は好きな話がもうちょっと部分的な感じか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-XMhP):2023/08/01(火) 20:18:11.37 ID:Onb/0Dtha.net
>>97
もしプロモーションにお金かけるなら今じゃなくて3クール目からだと思うわw
今宣伝しても切られる可能性高い
京都編以前と以降の内容ってびっくりするくらい忘れられてるんだよな
良くも悪くも京都編がすべての漫画

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/01(火) 20:19:13.42 ID:UbJ+/RjJa.net
雷十太はマジでつまらんから省いてほしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 20:26:51.73 ID:1+Y0X5/a0.net
>>98
だいぶぶっ飛んでたなw
左之助の体格でもあんなに飛ぶって凄い威力だ

薫殿の衣装も細かく違いあるの良い。

4話は、剣心が投げられた銚子をワザと避けなかった所も好きだな。
体を張って守るのも、周囲にそれと知られないように
さり気なくこなすのもカッコいい(左之助には見抜かれたけど)

アクション面は、左之助が斬馬刀持って突進するところと
剣心が反撃する際の場面転換の仕方とかが印象的だった。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-UGID):2023/08/01(火) 20:36:59.77 ID:4p1CChGA0.net
>>100
とりあえず1期は「るろ剣のアニメ始めましたよ」というアピールだけだろうな
そこで2期の予算が上がるかどうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/01(火) 20:42:44.48 ID:GfHAmPc60.net
そういや黄色の着物はよそ行きなのか
水色のが1番似合ってるけど

序盤はバトル物と人情物どっちつかずなところがあるからな
剣心も薫に対して惚れるわけでもないから恋愛要素も薄いし
敵もモブが大半だし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-XMhP):2023/08/01(火) 20:44:32.03 ID:Onb/0Dtha.net
まぁ京都編まではどうなったってやり切るだろう
でも>>92こんな記事が4話目にして出てきたってことは人誅編はまたも断念の可能性も覚悟しておかんとね
すべて京都編の盛り上がり次第かなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-aLYB):2023/08/01(火) 20:49:01.14 ID:mjNAsCPY0.net
>>105
先週の定額配信サービスランキング10位だから人気あるよ
記事はアクセスしてもらいたくて叩いてるだけだから元記事にアクセスしちゃダメだよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Qpot):2023/08/01(火) 20:51:52.74 ID:qwEe4HyZa.net
つか、うちのとこも見れないがノイタミナ全国枠じゃないからな
全国放送だったらそこそこ話題にもなりそうなのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-4dNn):2023/08/01(火) 21:07:39.34 ID:t7m+CmiV0.net
旧作の雷獣太は原作無視しまくって志々雄のパクりみたいな計画やってたんだっけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-mcO1):2023/08/01(火) 21:27:40.22 ID:aOA1leRY0.net
どうせ、まいじつだろと思ったら、まいじつだったでござる。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 22:02:32.76 ID:1+Y0X5/a0.net
「まいじつ」って何だと思ってググったら
wikiにフェイクニュースサイトって書かれとるやんか(´・ω・`)

まあ、ちょっと安心したわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-XMhP):2023/08/01(火) 22:05:04.65 ID:jvtlmI3/a.net
>>108
>>59の通り作者が原作自体を相当後悔してるから今回も大幅改変されるかも

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd8a-B43v):2023/08/01(火) 22:16:10.03 ID:NmUMWBtKd.net
雷十太は知的に風水を利用するキャラにしよう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 22:41:09.22 ID:1+Y0X5/a0.net
序盤の時代劇風な世界観の積み重ねも知られて欲しいな…

>>112
風水で知的に戦うってどうやるんだw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af5-QJMB):2023/08/01(火) 22:54:57.24 ID:duqnp+Xm0.net
なんか風水盤向けたら風が起こるんだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-aK+D):2023/08/01(火) 22:59:34.56 ID:xuKPXUMg0.net
雷十太は新古流作るより普通に道場経営してたら金に困らんかっただろうに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-X/lp):2023/08/01(火) 23:22:51.56 ID:haKy6hnQ0.net
金縛りとかカマイタチ使うやつより踊りが得意な忍者とか突き技しか使わない奴のが強い世界

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM77-nY1O):2023/08/02(水) 00:00:31.71 ID:PztnkQjsM.net
「まあ気にせんと」←どの地方のイントネーション

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb22-KN61):2023/08/02(水) 00:49:48.05 ID:1+96lksQ0.net
第4話まで終えて、「飛天御剣流 〜〜閃」という
感じの技名を言うシーンは、まだ来ないね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-f49a):2023/08/02(水) 00:55:55.96 ID:2Peo6wOaa.net
原作通りなら次の回でやる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac7-WYLo):2023/08/02(水) 01:05:51.92 ID:nICK5PJq0.net
そもそも飛天御剣流の技自体黒傘で初めて使用した上に出すときじゃなく黒傘倒したあとで解説的に技名出してるんや

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac7-WYLo):2023/08/02(水) 01:07:58.10 ID:nICK5PJq0.net
ざんざさん忘れてたでござる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af5-QJMB):2023/08/02(水) 01:10:08.29 ID:xwTaVRMT0.net
技名言いながらやるのは土龍閃が最初
次に左之戦での龍槌閃

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yp7T):2023/08/02(水) 01:16:44.05 ID:4PqI8QYja.net
>>118
神速の抜刀術に負けない速さで
一瞬のうちに技名叫ぶのは至難の技だよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-RLhJ):2023/08/02(水) 01:22:15.17 ID:TKEt9RzD0.net
オトリヨセー!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/02(水) 01:22:23.05 ID:c0bblbqCa.net
土龍閃ダサすぎるし飛天の技というよりパワー系の池沼技なのなんとかならんかったのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-jV0X):2023/08/02(水) 04:42:57.32 ID:j4QJ7pzQ0.net
モグラと読めなくもないか、確かにダサいかも

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/02(水) 04:45:51.10 ID:w9dwJcQUM.net
土龍閃だけは技名つけなかったほうが格好良かったかもな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-UGID):2023/08/02(水) 05:43:44.89 ID:JP/FQxK80.net
でも格ゲーなら波動拳コマンドで便利な牽制技になるだろうな〜ってのは想像つく <土龍閃

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM77-nY1O):2023/08/02(水) 06:00:02.38 ID:6Q65NqYJM.net
テイルズの技名に影響与えてそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffc-KN61):2023/08/02(水) 06:06:54.01 ID:mcoq7YAD0.net
>>92
まさに自分のことだな。最初はBD全巻集めようとまで思ってた。
もう作画がひどすぎて物語に集中できないレベル。深夜の低予算アニメかよって・・・あ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-1vLl):2023/08/02(水) 06:42:31.15 ID:FbfW3RMb0.net
超序盤は剣心の相手になる敵が全く居なくて
とにかく剣心の強さを見せ付けるワンパターンな展開が続くのに
テンポが悪いんだよな
2話も引っ張ってやっと戦闘始まったかと思えば一瞬で終わる上にロクに動きもしない
フラッシュアニメみたいだって指摘は流石に言い過ぎだけど、全くの的外れでもない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-XMhP):2023/08/02(水) 07:09:07.01 ID:MhvbiEX90.net
>>131
年にアニメ一本見るか見ないかくらいしか見ないアニメにわかの意見だけど、
このアニメのアクションって特筆して凄くもなければ酷いってほどでもない、ごくごく普通のレベルじゃないの?
まぁジャンプ現行連載中でもない単なるリメイクアニメならこんなもんだろうなって感想なんだが
マンキンリメイクもこんなもんだし、
作画のクオリティは開始前に抱いてたイメージとほぼ同じで、びっくりしたのは進行速度が旧アニメと現時点で全く変わらないことくらいだよ俺は

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-1AuM):2023/08/02(水) 07:50:19.50 ID:qzgE9l4bd.net
るろうに剣心リメイクは
東京篇 2クール(京都旅立つまで)
京都篇 2クール
人誅篇 2クール 
だな 
これぐらいじゃないと足りない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/02(水) 08:00:19.01 ID:5CbRQlQBa.net
封神演義「こっちへおいで^^」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-SofU):2023/08/02(水) 08:45:17.33 ID:N5ZUxQ4kd.net
>>134
るろ剣はシリ構がちゃんとした人でほんと良かったわ…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-mipx):2023/08/02(水) 09:03:08.85 ID:GrvqrQ0E0.net
旧作は当時としては異常に進行速度早すぎだったけどね
他のアニメ会社なら刃衛で3から4話、御庭番衆で10話位使ってても不思議じゃない
ドラゴンボールの原作1話を30分にするのが当たり前だったから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffc-KN61):2023/08/02(水) 09:15:52.78 ID:mcoq7YAD0.net
>>136
ドラゴンボールひどかったな。
前回のあらすじで5分以上尺稼いでなかったっけ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-MkdW):2023/08/02(水) 09:22:19.13 ID:0Gd+6jWud.net
キン肉マンとかも中野さんやキンコツマンらで無駄に尺稼ぎしてたしなあ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yp7T):2023/08/02(水) 09:25:25.73 ID:8+66owo7a.net
最後に剣心夫婦が病死してしまうアニメシリーズ?
は無かったことになってるの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f94-IPSQ):2023/08/02(水) 09:37:17.40 ID:gNxyyaW/0.net
今のところ1話につき原作2話消化な感じだが
このペースで2クールで雷十太先生まで終わるんかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yp7T):2023/08/02(水) 09:41:44.48 ID:8+66owo7a.net
このスレの雷十太人気の高さは異常
意外と愛されキャラなのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-f49a):2023/08/02(水) 09:43:33.26 ID:neLwOTsT0.net
>>125
旧アニメのアニオリのバトル時に、土龍閃がT.M.Revolutionに変な技で相殺されて剣心が
(土龍閃が…効かない…!)みたいにめちゃくちゃ焦ってて
「あんたの中では土龍閃どんだけ信頼度たけーのw」って思った覚えがある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/02(水) 09:47:09.00 ID:w9dwJcQUM.net
>>140
余裕で終わる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-pV2I):2023/08/02(水) 10:10:34.04 ID:MmJgo+XGa.net
>>101
それを言うなら、志士雄編も
もう飽きたから省いて欲しいわ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Qpot):2023/08/02(水) 10:18:18.97 ID:w20dLH5za.net
>>141
ゲスいから正直好きになれんわ雷十太
あんなの好きになれるやつよ。何が良いんだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-d+Q3):2023/08/02(水) 10:18:55.58 ID:nc2t7S++0.net
つまらんでもええねん
安定して原作通りやって終わってさえくれれば何も文句無い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/02(水) 10:23:28.38 ID:QKYJAzh70.net
雷獣太は原作から改変されるゾ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-5M5Y):2023/08/02(水) 10:30:17.80 ID:LdMNqMvUd.net
和月的には梅毒で2人とも死んだというovaオリジナルストーリーで完結したと思ってる人に
ちゃんとした完結を見せたいっていう原作者としての矜持もあるんじゃ
北海道編はぐだってるけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-/oN+):2023/08/02(水) 10:34:26.12 ID:Z97aU0/v0.net
雷十太先生ナメんなよ
飛飯綱すげえんだぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-RLhJ):2023/08/02(水) 10:35:53.96 ID:6iBOJsm4a.net
遠距離技
雷十太先生 飛飯綱(凄い)
剣心 土龍閃(笑)飛龍閃(爆笑)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/02(水) 10:38:21.16 ID:QKYJAzh70.net
雷獣太は打たれ弱いのです
逆に左之助は打たれ強すぎるのです

左之おぬし鉄でできてるでござるか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Pfox):2023/08/02(水) 10:43:05.90 ID:rpLDAkQaa.net
斬馬刀ってドラゴンころしなのでは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/02(水) 10:58:20.52 ID:e2ZlJzTv0.net
病死ENDを正史っぽく書いてる記事サイトも問題だと思うわ
あれ読んだら誤解するのは仕方がないというか誤解してる人もいるし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/02(水) 11:08:51.07 ID:AXCPvxXIa.net
梅毒で死んだわけじゃないやろ
剣心が性病とか最悪やろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/02(水) 11:13:36.77 ID:QKYJAzh70.net
剣心は北海道にいるよ
今も生きてる、連載が終わるころに処遇が決まる

星降編はドラゴボで言うとGT扱い
北海道編はドラゴボで言うと超扱い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/02(水) 11:14:54.35 ID:w9dwJcQUM.net
>>154
当時だと梅毒で死ぬのはふつう
介護でも感染する

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/02(水) 11:16:40.91 ID:e2ZlJzTv0.net
そういや剣心が浮気したから梅毒に感染したみたいに解釈してる人もいたな
梅毒ではなく架空の病気で感染経路も性行為じゃないんだが一部から浮気男のレッテル貼られて可哀想

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200