2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな子がめがねを忘れた 3

604 :560 (ワッチョイ 9f3b-1PqA):2023/08/06(日) 20:45:38.03 ID:tvPR8AG00.net
>>562
>それの何が面白いと思って書いてるの?

えーっ、判らないの?
「556のボケ」に対して、俺は「560のボケ」を返した。
これは、漫才の初歩テクニック=「ボケ」に更に「ボケ」を被せる、なんだけど知らないのかな?
だったら説明をしよう(「ボケを改めて解説する」なんて、逆に恥ずかしいけど)

556のボケ
太平洋戦争中、日本は「鬼畜米英」「敵性後禁止」だった。
英米の習慣=例えば女性のパーマは禁止=とても窮屈な暮らしだった。
556は「窮屈な禁止の中でも、私はこっそりとチョコを食べていた」と「ボケ」た。

その「ボケ」に対して「古いことを書くな」とつっこむのでは、それでネタが終わってしまう。
そこで、ネタを続行するために、俺はつっこみではなく「ボケ」を返した。

俺の560のボケ
戦後は食糧難で、子供たちは、進駐軍の米兵を追いかけてお菓子をねだった。
「ギブ・ミー・チョコレート」とは、それを象徴する発言だ。
というかこれは「定型文」だ。
(但し、子供たちが実際にそんな発言をしたかは、判らない。後になって作られた「定型文」かも)

556のボケ(=戦中)に対して俺は560のボケ(=戦後)を返した。
これで「一局一連のネタ」になった。

こういう流れだよ。「何が面白い」のか、判ったかな。

総レス数 992
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200