2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

七つの魔剣が支配する #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7259-4gHD):2023/07/30(日) 09:16:28.89 ID:VlLlm9iF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

その剣が導くは、復讐か、相愛か——。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年7月7日(金)放送・配信開始
TOKYO MX:7月7日から毎週金曜 24時30分〜
BS11:7月7日から毎週金曜 24時30分〜
AT-X:7月8日から毎週土曜 21時00分〜
(リピート放送 毎週月曜28時30分〜/毎週土曜 6時00分〜)
dアニメストア、ABEMAにて地上波同時・先行配信開始 毎週金曜 24時30分〜
その他の配信サイトでは、2023年7月11日(火)正午よりスタート!

●関連URL
公式サイト:https://nanatsuma-pr.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nanatsuma_pr

●オープニング&エンディング
【OP】夢見クジラ feat. みみずく&ふくろう 「剣花」
【ED】夢見クジラ feat. つむぎしゃち(fromキミのね) 「アイム」

●前スレ
七つの魔剣が支配する #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688234858/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uqZS):2023/08/12(土) 14:33:05.93 ID:4abuvjmSr.net
カクヨムから書籍化したかんじなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/12(土) 14:59:40.30 ID:zvVejd02d.net
>>551
闇討ちする時点で教師も碌なもんじゃないのでは(´・ω・`)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-9Ag5):2023/08/12(土) 15:12:57.70 ID:tU135UDc0.net
魔剣がよーわからんのだけどランサーのゲイボルクみたいなもんなの?

心臓を貫くという結果が確定してて防ぐことも避けることも不可能みたいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/12(土) 15:27:17.55 ID:3y2wVWwu0.net
あれは当たるという結果を作る能力でこれは当たるという結果を選び取る能力だから似たようなもんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-H0wk):2023/08/12(土) 15:31:16.61 ID:l1KhhP2KM.net
結局は、魔剣保持者同士の争いになるわけですな。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/12(土) 15:38:47.84 ID:zvVejd02d.net
どっかの話みたいに魔剣持ち同士がぶつかったら
どちらかが確実に死ぬとかいうしょうもない縛りを入れなければまあ(´・ω・`)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-MNva):2023/08/12(土) 15:39:25.71 ID:NpiZbf2Va.net
エクスカリバーはフラガラックに負けたが
フラガラックはゲイボルクと相打ち

みたいに魔剣同士にもジャンケンみたいな関係があるんだよな


第四魔剣と第五魔剣を打ち合ったら第五が勝つと判明してる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yhDR):2023/08/12(土) 15:55:02.38 ID:65Z5KH0h0.net
魔法使いがメインと思いきや一定レベル以上の魔法使いは常在戦場のナナオですら苦戦する剣の達人って剣技めっちゃインフレしてるよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-DXLR):2023/08/12(土) 15:56:48.79 ID:m7S2mzRv0.net
シャドウ様を彷彿とさせる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-7cix):2023/08/12(土) 16:41:48.00 ID:yR4rOcyX0.net
>>576
自然界の法則を覆すレベルの剣技があって、何故か存在する杖剣不要論w
何故だ?w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-vKG+):2023/08/12(土) 16:52:00.36 ID:18cTuVhg0.net
鳥の人との戦闘と今回でこの作品が好きになりますた(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-+Srm):2023/08/12(土) 17:19:32.11 ID:UDq24AxF0.net
魔剣の最新話見たけどアニメの場合はこの6話までたどり着く前に切られてるよ
3話以内にオリバーが主人公してたらもうちょっと視聴数多かっただろうね
もう思い切って褐色金髪ドリルを脱がせてバズらせようぜ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/12(土) 17:25:54.19 ID:JZFMRr5BF.net
うむ、つまらなくてたぶん3話で見るのやめて
なんとなく6話をみたら、モブっぽいキャラデザのねーちゃんとダラダラ戦闘しててわけわからんかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-br1E):2023/08/12(土) 17:36:33.68 ID:4CLKgrc80.net
主人公たちの目前での上級生同士の争い辺りでわけわからなくなって切っちゃった人多そう
ガルダ戦まで見た人ならまだ見続けてるとは思うが
自分は褐色金髪縦ロールのおかげで視聴継続してる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/12(土) 17:46:37.86 ID:JZFMRr5BF.net
スレ見たらあらすじ分かるかなと思って来てみたらさっぱりわからんし
アバンであらすじや世界観の解説入れるのって、使い古された手法だけど有効な良い手なんじゃないかと今回思った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-YHPB):2023/08/12(土) 17:50:35.47 ID:i49BSvKu0.net
キングクリムゾンの魔剣と
億泰の魔剣か

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-eQmn):2023/08/12(土) 17:53:33.65 ID:wWiNpEHY0.net
戦闘は作画班が頑張ってるのかそこそこ見れる
ただ肝心の物語は面白いかは微妙

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-H0wk):2023/08/12(土) 18:27:17.67 ID:YrNdmGorM.net
前回まで→先輩も教師もイカれとる。
今回→主役が1番イカれとった。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-c7f8):2023/08/12(土) 18:31:41.18 ID:nFEp5y+C0.net
時々石田彰になる田丸を主役に使う訳がわかった
田丸は敵役多いしなんか含みのある役ばっかで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb83-+6MR):2023/08/12(土) 18:39:15.76 ID:NT1yf80Q0.net
>>586
合ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-yhDR):2023/08/12(土) 19:42:28.80 ID:NSQ1Ch+80.net
ナナオだけに7本目の魔剣が出て来たな
多分6本も7本も魔剣指定があるし、いわゆる矛盾をクリア出来なくて穴だらけになってる予感がする
魔物みたいな絶対的な敵がいて全ての魔法使いの戦力のベクトルがそこを向いてる訳じゃなく
学園の構造みても普通に魔法使い最強を目指したりしてるやついっぱいいるんでしょ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a9-A2L1):2023/08/12(土) 19:56:29.13 ID:3Zt019bE0.net
なんかすげぇ突然Bパートで変わったんやけどなにこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae2-Vgik):2023/08/12(土) 20:10:23.92 ID:XAZGRPUX0.net
お姉ちゃんと縦ロールが救い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-yhDR):2023/08/12(土) 20:12:53.30 ID:NSQ1Ch+80.net
オリバーさんもやっと魔剣出したか
第四魔剣は穴が多そう、主にオリバーの身体能力がボトルネックになって

魔剣の仕様は秘匿でいいけどその存在をも秘匿するというなら何故6本って具体的な数字で
噂されているんだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/12(土) 20:40:15.15 ID:zvVejd02d.net
魔剣6本と言いつつ実は裏魔剣や真魔剣とかを合わせて30本くらい存在しているとか(´・ω・`)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-/VcI):2023/08/12(土) 20:43:27.26 ID:sySfRrJHM.net
主人公が魔剣使いで
シリアスなはずなのにとどめの仮面で笑ってしまった
みんな冰剣が悪い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-IDB7):2023/08/12(土) 20:50:14.88 ID:uyp7ivv30.net
一合する瞬間にポーズかけて勝てる手が出るまでおみくじ出来るとか相当ずるいよねw
TVゲームかよと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/12(土) 20:55:46.44 ID:zvVejd02d.net
ドラえもんのひみつ道具で何回でも巻き戻してやり直せるのがあったな(´・ω・`)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-9Ag5):2023/08/12(土) 21:23:34.59 ID:NEjWTErwd.net
>>595
十二大戦のねずみみたいな能力やで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-vKG+):2023/08/12(土) 21:36:36.60 ID:18cTuVhg0.net
主人公こんなに強いなら
鳥人間に死にそうになってんじゃないよ
サクっと手足もいでござるに花持たせたれよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-ZYF4):2023/08/12(土) 21:42:17.66 ID:bYye1cqHd.net
無理にケチ付けようとしてない?
周りに魔剣持ちだとバレたら復讐出来ないでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-25GA):2023/08/12(土) 21:50:07.64 ID:ksnE7XL40.net
あのダサい仮面何とかならんかったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-25GA):2023/08/12(土) 21:52:32.56 ID:ksnE7XL40.net
時空剣は文ストの方がチートかな?
時間巻き戻されたら対策しようがない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931c-CyVu):2023/08/12(土) 22:03:19.92 ID:V2VlRhkZ0.net
全然面白くならないよ
第6話にして、魔剣が出てきてタイトル詐欺でなくてよかったのは置いといて
おっさんの拷問とか誰得
急に七尾が第7魔剣使ったと思うと
ハリポタの学園ものから一変し
主人公が、おひい様の旦那の技みたいな第4魔剣とか使って
復讐話が展開されるし、もう、この話何をしたいのかわからんでしょ
というか、復讐相手大杉で学園長以外覚える気にもならんかったわ
1クール残りの話でとても風呂敷たたみ終えて完結するとは思えんな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-B83t):2023/08/12(土) 22:05:09.53 ID:HYv+iZ/70.net
?「時間を巻き戻した程度で俺を止められると思ったか?」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-eQmn):2023/08/12(土) 22:17:50.54 ID:Oe4Aeda60.net
教師全員が悪者でないんだな
ガーランド先生は復讐対象に入ってなかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-SuiZ):2023/08/12(土) 22:28:40.63 ID:vklY/G3e0.net
>>601
アノス様の理滅剣よりチートな剣は存在しないな笑
ことわりを変えちゃうから


アノス様1期見直して3話で泣いた
ミーシャとサーシャが良い子過ぎて
2期やれるのはそういうところだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-yhDR):2023/08/12(土) 22:48:54.64 ID:NSQ1Ch+80.net
魔剣周りの設定はアニメだと描写の仕方も相まって相当怪しいな
原作だと破綻しないようにきちんと仕様が説明されてるんだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-MNva):2023/08/13(日) 00:17:11.19 ID:2v4AKV/z0.net
>>602
そりゃ原作は10巻くらい出てるけど仇はまだ3人しか倒してないからな

魔剣も3つしか出てないし


アニメは下手すりゃグノーシス(異世界からの侵略者)さえ出ないかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wrvK):2023/08/13(日) 00:23:41.21 ID:QrP2htFh0.net
アニメは序盤だけやって終わりだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af7-F04V):2023/08/13(日) 00:30:01.61 ID:xvdgIfqK0.net
ラノベのアニメ化って基本的に原作の宣伝みたいなもんだからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc1-vKG+):2023/08/13(日) 00:53:20.23 ID:S4ssN8eu0.net
>>607
書籍販促の約束されたゴミアニメだな。リアタイ視聴の価値なし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-epl3):2023/08/13(日) 01:09:22.60 ID:NNbPaKu+0.net
アレで殺意なし🤗



アホか👊😡

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-pzeC):2023/08/13(日) 01:41:49.33 ID:011z07DWd.net
ブラックジャックも爆発事故関係者に復讐していたけど途中で有耶無耶になったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-25GA):2023/08/13(日) 01:53:34.93 ID:HIpfmMVi0.net
手切り落としても魔法でくっ付いちゃうからいまいち緊張感ないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-HK8p):2023/08/13(日) 02:07:15.43 ID:SunurZz2a.net
後半出てきた教師への復讐のために学園に潜入してるあの集団
普段は生徒として通ってるのか?
教師や職員にも潜入した仲間はいないのかね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-Of9O):2023/08/13(日) 02:12:43.72 ID:pU326F72M.net
ワイ、真顔でこの作品熱心に見てる
だんだん地雷臭を感じ始める

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6759-DXLR):2023/08/13(日) 02:30:06.49 ID:5WubkyTI0.net
異世界から侵略?されてるのに仲間内で殺し合いし始めるのか
アフォだな
どうせおかんは和平路線で他の教師は強硬派だったってオチだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-vKG+):2023/08/13(日) 02:48:34.14 ID:v0Jhxt0Ld.net
溢れ出る中二感がたまらん
すき

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-vKG+):2023/08/13(日) 03:37:05.96 ID:Tt3GZzA30.net
パロで『七匹の魔犬が支配する』とか出来そう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-pzeC):2023/08/13(日) 03:57:47.03 ID:011z07DWd.net
薄い本なら七つの魔羅が支配する

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-2sV+):2023/08/13(日) 04:02:32.75 ID:D7uiS3Ex0.net
>>490
JCはアクション描けるアニメーター一応居るぞ
今回作監原画やってた橋詰さんという人がその1人

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 04:57:21.66 ID:8v6O0qudd.net
>>619
ふたなり系かBL系かな(´・ω・`)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 06:58:48.90 ID:4EOBvHRc0.net
>>610
アニメは販促以外の何者でもないのに
約束されたって何を期待してたのやらw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-H0wk):2023/08/13(日) 07:01:21.97 ID:BZk0Dybla.net
突然、兄姉が現れてワロタ。
つけてたんか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/13(日) 07:09:11.37 ID:Az0OoBCn0.net
内容も何もないなろう系ゴミアニメが増えすぎて、ラノベアニメがまともな構成や演出で作られること自体稀になってしまった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-YHPB):2023/08/13(日) 07:36:15.14 ID:MeoQfcr8d.net
>>598
当然、みんなの見てるとこでは見せないようにしてるんじゃね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-eQmn):2023/08/13(日) 07:38:08.04 ID:BCrWcGVf0.net
んんっ
主人公の復讐アニメだったんかこれは
ござるさんを愛でるアニメだと思ってたのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-DXLR):2023/08/13(日) 07:44:38.76 ID:rzBS6lRX0.net
カティちゃん、ほんとはオリバーだけにチューしたかったんだけど
それじゃ恥ずかちいからついでにナナオちゃんにもってのがわかりやすくてかわいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-yhDR):2023/08/13(日) 08:23:28.54 ID:kondnP5l0.net
ミスタオリバーの魔剣は不完全で使用回数ありって感じか、これ
そりゃガルーダ戦で使えないわなとも思うけどあの時死んでやむなしみたいな特攻してたのは
ちょっと意味がわからんね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-eQmn):2023/08/13(日) 08:34:24.80 ID:snjnu8ZW0.net
犠牲者が出なかったとされるガルダ戦があれだけ陰惨だったのに
いざ復讐シーンの緊迫感の薄いこと薄いこと
この作品もう少し作画に恵まれてればねぇ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-G7r6):2023/08/13(日) 08:48:42.71 ID:p1QEtUvU0.net
この展開をやりたかったのならクセッ毛とトロールの絆とかテンプレ嫌味同級生との決闘とか要らんかったろ
もうほとんどの視聴者に切られてるやろ...

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a7-vKG+):2023/08/13(日) 09:03:12.76 ID:iEQQo0/S0.net
手足として存分にお使いください(*´Д`)ハァハァ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 09:04:50.45 ID:4EOBvHRc0.net
>>630
そこの流れは原作どおりなのです……
復讐と仮面要素、今回まとめてぶっ込んだのだw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-9kqf):2023/08/13(日) 09:19:15.11 ID:aafgVrXod.net
つかこのアニメ観て原作買おうかなと思うやついるのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af7-F04V):2023/08/13(日) 09:19:16.17 ID:xvdgIfqK0.net
出し惜しんで死んだらまとも子もないし
Mr.オリバーはエリクサー症候群にかかりそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/13(日) 09:28:15.22 ID:Az0OoBCn0.net
あの魔剣は親が使っていた物と同じで、それが使えるのバレたら親の血縁ってことも容易に分かるから復讐が詰む

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae5-dMrC):2023/08/13(日) 09:30:28.45 ID:zypF3VYw0.net
魔剣って一子相伝なの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af7-F04V):2023/08/13(日) 09:47:31.22 ID:xvdgIfqK0.net
>>635
それはわかるけど死んだら意味ないじゃんとしか
復讐も遂げられず何も成さず犬死にする敗北者
あと復讐相手が多い上にタイマンしないとダメとかまあまあめんどくさいなw
そりゃ原作長い割に全然復讐が進まんわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 09:50:08.36 ID:4EOBvHRc0.net
例えヒロイン死んでも主人公は死なないから大丈夫
プラグふくめでヒロイン候補がたくさんいるのはそういうこと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae5-dMrC):2023/08/13(日) 09:54:48.39 ID:zypF3VYw0.net
ニンスレ並みに殺しまくる想定

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-+Srm):2023/08/13(日) 09:57:45.65 ID:LENIRaqK0.net
ガルーダの話のときにでも今回の魔剣を仄めかしてたら視聴者引き止められてたと思うの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-9Ag5):2023/08/13(日) 10:10:57.84 ID:vhuz+3HA0.net
仮面とかするとルルーシュかよと思って冷めるな

仮面と大量の部下は必要なかった

兄弟三人と隠密の四人だけで何とかしろよ
部下多すぎて萎える

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-PSzR):2023/08/13(日) 10:18:37.48 ID:YTgjETA20.net
ちょっと急展開過ぎませんかね
この話が本筋なら最初からこれにしとけよ
なんでいきなり人格変わっちゃってんだよ主人公さんw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 10:21:14.90 ID:8v6O0qudd.net
仮面するのはいいが体型そのままだから見る人が見たらバレバレなんじゃないかと思うの(´・ω・`)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/13(日) 10:25:51.21 ID:Az0OoBCn0.net
あれは正体を分からなくする幻惑の魔法が掛かってる仮面

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 10:33:40.65 ID:8v6O0qudd.net
それなら別に仮面じゃなくても良かったのでは?(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc1-vKG+):2023/08/13(日) 10:34:29.70 ID:S4ssN8eu0.net
>>622
制作陣に遊び心すらないゴミってことだよ。低予算でも聖者無双の方がましだな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-vKG+):2023/08/13(日) 11:40:43.70 ID:UJ840EFI0.net
隠密の子が可愛かった(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-IDB7):2023/08/13(日) 11:42:55.70 ID:xFQj2Bif0.net
古き良きラノベって感じでええやん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-njXy):2023/08/13(日) 12:36:50.82 ID:YJttxzW8d.net
>>619
杖剣に刃を!とかいって窓開ける6号を連想した。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-njXy):2023/08/13(日) 12:48:15.40 ID:YJttxzW8d.net
>>642
原作者への配慮だろ。
監督やる人って、こういう作品は原作完結前にオチを見破られて原作がすぐに筆を折るみたいなこともある。
有名なのは漫画のライアーゲーム。
販促で作った映画でやったオチがそのまま原作漫画版のオチになってしまって静かに畳んでいた。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 12:53:25.12 ID:4EOBvHRc0.net
実写映画は原作のリスペクトが薄い作品多いからね
さらに原作者とて口が出せない 作品も多い
なんでクソが多い一因にもなってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af7-F04V):2023/08/13(日) 12:58:22.44 ID:xvdgIfqK0.net
それは場合によるというか進撃は作者が無理矢理やらせて大爆笑したらしいし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-njXy):2023/08/13(日) 13:04:55.82 ID:YJttxzW8d.net
おん、現場見たことあるんだけど憧れは抱けなかった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-H0wk):2023/08/13(日) 14:02:43.85 ID:IuZ8LTRqM.net
兄姉は、スパイとして先に入学していたのか。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 14:11:45.70 ID:8v6O0qudd.net
先に入学していたのなら一人二人仕留めてても良かったのでは(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0344-yhDR):2023/08/13(日) 14:13:05.35 ID:a6qSkcKg0.net
実は母ちゃんの方が悪かったとか無いよね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 14:19:15.38 ID:4EOBvHRc0.net
>>652
進撃映画は別物ですから好きにやっていいです って言ったらああなった話
逆に言えば 、これが広まってるから作者は映画のことでで叩かれない
ドラゴンボール なんて
アメリカは製作資本で参加しない限り絶対に口出しはできない、
であんな出来なので鳥山明ほめルふりしてやんわりと否定してた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yanK):2023/08/13(日) 14:39:54.70 ID:WWVGuTiu0.net
最新話、意外な展開で結構面白かった
拷問全部受けたとか復讐で頭おかしくなった人なんだね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc1-vKG+):2023/08/13(日) 14:45:50.64 ID:S4ssN8eu0.net
1期終了後に2期の制作発表などあるわけもなく、アニメ化失敗と叩かれて筆を折る原作者

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-+6MR):2023/08/13(日) 14:51:50.59 ID:jYNn/mcP0.net
>>656
とりあえずダリウスはゴミ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-xjxI):2023/08/13(日) 15:17:36.44 ID:qdST5j170.net
ござるの技なんか中途半端に感じる
時空間飛び越えての不可避の斬撃なら
発動の瞬間に斬撃結果のみ手繰り寄せから剣を振る動作さえ不要ぐらい
突き抜けて欲しかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-/VcI):2023/08/13(日) 15:22:10.12 ID:rlfqL1O0M.net
これならあのクソダサ仮面で
陰の実力者プレイするのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2e-po/e):2023/08/13(日) 16:19:51.60 ID:03IHw/+Q0.net
>>655
それな
あんなにたくさん人いてオリバー入学するまで1人も倒してなかったのかよ
つうか新入生に全部やらせる気かよと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/13(日) 16:23:26.81 ID:Az0OoBCn0.net
本来なら学生が束になっても倒せる相手じゃないんで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 16:24:20.56 ID:8v6O0qudd.net
>>663
まあオリバー君自身が「全員俺が始末するから邪魔するな」って宣言していたのかもだけど
そこら辺の描写が無いからオリバー君を利用する気満々で狙いは別にあるんじゃないのコイツら感が(´・ω・`)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 16:25:20.57 ID:4EOBvHRc0.net
まず数はいても技量が足りない
チリツモ理論は使えない
そして倒せるだけの必殺技はオリバーしか持っていない
できたことは 情報を集めることなので適材適所

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae5-dMrC):2023/08/13(日) 16:44:16.47 ID:zypF3VYw0.net
影実の手下はマジでいる意味ないけどこっちは意味あるのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 16:53:49.21 ID:8v6O0qudd.net
暗殺するなら別に必殺技が必須だとは限らんと思うんだけどね(´・ω・`)
職員会議の時にお茶に毒盛って一網打尽にするとか(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae5-dMrC):2023/08/13(日) 17:04:23.45 ID:zypF3VYw0.net
>>668
魔法使いは常人に比べて死ににくいって話だし紅茶に混ぜられる程度の毒では死なないとか…

総レス数 895
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200