2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3194

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:03:57.58 ID:H1tY49Pt.net
>>360
呪詛使いとかが呪霊生み出しとったやろ
そもそも呪霊って存在自体が呪術に存在しないオリジナル概念だからな
嘘っぽい物を嘘っぽい設定でツギハギしてて理由の説明もクソもないだろ
野見宿禰ってのも有名な人間だし
悪霊と呪霊を混同してて草
悪霊の元祖と言えば平将門かな
黄泉比良坂とかはもっと昔からあったけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:06:10.00 ID:OSbl+u7a.net
>>376
お前もしかして呪術廻戦が現実の出来事だとでも思ってる?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:07:59.18 ID:hwNlU0di.net
>>376
野見宿禰と両面宿儺を混同したのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:09:03.14 ID:RY/bdQQ/.net
>>376
将門の首塚に行ってから人生大不調なんだが
首塚の後に東京大神宮に行ったからだろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:09:50.12 ID:WuaJzTaQ.net
野見宿禰はバキだろw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:11:02.53 ID:oMwrW0nQ.net
女の子からの着信に頬を赤らめる女は間違いなくレズ
https://i.imgur.com/76j7bmP.jpg
https://i.imgur.com/bn0kEX5.jpg

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:11:04.15 ID:OSbl+u7a.net
フィクションの漫画にオリジナル設定があって、何が問題なのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:11:28.96 ID:jcCp9AQW.net
宿儺はどうみても両面宿儺がモデルだよな
にわかが露呈してて草

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:11:53.39 ID:H1tY49Pt.net
>>377
既存の歴史から学べっつっとんだよ
その手のジャンルは多かれ少なかれ下敷きとなる原典がある
野見宿禰じゃなくて両面宿儺だったわ
これがねぎま!からパクったのだけは一目で分かったけどな
もちろんそこら辺について納得の行く説明をしてくれるんだよな?
何で宿儺を呪霊の王にしたの?
お前、もしかして宿儺を創作の存在だと思ってる?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:14:21.00 ID:OSbl+u7a.net
>>384
俺のこと芥見下々に見えてる異常者かコイツ
そんなん設定だから以外に無いだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:15:26.18 ID:H1tY49Pt.net
>>382
作中の設定がその時々でフラフラと矛盾してるのに「理由が説明されてる(`・ω・´)キリッ」は草
だったら呪術って用語も使わなきゃいいのに
ちょいちょい知識が足りてないのが分かる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:16:26.30 ID:njOZTMOa.net
>>384
おっネギまに両面宿儺が出てる事に言及してる人
自分以外で初めてみたわ
言ってもぬーべーに出てたよねとかしか聞いた事なかったしな
そのネギまもネギの疾風迅雷がキルアのパクリだろとか言われたことあったけど
登場タイミング的にパクリは無理だろってずっと思ってるわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:16:46.09 ID:OSbl+u7a.net
>>386
作中の設定が作中で説明されてる事と
お前が呪術廻戦が現実の出来事と勘違いしてることになんの関係があるの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:17:51.94 ID:njOZTMOa.net
呪術の矛盾ってなんだろ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:19:53.57 ID:6AA7EJGz.net
ボチボチ切り始めたのかスレの流れが変わってきたな。。。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:20:36.17 ID:H1tY49Pt.net
>>385
これについて聞いてるだけなんだが
>そうでも無い
>1期から呪霊が生まれる理由は説明されてる
説明してくれるんだよな?宿儺とか呪詛使いとかが呪霊生み出してる理由
単に自分しか知らん新設定を説明してても何の自慢にもならんのよ
ゼスティリアクロスがケガレについて延々説明してた事が全く作品の補強になってなかったように
馬場P「善意で人を殺してるので、どんだけ悪い事をしても一切汚れません(`・ω・´)キリッ」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:21:40.69 ID:njOZTMOa.net
宿儺も呪詛師も呪霊生み出してないよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:22:54.91 ID:H1tY49Pt.net
>>387
絶対アレが発想の元ネタだよな
序盤は延々宿儺についてしか語ってなかったし
指が10本って聞いた瞬間に「は?」って思ったし
絶対もっとあるやろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:23:09.51 ID:OSbl+u7a.net
>>391
別に人も呪霊生み出してるしそんな事は1期から説明されてるんだが
後、宿儺が作中で呪霊生み出した描写なんてされてないぞ

お前本当に読んだことあるか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:26:10.69 ID:njOZTMOa.net
>>393
でも指十本だったら孔雀王退魔聖伝の十種魔宝じゃね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:28:00.89 ID:XEZRvXeh.net
聖者無双は1年間の修行終了、いい最終回だった
ルシエルはギルド受付嬢にモテモテでうらやましい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:30:02.36 ID:OSbl+u7a.net
>>395
そもそも宿儺の指は20本だし
十種の神宝は影方術の方だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:30:08.54 ID:C59114gR.net
アゴ無双とうとう修行終わりかと思ったら予告でまた修行してて草

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:30:23.33 ID:sb6gJlVK.net
孔雀王は面白かったなぁ
呪術は作者が適当ぶっこいてるの露見しとるしあかんわ
アニメスタッフはスゲー頑張ってるけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:32:28.29 ID:+BGMa1bV.net
ボタクーリて陰実並に安直な名前だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:33:15.89 ID:H1tY49Pt.net
>>394
読んでないし知らんけど宿儺が呪霊の王なんだろ?じゃあ何で宿儺が呪霊になったの?
指を食ったら呪霊になるんだろ?増えてんじゃん作り出してんじゃん
両面宿儺でググったら「実在の異人」って言う記述と当時の絵図があったわ
普通に考えれば指は20本以上あるはず
両面の意味をちゃんと理解してればな
そう言うのをちゃんと既存の歴史から学べよっつってんだよ
歴史を学ぶ事と現実と思い込む事は別だぞ?
そもそも陰陽博士安倍晴明も50代までずっと昆虫の研究してた学者だからな
晩年は数学の知識を活かして勘定方として仕官した
妖物退治としては征夷大将軍坂上田村麻呂が大きいと思うな
土蜘蛛や安曇や異光などの土着民族を皆殺しにしたと歴史に残っている
日本の闇歴史

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:33:54.12 ID:SdqZN3+d.net
今井有文やっぱスゲーーーーわ
3話よりアクションが格段にわかりやすくなっていた
さすが空間把握能力、空間認識能力の天才

しかしなぜ呪術なんだ?
同じMAPPA制作なら進撃完結編でお得意の立体機動アクションを披露して欲しかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:34:57.08 ID:jcCp9AQW.net
>>391
お前勘違いしてるよ
まず宿儺は呪霊の王じゃなくて呪いの王な
呪い=呪術のことを指しているのであって呪霊のことではない
あと宿儺が呪霊を生み出したことなんてないから理由は答えられないねw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:36:24.31 ID:H1tY49Pt.net
>>399
孔雀王入口としては避けて通れないな
俺がファーストインパクトを受けたのは特撮映画の里見八犬伝だったけど
あれを特撮映画にしようと思った発想は凄い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:37:20.98 ID:njOZTMOa.net
呪霊の王じゃなく呪いの王だったりする
呪物化して現代に甦ってるのであって呪霊になったわけじゃないとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:38:01.87 ID:OSbl+u7a.net
>>401
読め
指は20本当にある
終わり

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:40:28.42 ID:OSbl+u7a.net
読みもしねぇで矛盾は草
お前の脳内設定と作中の設定照らし合わせたらそりゃ矛盾するわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:40:35.37 ID:njOZTMOa.net
ええ!? 呪術廻戦を見ないで呪術廻戦の批判を!?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:41:42.56 ID:H1tY49Pt.net
>>403
もういいよ他のみんなから概ね同意得られたし、みんな何処が変なのかは認識してるみたい
基礎知識のないキッズにはじゅじゅちゅがバイブルみたいに刷り込まれてるんだろうな
紙の本が無くなって古本屋が廃れたらB級本まとめ買いとかする機会もなくなるんだろうな
チャットGPTに原作書かせて適当こじつけたような話が増えていくんだろうな
それでも流石にねぎまパクリなのは誰の目にも明白だったけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:43:26.79 ID:ns2+H6Sv.net
老人がネチネチできるのはこのスレだけ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:46:28.99 ID:njOZTMOa.net
両面宿儺が出ただけやん
なんだよネギまのパクリって
赤松健のオリキャラだとでも思ってんのかよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:47:12.97 ID:sb6gJlVK.net
>>404
里見は白黒の時代からあるからアレやけど、角川映画が勢いあった時の里見とかは若い子からおっさんまで楽しめる作りで金もかけてたし良かったと思うわ
ゲームなら双界儀(小説あり)や久遠の絆がよく下調べして作っているなと思わせるシナリオだった
漫画なら孔雀王、新しいところならノラガミなんかもそこそこ良かった
そういった作品と比べると呪術はホモ向けのキャラでエンタメしてるだけの三流作品って感じ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:50:30.00 ID:X4K9jYCG.net
>>409
他のみんな?
それ統合失調症やん
病院行った方がいいよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:50:49.81 ID:H1tY49Pt.net
>>412
アレも見てたか
凄えよなあれ
江戸大衆小説を完全に特撮ヒーローものに昇華してた怪作

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:52:25.86 ID:H1tY49Pt.net
>>413
もういいってば
ずっとじゅじゅちゅだけ見てろよ
止めないから
どうぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:55:07.37 ID:LpRoazrc.net
>>365
夏油の闇落ちの理由が仙水忍だしな
どっかで見たことある継ぎはぎシーンばかりだから
呪術0はまんまエヴァ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:55:40.84 ID:ns2+H6Sv.net
>>412
今の若い子たち設定が小難しいとついてけないから
美形がキャッキャしてればええんよ
たぶん渋谷事変以降の説明でみんな脱落する

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:56:07.90 ID:X4K9jYCG.net
>>415
お前がやってることは
歩行者に体当たりするパワー系イキリおじさんと変わらんぞ
ここで止めとかな危ないわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:58:18.17 ID:bSWeNn5d.net
他のアニメ完全に置いてけぼりだな質が違うわ
深夜アニメ価値ねえな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 02:59:09.87 ID:njOZTMOa.net
見比べてみると言うほど仙水忍ではなかったりする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:00:06.99 ID:xE1BXBKn.net
じゅちゅちゅかいせんおもちろいでちねー

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:02:35.80 ID:H1tY49Pt.net
>>418
だからいいってば
じゅじゅちゅ好きなんだろ?どうぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:05:48.34 ID:sb6gJlVK.net
>>417
まあその辺は時代のものなんかねぇ…
別に難しい設定にしなくちゃいけない決まりもないけど、作者がどれくらい適当かは呪術読んでたらわかってしまう
今アニメでやってる過去編が呪術のピークと言い切れるくらいには

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:07:49.78 ID:uTbvd67I.net


425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:08:57.07 ID:ns2+H6Sv.net
>>427
今の過去編が五条とか好きな層にウケるために
計算して描いてるのはわかるわ
たぶん好みじゃないけどファンサービスのために自分を曲げてる感じはする
そこはかとなく不自然さがキモいもん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:17:33.56 ID:7v3fOPWj.net
幻日のヨハネの最新話をやっと見たけど
もう限界
このアニメが面白くなる事は無いわ
ラブライブの派生作品なのに
どうしてこうなった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:22:01.98 ID:l7QWK7o1.net
未来へのアンカーを受け取るのはこの俺だァ!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:29:01.70 ID:H1tY49Pt.net
>>426
運営は蓮ノ空とかどんどん新ユニット増やして間口広げたいけど、Aqoursがいつまで経っても声優として独り立ち出来ないから仕事振ってやるためにスピンオフ漫画から差し障りのないやつを選んだんだろうな
音楽ユニットは素人から育てた方が長く稼げるけど、それぞれが自分で仕事を取って来れる様にならないと結局儲からない
実力派声優で固めたμ'sや虹学の方がスケジュールは厳しくても動員力は高かった
wugはチャリティーツアーとかやってたからステージライブの方は好調だったし、かなりの逸材揃いだったが、一応経験者で脇を固めたランガは鳴かず飛ばずだったな
やっぱりしっかりとした目的がないと素人から一人前になるまで育てるのは難しい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:29:13.57 ID:sb6gJlVK.net
ヨハネは元々キャラがあまり人気のない不思議ちゃんでネガ寄りだからウケが悪いんだよな
サンシャインでは端役ぽかったから許されてたけど
なんにせよ脚本が悪すぎるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:29:56.33 ID:X4K9jYCG.net
こんなくそきめぇ声オタが呪術なんて無理して語ってんじゃね―よ
そりゃ脳もバグるわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:32:27.08 ID:H1tY49Pt.net
>>430
だからもういいって言ってんじゃん
好きなんだろ?じゅじゅちゅ
止めねえから見てろよ
人の意見に振り回されるな
お前はお前のじゅじゅちゅを貫け!
どうでも良いけど!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:38:41.58 ID:X4K9jYCG.net

どうしようもねえな 発狂すりゃ済むと思ってる
どうせいつまでも親の庇護を受けてるコドオジだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 04:08:51.17 ID:H1tY49Pt.net
>>432
あーはいはいがんばれ
何が気に入らないのか知らないけど、俺はもうどうでもいいって言ってるんだから
好きに見れば?好きなんだろ?じゅじゅちゅ
最近のキッズは鬱陶しいなぁ
誰も止めないよ?
どうぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 04:38:00.31 ID:GmeGnx8g.net
ヨハネどっかで見たキャラだと思ったらラブライブなんだw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 05:14:35.70 ID:0rh16phE.net
異世界ラブライブ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:14:43.27 ID:HMmkm2HV.net
聖者無双はまぁまぁだな
このまま冒険に行かないで終わったら神になれるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:19:48.98 ID:h3OYA7NE.net
聖者無双は修行無双

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:23:12.68 ID:/sTjB0vm.net
>>333
自分の見解は逆かなあ
むしろ百合話は男性作家の方が良いと思う

「女性作者による女性キャラ叩き」を大量に見てきた
近年は女性漫画家が少年漫画に流出して
少女漫画が衰退している

結局、女性が女性キャラを描くのを嫌がってるようにしか見えない

ガチレズ女性でもなければ
女性作家が描きたいのは男性キャラということだ

嫌々やってるノーマル女性作家よりも
数少ないガチレズ女性作家を探すよりも
百合好き男性作家が安牌なんだと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:28:01.02 ID:ns2+H6Sv.net
可愛いファッション着させたいとか女体の柔らかな曲線を
描きたいとか女子好きの女漫画家もいるし人それぞれ
百合は初々しい初恋の感じも出せるし
男女だとすぐ生々しくセックス!になるからさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:32:03.24 ID:/sTjB0vm.net
>>365
まあ自分でも「日本三大既視感作品との呼び声が高い」と書いているからな
チェンソーマンもそうだと思うが売れるために
二番煎じする漫画家が近年増加している印象

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:38:06.12 ID:H1tY49Pt.net
>>438
リアルでガチレズ生活してる林家志弦は原則全キャラレズップル成立してて男はおっさんしか登場しないぞ
まあエロシーンが微塵もエロくないんで基本ギャグ漫画家なんだけどな
元エロゲ原画マンとは思えぬ体たらく…
恐らくはあかほりさとるに男を教えられた臣士れいはエロ漫画では女がやたらエロく、BL漫画では妖怪の様な女しか描かない
やはりどれだけ男を知ってるかがエロの質に関わるんだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:40:29.47 ID:JvOvdurx.net
>>8
種崎が石川由依や花守ゆみりの自然声のポジションだけじゃなく、久野美咲や長縄まりあのロリ声ポジションまでオーディションで勝ち取って来てるのが不思議
枕営業って本当にあるのけ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:42:27.51 ID:JvOvdurx.net
まあ、種崎は上手いからまだいいや
下手な高橋李依とかがオーディション受かりまくってる不思議。完全に枕でしょ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:46:16.26 ID:0rh16phE.net
イヤホンズも高野のほうが可愛いのに高橋推しだったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:47:02.30 ID:GBUhS257.net
呪術は小学生が好きそう
大人で呪術が好きなのはきつい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:47:24.16 ID:QyJxNqPv.net
呪術廻戦は毎回映画レベルだからすげえな
推しの子鬼滅呪術すごい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:53:15.49 ID:H1tY49Pt.net
>>443
上手過ぎるとメイン級取れなくなるのは全ての声優に当てはまる事実
MAOも主役級やる時はありきたりな萌え声にレベル落とさないと通らない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:57:19.06 ID:UkpT3bkj.net
AV出て声優になってるのもいるんだって?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:57:21.85 ID:qpb+4xJZ.net
わた婚Aに上げた面白い

2023年夏アニメ作品 30作品+ショート5作品+α
S ガンダムSEED(再)
A できるネコ AIの遺伝子 呪術 るろ剣 ブリーチ アンデッドガール 私の幸せな結婚 ニーアオートマタ
  百姓貴族 自動販売機 ライザのアトリエ 青オケ 無職転生2 魔王学院 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B ライアーライアー ダークギャザリング うちの会社の小さい先輩 LV1魔王とワンルーム勇者
  好きな子がめがね 最強外道女王 あやかしトライアングル 贄姫と獣の王 スパイ教室 夫婦交歓
C 七つの魔剣 英雄教室 エデンズゼロ2 遊戯王ゴーラッシュ
D 幻日のヨハネ

見る予定 おでかけ子ザメ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 06:59:32.70 ID:SdqZN3+d.net
白聖女で普段の動画工房の実力が出たな
推しの子は外様のクリエーターが作ってたんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:00:34.28 ID:H1tY49Pt.net
>>448
えみつん復活はよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:06:08.73 ID:JW9scF0r.net
りえりーはうまいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:06:14.02 ID:m3uUk4ho.net
拙者五郎とかウクレレ善似郎とかけろりらとか、他に本名名義でやってる人が作画ネーム作ってやる場合あるけど、
最近だと作画ネームだけでやってる人が目立ってきたような。クレジットにpixiv絵師の様な名前を見るようになってきた。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:08:01.37 ID:IkDhJbgU.net
>>445
30歳越えてもアニメ見てるやつはもっとキツい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:10:51.52 ID:JW9scF0r.net
成熟した大人はきらら系

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:14:10.65 ID:MoaK9Gzu.net
わた婚は、ツイッター検索すると小中学の自分の子供もハマり始めたのツイートをよく見るようになったな
ギャグ要素ゼロの作品なのに子供が見ても面白いのかね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:15:55.62 ID:JvOvdurx.net
わた婚こそステマだわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:17:05.11 ID:JvOvdurx.net
わた婚はステマの前歴があるからな。

879 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/07/23(日) 09:20:35.16 ID:wiNpQyr7
>>797
わた婚はなろうで複垢ポイント不正やってたのがバレてアカウント削除くらった
今なろうにないのはそのせい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:19:29.28 ID:tSudaATx.net
呪術原作はみてるけど
五条死んでほしいぐらい嫌いだからアニメはみてない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:19:55.20 ID:/sTjB0vm.net
>>439
色々な女性作家がいるが、「モテ女叩き」が
女性作家に一番広く見られる傾向だと思う

わた婚のギャル風妹叩き、山田999のゴスロリ妹叩き、スキローのモデル女叩き、
ぼざろの美少女水虫、悪ラスの正統派ヒロイン叩き、着せ恋のギャル批判、
本好きの愛人女叩き、鬼滅の堕姫叩き…

男性向け、女性向け、小説、漫画、マイナー誌、メジャー誌
問わず女性作者にある傾向

これは「女性作家の多くがモテ女ではない」ということだと思う
この世には「可愛い女の子大好きのモテ女作家」もいるとは思うが
ガチレズ作家以上に希少種みたいだ

そんな希少種を追いかける人生もありかもしれないが
大変なので大体の人にはお勧めできない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:19:55.51 ID:0rh16phE.net
けろりらは陸田青享名義のほうが少なそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:24:54.23 ID:chzGU1xJ.net
>>410
歳は取りたくないなと思った

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:27:13.13 ID:Cwq690Mn.net
>>455
ガイジはきらら系

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:33:59.26 ID:H1tY49Pt.net
>>463
歌アニメのセンターボーカルは全員ガイジ定期
花田大先生が稀代の名脚本と呼ばれる所以はこのガイジ力に寄る所が全て

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:36:49.73 ID:MoaK9Gzu.net
わた婚は今回のアニメ化を機に、原作小説や漫画の売り上げが爆発的に増えると予想しているが、同時にアンチも激増するかもね
出る杭は打たねばならぬのが、日本人のサガ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:43:09.04 ID:JvOvdurx.net
きらら系の楽しみ方がまったく分からんw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:49:38.23 ID:/sTjB0vm.net
>>441
ガチレズ作家がいたとしても
男性の求める百合とはなんかズレが生じるみたいだな

自分の見た所、ガチレズ女性作家原作の男性向け百合アニメで
成功したケースはほとんどないみたいだ

概ねノーマル女性作家が男性編集の統制下にあるか、
男性のアニメ監督が修正して成功するケースがほとんどみたいだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:49:48.68 ID:VRuE3xOB.net
わた婚は映画が売れてたから女には知名度そこそこあった
アニメはオタおっさんに裾野広げたな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:54:00.26 ID:XgP+0QFf.net
人気が出たらアンチは絶対出てくる
むしろ出てこないと不自然
まあチェンソーみたいにアンチだけ増えるよりはいいだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:57:13.63 ID:moNvEacS.net
バンドリマイゴは録画だけしてまだみてないんだけど
ここでの激推しをみるとステマなのかほんとに話題なのかよくわからなくなるよな

でっかいうんちしたらめちゃくちゃ出血した

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:58:57.66 ID:IkDhJbgU.net
トレンドも購買力も女さんが牽引してるのか
もうちんぽこさん達出る幕無いじゃん何なら勝てるの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 07:59:28.11 ID:moNvEacS.net
微妙に大昔のアニメって配信にのってなかったりするけどなんで?
らぶドルとかミラクルトレインがそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:01:35.52 ID:/sTjB0vm.net
るろうに剣心はまたヤンキーぽい喧嘩屋との戦いで
まだヤンキーから離れないことに驚愕している
原作当時はヤンキー物が流行ってたからしょうがないのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:02:38.60 ID:2p29VQP7.net
ラスボス王女、みんな土下座してて観てるこっちが恥ずかしくなる
やめなよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:03:35.43 ID:H1tY49Pt.net
>>472
配信会社が出資してないからだろう
わざわざ金払って大して人気もないアニメなんか配信したがるもんか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:07:02.15 ID:sn5oKmM/.net
バンドリとかここ以外じゃまったく語られてないしランキングにもほぼでない
ステマとは言わんけど生き残った精鋭が必死に声上げてるだけやろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:08:55.09 ID:J8x0k/2b.net
おまえらいはもったいないのでバンドリ迷子は見なくてよろしっくてよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:10:21.69 ID:50JC7+Nl.net
でんでん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:10:49.45 ID:c9b6nHw+.net
バンドリは典型的なでんでん現象
観る価値はない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:11:07.59 ID:ppDrPsdu.net
ワイ仕事柄Jkとたまに話すけどジャンプアニメ見とけば間違いないよ
なろうなら転スラだけでいい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:13:05.72 ID:w4w5mTB0.net
るろ剣ヤンキーマンは時代劇とか西部劇を一個も見た事なさそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:15:16.69 ID:EVIR3T3N.net
知ってるか?
バンドリは2期も3期もBDの数字が出ていないんだぜ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:15:49.60 ID:1+lguKl7.net
暑い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:16:48.26 ID:moNvEacS.net
バンドリ声優の中島由貴ってなんでスクール水着のグラビアしたんだろね
顔はかわいいし貧乳がすきな人にはごほうびだけど
ああいうのあんまりしない声優がおおいので

豊田萌絵とみっくは事務所の方針かしらないけど水着グラビアやらされてた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:17:37.35 ID:gyBFy0j2.net
TOP TV Shows on Netflix on July 27, 2023

1位 刃牙

6位 私の幸せな結婚
8位 御手洗家、炎上する

12位 鬼滅の刃(なんか中南米でだけ上位)
14位 呪術廻戦(中東以外のアジア限定配信)
18位 ゾン100

https://i.imgur.com/wkNxSmv.jpg
https://flixpatrol.com/top10/netflix/

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:18:13.22 ID:LJTQiMD6.net
>>442
種崎さんは元々萌えやロリ声の人や…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:18:28.19 ID:moNvEacS.net
シャインポストって2話までしかみてないわ
スラ太郎の人がメインキャラやってる
ちょっとハスキーな声なんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:18:55.67 ID:JTQImJIy.net
わた婚のMALスコアじわじわ上がってるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:19:18.13 ID:moNvEacS.net
>>482
バンドリ2期だか3期はアニメのBDとして流通してなくて
ライブBDだかのおまけ、特典として流通してたきがする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:23:59.09 ID:naP0zBLW.net
ワンルーム気楽に見れて面白いな
初回切りしなくてよかったよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:31:01.22 ID:j9Gmxygc.net
>>453
作画ユニット組んで、ユニットで参加ってのも見るようになった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:31:04.98 ID:MMYwo0C2.net
3大美人声優のうえしゃまとあやねるがいるわた婚

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:33:28.24 ID:m3uUk4ho.net
ライザの監督の名前ももペンネームっぽい響き

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:33:42.25 ID:H1tY49Pt.net
>>482
特典付きCDアルバムとして数字が出てるからそれで調べればいい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:34:43.27 ID:Nr+o7/IZ.net
>>467
ガチレズと百合は別物。
TL漫画と萌アニメくらいの違いがあるよ。
前者は心と脳で感じる作品、後者は視覚で感じる作品。
そりゃ男女で受け取り方は違うよ。
ガチレズでも商業エロゲは男でも楽しめるの多いけど、漫画は厳しいね。
バイセクシャルみたいに読み手が女脳を有してる必要がある。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:35:35.97 ID:acty0Qxs.net
>>474
土下座の因習は日本から無くしたいね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:38:29.17 ID:H1tY49Pt.net
>>496
朝鮮の国王が他国の役人に土下座したのがルーツらしい
三跪九叩頭礼だっけ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:42:30.16 ID:lVCn/Wse.net
バンドリMALのメンバー数1万もいないという空気アニメ感

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:42:53.21 ID:moNvEacS.net
「#バンドリアニメMyGO」がトレンド1位に入りました
こういうのって盛り上がってる感をだしてるだけなの?
実際にもりあがってるの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:44:30.80 ID:tNoFpUXC.net
バンドリは女の子同士の恋愛をしっかりと描いているな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:46:33.65 ID:qtsOFVgA.net
ぼざろはホンモノの音楽アニメ
バンドリはニセモノの音楽アニメ
ただそれだけのこと

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:49:23.12 ID:j9Gmxygc.net
バンドリ、TVはなにげに本編3作スピンオフ2作やってるんだな。
資本力なのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:49:54.70 ID:Nr+o7/IZ.net
平成時代に楽曲をCDで売りまくったけいおんやろ。
朝のニュースでオリコン1位!とかやってたぞ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:50:06.19 ID:4m5xnzTT.net
バンドリのボーカル必死過ぎ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:50:15.07 ID:JvOvdurx.net
ぼざろってきらら系なんだろ?陰キャしか見ないじゃん
バンドリもキモオタしか見ないじゃん
わた婚は羊水腐った人しか見ないじゃん
少年漫画アニメはニワカしか見ないじゃん
各々好きなものを見ればいいんだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:50:30.96 ID:j9Gmxygc.net
バンドリショートも3期だったのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:53:56.06 ID:Nr+o7/IZ.net
>>505
今のZ世代は枠に囚われず素直に完成度で評価するぞ。
今時枠組みしてるのは、世間から冷たい目を向けられながら閉鎖的なコミュニティを築きあげた世代のオタクだけや。
気持ちは分かるけどな、時代は変化する物や。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:54:32.20 ID:AISYw/lV.net
>>492
日高のり子も

>>501
バンドリの方がよほどリアルに近い高校生バンドだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:55:32.99 ID:VuQQe3bi.net
いよいよ3万ふりこまれたな
アニメ使わずに貯金しなよ
ありがとうまた来る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:56:53.50 ID:J1w4qH+S.net
>>505
そうか
ならばバンドリは絶対見ない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:57:09.02 ID:AISYw/lV.net
https://ameblo.jp/syokisettei-default/entry-12635367451.html

ガルパ(バンドリ)は,女性人気が非常に高く,ユーザーの40パーセントが女性です! さらに,全体の41パーセントが20代なんです.ガルパは若いユーザーが多く,女性にも人気!なゲームなんですね!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:57:32.55 ID:LU3GqemB.net
バンドリのショートアニメは面白かった
あれが無ければ2期以降見てなかった
同じ監督が作ったウマ娘のショートはくっそつまんなかったけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:58:13.63 ID:qtsOFVgA.net
>>508
リアルに近い高校生バンドの魅力なんて皆無だろ
曲なんて聴けたもんじゃない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 08:58:33.17 ID:jV1fsUGp.net
万人向けアニメのライザ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:01:14.04 ID:4m5xnzTT.net
JKの物語はJK時代を経験していない男よりJK時代を経験したことのある女が書いた方が良い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:02:56.05 ID:AISYw/lV.net
>>513
バンドリはリアルな高校生バンドを描くのが特色なのさ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:02:57.91 ID:QoV1f9TE.net
>>515
それって一昔前の古臭いJKにならないか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:03:36.90 ID:cPhJrn3S.net
リアルなJKの生態を見せられて夢を砕かれるヲタ男が量産されそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:04:42.51 ID:Nr+o7/IZ.net
>>515
でも漫画とかシナリオライターやる様な女ってカースト底辺女子だから、結局現実離れした女の思想で偏った物が作られそうだよな。
なろうの女版が出来上がりそう。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:04:58.07 ID:UkpT3bkj.net
パパ活援交JKだろ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:05:27.49 ID:QoV1f9TE.net
>>519
わた婚とかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:07:34.94 ID:MMYwo0C2.net
男が描く百合は性欲が出てしまうからダメだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:08:28.14 ID:Nr+o7/IZ.net
横槍メンゴみたいにリア充とか一般的な目線を持ちつつ、リアルな描写で濃い話作れる人は逸材だよ本当。
初めてクズの本懐読んだ時はビビっと来たわ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:09:30.50 ID:JvOvdurx.net
今期のコメディ枠って何が笑えるの?(ワンルーム勇者はあかんかった)
はたらく魔王さまスレ悪評あそこまで並んだら怖いもの見たさで少し見てみたい気もするわ。いや時間の無駄か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:12:56.64 ID:AISYw/lV.net
夢見る男子が完全にコメディ枠になってるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:12:59.02 ID:6cqzHBTr.net
バンドリコメディ枠だろ睦ちゃん天才すぎる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:13:51.76 ID:Nr+o7/IZ.net
オタクが作った作品より、リアルで沢山恋して沢山悩んで、色んな経験してる人の方が良い作品作るんじゃ無いか説あるわ。
ただ、そう言う人間は2次元に興味を持たない、触れる機会が無く大人になると言うジレンマ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:17:03.99 ID:ZI2VTIYg.net
>>522
クズの本懐みたいな女作者の百合がいいよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:18:05.12 ID:m3uUk4ho.net
女の子に持ってもらいたいギターは、レスポールでもランダムスターでもなくテレキャスターかSG

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:18:46.57 ID:pTWGZhWs.net
学園トップの七つ星がにらめっこで自滅するライアーライアーはコメディ枠

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:33:50.19 ID:moNvEacS.net
あとでなにかしらの手段で夢男子みないと
女友達枠の圭ちゃんがかわいいよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:35:12.99 ID:JvOvdurx.net
夢見る男子が笑えるんか。家帰ったら見てみるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:36:24.08 ID:JvOvdurx.net
夢見る男子は現実主義者あかんわ。これ既に切ったやつやw
コメディじゃなくて下手なラブコメやったぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:36:58.67 ID:JvOvdurx.net
ラブコメからコメがないやつ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:37:31.16 ID:j9pXySJl.net
夢男はおさまけ枠だな
作画が酷くてなにがしたいか分からん程度でまだ土手や謎ダンスほどのインパクトはない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:40:00.46 ID:JvOvdurx.net
自動販売機はどうせ出オチやろ・・・って思って見てないんやけど、どうや?
出オチで終わらずに違うパターンで笑い生み出せとるか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:42:06.16 ID:BuZLEfX4.net
バンドリ過去の全部嫌いだけど今期のだけ好きだわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:42:33.34 ID:Nr+o7/IZ.net
>>536
メントスコーラで敵を撃退するぞ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:45:33.96 ID:Nr+o7/IZ.net
ロシア語でなんちゃらって、なろうが次世代ラブコメとか言われてるけど、見た感じ全然次世代感じないんだが。
アニメ化め決定してるらしいけど、ステマにしか思えん、良くて隣の天使程度の作品だろ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:49:58.21 ID:LU3GqemB.net
>>529
PRSやろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:53:05.26 ID:0u/u61wE.net
>>306
造語の連発でなんだかよくわからない
字幕でやっと頭に入る

テンポ悪い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:54:22.89 ID:0u/u61wE.net
リコちゃんマジで死んだの?
五条は時を戻して生き返らせろよ
今期覇権JKだったのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:55:15.10 ID:xpm6owvF.net
種崎さんが枕ってどういう耳してるんだ
心底すげーと思う実力派声優だぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:58:51.85 ID:j9Gmxygc.net
種崎敦美、鬼灯で初めて知ってその後デスパレード見たんで、
かなり声が違うのにビックリ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:59:10.12 ID:bSWeNn5d.net
>>542
メイドさんも復活させろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:00:22.24 ID:0u/u61wE.net
>>545
死んだの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:03:39.71 ID:bSWeNn5d.net
>>546
彼女も死んじゃったよ(>_<)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:06:51.45 ID:ud6UgRTb.net
クズの本懐、自分は駄目だわ
女のどす黒いところをアニメでまで見たくない
漫画ならまだいいかもしれん
絵が好きじゃなくて読んでないが書きようによる
女のナルシスト全開ならつまらんし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:07:20.96 ID:0u/u61wE.net
>>547
ひどすぎるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:15:27.09 ID:Nr+o7/IZ.net
>>548
あの系統の絵って作品見なくても何となくドロドロした内容なの察せるよね、ドメ彼とかも。
ダメな人はダメだよな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:21:18.36 ID:D/m6BPzi.net
>>548
ビッチ女教師とか周囲に知られてなかったんだろうか
気持ち悪いんだよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:26:16.51 ID:9c8GDzUY.net
ヘルク、ナレーターがシャアでストーリー全然頭に入らんわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 10:45:04.47 ID:89yEu2r8.net
わた婚 使用人スキルで成り上がり、
私を捨てた実家に復讐してやりますでいいだろ?
こっちこいよ?

呪術頑張りすぎて期待値ハードル上げすぎ
2クールなのに、MAPPAは初動型

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:08:04.29 ID:6GIJmL0o.net
【悲報】Netflixで日本アニメが世界ランキング1位、トップ10が日本アニメだらけになるwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690505108/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:09:14.66 ID:moNvEacS.net
https://www.youtube.com/watch?v=p65TlLn1s3s
このキャラもツインターボ、
今期だか前クールのアニメにもちょこちょこでてた声優さんの演技なんだな
キンキンしたアニメ声以外にもおちついたものできるんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:10:14.46 ID:moNvEacS.net
https://www.youtube.com/watch?v=2xE-RCFQ-J0
自重しないほうの転生貴族のシスコンのお姉ちゃん役らしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:27:23.91 ID:D9wLeAQu.net
>>544
あれがアーニャと同じ人って何気にすごいと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:27:44.96 ID:DUZgbfQN.net
異世界転生ものは独り言多すぎアホか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:28:08.03 ID:5KxZITn+.net
わた婚の最新話の応接間って一人がけの椅子を上座に置いて旦那を座らせてるけど
視聴者は馬鹿だから偉い人は肘掛け付きの椅子に座るもんだって思ってるだろうって馬鹿にしてんの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:28:55.17 ID:zo9sJBiK.net
>>554
どうせ日本だけチョンドラなんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:36:11.21 ID:6bUF1aWb.net
すまん、おまえら仕事は?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:47:41.73 ID:JvOvdurx.net
>>554
嫌儲なんか貼らずに違う板の貼れよ

【国際】アジア各国のネトフリランキング、日本アニメだらけになる [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690424308/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:48:33.75 ID:kV49IDR0.net
秋アニメこの世の終わりで草ww

https://i.imgur.com/PMK0Zjr.jpg
https://i.imgur.com/Ee23q9w.jpg
https://i.imgur.com/gVGNior.jpg
https://i.imgur.com/HcsVuha.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:52:28.17 ID:50JC7+Nl.net
>>562
日本も呪術1位やん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:54:00.61 ID:TMnxH+Mo.net
>>563
それなりに見たいものはあるぞ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:54:30.90 ID:KiXO1aoz.net
>>563
続編物の量が常軌を逸してるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:54:47.23 ID:uU2QhzF2.net
>>563
まあ星屑テレパスが覇権だろうなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:55:04.10 ID:0u/u61wE.net
聖剣学院の魔剣使いが覇権!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:55:16.25 ID:D9wLeAQu.net
日本は呪術が圧倒的で夏アニメに限ると結婚やむしょてんと5倍くらいの差があるんだよな
閉じコン言われながらも流石よ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:55:55.25 ID:D9wLeAQu.net
>>563
今年の冬よりは期待出来るからセーフ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:56:08.63 ID:l7QWK7o1.net
>>563
ミリマスやっとアニメ化されるの嬉しい
何年待ったことか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:57:16.48 ID:moNvEacS.net
大便したあとちゃんと拭いて
90分後小便のついでで念のためおしりをふいたらすこし汚れてた
なぜなのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:59:11.66 ID:GuJMA5hp.net
わた婚は上田麗奈が良い演技してるのが良いわ
ファイアーエムブレムの新作でエムブレマーに演技馬鹿にされてたの見ると感慨深い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 11:59:14.23 ID:PcCXCGJD.net
お前のうんこの話なんか興味ないよ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:00:08.10 ID:TBsFYdBC.net
しかしミリマス3Dアニメだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:00:28.37 ID:XEZRvXeh.net
迷子7話は神回だったな、2曲目良かったわ
初ライブまで7話かかったから分割2期ありそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=W8DCWI_Gc9c

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:03:17.39 ID:D9wLeAQu.net
FEエンゲージの演技は下手なのがむしろウケてたからな>上田
結婚でもそうだがあいつは声質型の人

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:03:27.70 ID:p61EE05U.net
最近食物繊維摂ってるからうんち一本綺麗に出る

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:03:32.64 ID:AISYw/lV.net
わた婚やバンドリは飛び抜けていいね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:03:41.68 ID:l7QWK7o1.net
>>575
嘘だろ……?いや動いてくれるだけで嬉しいんだ😫

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:05:18.00 ID:XEZRvXeh.net
u149は好きだったけどミリマスはキャラに魅力ないからスルーでいいや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:05:20.31 ID:uU2QhzF2.net
>>573
うえしゃますばらしいよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:06:48.60 ID:D9wLeAQu.net
ミリオンはミリシタ含め765のおばさん達が出しゃばってくるせいでキャラ薄すぎる時点でもうなしなンだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:08:23.70 ID:j9pXySJl.net
今見るとアイマス初期のキャラって古臭いな
ミリシタのキャラは格好かわいいが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:10:33.31 ID:moNvEacS.net
うえしゃまってだれのこと?
上田麗奈?
あじみ先生とかグリッドマンの太もものヒロイン?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:11:40.23 ID:0OR81bt1.net
>>563
アフィくさいよ君

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:11:42.36 ID:PcCXCGJD.net
少なくとも10個は見たいのあるな
冬がまた空っぽになりやしないか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:11:51.98 ID:H1tY49Pt.net
>>502
本編4期目劇場版3回+フィルムライブ2回+アニバーサリーアニメ+モルフォニケーション全3話+ガルパピコ通算6クール+ぱすてるらいふ6話
あとリアルライブが数えきれないぐらい
スピンオフ2作って何?アルゴネイビスの事?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:12:44.45 ID:l7QWK7o1.net
確かに初期アイマスキャラに推しはいないな
どこか貫禄をかんじて引いてしまうのだろうか
それはそれとして百合子とほ?とまかべーが動いているのを見れればミリマスはそれでいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:13:39.67 ID:KkmERtHM.net
>>563
見たいのが1つもない
本当の不作シーズンか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:16:17.90 ID:4m5xnzTT.net
>>576
1人だけ楽しくなさそうに楽器弾いてる子がいますね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:19:09.57 ID:H1tY49Pt.net
>>537
過去作見てないと「さーくる2号店」ってとこで笑えないだろ
凛々子さんに見せ任せてまりなさんは炭鉱とかで資金稼ぎしてんじゃねえかな
遺跡掘り当ててたし
5thアニバーサリーアニメでもさーくる壊滅しててマジ笑ったわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:23:12.13 ID:m3uUk4ho.net
魔女旅監督がアイマス初代キャラ原案だと最近知った

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:24:28.94 ID:6MjeZdNO.net
>>563
ファンタジーマシマシで俺得なんだが、ここにあるファンタジーモノ大体原作読んでしまってるな
shyは気になるくらい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:26:11.71 ID:4HB8+Hl6.net
>>590
心が老いただけじゃないか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:26:51.33 ID:pL93bRvL.net
>>574 そいつ体は前世の男!頭脳はJACASS!のニートくんだから
毎日アニメスレで自分のうん子がどうたらって書き込んでる鋼のハートには勝てないねww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:29:24.56 ID:XEZRvXeh.net
>>591
裏垢で愛音ちゃんや楽奈ちゃんの悪口書いてそうなそよママにとってはクライシック以外のバンドには演奏して欲しくなかったから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:30:27.00 ID:FdloYOxl.net
スパイ教室だいぶお前ら好みのなのになんで人気ないんだっけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:31:15.14 ID:H1tY49Pt.net
>>597
「そいつブロックしてやる」
「ええ〜ひどい〜」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:31:57.93 ID:ZdO/C0JR.net
>>598
一期がクソofクソだったから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:33:43.84 ID:kK05IPJi.net
>>563
ひきこまり
でこぼこ
SHY
話題にはならない良作とか呼ばれてひっそりと消えていきそつ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:34:37.10 ID:sdSEm+3R.net
呪術廻戦の戦闘シーンマジですごいな
ネットフリックスの終末ワルキューレ見た後だから尚更

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:36:50.30 ID:pL93bRvL.net
>>563 男多いアニメが多いから「やりチンホモ部アニメかよ無駄な時間費やした」って発狂する奴絶対出そうwつか情報収集せいって

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:37:30.41 ID:moNvEacS.net
いま夢男子4話みてる
クソアニメと評判だけど念のためみないとな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:38:09.15 ID:moNvEacS.net
いま4話みてるけどOPアニメ前でも作画が多少不安定だゾ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:42:17.35 ID:moNvEacS.net
いまあるサイトで夢男子4話みてるんだけど
出川がCMしてる永谷園のチャーハンのCMしてるんだけど
これってふつうなの?
地上派のテレ東らしい
わざわざ永谷園がスポンサーしてるのこれ?
それともBS朝日とかでよくある富山の薬品みたいな
格安でCMうつかわりに選べないタイプ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:42:43.30 ID:H1tY49Pt.net
>>604
主人公が周りに誰も居ないのに延々自分語りやってるのが流石にキモすぎた
しかも10割どうでも良い話
これ、主人公の存在意義ってゼロだろ
無自覚ハーレムなだけ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:44:27.93 ID:htoejkZ2.net
ライザもわた婚も人を選ぶなあこりゃ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:44:35.33 ID:moNvEacS.net
夢男子4話みてるけどたしかに主人公の
心の中の声くらいしかきこえないな
一本満足バーを2本と菓子パンで昼休みに豪遊してる
石原夏織がOP曲担当してたり、声あててるアニメって
作画が不安定になりがち

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:44:53.85 ID:TMnxH+Mo.net
>>606
スポンサー、提供のがめんでまで見りゃいいんじゃね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:45:30.52 ID:l7QWK7o1.net
夢見るを真面目に見るとか修行僧か?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:51:10.33 ID:moNvEacS.net
キャリーさん、石原夏織の水着グラビアはろうとしたら
タコ判定された
石原夏織は30ちかくなってもあたシコ欲求あんまりないよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 12:52:11.98 ID:moNvEacS.net
生徒会だか風紀委員の女の子で男子が苦手なゆゆに関して
きゃりーさんが説明してるけど
どういうことなんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:01:16.58 ID:moNvEacS.net
夢男子みてるけどよくわからねーわ
男主人公の男友達が夏川をおとそうと、告白しようとして
これはこれでいいのでは、って男主人公の
心の声として説明された

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:04:23.96 ID:moNvEacS.net
芦田圭ちゃんの声がたまにゆるキャンっぽくなるのがいいね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:05:48.08 ID:wzFvPiiR.net
>>609
不安定ではないんだが全体的に構図が拙い
アニメ特有の勢いがなくてアドベンチャーゲームの会話シーンみたいに棒立ちで微妙な距離感を保ってるのが違和感
棒立ちは青オケも同じなんだが、モブを一カ所に固めて見やすくしたり、主人公のアップに持って行きやすいように構図がしっかりしてる
つか夢男子の男顔アップはキツいわな
丁寧に描かれた男の顔なんて見たくもない
しかも男の髪型全員同じだし、「黒がないからダークブラウンにした」とか言ってるのに染める前と何も変わってない
これはキャラ指定担当のミスだな
全体的にやる気のなさが目立ってる
大きく崩れないように底辺を上げてる一方、基本的な部分が出来てない
これならわざと崩して描いた方が作画の個性が出せる
寧ろ青オケは常に崩れている

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:07:14.86 ID:hknk/oUJ.net
創作には「設定や展開を積み上げる」のではなく「否定と破壊のプロセス」が重要だというアドバイス
https://gigazine.net/news/20230728-elimination-writing/

このスレの理解者がいる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:07:29.05 ID:sb6gJlVK.net
種崎の本物の演技聞いてると早見沙織は棒声優みたいに聞こえてくるレベルで差があるわ
てか早見沙織って昔と比べて声質オバハンになりすぎてて劣化やべえな…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:11:32.51 ID:KiXO1aoz.net
某声優なのは愛音だけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:13:32.15 ID:MOrUhzl3.net
>>563
ドクストがあるから勝つる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:13:35.61 ID:TMnxH+Mo.net
>>618
今季早見どれ聞けば良い?
割と切実

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:17:11.98 ID:JvOvdurx.net
5ちゃんって種崎信者だらけよな
気持ち悪い変態オジサンからの人気だけはいいんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:18:44.30 ID:bspwEkgh.net
アンデッドガールはあれだ
虚構推理
推理作品の皮を被った雰囲気アニメ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:18:49.28 ID:H1tY49Pt.net
>>618
あはあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:21:07.19 ID:JvOvdurx.net
種崎は上手いし作品壊さないから嫌いではないが、一声優に思い入れる声豚の心情だけは理解できん
声優なんて作品を構成する内の一つのパーツにすぎん

声豚は声優板に篭っててほしい

声優個人
https://kizuna.5ch.net/voiceactor/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:24:24.25 ID:MOrUhzl3.net
聖者無双OPで銀髪のポニテ騎士が主人公に戻るような演出あるんだけど
なにこれ、女体化するの?おにまいなの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:25:10.99 ID:sb6gJlVK.net
早見沙織より能登の方がやっぱ演技上手いんだよなぁ
水星のプロスペラや江戸前エルフのハイラとかさ
キャラによる演技の幅が恐ろしく広いベテランって感じ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:30:45.27 ID:TMnxH+Mo.net
>>627
能登さんもちろん上手だけど怖い役ばっかで怖いです

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:33:22.50 ID:j9Gmxygc.net
能登かわいいよ能登から能登怪しいよ能登へ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:37:01.58 ID:bSWeNn5d.net
水瀬いのりと高橋李依は推しの子でかなりの差がついてしまったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:40:04.64 ID:TMnxH+Mo.net
大原さやかも最近聞かねえ気がするなあ

早見今期公邸のベアトリスだったんか
台詞少なくてわからんかったし
てかそれ以外聞けてねえ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:48:09.45 ID:pNVptn6h.net
バンドリのそよちゃんがいればママ声は安泰

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:54:55.37 ID:fImbhrbp.net
能登はちゃんと熟女声を身につけたというのに早見はヒロイン声なのか熟女声なのかハッキリしないところをふらふらしてるわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:56:49.25 ID:NvkSwzCL.net
>>629
怪しさで言うとゆかりんの方が黒幕感ある
伊勢二度で宿屋の姐さんでゆかりんが出てきた時、こいつ絶対敵だろって思った
能登はちょっと臓物の色が大好きなだけの素敵なお姉さんですよ
殺意とかわいいは両立します

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:57:58.76 ID:z/9EwZLG.net
はっきりさせる必要あんのかね
この人は熟女専門だ!ってなったらやれる役限られるじゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 13:59:04.33 ID:NvkSwzCL.net
>>633
能登は円熟の域を極めたまま若さを保ってるだけ
早見はポンコツを極めたまま老化が始まっただけ
もうこの袋小路からは抜け出せない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:00:18.42 ID:TMnxH+Mo.net
>>635
くじらか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:00:56.71 ID:NvkSwzCL.net
>>635
さやかママンは独占産業だから
あの人の母親声を聞いてると安心する
オーゼンさんとか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:03:21.05 ID:MGvcX3qj.net
>>563
フリーレン
薬屋のひとりごと
ティアムーン
シャングリラフロンティア
暴食のベルセルク
ラグナクリムゾン

このへんは見ておけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:04:43.83 ID:AISYw/lV.net
大原は鉄道ナレーションで食えるだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:09:04.93 ID:pL93bRvL.net
能登さんはスーパー戦隊でもお母さんキャラ全開だったしな
去年のピーチボーイっぽい戦隊

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:09:59.49 ID:NtRKMNJ2.net
早見は元々女子高生の声とは思えないので、見る方がこれは女子高生っぽくない声の女子高生なんだと思い込んで見る必要があった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:15:36.37 ID:m3uUk4ho.net
何やってもこの人だってわかる声だけど、ちゃんと演じ分けてるって印象があるのが杉田とくじら

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:20:05.23 ID:cRlWg9X5.net
早見はもう鬼滅スパイで安泰よ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:26:04.72 ID:SgS/T3su.net
ノワールは誰向けなんだろう?
氷河期世代向け?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:35:04.02 ID:HjoE8TVG.net
>>630
やっぱ推し信者って頭おかしいんだな
呪術も未視聴のくせして平気でウソつくし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:42:22.53 ID:4m5xnzTT.net
>>632
そよママは癒し系

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:43:50.65 ID:LU3GqemB.net
そよママ怒ったらめちゃくちゃ怖いがな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:45:28.39 ID:mKNWzhVX.net
>>640
それ言ったら植田佳奈も世界猫歩きで食えるだろ
俺も猫に塗れるだけで生活出来るようになりてえ
人類の最終到達点だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:45:34.37 ID:TBsFYdBC.net
上っ面キャラの爆発はいいなあ
https://i.imgur.com/9sDozgd.jpeg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:46:26.14 ID:KiXO1aoz.net
愛音と初めて会った時点でもう常識人の裏側に潜ませてる怖い雰囲気があった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:46:32.02 ID:mKNWzhVX.net
>>645
サクガンrevenge

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:50:45.22 ID:cPhJrn3S.net
その回答ではサクガンは誰向けなんだろうという新たな疑問が

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:51:20.08 ID:MpJedx4J.net
自販機は歴代1番マズい炭酸飲料の元ネタとコラボしないのかなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:55:04.27 ID:mKNWzhVX.net
>>653
あれは新人クリエイター発掘目的の低予算プロジェクトで素人小説をベースに作られたもの
プロジェクトANIMAとか言うので第三弾まで企画されてたけど、その後どうなったかは知らない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 14:55:38.70 ID:mKNWzhVX.net
>>654
島と大地の実りがどうしたって?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:08:11.74 ID:XEZRvXeh.net
お前らはシャミ子のような顔長デザインは好きなのに聖者無双の顔長デザインには厳しいよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:10:20.20 ID:HjoE8TVG.net
聖者は顔が長いんじゃなくて下手なだけや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:13:51.97 ID:H1tY49Pt.net
>>657
シャミ子が縦長になったのは大塚舞の胸三寸で、原作では超丸顔なんだが
大塚舞も放課後のプレアデスとかこの美とかやってるからロリロリしい丸顔も描ける筈なんだがな
ごせんぞは縦長の顔が似合うからそれに合わせたのかもな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:13:57.64 ID:cPhJrn3S.net
つまち新人クリエイター発掘企画がなんかうまくいかなかったから今度は新人抜きでリベンジしてみようということか?
誰向けかの回答にはならんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:20:19.54 ID:mfzGPeBB.net
わた婚とバンドリだけみた


662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:28:26.87 ID:hQ03gkmQ.net
まぞくは普通の顔(原作より相対的に大人顔)
聖者の女はウマ面
でも聖者は男を楽しむアニメだから壁の花として適切なデザインではある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:30:55.50 ID:j9pXySJl.net
聖者は実質ウマ娘だったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:31:57.32 ID:SgS/T3su.net
聖女様私服だとちゃんと全カット胸がデカいの好感が持てるよね死ねよ
えっちでたまんねえな😍

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:32:51.39 ID:w4w5mTB0.net
愛と殺意は表裏一体

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:33:01.92 ID:m3uUk4ho.net
秋一覧見たけど、地上波やBS録画するより配信でいいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:37:50.50 ID:MpJedx4J.net
幼女戦記のムーミンの悪口はやめるんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:39:02.86 ID:0u/u61wE.net
2期あるらしいけど
HIGH CARD面白い?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:40:49.35 ID:IJw7bXdG.net
今期も推しの子に勝てる作品なさそうだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:41:24.96 ID:hQ03gkmQ.net
幼女戦記のアニメはポリコレ拗らせてるね
漫画の絵でよかったのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:43:40.47 ID:Ouragutj.net
>>652
サクガンと全然違うじゃん
あれはマジもんのゴミだった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:43:49.12 ID:j9pXySJl.net
>>668
最終回は悪くなかった気がするが能力設定がガバガバすぎた
作風的にGoHandsに作って欲しかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:44:26.73 ID:w4w5mTB0.net
コミック版の作画でやろうと思ったら止め絵で紙芝居にしないと作画班から戦死者が大量に出る
全滅覚悟で動かしてくれたら覇権だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:45:54.30 ID:0u/u61wE.net
>>672
ガバガバはいかん
消すか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:47:30.36 ID:hQ03gkmQ.net
>>673
いや普通にアニメ用に線減らしたデザインでいいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:48:52.83 ID:D+CCqa86.net
お互い顔芸仲間で幼女とsaoコラボして

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 15:51:36.77 ID:4HB8+Hl6.net
>>659
next season はティアムーンが大塚舞さんだな
キャラデザはマンガとも挿絵とも違って見える

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:03:43.77 ID:/sTjB0vm.net
>>527
本宮ひろしの「天然まんが家」によると
1970年代に恋愛経験のないのに恋愛漫画を描くことが
少女漫画家の悩みだったそうだが
それで売れているんだから問題なかったんだろう

童貞・処女の妄想で大丈夫
むしろ恋愛経験豊富な生々しい方が受けが悪いくらいではないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:04:44.10 ID:b+MuX2V9.net
dアニってもっと10代多いかと思ったけど少ねえな!

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/survey_sum?surveyId=268

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:09:52.24 ID:/sTjB0vm.net
>>481
ヤンキーにとって重要なのは「世間から恐れられる名誉」

剣心はヤクザ・不良達の間で「人斬り」と
その名誉を得ている話ばかりではないか

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/191457
仲里は当時について「…世間から恐れられ、非行で目立つことが名誉だと本気で思っていた」と振り返る。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:11:55.32 ID:h4RYONPJ.net
定額サービスって10代はほぼ利用不可能だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:12:18.84 ID:w4w5mTB0.net
>>680
剣心はそれを名誉と思ってないんだが・・・
ホントに見てる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:15:32.85 ID:xjM4jl1o.net
>>681
他はともかくdアニだけはキャリア決済あるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:18:01.44 ID:8U5dH7xE.net
ぼざろ超えたとか言い出すにわかバンドリが増えて来て困る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:19:58.62 ID:m7y4r9mp.net
アニメ化切望四天王

シュトヘル、軍靴のバルツァー、リュウマのガゴウ、イムリ、懲役339年、ユーベルブラット、FX戦士くるみ、惑星のさみだれ、おやすみプンプン、偶像事変、スイッチウィッチ、世界鬼、ディエンビエンフー、はっぴぃヱンド、パラレルパラダイス、百万畳ラビリンス、隣町のカタスㇳロフ、マーダーインカネーション、黒澤最強伝説、嘘喰い、人形の国、オメガトライブ、ORIGIN、武士沢レシーブ、デデデデストラクション

異論しか認めない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:21:49.71 ID:Q6lm4Ps+.net
さみだれなかったことになってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:21:51.07 ID:hsF6yXNn.net
キッズはAbemaとかYouTubeで無料で見てんじゃないの
知らんけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:22:34.84 ID:0kQ3JAfY.net
ぼざろを超えたってことはいつの間にけいおんを超えたのよ、バンドリ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:24:00.77 ID:o336oU9j.net
ユーベルブラットのアニメかぁ、俺も見たい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:25:09.10 ID:oxC+tUfv.net
バンドリ100億超えてるし、軽くは扱えないわ
アニメ単体ではないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:25:49.02 ID:gHMn2lA1.net
今Abemaでアニメのキングダム観てるけど太后を誰がやるのかとコメ欄で議論しているが、優香とか小池栄子とかMEGUMIとか仲間由紀恵とか名前が出てくるあたり、どんだけ氷河期世代Abemaに粘着してんだよって思ったよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:26:29.36 ID:YNa/jT+s.net
仲間由紀恵草
もう許してやれよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:32:15.78 ID:ud6UgRTb.net
>>678
エロ漫画は童貞の方が良いものを描くというな

恋愛をたくさん経験しても実のある物でないとなんにもならないし
多けりゃいいってもんじゃない
相手の気持ちや思ってことが全然分からん人もいる

人間の心理がいかに分かるかはどれだけ本を読んだが
つまり他人の思考に触れたかなのでツイや掲示板でも結構身につく
文章でコミュニケーションできる時代だから活用せんと
後は想像力次第だ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:35:12.49 ID:/sTjB0vm.net
>>682
たしかに剣心は積極的に人斬りの名誉を求める動きはないと思うが
結局、ヤクザに人斬りの殺気をチラつかせて、大人しくさせたりとか
やってることはヤンキーの求める「世間から恐れられる名誉」そのものでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:36:14.53 ID:H1tY49Pt.net
>>668
んーとね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:43:55.65 ID:SgS/T3su.net
こいつら一切会話してなくて草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:45:28.71 ID:xDUPXD/B.net
便所の落書きスレだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:47:54.92 ID:nYjHeuPe.net
ようきたな
まあ座れ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:48:34.68 ID:m7y4r9mp.net
ところで便所の落書きって何で書いてるんだろ?
わざわざ落書きするためにペンとかスプレー持ってくのかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:49:25.95 ID:w4w5mTB0.net
>>694
そういう価値観はヤンキー漫画以前からあるからヤンキー準拠だと固執しない方がいいぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:50:24.08 ID:tM5T9h2/.net
むしろ荷物もってたら公衆トイレなら中まで持ってくだろう
その中にペンあったら書くんじゃねーの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:52:01.63 ID:iYpsSprv.net
アニメアイコンで手がおじいなのにポケモン人気あるんだな お前らやろ
https://i.imgur.com/5g7xEqG.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:54:05.24 ID:NnDVfFsl.net
きったねぇ手だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:55:32.07 ID:8kgITFBQ.net
ストーリー性ある話に飢えてるならソシャゲやったほうがいいよ
nikkeとかブルアカとかすごいから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:56:35.66 ID:dBc4c3SC.net
中華アプリはノーサンキュー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:56:41.71 ID:6EVABTSn.net
姫さまはこの手を好きだといってくださったのじゃ
働き者のきれいな手だと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:58:57.56 ID:qpb+4xJZ.net
>>694
それで弱い人を守れるならいいんじゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 16:59:05.86 ID:nYjHeuPe.net
>>706
働き者ダウトで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:11:22.95 ID:wxoyYv5r.net
>>685
児玉まりあ文学集成
https://to-ti.in/story/kodama01
絵はシンプルで作画に苦労はしないと思うが、小難しい会話メインの話なので演出力が問われるかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:14:22.35 ID:Nr+o7/IZ.net
>>709
真面目にドラえもんの方が面白い。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:16:18.32 ID:vkyRg+b8.net
ドラえもんって面白いのかね
子どもの頃ですら興味無かった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:19:23.59 ID:nYjHeuPe.net
>>709
シンワと日本ペイントはなぜ書いてあるんや

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:19:24.50 ID:6EVABTSn.net
ドラえもんは怖い
5分ごとに倍々になる栗まんじゅうとか
ちょー怖い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:19:29.96 ID:Vhl+U+FE.net
球詠アニメ化希望

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:24:06.78 ID:wxoyYv5r.net
>>712
それは自分もわからないけど、マイナーすぎて問題になってないのかも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:26:14.28 ID:nYjHeuPe.net
>>715
愛知県西部一宮周辺確定で草なんや

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:26:51.33 ID:Nr+o7/IZ.net
エロゲも漫画もラノベも、今まで好きになった絵って全部女性絵師が描いてるんだよな。
調べると、これも女かっていつもなる。
何か共通点があるのかね、男女で何が違うんだろう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:30:46.80 ID:SxpPfNfJ.net
バンドリMyGOとかいうアニメ観てるが震えが止まらん。神作画、繊細な人間ドラマ、質の高い楽曲…。ぼざろで満足してた自分が恥ずかしい…
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690523127/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:36:54.70 ID:cwSCOzul.net
フリーレンも薬屋のひとりごとも途中で原作読まなくなったな
フリーレンは出オチだし薬屋はワンパターン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:37:38.39 ID:xslWItjz.net
わた婚の旦那は問題児要素まったく無いな。なんで婚約者追い出しまくってたんだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:38:43.66 ID:6EVABTSn.net
今連載してるなろうだと
地球さんはレベルアップしました!
とかアニメ映えしそうなんだけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:38:50.28 ID:vdQ00nt3.net
ゆりえの推しの子になれなかったから?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:40:46.80 ID:xslWItjz.net
陰の実力者ゆりえ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:41:20.79 ID:oYeBKb/o.net
筆おろし担当ゆりえ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:43:16.22 ID:l7QWK7o1.net
無限のその先へとかいぶぞうアニメ化しねえかな
セブンスでもいいぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:45:27.33 ID:kK05IPJi.net
【悲報】単発バンドリガイジくん覇権ぼざろに喧嘩売るも空気すぎて相手にもならない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:46:23.66 ID:AISYw/lV.net
わた婚の旦那のとこに来るのは異能持ちばかりだったんだろ?
それで鼻につくような言動したんじゃないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:47:12.93 ID:AISYw/lV.net
>>726
最新話見てみろよ
バンドリ見ないでバカにするこのスレのアホが可哀想で仕方ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:49:44.95 ID:odaARPIQ.net
わた婚と死神坊ちゃんと小さい先輩
序盤で両想いになってるアニメはさっさとパイヅリしろ。ブルーレイも売れるだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:49:55.62 ID:Nr+o7/IZ.net
バンド系は最低でもスキャンダルくらいの楽曲出せる様になったら見るわ。
まぁフィクションがその道でプロに勝つのは無理だけど。 
萌なら他で間に合ってる。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:50:02.65 ID:BLrhgcIW.net
たしかにわた婚で名前わかるのゆりえだけだわ。あいつが黒幕か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:56:00.23 ID:oYeBKb/o.net
バンドアニメを語るなら堕天使BLUEくらいはカバーしてくれないとな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:56:37.35 ID:LU3GqemB.net
ゆりえやっぱり死ぬのか
そんな気がしてたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:57:00.03 ID:0u/u61wE.net
>>731
マジでそれ
ネタにされて覚えた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:57:39.01 ID:htoejkZ2.net
呪術クオリティ高いなろうやな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 17:58:48.25 ID:0u/u61wE.net
バンドアニメで完走したのは孔明くらいだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:00:04.23 ID:nYjHeuPe.net
ゆりえ転生するんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:00:10.92 ID:2qxRWKTf.net
いや例えるならキャラと作画を変えたハンタでしょ
最初こそハンタっぽくないだけで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:00:31.29 ID:Nr+o7/IZ.net
バンドって意味ならバンドアニメでは無いけど、作中でバンド結成するエンジェルビーツのガルデモが1番質高いよ。
ボーカルLisaだし彼女ギター弾けるからな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:00:44.63 ID:htoejkZ2.net
でき猫は頭空っぽ枠としてグッド

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:00:52.87 ID:biYqNfVP.net
わた婚で見直されるなろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:01:27.66 ID:2qxRWKTf.net
>>711
面白い
わくわくした
読んでて不思議な安心感がある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:02:46.25 ID:oYeBKb/o.net
話はなろうでも絵やは背景がそれなりに丁寧で雰囲気さえ良ければうけるだろ
ファンからしたら出処で優劣を付けたがるらしいが俺からしたらラノベもなろうもおひいさまも違いは分からんしどうでもいい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:04:11.94 ID:GODMBMQ3.net
バンドリをバンドアニメ扱いするのは違和感があるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:05:18.23 ID:AISYw/lV.net
バンドリ最新話の演奏シーン
ボーカル 羊宮
https://www.youtube.com/watch?v=W8DCWI_Gc9c

観客に元バンドメンバーがいて自分がいないバンドでも立派に自分たちの曲が演奏出来てしまっているのを悲しんで飛び出して行ったのにベースが気づいて複雑な思いを抱いて弾き続けるシーン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:05:22.09 ID:cFdlRBbj.net
レベル1ユニークスキル
普通のなろう転生ものでストーリーもつまらないけど
ヒロインのエミリーは可愛いし、主人公役の石川界人の演技も良いし
見続けるかわからないわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:07:45.10 ID:vkyRg+b8.net
ゆりえに生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
ゆりえのアトリエ
ゆりえ転生
ゆりえの魔剣が支配する
実はゆりえ、最強でした?
デキるゆりえは今日も憂鬱
ゆりえ、お借りします

わりと何でもいけそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:09:48.67 ID:oYeBKb/o.net
ゆるゆり江

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:11:39.39 ID:BioRjD8D.net
ゆり江の人気に嫉妬

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:12:54.33 ID:2t+J5y0n.net
>>748
おもしろい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:20:45.03 ID:sFYsJ33H.net
そこは7つのゆりえが支配するで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:21:30.50 ID:nYjHeuPe.net
ロリゆりえによる支配か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:24:33.30 ID:5KxZITn+.net
>>731>>733
物理的にありえない卵焼きの作り方してたから異能持ちだろうね
たぶん旦那の師匠だよ
終盤で敵の襲撃を命懸けで食い止めて主人公を逃がす役割のキャラ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:29:06.89 ID:iRmhMPu6.net
>>746
なろうだしショボいけど癒やされるわ
レベル1スキル

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:29:41.29 ID:CnAMkrYH.net
あの20年前の工口ゲ「『沙耶の唄」の沙耶と会話できるようになりました [424896289]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690507172/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:31:10.09 ID:nYjHeuPe.net
>>755
ニトロプラスはAIで喋らせるならもっと先に実装すべきキャラが居るだろうと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:37:01.11 ID:e0pjxO2T.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌


https://i.imgur.com/jnFcDbv.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:38:02.73 ID:3ROsuT50.net
バンドリガイジ=羊宮ガイジ=バディダディガイジだったか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:38:09.46 ID:yBNyfJfF.net
しんどい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:39:35.56 ID:vkyRg+b8.net
そうだな
沙耶の唄からもう20経だもんね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:41:02.36 ID:yVcb/2TN.net
このスレでなろう叩かれてたから予感はあったが
気がつけばなろうばかり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:43:05.18 ID:AISYw/lV.net
>>758
また妄想か
バディはクソアニメだよ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:46:12.20 ID:kNCXTgX+.net
バンドリ>わたゆり
バンドリ>ぼざろ
バンドリ=てんぷる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:48:45.79 ID:oYeBKb/o.net
謙虚だった頃のバンドリ野郎が好きでした

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:53:10.61 ID:JvOvdurx.net
今LeminoでPSGの試合を無料中継してるけど、井上の試合も無料配信してくれてたし登録してあげようとしたけど、アニメの見放題作品数183って少なすぎやわ。Dアニメストアと統合しろよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:53:26.33 ID:bSWeNn5d.net
バンドリそんなに面白いのか見てみようと思うわけねえだろばーか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:56:37.78 ID:+hxsUcru.net
迷子は公式ダジャレで出されると話題にしづらいな
口コミにお任せできなかったの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:58:20.87 ID:w4w5mTB0.net
推す気持ちはわかるがやり過ぎは逆効果で圧し付けがましいはた迷惑な行為と悟って欲しいね
まぁそれを狙ったアンチだろうけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:04:52.38 ID:kK05IPJi.net
アンチ活動のフリをした啓蒙の皮を被ったアンチか
どちさっちにしろ5分も見たらすぐ動画止めちゃうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:05:31.88 ID:lW8WXHv1.net
ちさとはシコシコ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:06:08.34 ID:HMmkm2HV.net
遅いけど青のオーケストラ最新話見てるけど、友達の母親でそこまで思えるか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:10:11.42 ID:qKJA8jxb.net
呪術廻旋4話

俺たちの五条悟が帰ってきた
原作組からすれば普通かもしれんが、原作知らない人間からしたらよかったと一息である
これで呪術は態勢を立て直すことができるだろう

残念なのはセーラー服娘、死んだままなんだろうか?
もうちょっと見せてほしかった
(乳、ケツ、脚、くびれ、全体的フォルム、ローアングルからのシーン)などなど
これで終わりは流石にチンコがおさまらんですよ

https://i.imgur.com/LwaQf7T.jpg

なんとかならんものか・・・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:14:49.85 ID:+hxsUcru.net
安易に退場させると五条と夏油とのEternalにならないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:16:30.29 ID:JvOvdurx.net
>>772
背景のモブひどいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:16:52.26 ID:4m5xnzTT.net
元カノを吹っ切って前に進む女
元カノに未練たらたらで何とかしてよりを戻そうと暗躍している女

バンドリはこの2者が同時進行で描かれている

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:17:27.01 ID:vGr+GRGN.net
バンドリの長尺ライブすげーな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:24:35.78 ID:W46GtElq.net
夏油がなんで闇落ちしたのか気になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:30:50.01 ID:AbX/5z/a.net
>>777
体乗っ取られて中身別人よ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:33:16.50 ID:W46GtElq.net
理子ちゃんが1番可愛かったのにあれで死ぬのもったいないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:33:48.03 ID:vas0Noxp.net
>>776
3DCGアニメならではだったな
MC含めてリアルなライブの空気感を作るの上手かったわ
さすがサンジゲン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:37:14.41 ID:9Q8hbqeQ.net
バンドリはキャラデザ可愛い子はメインじゃないのが少し勿体無い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:37:17.38 ID:mdyDqWCk.net
>>718
酒飲み過ぎ定期

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:39:10.52 ID:w/oyeyyH.net
来週Mステ女王蜂メフィストやん
やったぁー!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:39:34.22 ID:/sTjB0vm.net
ワンピースの主人公達の賞金額の増加も
「世間から恐れられる名誉」の獲得と言えると思う
これもヤンキー向け要素だろう

やはり「少年漫画はヤンキーとの対話」になりやすい

>>700
無論、ヤンキー・ヤンキー漫画の価値観が
ヤンキー特有の物だとは考えていない
アメリカの名誉の文化も似たような感じだ

https://calil.jp/book/4762826731
アメリカ南部を特徴づける“暴力性”…「名誉の文化」とは…
法による統治が確立していない生態環境では,
自己防衛のために「相手になめられないこと」は死活問題であり,
侮辱には暴力による対処が不可欠であった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:44:50.87 ID:fEeZsqsS.net
>>774
一人ひとりに表情あるだけいいじゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:47:16.75 ID:xt+7d5Fo.net
バンドリは何期までやるんだ?
俺的にはもう闇芝居枠

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:50:20.62 ID:qKJA8jxb.net
メガネ 4話

このアニメはよく攻めているんですが、その攻めがなかなか結果には結びつかない奴だと思う
要は売れないってこと。売れづらい、そういう作品に仕上がっている

やってることは、一般のラブコメと変わりないんだわ
三重さんと小村くんががデレるようなシーンとかラブコメではよくあるやつ
短編エピソードのように繋げてくる構成だけどこれもよくあるやつ
これではなかなか売れない。CGとかいう面もプラスではなくマイナスに働くだろう
ここまで攻めるんだったらもう覚悟を決めていくしかないんですよ

https://i.imgur.com/qrHJPv7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8eDZn.jpg

二人で見つめ合うシーンが結構ある。これがこのアニメの売りだろうね。もっとこのシーン特化で攻めるべき。
三重さんが目が見えないから、こうやって見つめ合うんだが、この場面を更に磨くことだろう
要はエロイんですわ。エロです。男女が見つめ合う。
エロって裸見せたりパンチラ見せるだけがエロじゃないからな。二人が見つめ合ってるだけでエロイんです
三重さんのカラダのラインもよく見せながら見つめ合うシーンが多くなればアニメ豚は食いつきますわ

要はエロをうまく使うこと。メガネのスタッフは真面目なんだろうと思う。
アニメ=エンタメ=エロ、真面目だから案外忘れてる気がする。売れるには大事な要素

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:51:39.77 ID:+hxsUcru.net
モブがカメラ目線怖い😱
せめてお姫様抱っこを見ろよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:55:37.92 ID:7hSumFGZ.net
>>787
これだけレベル高いならもう少し人気でても良いのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:56:18.15 ID:moNvEacS.net
https://twitter.com/_aoi_fg0_/status/1684742883570823169
うーす
よくこの時期にコミケとか、夏フェス用に冷凍がどうとかの
自作の飲み物紹介があるけど
こういうのって常温のお茶やスポーツドリンクでよくない?
冷たいと結露でびちょびちょになるんだが
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:56:47.94 ID:fEeZsqsS.net
>>788
五条悟が背を向けてるしセーラー服女は布かぶされてるしそっちの方が不自然だろw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:57:43.91 ID:moNvEacS.net
五条さんってなんで一時期退場してたらしいの
いまって原作だと過去編みたいのをやってるの?
ファミマにいったら五条さんの無下弦∞ドーナツうってた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:58:17.48 ID:fEeZsqsS.net
>>789
あとから認められるパターンの奴だな!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:58:49.44 ID:/sTjB0vm.net
>>707
>784にあるようにヤンキーやアメリカ南部人が
暴力で名誉を獲得しようとするのも自己防衛のためですぞ

それに重要なのは剣心のイキリ行為は誰向けかってことだろ
それは多分、イキリ行為を好むヤンキー達だと思う

すでに「ヤンキー風侍モノ」である花の慶次が
ヒット後の作品であることもおそらく関係があるだろうな

https://book.asahi.com/article/14827121
傾奇者とは、漫画内では不良やツッパリのようなものだと説明されている

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 19:59:40.16 ID:WuaJzTaQ.net
メガネは池沼を強めた制作の失態
三重に必要なのは介助であって介護じゃねーんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:00:21.77 ID:pqfeWoEs.net
今期、呪術以外の出来がクソゴミすぎ
MAPPAを見習えよ少しは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:01:13.60 ID:Q8yyncJU.net
文豪のあのおっさん倒すの不可能じゃないって思うけど
BLEACHの陛下も同じ能力で負けたんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:01:19.60 ID:KiXO1aoz.net
>>786
1期できらきら星歌ってた時点でもう4期まで構想はあるって言ってたからなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:02:04.02 ID:/sTjB0vm.net
>>787
三重さんのキャラがイマイチ男性受けしてない印象かな
女性原作者の「男性に女性を介護する系アニメ」が男性受けしたことは
ほぼないと思う

どこか「女性に都合がよすぎる感」があるんじゃないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:02:14.40 ID:Q8yyncJU.net
スパイ教室見てない奴人生の9割は損してるな
2期で爆上げだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:04:41.37 ID:6aluY4ne.net
文スト見てる奴おるんやな俺は見てるが本スレ勢い4とかで笑う
時系列や敵がごちゃごちゃして分かりづらいのがウケないんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:05:19.37 ID:KpeTWxvk.net
今期はメインヒロインが怪力(でも暴力女ではない)なのが多いな
ユニークスキル、てんぷる、自販機

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:05:48.96 ID:/sTjB0vm.net
元々、るろうに剣心は海外受けの良い作品ではあるが
怪獣8号みたいな近年、海外受けの良い
「大人のやり直し」物でもあるのでリメイクされたのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:06:56.91 ID:LiQxeErs.net
基本的に続編であればあるほど視聴者厳選されてくからな、まあ文スト普通に人気だと思うぞそんだけ続いてんだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:09:08.12 ID:Q8yyncJU.net
さのすけの声がなんかさわやかすぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:11:04.50 ID:j7XejNbR.net
>>796
もう良原作自体が尽きてきてる可能性
アニメーターの数と質も落ちてるのかも

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:13:04.77 ID:XXmTN6zM.net
どりーむばんばんは尾崎豊みたいな曲歌ってて暗すぎて意味わかんないな
挿入歌のMVだけ見た

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:13:12.40 ID:j7XejNbR.net
>>787
1話だけ見たけど、なんかもはや失明に近いようなレベルでそっちの方が気になってラブコメになってなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:16:05.49 ID:j7XejNbR.net
>>783
推しの子を毎回盛り上げたのはむしろEDだったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:17:04.10 ID:j7XejNbR.net
>>777
それまで互角だった五条が覚醒して一人だけチートレベルになってすねた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:17:30.13 ID:Nl24izyE.net
女王蜂はたぶん今年の紅白出るだろ
紅組か白組か知らんが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:19:03.83 ID:H1tY49Pt.net
>>811
ちょっと前からピンク枠あったと思うが
既に白組とか赤組とか意味なくなってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:19:53.25 ID:6I69tWHT.net
るろ剣はもういいやってなったわ
リメイクするほどの作品でもないし武装錬金をリメイクしてよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:20:11.93 ID:wgCDB/BQ.net
>>777
原作知らんけどリコちゃんは無駄死にさせられたんじゃないの?
本当に守りたいなら学生2人だけが護衛に付くなんてないだろう?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:21:02.66 ID:iYpsSprv.net
わた婚はゆりえ(桑島さん)がどういう死に様なのかってとこも気にるんだよな
お前らもそうだよね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:21:57.65 ID:hoaXPrLF.net
今夏はやけにケツメド汗疹が出来て辛いわー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:22:11.23 ID:W5DYchOp.net
最近のアニメ制作はなろう下剋上ぐらいしかないな
あとはだいたい聞き慣れたとこばっかり

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:22:18.30 ID:hoaXPrLF.net
誤爆したわー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:23:15.89 ID:LEpu3Bwf.net
ドンマイケツメド

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:25:17.31 ID:/sTjB0vm.net
>>796
前期までは久保さん、カミカツ、贄姫など
中国で人気な花澤香菜がヒロインのアニメが割とあったと思うんだが
今期はどうもないらしい

一方で出演アニメがほとんど中国配信できなくなる茅野芽衣は
前期まではほとんど仕事がなかったが
今期では、自動販売機、ななつま、無職2など割と仕事がある

つまり業界が中国市場に見切りをつけた…ということだと思う

しかし中国配信の利益が入らなくなっては、
制作費が厳しくなる所も出てくるんだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:26:29.16 ID:moNvEacS.net
なんでナルトって海外人気がすごかったの?
アメリカ、ヨーロッパでは忍者が人気?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:28:14.34 ID:moNvEacS.net
大人になると三ツ矢サイダーとか
炭酸飲料は250mlで十分ってなるわ
500mlペットボトルとかほとんどのまなくなる
夏場でも350mlが適量

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:28:21.13 ID:iYpsSprv.net
2023夏アニメ「観ないと損!」な3作 どれも原作人気すぎ? 「総じて期待大」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e29c47a20a44ff2cb18d57b6a2c7628aeb8a350
AI以外ナニコレつまらないってなるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:29:28.92 ID:w4w5mTB0.net
海外における忍者人気にクエスチョンって・・・
失笑モンだぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:30:38.53 ID:moNvEacS.net
でもプラネテスのへんな忍者連中ってとくに海外では人気なかったろ
西洋のまちがった忍者認識みたいので違和感があった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:32:22.94 ID:j7XejNbR.net
パッと見てわかるクソアニメ海賊王女ですら海外でそこそこの人気あったらしいからな…
外人のセンスはほぼキチガイだと思った方が良い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:33:29.97 ID:aud/NX3e.net
映画の殺陣みたいなアクションシーンがあるトンデモ忍者「ジャンプ」(重要)漫画が人気でない訳ねーだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:37:29.87 ID:0u/u61wE.net
忍空の歌好きだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:38:53.58 ID:iYpsSprv.net
外人はクソアニメ認定出来ないほどアニメ初心者って事か・・・
クソアニメ量産とまらんやんか\(^o^)/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:41:20.91 ID:htoejkZ2.net
リコリスやらおにまいやらありがたがってるお前らよりは全然センスあると思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:44:09.09 ID:T0NJZRJB.net
お前らが叩くアニメが人気でるのはいつものことじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:44:43.65 ID:ud6UgRTb.net
>>801
GYAOで全部再放送してたから作画目当てで観始めたけど
纏めて観ないと話が全く分からんね

キャラ人気が秀でてあるわけじゃなさそうだから腐はあまり見てなさそう
ぼちぼち中高生に人気で続いてるのかねえ
大して話題にもならないのに売れてるのかな
良く続くなあって感心してる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:47:07.08 ID:P/KZknaq.net
yahooニュースのエンタメなんてほとんど広告やろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:47:23.48 ID:cPhJrn3S.net
10年後くらいには外人の好みが今の日本のオタの好みみたいになってるよ
その頃日本のオタが何をありがたがってるかは分からんけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:47:42.71 ID:ud6UgRTb.net
>>826
外人のアニオタって作画厨ばっかりらしいよ
話はよく分からないのかもね
日常物が不人気らしいし日本の現代文化についていけてない奴が多そう
ニンジャは大好物だけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:47:46.08 ID:yIsGg832.net
>>826
人気あったって言うけどどこのソースを基準にしてるの?
よく分からんサイト見て言ってんじゃないだろうな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:49:41.04 ID:moNvEacS.net
https://twitter.com/keiyou30/status/1684528203082366977
人工肛門でもアナルセックスできるの?

人工肛門って腹のよこにパウチがあって、
そこから常時うんこたれながしだけど
Hするときとかにチンコなえそう
(deleted an unsolicited ad)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:51:30.86 ID:KYqg9AD8.net
てかおまえら今期のバンドリみたいの知るためにここ見てるんだろ
素直になれよ
俺が最初から紹介してるのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:51:33.25 ID:CL0HxHql.net
海外で人気出るのは大体バトルかラブコメだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:53:28.98 ID:hMzmnp2o.net
mal見たけどそこそこ人気とすら言えるレベルかなあ…人気無いとも言い難いなあ…みたいな感じだったわ
そして話数毎の評価で最後の2話で急落してたからまあやっぱあんまこっちと変わらんよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:54:43.03 ID:BAJLUAIH.net
アニメに限らず日本の作品は、文化的なお約束が多すぎるとは岡田斗司夫だったか
個人的な話だが…中国アニメ見るときも文化の隔たりを感じることは多々ある
そういうもんなんだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:56:14.03 ID:iYpsSprv.net
今期は割とマッタリ録画で貯めて視聴しても楽々で消化出来るから不作なんだろうな
普段見ないお笑いまで録画しないと暇つぶし時間のストックが無くなるくらいだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:00:45.16 ID:PwdVJm93.net
8/31神実写化くるー
https://youtu.be/nHunvCs1XHc

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:01:08.77 ID:H1tY49Pt.net
>>820
既に贄姫忘れ去られてて草
誰も視聴継続しなかったらしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:02:43.82 ID:ud6UgRTb.net
フランスのアニメなんて男が筋肉美でお色気やって女がドキッとかキャーキャーしてるよ
日本と逆
あるいは日本ならそれはギャグだしホモ向け

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:03:11.08 ID:kK05IPJi.net
>>820
ざーさんなら今期オカルトマニアやってるよ
なお次回正体を晒す模様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:03:45.20 ID:H1tY49Pt.net
>>841
ドゥゲザーは朝鮮起源ニダ!
中国の歴史書にも朝鮮王がドゥゲザして中国の役人を迎え入れたと記述があるニダ!
写真も残ってるニダ!
ウリジナルニダ〜!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:05:17.63 ID:RrO611OE.net
香川やべぇ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:08:50.67 ID:H1tY49Pt.net
>>821
激亀忍者伝とかあったからな
カートゥーンには必ず一人は忍者キャラは居る
クラスに一人は居るみたいな個性だよ
日本でも最近はあやトラとか大人気じゃん?本格対魔忍者活劇アニメですよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:11:39.08 ID:wgCDB/BQ.net
日本でも子供達の間で忍者は人気があったけど廃れただけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:13:15.00 ID:H1tY49Pt.net
>>850
今は大人に人気があるもんな
忍者は
18禁コーナーとか子供は買えないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:17:47.49 ID:Ukssav/o.net
るろうに剣心の作者って逮捕とかされてなかったっけ?
もうそういうの クリアされた感じなのかな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:19:33.01 ID:I0yjVcWu.net
セレッソがパリサンジェルマンに勝っちゃったよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:26:58.20 ID:moNvEacS.net
PSGって名門なの?
PSGとシティがリーグアンの2強ていわれてるけど
フランスリーグってあんまり技術的にはつよくないよね
イギリス、スペイン、イタリア、ドイツの
サッカーリーグが強いんでしょ
ポルトガルってどうなの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:32:21.54 ID:moNvEacS.net
UEFAクラブランキング
これみたけどマンチェスターって2つサッカークラブがあるの?
有名なマンチェスターUと
しらないほうのクラブランキング1位の
マンチェスターシティがあった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:32:23.66 ID:pL93bRvL.net
>>854 子供電話相談室に聞いたらどう?俺サッカー詳しくないから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:35:44.91 ID:qtsOFVgA.net
フランスリーグはパリの1強だからね
ネイマールやエムバペやらが在籍してる
ま、この試合には出てないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:36:43.98 ID:moNvEacS.net
フランスのシティってクラブもお金だけならかなりいいんだよね
最近は低迷してるマルセイユも昔は名門だったとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:38:57.21 ID:pL93bRvL.net
>>845 AT-Xで放送決定のヤリチンビッチ部「おっしゃる通りホモだねw」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:40:35.52 ID:k0iLBZPx.net
ゾン100とわた婚
MALスコア逆転しそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:40:44.31 ID:moNvEacS.net
シティってフランスのクラブじゃなかったのね
イギリスみたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:40:53.92 ID:JvOvdurx.net
>>855
マンチェスターシティにはハーランドっていう今世界一の選手がいて、ちょうど選手来日してたぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:45:11.05 ID:MUAC3N/1.net
>>860
そんなのどうでも良いじゃんバンドリがあれば今期は充実

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:47:30.35 ID:Q8yyncJU.net
はまおうこれ1期の信者どこ行ったんだって感じだな
あんだけ騒いでたのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:48:03.29 ID:GgX3ZG2z.net
malはスコアだけ上がってもメンバー数や評価数増えんと
ゾン100は元々高くはあったが今や呪術無職に次ぐ三番手だからマジで海外人気は爆発的に伸びた
ていうかホリミヤ一期は無職と並ぶくらい人気だったのに今期はあんまだな…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:49:28.99 ID:G/tnKT8Y.net
王様ランキング勇気の宝箱方式で人気が出ると思うな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:51:05.11 ID:aF4fTseB.net
>>866
それはそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:53:10.07 ID:cPhJrn3S.net
今やってるホリミヤはキャラの名前が同じだけの別作品でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:53:23.76 ID:XEZRvXeh.net
ともあのでもともたきでもなく、時代はあのたき

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:54:03.28 ID:m83DNDGh.net
バンドリMALのメンバー数7000人は草

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:55:35.19 ID:pBtnlFX2.net
プロセカがアニメ化したら覇権確定だよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:56:10.55 ID:zvBJps8Q.net
ニュースで見たがガルニデリアとか中国でブレイクしてるみたいだな
ヨアソビといいアニメ力すげーわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:57:12.28 ID:9hSrVGnu.net
あやトラ1回見てるから
新作まで見なくていいかって思ったけど
露出が多くなってHになったらしいから見てる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:59:47.03 ID:G/tnKT8Y.net
>>870
やべぇ
https://i.imgur.com/LNBYW1Z.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:02:56.71 ID:m83DNDGh.net
>>874
バンドリって闇芝居とか百姓貴族レベルってことか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:05:37.41 ID:GcmkDsSw.net
人間には早すぎたか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:10:51.65 ID:mdyDqWCk.net
>>864
\ ココニイルゾッ! /
ただ一期の信者であって2期は見ない方が良いって推されるから
見てないし2期を見てないから今2期の2クール目か知らんけど
全く見る気にならないわ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:11:44.58 ID:Zr4Drk3I.net
エルフのエッチなお姉さんは実在する

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:12:08.01 ID:mdyDqWCk.net
>>873
マジかよ!ちょっとサービスしてて笑えるけど
元々えちえちシーンなんてスタンプゴリ押しだった気がするから
スタンプが小さくなる位でえち度が増すとは思えないわ(賢者)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:16:12.00 ID:dnTkQhfu.net
>>871
あれはアニメ化難しそうなんだよね
どのユニットをメインにしても荒れそうだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:16:42.63 ID:mdyDqWCk.net
ドイツではおにまいが人気だったと聞いて
ドイツ人とは良い交流が持てそうだと思ってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:17:45.13 ID:bXdFwhqL.net
アンマダの師匠もうちょっと顔が可愛いといいのにな
顔立ちは美人なんだろうけど厚化粧や髪の雰囲気が人形みたいで可愛いって気持ちが湧かない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:20:30.40 ID:j7XejNbR.net
>>874
何人いくと凄いとかよくわからんけど、もののがたり多くね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:21:34.65 ID:XEZRvXeh.net
あやトラは規制が解除される円盤でしか見る価値ないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:27:34.34 ID:JmOxP9Aa.net
>>883
多くないよ
人気作は最低でも10万人以上
30万人超えたらすごい
50万人超えたら超すごい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:28:12.38 ID:pL93bRvL.net
AT-Xですら年齢制限ないという事でお察しか、あやトラ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:28:49.06 ID:22H15ph4.net
くだらないランク付けは他所でやれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:28:51.86 ID:G/tnKT8Y.net
>>883
他のアニメと比べると結構少ない
というか他の新規アニメが結構多いんだな
https://i.imgur.com/qR762n3.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:31:53.77 ID:Q8yyncJU.net
呪術まじで今何をしているのか全く理解できない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:38:44.64 ID:qo+97YXq.net
聖者
なろうなのにひたすら訓練しててなんか新鮮、だが別に面白くもないな
どういう方向になるのかだけ気になる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:39:29.88 ID:CVXVoac4.net
>>25
これ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:39:57.51 ID:BEaghBB7.net
>>888
ここまで日本語の原題リスペクトしてるのは驚き!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:40:48.44 ID:LufwIR9j.net
>>830
最近見たけどおにまいはいいアニメだった。
リコリスは糞だけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:42:47.32 ID:CVXVoac4.net
ひそまそに拒絶反応を示してるのって俺らだけだろ
恋愛が人生のワンステップな人間なら納得のストーリー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:44:04.73 ID:CVXVoac4.net
>>893
どう糞なのか語ってみ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:44:52.34 ID:YM5pRGVe.net
アニメ2でな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:45:50.93 ID:CVXVoac4.net
>>896
アニメ1で暴れてる知的障害者をアニメ2に押し付けるなよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:46:03.48 ID:BEaghBB7.net
>>893
てめーどこ中だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:50:21.78 ID:5KxZITn+.net
>>892
スパイ京寿司?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:52:22.71 ID:BEaghBB7.net
>>899
ヘック?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:53:01.18 ID:/sTjB0vm.net
>>883
自分が調べた所、近年で2期発表があるアニメの
MALメンバー数の平均は20万くらいで
それくらいはないと成功と見なされないぽいかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:55:24.38 ID:pL93bRvL.net
つべに百姓貴族第2話が来てる、期間限定だから見るなら今のうちに
人間計量器くじらでくじゅううううww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:58:38.57 ID:sFYsJ33H.net
できる猫は今日も言う・・? 何言うん?w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:00:48.13 ID:H1tY49Pt.net
見え

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:01:27.57 ID:soNgWAxM.net
こいつ何もわかってないブロックしてやる!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:01:55.66 ID:H1tY49Pt.net
見えさんは予め通学路の自販機にココアがない事を確認して小村くんを待ってた
策士

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:04:07.92 ID:Nl24izyE.net
>>902
すげー面白いよね
短くてテンポよいところがいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:06:46.94 ID:C59114gR.net
>>888
なんだこれの人数がそのまま海外人気を表してるやん
くだらないアンケとかよりずっと信憑性あるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:06:47.27 ID:j7XejNbR.net
>>885、888、>>901
サンクス、むしろかなり少ないなww
左下のナルトより多いからめちゃくちゃ海外で人気なのかと思ったw
てか逆にナルト何でこんなに少ないんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:07:16.52 ID:H1tY49Pt.net
眼鏡は世間の評価はどうあれあのアニメ化以外あり得なかったと思う
見えさんのビジュアルが原作通りだったら間違いなく1話で切られてた
小村のキモさ50%増し
見えさんの可愛さ500%増し増し
0に何掛けても0だとか言ってはいけない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:08:26.40 ID:Nl24izyE.net
眼鏡は
やぶにらみ萌えという新ジャンルを切り拓いたことは評価する

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:08:33.44 ID:XSATbBn8.net
>>778
マジか…
お前のレス記憶から消したい…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:08:53.31 ID:j7XejNbR.net
>>888
あとこの画像、なんでLV1魔王とワンルーム勇者だけ、
登録者数に「です」ってついてんの?w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:09:11.15 ID:C59114gR.net
バンドリの7000とか海外じゃ誰も見てないといってもいいレベルやんけ
面白いのにもったいない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:10:52.09 ID:H1tY49Pt.net
>>911
汚物を見るような目と上目遣いの両方の需要を満たす完璧超人
そして自分だけに甘えてくる声
先生、最近僕ちょっとおかしいんですけど、お薬で治りますか….?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:10:58.08 ID:xJ/FST8D.net
>>908
人数は人気でスコアがそのまま評価って感じやな
とあるジャンプ作品はメンバーやたら多いのにとんでもない低評価を叩き出したりもした
まあ某厄ネバ2期のことなんですが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:11:39.79 ID:Mc3Kk3Fw.net
アニメコーナー文ストが圧倒的1位になってるんやが何があった?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:13:34.98 ID:ns2+H6Sv.net
>>881
ドイツ人は変態だよ回復術師の円盤も売り上げ1位になってた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:13:47.59 ID:XSATbBn8.net
>>771
アレは母親の心配じゃなくて
主人公の心配してるからまぁ…
もし主人公の周囲の人が死んで
それを乗り越えて主人公が成長、
とかだと君嘘そっくりで萎える
からやめて欲しい(原作未読

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:14:42.33 ID:xjM4jl1o.net
>>913
ライザがリュザになってるし翻訳が暴発してるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:15:13.27 ID:H1tY49Pt.net
>>917
ホモホモしい回

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:16:35.73 ID:ns2+H6Sv.net
>>917
昔からティーン女子に人気だろ今更感がある
文豪はバカにしてたけどアニメ見た海外のやつが
日本文学に興味をしめすようになったって聞いて
それは良い影響だったなって
アメリカで中原中也の詩が人気になるって思わないよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:17:58.45 ID:JvOvdurx.net
次スレ立ててやるぜ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:18:04.35 ID:H1tY49Pt.net
染谷さんは小村に壁ドンされても平気なのか
女付きの男からは危険性を感じないんだろうか
中学生に壁ドンとかねえんかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:18:16.73 ID:JvOvdurx.net
今期アニメ総合スレ 3195ワッチョイあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690553855/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:20:43.16 ID:t05uo/Qx.net
なんでトイレにメガネ忘れるんだ
どういう状況?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:21:32.21 ID:tKVjZaQX.net
バンドリ面白くなってきたじゃんってよく見たらD4DJだったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:23:31.29 ID:H1tY49Pt.net
>>926
「トイレに」ではなく「洗面台に」忘れたんだろ
便器に忘れたとかそう言う状況想像したのか?
「化粧室」ってその名の通り化粧する所だぞ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:24:27.97 ID:gX6pB7Hh.net
安部裕葵が名門で過ごした4年間を還元できるか…
「いろんな選手が行っていると思いますけど、Jリーグのチームってすごい一体感がありますけど、海外のチームはそこまではない。11人がそれぞれ違う方向を見ていることなんか全然ありますし、その中で誰かが活躍して点を取る傍らで、チームメートが悔しがるというのが当たり前の環境だと思います。
日本はユース年代から人間教育を受けるので国民性が違いますけど、それが日本のよさであり悪さでもある。直すべきかは分からないですけど、僕はそういう現実を目の当たりにしましたね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d33f323e06fc2c90362e817cadccd9372ee182


まさに日本アニメの駄目なところだな
組織内で反発するやつを消して一体感だけを得ようとすぐにしたがる傾向

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:27:43.77 ID:Q8yyncJU.net
ゾン100これやたら持ち上げられてるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:29:01.23 ID:gX6pB7Hh.net
ゆとり仕様の俺TUEEEEからのお前SUGEEEで仲間が悔しがる内ゲバ作品が減りすぎた
だから日本は駄目になったんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:29:23.47 ID:H1tY49Pt.net
今週の見えさんの髪はいつもより荒ぶってなかったが、来週はいつにも増して凄いな
髪の毛を操作してピンホール眼鏡を作って視力上げるとかすればいいのに
遅れ毛がチクチク突き刺さって視力下がりまくってるんかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:29:56.70 ID:Cwq690Mn.net
メガネ忘れ芸人

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:32:00.40 ID:UHsveveN.net
その反発するやつが圧倒的な結果残せないのが悪いんだろ
チームスポーツやっててチームに所属しておきながら、そのチームに反発するなら結果出せよ
出せてたら金剛アゴンや青峰大輝のように王様になれるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:32:01.83 ID:qeuLw/Ey.net
強風オールバックに乗り遅れた香具師
寝起きヤシの木の古参になれるチャンスやぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:32:51.79 ID:xpm6owvF.net
>>928
見えさんは化粧しないでしょ
顔でも洗ったのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:36:57.52 ID:mpXi6Sci.net
ゾン3話
ビル間を飛ぶための元ラガーマン設定だったと理解した

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:37:52.79 ID:xpm6owvF.net
>>937
いやそれなら走り幅跳びの選手でいいじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:39:43.91 ID:KiXO1aoz.net
>>893
滅茶苦茶よく分かってるなお前見る目あるわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:40:25.84 ID:gX6pB7Hh.net
>>934
海外だと全員が反発心だらけなんだよな
日本だけが和の精神とかでたらめ教えて上に逆らうなってしてるあほの国化してる
民もネトウヨ化してアホ化しまくり

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:42:43.47 ID:MTzBkW9z.net
女原作って大体女がガチで酷い目に遭うものが多い気がするんだが何か理由あるのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:44:58.10 ID:sFYsJ33H.net
通ってきたレーンで見て来たモノの差?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:46:13.82 ID:UHsveveN.net
>>940
反発するのと向上心があるのは違うだろう
結果も出してないやつが上に反発してたら、お前じゃあなんでここにいんの?wバカなの?
給料もらってるよね?自分だけの力で上に上がればよくね?としか思わん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:47:41.87 ID:ljsMQUfz.net
>>941
誰の話?芥見は男なんじゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:48:09.13 ID:C59114gR.net
>>941
女ってかわいそうな私って話大好きじゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:49:31.72 ID:gX6pB7Hh.net
>>943
反発心というネガティブなパワーが向上する原動力になってる
人はネガティブなパワーの方が高い強度で成長できるんだよ
ネガティブから解き放たれたゆとり世代を見れば分かるだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:54:01.42 ID:TUKn4ufc.net
シュガーアップルいい最終回だった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:55:39.67 ID:UHsveveN.net
>>946
それってじゃあ育った環境がクソじゃなきゃダメじゃん
もっと言えば、国全体の民度がクソなとこしか強くなれないってことじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:55:48.88 ID:H1tY49Pt.net
>>936
毎日遅刻してるので髪を整えてた
眼鏡が邪魔で下ろした
予鈴が鳴って慌てたクラスに戻った
そんな感じでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:55:49.02 ID:Q8yyncJU.net
スパイであんな大男がすぐにやられたけどいいんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:56:32.46 ID:H1tY49Pt.net
>>950
あのゴム弾が凄いらしいとか前回言ってたし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:57:36.67 ID:gX6pB7Hh.net
>>948
反発心がなくなって気骨もなく誰も留学に行かない、海外で成長してこようとも考えないようなふぬけだらけになった
そうして全体の質が落ちぶれる一方の国になって今にいたるんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 23:58:17.90 ID:H1tY49Pt.net
五等分、作画クソ良くなってんじゃん
あの諦め切ったクソ作画はどこへ行ったのか…金だけが理由とは思えなかったんだが…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:05:56.05 ID:nVg5d/KP.net
〜の時間ですとか
極上だとか
あれら小説の中ではいいかも知れんけど、アニメにしたらうすら寒くなるよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:06:00.01 ID:vrRQui/y.net
前期は、まったく観てなかったが
推しの子1話観たら、全通11話で今に至ったわw

話が読めるところもあったが、なかなか面白かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:08:18.10 ID:DTNvzUaG.net
どんなアニメでも味がするときが面白いよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:08:43.43 ID:KsDERJy9.net
>>952
それならお前が海外いけよ 腑抜けなのかw?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:09:05.92 ID:hgxafeq1.net
シティハンターどう言う基準で再放送してんのかと思ったら牧村登場回メドレーなのか
今まで一度も気にした事がないぐらい存在感薄かったんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:10:25.83 ID:DTNvzUaG.net
>>958
まあすぐ死ぬし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:10:28.86 ID:tLDBhXbh.net
政宗くん 働く魔王
間が空きすぎてキャラデザも変更してるとみる気なくす

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:11:54.03 ID:D2N+Drpe.net
七つマケンの微妙な感じ続くな
キャラも話も魅力がない、

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:13:36.89 ID:nVg5d/KP.net
今期のシルリンは
政宗くんよりも魔王の方に力が入ってます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:13:55.05 ID:YD417JSz.net
良い悪いの話じゃあないのよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:16:42.64 ID:8xSA7Icd.net
今期はクオリティ高いアニメ多くて豊作に感じる
特に無職と呪術と鰤

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:18:40.16 ID:VhZofv3J.net
政宗は話動き出してちょっと楽しくなってきたぞ
夢男がダメすぎたのでラブコメはこっちで我慢だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:18:41.73 ID:KJHnTgpM.net
全部原作ものだな
オリジナルならノワールがなかなかいい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:19:58.48 ID:ppetigNk.net
呪術は単純にアニメーションとして見所あるなー
今回の監督めっちゃ空間意識したアクションやるから面白い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:20:30.83 ID:hgxafeq1.net
>>959
いやもう死んでるんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:22:17.86 ID:hgxafeq1.net
>>961
あのチビ眼鏡がTSするぞ
これからもっと微妙さが加速するぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:31:54.36 ID:pW8aYuas.net
そもそもそんなメドレーするほど登場してんの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:43:06.54 ID:hgxafeq1.net
>>970
回想シーンのみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:46:24.75 ID:mIHzKBDP.net
>>971
それでも最初の話くらいしか記憶にねーわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:53:22.09 ID:gFZcsUKQ.net
七つの魔剣は作画めっちゃ頑張ってるな
肝心の話がつまんねえけど…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:53:51.92 ID:vfz9hzNK.net
JCでここまでアクション頑張ってるのいつ以来た

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:54:51.50 ID:iNYirrmY.net
がんばれナナヲアニメでござるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:55:00.81 ID:BRqYwX0j.net
七つの魔剣は何でこんなに退屈に感じるのかと思ったけど
キャラの魅力が無いからかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:55:43.26 ID:z7p6SCAy.net
呪術のアクションがあまりにも凄すぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:56:19.71 ID:p3l8Dc70.net
魔剣はモブにスレッタいて草

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:56:29.08 ID:4UxWu08t0.net
魔剣やっと面白くなってきた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:57:22.00 ID:F/dMWSnq.net
ござる意外キャラ薄いからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:57:29.96 ID:hgxafeq1.net
>>974
ウィッチクラフトワークス

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:58:17.79 ID:hgxafeq1.net
>>978
スレッタはいつもモブだよ!DIYとか!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 00:59:13.93 ID:7x0HgwJ4.net
>>930
少なくともこのスレで持ち上げてたバカ見てねえ
キチガイはNGにしてるからしらんが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:00:51.65 ID:DK+TbrCA.net
ななつまバトル頑張ってるな
セリフがやたらペラいけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:01:53.96 ID:DK+TbrCA.net
>>974
ダンまち全力では

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:02:06.01 ID:ODhBt1Tv.net
金曜日は邪神ちゃんしか見るものがない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:02:23.36 ID:8a1A9OI2.net
>>967
確かに、話と寒いノリに目を瞑れば空間演出と動きは見応えがあると思った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:02:49.67 ID:FjXax3hj.net
魔剣とかタイトルについてる時点で見る気しない
お前らすごいよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:04:24.18 ID:S7POuQqx.net
七つの魔剣のバトルはスタイリッシュなゲームっぽかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:09:58.52 ID:IPCIkATl.net
魔剣はござる女がウザすぎる。というかこいつが実質主人公なのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:11:59.63 ID:D2N+Drpe.net
アスタリスク2期やったほうがまだまし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:14:27.79 ID:hgxafeq1.net
>>990
せやで
>>991
盛り上がるまで長すぎたから飽きられたんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:18:02.25 ID:Il4tkhBV.net
>>991
そーだよな割とマジで。続ける気満々で終わってるしw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:23:50.00 ID:8xSA7Icd.net
>>991
主人公のあの声聞いてるとアスタリスク見たくなってくるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:27:48.94 ID:Bp+VEp6Z.net
>>814
無駄死にだったけど天元様としては致命傷で澄んだぜ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:28:41.04 ID:DK+TbrCA.net
スプリガン駄目だ
なんか知らんがすげえ白ける

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:35:01.17 ID:8h+rmS3m.net
>>996
原作大ファンだが同じく
なんでだろな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:39:55.48 ID:tNbJZEt/.net
>>990
肝心のオリバーの話をやらないので
彼女が実質主人公

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:42:02.07 ID:tNbJZEt/.net
使い切っとくわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 01:42:15.76 ID:tNbJZEt/.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 3195
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690553855/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200