2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-uPMn):2023/07/28(金) 12:16:50.00 ID:tMVokGMla.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆前スレ
呪術廻戦 ★25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689911654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4791-nVDU):2023/07/28(金) 17:18:14.16 ID:v7Vla7/s0.net
天元様の結界どうやって破ったのかと思ったら、呪力がなかったら入れるんかい
一般人が入れるならテロされるやん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-EQK2):2023/07/28(金) 17:18:17.63 ID:QSSY8VkA0.net
2nd seasonとかじゃくて懐玉・玉折って名前になってるけど玉折編も2話くらいで終わりじゃね?漫画もうあんま覚えてないけど真人とメカ丸の戦いはやるのかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-onGn):2023/07/28(金) 17:23:30.45 ID:HK+qpDa30.net
>>61
このスレで見た記憶あるけど一般人にもちょっとは呪力ってある設定らしい
死に際とかに呪いが見えたりするみたいなのはそのせいとか
だから少しでもある一般人は入れないんじゃない
その点で伏黒父は全く呪力がないから入れたと

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 17:26:03.41 ID:A+WDpSAwa.net
最推しのバイエルさんは生きてますか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-h4sM):2023/07/28(金) 17:36:03.43 ID:rZ00NIKS0.net
>>43
過去編は2006年の話
そっから映画→1期って時系列

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-UQg9):2023/07/28(金) 17:40:27.70 ID:naP0zBLW0.net
>>60
赤ちゃんの恵抱いてる女性が一瞬出てくるけど甚爾の妻で最愛の人だったいう話らしいです

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4791-nVDU):2023/07/28(金) 17:43:17.07 ID:v7Vla7/s0.net
>>63
そういう意味では貴重な存在ではあると思われるけど、禪院家では迫害されるんだな
伏黒父も真希も激強になるのに不思議だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-sgs2):2023/07/28(金) 17:43:23.64 ID:WWxoVbhBd.net
>>66
あれ女だったのか
恵が赤ちゃん抱いてるのかと思ってどういうことなのかよく分からんかった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-hvvj):2023/07/28(金) 18:06:51.96 ID:KbrUJwEEa.net
伏黒の義理姉ってこんなツンツン髪だっけ って一瞬思った
五条ハイになってたけど、しっかり恵の世話してるな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-sgs2):2023/07/28(金) 18:12:37.38 ID:BXVCNg2W0.net
夏油の善意が壊れていきそうでしんどくなってきた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-sgs2):2023/07/28(金) 18:14:38.43 ID:BXVCNg2W0.net
空間の色がかわって口裂け女が出てきたときのゾクゾク感たまらんな
ああいう緩急ある雰囲気変わる戦闘シーンほんと好き

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/28(金) 18:23:59.53 ID:iRmhMPu6a.net
>>55
前スレで書いたけどMALのスコア8.5以上の作品数2位だし
クランチロ−ルのアニメオブザイヤーは最多の3度受賞してるんだよMAPPA
作品に恵まれた部分もあるけど
トップクラスの制作会社やろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 18:27:39.53 ID:tq21yQdIa.net
五条がアマナイを持ち抱えていた所で周りが拍手してたのは何故なんですか?バカだからわかりません
五条が覚醒したから?アマナイが死んだからですか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-pY2b):2023/07/28(金) 18:28:39.46 ID:GYTTxuMZ0.net
mappaってどこまで行っても謎の二流感あるよな
ufo京アニwit辺り越えることはない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/28(金) 18:33:42.58 ID:iRmhMPu6a.net
>>74
京アニは別会社だと思った方が良い
ufoは潤沢な制作費でのんびり制作してるだけだし
WITは途中で作品やり逃げするし

一流感は無いな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-AXXq):2023/07/28(金) 18:35:39.23 ID:LQWg3z3hd.net
姦国臭チョン臭がキツいからでは?
下請けチョンの幼稚な悪戯も多い
ただwitは進撃の1期だけの過大評価会社

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-2U4U):2023/07/28(金) 19:00:19.20 ID:9Tq1i/0w0.net
>>73
天内が死んだからです

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-61OT):2023/07/28(金) 19:06:30.68 ID:Yzw+3Kg7a.net
そ二次創作みたいな絵出してきたり別作品のオマージュとか謎のアニオリとか
原作尊重して作風合わせて普通に作らない感じ…職人的じゃないというか
2期は演出の方向性ブレブレで、色んなアニメのつぎはぎみたいな印象かも
一期と変わるのは仕方ないにしても。一つの作品としてのまとまり?が変キャラデザもちょいちょい変わる…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-61OT):2023/07/28(金) 19:10:22.75 ID:Yzw+3Kg7a.net
五条が覚醒してすごいからみんな笑顔で拍手してくれてたのかw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-vhnJ):2023/07/28(金) 19:23:22.21 ID:M8xuSBw8r.net
夏休みだから発達障害多いな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-tzK0):2023/07/28(金) 19:28:38.73 ID:kNpbAcXJ0.net
>>44
でも明るい方が堕ちるって言うね……

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-tzK0):2023/07/28(金) 19:30:28.33 ID:kNpbAcXJ0.net
>>46
これ単行本で読んでて、ひっでえな。って思ったわw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PDjU):2023/07/28(金) 19:38:52.47 ID:Z/AgtyJHd.net
>>71
ちゃんとした簡易領域の描写初だしね
三輪ちゃんがシン陰流簡易領域したけどショボかったもんな
問題は呪力のない甚爾を何故強制できたのかは謎w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-k2eh):2023/07/28(金) 19:43:48.42 ID:RkIxcLSQ0.net
>>46
なんでこんな設定にしてしまったのか
心の中の冨樫のせいなのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-k2eh):2023/07/28(金) 19:44:09.44 ID:iCoBONP70.net
>>65
ありがとう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfda-/AcK):2023/07/28(金) 19:52:04.30 ID:D4ml26CE0.net
呪術廻戦二期では現代のバケモン呪術師である五条悟相手にして殺せないまでもなんとか封印してやろうと頑張る呪詛師と呪霊グループの友情努力勝利が描かれます

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-sgs2):2023/07/28(金) 19:53:10.91 ID:BXVCNg2W0.net
>>83
あれ簡易領域っていうのか
三輪ちゃんのは半径○メートルとか言ってて規模が小さいのは分かる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 19:54:05.59 ID:j7XejNbR0.net
>>63
そこまでのゼロ設定なら、逆に自分の肩に巻いてる呪霊とか、夏油が使った龍とかも全く見えないんじゃないの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 19:55:02.61 ID:j7XejNbR0.net
>>61
そうなんだ
俺はてっきりあの特級の刀の「強制解除」で入ったのかと思ってたわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 19:55:54.55 ID:j7XejNbR0.net
>>66
あれはトウジやろw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-nVDU):2023/07/28(金) 19:56:55.94 ID:wgCDB/BQM.net
伏黒とリコちゃんは死んじゃったんだよね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 19:57:24.76 ID:j7XejNbR0.net
>>73
OPの拍手を連想させてエモくするためです

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-h4sM):2023/07/28(金) 19:57:36.64 ID:rZ00NIKS0.net
>>90
あれ母親だぞ
伏黒恵は髪質は母親で顔は父親そっくり

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 20:01:01.83 ID:j7XejNbR0.net
>>74
謎の二流感というより、一部に狂信的にMAPPAを持ち上げる奴がいることの方が不思議
WITも京アニも凄いと言われる理由が確かにあると思うけどMAPPAにはそれが無い
作画もしょぼいのばっかなのになぜか「流石MAPPAの神作画だ!!」みたいに言うやつもいるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 20:02:13.27 ID:j7XejNbR0.net
>>46
本当に完全なる無知という空気がぷんぷんするな
こんなんなら解説なんかしなきゃいいのに何でしたんだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-UsYK):2023/07/28(金) 20:03:17.55 ID:j7XejNbR0.net
>>93
ほんとか?
ムキムキになる前の若かりしトウジにしか思えなかったが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-nVDU):2023/07/28(金) 20:03:21.63 ID:icMPUfX80.net
>>84
頭良さそうな設定にしたいけど知識が追いついてないタイプ
それで色々と突っ込まれまくったが
プライドも高いから「漫画なんだからいいじゃん」にできずに
どうにか説明をつけたくてこじれまくった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdff-+kfu):2023/07/28(金) 20:14:07.05 ID:sekwwiZod.net
これって原作追いつくから迂回ルートの為のアニオリなんでしょ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-bhTv):2023/07/28(金) 20:16:09.39 ID:PUA//x/8H.net
>>98
えぇ…()

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-8pWg):2023/07/28(金) 20:20:31.87 ID:YajgfbW7M.net
>>98
過去編はアニオリもあるけどほぼ原作通り
今期含めて4クールくらいやらないと原作には追いつかない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-b9zA):2023/07/28(金) 20:28:29.22 ID:/KxtNIv4d.net
恵って名前は恵まれてないのに当て付けで名前つけたんだっけ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PDjU):2023/07/28(金) 20:38:32.94 ID:Z/AgtyJHd.net
>>88
厳密には見えていない。けど見えていないからこそ全て見えている設定
甚爾は人の理から外れてるから気にするな
真希さんは眼鏡ないとまだ見えない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-z1db):2023/07/28(金) 20:44:03.57 ID:vBtHl4Eza.net
>>54
>>55
連投してめっちゃ悔しがってて草w

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-hvvj):2023/07/28(金) 20:47:08.95 ID:E/iwtqKca.net
フィジギフの五感上昇で呪力ゼロでも呪霊見えてると思ってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-Af8p):2023/07/28(金) 20:50:43.13 ID:nvKPwrIC0.net
呪力0だから五感がビンビンだからな
昔のラノベもそうだったけど0の方が強い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e797-sQyk):2023/07/28(金) 20:51:25.38 ID:uN6Hhdpe0.net
>>44
上手いかって言われると普通な気が
影とか色での対極演出はぶっちゃけ定番よな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-h4sM):2023/07/28(金) 20:53:27.71 ID:rZ00NIKS0.net
>>96
トウジは若かりし頃からムキムキだぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Lpsr):2023/07/28(金) 20:54:44.14 ID:xpAWcbPm0.net
甚爾は呪霊見えてるよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-Af8p):2023/07/28(金) 20:55:37.28 ID:nvKPwrIC0.net
フィジギフは明らかに素のフィジカルは関係ないんだけどそれはそれで甚爾はムキムキ
真希は胸も尻もいい感じ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-nVDU):2023/07/28(金) 21:08:57.98 ID:wgCDB/BQM.net
>>46
作者はこんなことを言ってるのか?

アキレスと亀を出してる時点でおかしい
アキレスが亀のいた場所に到達すると亀もわずかに動いているので永遠に届かないと言う話がどうして動いていない五条の話になるのか
どちらかと言うと無限の中間点を通らなければならないのパラドックスだよなこれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-nVDU):2023/07/28(金) 21:13:53.15 ID:J060equC0.net
ジョジョもやってる
https://i.imgur.com/BPen91j.jpeg

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-HQjk):2023/07/28(金) 21:22:29.96 ID:VBEg+y+z0.net
そういやなんで夏油とりこめないではじかれたの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-xc3W):2023/07/28(金) 21:33:39.41 ID:vhIzv2Zyd.net
アニメで見るまで赤ん坊の恵抱いてたの若い頃のパパだと勘違いしてたわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-HQjk):2023/07/28(金) 21:33:57.86 ID:VBEg+y+z0.net
後オレ的にはBGMとかもっと熱い感じにして欲しかった紫までは

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-bhTv):2023/07/28(金) 21:36:47.08 ID:nw43Z+bPH.net
>>111
こっちは誰にでもすぐわかる図で凄いな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-sgs2):2023/07/28(金) 21:43:05.48 ID:BXVCNg2W0.net
男の天与呪縛
伏黒 ムキムキ

女の天与呪縛
茉希さん ケツとタッパと胸がデカイ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-I2OL):2023/07/28(金) 21:46:39.47 ID:1mUENgAT0.net
先週あたりから意味わからん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-cpEo):2023/07/28(金) 21:47:33.68 ID:8yKhIH0Da.net
bgmは絶対あの感じで合ってると思うがな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-cpEo):2023/07/28(金) 21:49:08.03 ID:8yKhIH0Da.net
>>112
逆鉾で手を弾かれてたやろ
多分あそこで夏油の操術にキャンセル入ってる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e3-QJ8z):2023/07/28(金) 21:49:51.19 ID:fRVp+gPE0.net
>>73
先生が遺体持ち帰る意味はわかるんですか?メイドも死んでるし葬式のメリットないし関わるだけリスクなのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-xc3W):2023/07/28(金) 21:59:49.29 ID:vhIzv2Zyd.net
>>120
あんな猿の群れの所に置いておきたくは無いだろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-E5Sz):2023/07/28(金) 22:01:52.92 ID:SdqZN3+d0.net
>>94
MAPPAを持ち上げるというより好きな作品を粗捜しされて
MAPPAだからおかしいというアホアンチがいるからだろう
まぁそいつらの観てる作品はワンルーム魔王とかライザだったりして笑えるけどな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-nVDU):2023/07/28(金) 22:49:28.62 ID:C6UVUFbu0.net
本誌の脳の修復ってここでやってたのね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-pjbW):2023/07/28(金) 22:56:09.82 ID:jvMa6oQrd.net
ゲットーは黒井ミサがお気に入りか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-zxXi):2023/07/28(金) 22:59:23.45 ID:GsgxltV5a.net
あれ?結局黒井さんって死んだんだっけ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-zxXi):2023/07/28(金) 23:01:19.05 ID:GsgxltV5a.net
夏油が霊丸とかゲートオブバビロンやってたのも呪霊操術?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-nVDU):2023/07/28(金) 23:04:17.43 ID:J060equC0.net
>>126
前スレのコレ見る感じそうっぽいね
https://i.imgur.com/u3jhMCB.jpg

セリフからして鋼龍?とかいうの飛ばしてるのかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-h4sM):2023/07/28(金) 23:08:21.76 ID:rZ00NIKS0.net
ヒュンヒュン飛んでたのは1話で窓割るのに使ってたイカ呪霊っぽい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bd-XKS6):2023/07/28(金) 23:10:00.98 ID:ELSXh5Fq0.net
>>122
急に他作品sageしてるお前が一番終わってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF9f-bhTv):2023/07/28(金) 23:10:08.76 ID:/pUx2vksF.net
てか無下限呪術って当たり前のように受けるのか
瞬間移動だけだと思ってたけどまぁ受けるか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF9f-bhTv):2023/07/28(金) 23:10:35.48 ID:/pUx2vksF.net
受けるじゃなくて浮ける

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-pjbW):2023/07/28(金) 23:11:05.64 ID:jvMa6oQrd.net
天元様の存在って秘中の秘みたいな感じだったのに、なんとか教の連中は末端信者に至るまで全員しってるってことか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-Af8p):2023/07/28(金) 23:20:19.45 ID:nvKPwrIC0.net
フィジギフみるとメカ丸が可哀想になってくるスペックの差があるな
フィジギフは素手で呪霊が倒せないデメリットしかないけど呪具のせいで実質デメリットなし
メカ丸は動けない癖に五条や乙骨以下の戦闘力
ゴミだろこんなの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-hvvj):2023/07/28(金) 23:21:38.74 ID:dTSj6DqZa.net
夏油が ここには一般教徒しかいない、呪術界を知る主犯は逃げた後だろう とか言ってたから
あのニコニコした猿達は洗脳されて適当なこと教えられてるんだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-onGn):2023/07/28(金) 23:48:53.03 ID:f/C5X5Rn0.net
正直、青とか赤とかよく分かってないが、クオリティで圧倒されている

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-nVDU):2023/07/28(金) 23:50:55.60 ID:J060equC0.net
青が引力
赤が斥力
紫がメドローア

って認識

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-nMRn):2023/07/28(金) 23:53:29.85 ID:v5RnoFIF0.net
2期4話見たけど面白いな
夏油って敵だっけ?
覚えてない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF9f-bhTv):2023/07/28(金) 23:57:26.23 ID:/pUx2vksF.net
>>135
今週わかりやすい説明あったやん
青が引き寄せる力で赤が反発する力

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-//Ec):2023/07/29(土) 00:02:43.98 ID:tRaEc0G+0.net
作画すごいよな
無職転生2期に分けてくれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-WsJr):2023/07/29(土) 00:06:54.55 ID:GZzHqsjX0.net
1期のとき花御にやった紫の方が今回より強力だよな
まだ紫覚えたてだから規模小さかったってことかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-Sp9v):2023/07/29(土) 00:10:31.54 ID:I41ux4EIM.net
MAPPAってチェンソーマン呪術に限らず妙にに気取ってるというか意識高い系だよなって
かなり鼻に付く
https://youtu.be/QdrpTg521Oo

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa1-y5iw):2023/07/29(土) 00:20:23.40 ID:HifUbxtX0.net
>>133
伏黒父とか五条とか乙骨は別格だからしょうがない
メカ丸の本領発揮できる部分は遠隔操作じゃないかな
使いようによってはかなり便利かと
適材適所

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af7-EvGR):2023/07/29(土) 00:24:10.14 ID:T/+DvANp0.net
>>142
日常生活に支障をきたすデメリット持ちなのに準一級は流石に弱すぎるわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-hmbN):2023/07/29(土) 00:30:51.22 ID:kMdlg+E7a.net
>>139
無職みたいなアニメは
札束でクリエイターをビンタしなきゃやる気出ないが
呪術はその点で苦労しない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a09-Acvj):2023/07/29(土) 00:43:37.48 ID:Bp+VEp6Z0.net
>>9
反転術式とか言ってる混乱するんだよな
アンチ呪力とか反呪力みたいな名前なら解りやすいと思うけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a09-Acvj):2023/07/29(土) 00:45:09.77 ID:Bp+VEp6Z0.net
>>25
これね
天上天下の指はちゃんと天と地を指すんだよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a09-Acvj):2023/07/29(土) 00:47:23.22 ID:Bp+VEp6Z0.net
>>21
そもそも負の自然数という存在しないものが出てきてるから
芥見に科学的解釈を求めては行けない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a09-Acvj):2023/07/29(土) 00:49:49.60 ID:Bp+VEp6Z0.net
>>43
良いね
事前知識無いのが一番楽しめるぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-MkdW):2023/07/29(土) 00:50:10.69 ID:djZnLt5D0.net
五条の反転集中時の反撃といい天上天下唯我独尊のシェーといい何かと原作の構図や描写の意図を全く理解してない演出よくあるな
芥見が監修してるはずなんだが、出来上がったものに対して謙遜して文句言えなかったとかなのか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-hmbN):2023/07/29(土) 00:52:00.60 ID:3pr6As7ia.net
>>149
アンチには大変申し訳ないんだけど
チェンソーとは比較にならんほど面白いよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-MkdW):2023/07/29(土) 00:54:02.73 ID:djZnLt5D0.net
>>150
会話できないなら話しかけんのやめて?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-1Wn0):2023/07/29(土) 00:59:35.86 ID:vmrNZun3a.net
>>149
そういうのわりと気になるよね
原作の絵粗いって言われたりするけど、意図のある描写しっかりしてる
アニメは綺麗だけどそれがなくなってたり変えられてたり…監修って出来たものチェックしてから直すのかな?作者が描いてたらこうならなさそう、ってとこチラホラ…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b13-Vv16):2023/07/29(土) 01:00:35.15 ID:nFsNGQyn0.net
>>147
科学的解釈以前に論理的説明というべきだろう
上でも言及されていたが、無理に理屈をひねり出そうと重ねられた泥縄式の説明は、
本人以外にはさっぱり意味がわからない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-JlGp):2023/07/29(土) 01:01:01.36 ID:z7p6SCAy0.net
呪術は今やってる過去編が話としては一番面白い
これを最高の形でアニメーションとして完成させたのは監督の力量に他ならない

渋谷事変以降引き伸ばしと過度の説明描写しかない作品だが、過去編のアニメの出来は上出来じゃないか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a09-Acvj):2023/07/29(土) 01:01:42.56 ID:Bp+VEp6Z0.net
>>61
そもそも天元の元にたどり着けないだけで誰でも入れた筈
ただ入っても歩いてるうちに入口に戻されるゼル伝のコキリの森みたいな所

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-//Ec):2023/07/29(土) 01:01:56.78 ID:tRaEc0G+0.net
俺はチェンソーも楽しめたよ
昔は作画酷い動かないアニメ多かったからこんだけ線多くてよく動いてて崩れない作画のアニメ見れて幸せだわ
OP動画好きや

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-1Wn0):2023/07/29(土) 01:02:35.40 ID:vmrNZun3a.net
アニメ絶賛しない意見=チェンソーアンチって思ってる人いるよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-Xk46):2023/07/29(土) 01:04:53.21 ID:3lG6U8FXM.net
子安のいう呪術の理屈よく分からなかった作画はすごいけど分けわからんので戦闘詰まらんかった 
理子しんで夏油が闇落ちするのか・・
原因は呪術師のせいでそうだ呪術師全員ぶっころせば全て解決する感じで五条と別れるのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-IEFh):2023/07/29(土) 01:05:34.77 ID:7yuIra7na.net
>>149
まぁお前よりは確実に原作読み込んでるだろうし作者との意思疎通も取れてるだろうからな
出来上がった物がお前の解釈と違うってだけだよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-1Wn0):2023/07/29(土) 01:07:47.10 ID:vmrNZun3a.net
原作読み込んであのアニメなんだ…へーー

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200