2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-Rr50):2023/07/25(火) 11:11:09.05 ID:24n1KIlY0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689742628/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/26(水) 21:37:00.34 ID:LywWkJ8M0.net
>>117
古谷徹に志々雄させよう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/26(水) 21:39:01.18 ID:BLsw1klA0.net
今回の予告は台本なしで声優のアドリブだけで会話させてみた感があるなw

そういや旧作の円盤というかVHSを何となく検索してみたんだが結構攻めたジャケ絵だな
剣心が薫の胸触ってるのとかアニオリ編の服ビリビリで胸見えかけてるやつとか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-9ZIx):2023/07/26(水) 22:13:22.18 ID:TYYnVMuod.net
>>88
志々雄?堀内賢雄だろ
渋すぎるかw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-NdED):2023/07/26(水) 22:49:16.57 ID:FW4lU6Je0.net
ふと考えたが、自責の念に苛まれるだろう蒼紫はともかく
操にとっちゃ観柳は完全に仲間の仇なんだよな…北海道に来てなくてよかったというか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/26(水) 23:14:17.34 ID:LywWkJ8M0.net
>>122
栄次みたいになる可能性もあるな操

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-EusY):2023/07/26(水) 23:16:55.88 ID:yULm1KWq0.net
>>121
CCOは高木渉です

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272a-xZaf):2023/07/26(水) 23:28:05.50 ID:m4S5QSdj0.net
>>123
これ以上復讐鬼増やしたら収集つかなくなるぞw
と思ったが操は栄次の過去も知ってるしあり得そうな気もしてきた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-VJO4):2023/07/26(水) 23:40:41.45 ID:YzCPUVr/0.net
>>117
勝俣みたいなノリだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70e-i78U):2023/07/26(水) 23:50:19.04 ID:Jd3FT8GR0.net
巴の声は誰がするんだろう
わた婚見てたら上田さん良いんじゃね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/26(水) 23:53:05.82 ID:+HwmO4G00.net
>>122
観柳なら剣心が「蒼紫が近日来る(いつになるか分からない)」と言ったのを聞いて、
ビビってどっか行っちゃったよ
奴は新キャラの1人をえらく気に入ってたけど
観柳と操が関わる事は永久に無い事になった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/27(木) 00:37:25.23 ID:5USQ5udg0.net
>>107
和月の嫁が書いた台本じゃないかなこれ
アニメスタッフにここまでキャラ崩していい強権があるとは思えん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-azye):2023/07/27(木) 01:15:46.04 ID:p8J1YUZf0.net
夏だし1/2使ってくれんかのぅ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Va8r):2023/07/27(木) 01:16:01.05 ID:tN4iR+oiM.net
>>107
うーむ、、結構いやかなり面白かったわ…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-azye):2023/07/27(木) 01:20:21.33 ID:p8J1YUZf0.net
薫殿にスーバルって言ってほしいでござる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/27(木) 01:52:57.05 ID:QicoQcpmr.net
>>132
剣心「これは…レヴォーグでござるか」
薫殿「そうスーバルの新技術よ」
剣心「アイサイトのお陰で衝突事故が大幅に減ったでござるな」
薫殿「万が一の時も頑丈なボディで守られるのよ」
剣心「明治の死亡交通事故ゼロも夢じゃないでござるな」
薫殿「東京の皆、スーバルのサイトをチェックよ!」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-343Z):2023/07/27(木) 02:25:43.68 ID:fj5qBq7A0.net
>>107
俺は好き

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-UQg9):2023/07/27(木) 03:04:17.97 ID:YghZ/Lxl0.net
>>127
上田能登早見若くて石見あたりでどうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-et7i):2023/07/27(木) 05:17:16.90 ID:P5w4hBq70.net
上田さんは以前は狂人キャラや人格に問題あるキャラや快活系のキャラ(ポケモンのマオとか)を担当する機会が多かったけど、
最近は内向的で虚ろで儚げなキャラを担当する機会が増えてきた印象あるね。

巴役はやっぱ清純派ボイスの人になるのかな。
石見さんの薄幸ボイスも巴のイメージにマッチしそう。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-et7i):2023/07/27(木) 05:20:24.13 ID:P5w4hBq70.net
WEB予告まだ見てないけど左之助加入は1話に纏めるのか2話に分けるのかどっちなんだろ。
1話で済ますのはちょっと勿体ないような気も。
旧作だと夜中に左之助が神谷道場を襲撃するアニオリ展開もあったな。

前回は弥彦の「本物のバカかお前」発言が採用されたので、
喜兵衛に対する左之助の「汚ぇ顔近付けんな」みたいな台詞も採用してほしいな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/27(木) 05:25:44.07 ID:5USQ5udg0.net
2話でしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-et7i):2023/07/27(木) 05:36:30.72 ID:P5w4hBq70.net
確かに、赤報隊の過去回想とかあるのを考えると1話で纏めるのは困難かな。

あと今夜の回で出るはずの妙さんの声優はもう発表されてるのか気になる。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df61-wgtv):2023/07/27(木) 07:59:57.03 ID:KN+vr0vd0.net
声優スレにも書いたが妙は能登だと思う
先行上映で4話まで見た人が「能登さんが出てた」ってツイートしてたから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-1mmi):2023/07/27(木) 08:06:18.50 ID:7FyCeE3Md.net
燕かもしれない(錯乱)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-wRDm):2023/07/27(木) 08:24:42.41 ID:FwHmLtN4a.net
刃衛 子安
雷十太 小西
志々雄 津田

あたりでどうだろう
梶とか花江あたりも出そうな気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2e-jV5X):2023/07/27(木) 08:26:11.96 ID:rXJwmU070.net
妙さんと冴さんは兼役かな。

予告、突き抜けるだけ突き抜けてあとは斉藤さんに任す! みたいな高橋さんが面白い。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-wRDm):2023/07/27(木) 08:32:20.97 ID:FwHmLtN4a.net
高木渉と檜山は旧作にも少し出てたな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-pcwf):2023/07/27(木) 08:34:41.65 ID:64wOVQqR0.net
>>142
花江は宗次郎合ってそうだわ。旧作の日高さんも良かったけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-UQg9):2023/07/27(木) 08:35:49.33 ID:juj813kh0.net
アニメで改めて見ると組長も有能っぽいんだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-k7tb):2023/07/27(木) 08:39:13.85 ID:yKy+XUQxa.net
何だろうな、今のアニメ見たけど脚本担当の人が原作をちゃんと読んでない気がする。
まるで、ストーリーを又聞きして作ったかのような・・・。


喜兵衛が出たし、アニメオリキャラもいないから原作準拠なのはわかった。
でも1話目の作画演出、剣心が雑魚と戦うシーンは原作と違うし。

剣心が薫を茶化すシーンとかもうそうだけど、ギャグタッチの部分が徹底してない。
剣心がギャクで茶化して、薫にぶっ飛ばされるシーンがない。

剣心って二重人格(もしくは三重人格)なんだよな。
平時に見られる「家事に勤しみ、女子供に弱い、左之助や弥彦に蹴られる、頼りない剣客」
戦闘時は「神速で動き、一振り複数の敵を叩きのめす、無敵の剣客」
(3つ目は伝説の人斬り)

今回のアニメは、これらのギャップをちゃんと表現してない。
すまんが、原作と平成アニメ版を見ていた世代としては・・・。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-cTWz):2023/07/27(木) 08:56:40.52 ID:PQ954yMsa.net
ちんちん噛まれたら数分は悶絶するだろ
明治のヤクザ強すぎ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-1mmi):2023/07/27(木) 09:03:19.99 ID:7FyCeE3Md.net
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くからね、仕方ないね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-wRDm):2023/07/27(木) 09:08:47.53 ID:FwHmLtN4a.net
壊れるほど愛しても三分の一も伝わらないからね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-k7tb):2023/07/27(木) 09:11:51.51 ID:yKy+XUQxa.net
全ては雨のせいってことにしておこう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-M4Mp):2023/07/27(木) 09:21:00.47 ID:1VvyN4v6d.net
ボールを投げれる強い肩 羨ましくて男の子になりたかった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/27(木) 09:37:33.03 ID:8uRI/BgL0.net
>>148
弥彦の相手が鎌足だったら1発で倒せたかもしれない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-KTG1):2023/07/27(木) 09:49:36.84 ID:ZLkyyIEkd.net
前回の見直した。やっぱり面白いな
ただ最初見た時は何とも思わなかったんだけど、救出された弥彦は大怪我してるはずなのに薫と対面したシーンで早くも元気で全く重傷者に見えないのが気になったかも
出来れば気絶して翌日道場で目を覚ます位の描写が欲しかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/27(木) 09:57:26.18 ID:WwIFf7bI0.net
>>147
雑魚倒すシーンは平成版でも別に原作とは同じじゃねぇよ
伍兵衛も、剣心に手を潰されるとか元神谷活心流門下生だという設定も勝手に入れられてただろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 10:35:12.06 ID:IH6BHOy4d.net
>>142 シシオって剣心より年下じゃなかったっけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff5-nVDU):2023/07/27(木) 10:37:47.31 ID:RvrZHjKv0.net
>>147
脚本とコンテは違うけど、一話の雑魚を倒すシーンは割りと原作のコマから使ってるようなシーン多いよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff5-nVDU):2023/07/27(木) 10:40:29.73 ID:RvrZHjKv0.net
>>156
人斬りの後輩なだけで年下とは言及されてないような
剣心が巴殺して暗殺者やめたのって15,6だから志々雄がそれより下ってことはそうそうないだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 10:42:18.27 ID:IH6BHOy4d.net
ああそうか、後輩が必ず年下とは限らないか。すまん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-nVDU):2023/07/27(木) 10:46:53.83 ID:NIWRt0iZ0.net
>>147
> 剣心が薫を茶化すシーンとかもうそうだけど、ギャグタッチの部分が徹底してない。
> 剣心がギャクで茶化して、薫にぶっ飛ばされるシーンがない。

> 今回のアニメは、これらのギャップをちゃんと表現してない。

そこは俺も気になった。
「女性の格好だから気付かなかった」の下りとかね。

尺の都合でカットしたのかな?と思うけど、ああいうヘナチョコな場面があるからこそ、
戦闘モード剣心になったときの迫力や怖さが際立つ。

原作が持ってた緩急ある展開が薄まって、今作の1話が妙に駆け足に感じられたのは勿体なかったなぁ。
スタッフが今後の課題と捉えて、調子を上げて行ってくれることを期待してる。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/27(木) 10:54:22.74 ID:WwIFf7bI0.net
原作やってた時とは時代が違うんだから、そういういじりとか薫の暴力行為とか無くすのは仕方ないとは思うよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-1mmi):2023/07/27(木) 10:59:22.47 ID:NwG0tj8Dd.net
個人的には元門下生が人を傷つけてた事に気づくとこはもっとセリフの間をためて欲しかったが、尺の都合だろうか
あんまりその後の表情も相まって、あんまりショック受けてるように見えないんだよな
原作より全体的に気丈に見える、そういう解釈ならそれはそれで正解なんだろうが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/27(木) 11:01:23.78 ID:bphR63QV0.net
ニコニコ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/27(木) 11:04:54.19 ID:bphR63QV0.net
途中送信しちまった
ニコニコの意見だから参考になるかはわからないけど暴力シーンなくしてくれて助かる派が多数だな

監督の作風なのか脚本の好みなのか絵コンテなのかは不明だが、わりとサクサクして「ため」がないのは確かにと思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-LY1w):2023/07/27(木) 11:12:14.23 ID:hhjnWF6b0.net
リメイクなんだから古臭いギャグはどんどん削ってOK
そう言うのが好き派は原作と旧アニ見ればいい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d6-atHQ):2023/07/27(木) 11:18:47.23 ID:+jhlGAqa0.net
今日放送か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-agui):2023/07/27(木) 11:30:19.69 ID:qHkYsc1za.net
薫殿の暴力激減してるのかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/27(木) 11:34:34.66 ID:xP48txO70.net
今は人を傷つける笑いはご法度だ
殴って笑いを取るのは間違いだからな
昔の漫画読み返すとこんなに殴って大丈夫なのと思う
間違った描写が多かったんだなと感じる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-/4N/):2023/07/27(木) 11:37:30.28 ID:SdewNjxA0.net
さっそく絵が崩れてきてる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2e-jV5X):2023/07/27(木) 11:52:00.86 ID:rXJwmU070.net
屋根から降りた弥彦と薫の会話が変わってるのすこ。
アニメでは門下生の件でシュンとさせたけど、
原作では「お前教えられるほど強いのか」「そりゃまだ修行中だけどあなたよりは」で強制連行。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-Ut0Y):2023/07/27(木) 12:02:29.10 ID:aIneQCeSM.net
あんま関係ないけどダイの大冒険リメイクだとマァムのパンツとかほとんどカットされてておじさん大激怒してたな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-N9wb):2023/07/27(木) 12:11:11.92 ID:p8J1YUZf0.net
宗次郎の声スゲー合ってたから日高さんがいいが
リメイクは男西友になるんだろうな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-D22R):2023/07/27(木) 12:11:37.45 ID:zbWEwNw/r.net
左之編も2話で終わりだよね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 12:16:13.61 ID:IH6BHOy4d.net
別の香はひたすら主人公をハンマーで殴ってたがそもそもあれ、主人公は香の亭主でも恋人でもないしね。中盤までは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/27(木) 12:18:55.72 ID:xP48txO70.net
シティハンターリメイクの時は
まだ、暴力ギャグが受けてたんだろうな
今やったらウケないだろな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-LY1w):2023/07/27(木) 12:20:22.09 ID:hhjnWF6b0.net
恋人でもないのに殴るのは嫌い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d6-atHQ):2023/07/27(木) 12:35:15.36 ID:+jhlGAqa0.net
>>169
今日 覚悟した方がいい?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d6-atHQ):2023/07/27(木) 12:36:02.94 ID:+jhlGAqa0.net
>>172
神木隆之介に似せてくるだろうな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-KTG1):2023/07/27(木) 12:40:26.49 ID:ZLkyyIEkd.net
>>168
ブス連呼はいいのか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-N9Pf):2023/07/27(木) 12:41:36.43 ID:SdewNjxA0.net
さすがにさえば

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-N9Pf):2023/07/27(木) 12:42:42.60 ID:SdewNjxA0.net
さすがに冴羽獠のセクハラは犯罪レベルなので暴力での抑止は仕方ないと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/27(木) 12:42:42.70 ID:WwIFf7bI0.net
ブス連呼もあまり好ましくないが、剣術小町って呼ばれてんのよ!を引き出すためには一度は言わんとならんからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-Cm0S):2023/07/27(木) 13:28:47.60 ID:QUWodzU0d.net
ブスじゃないどころか美人にだからこそ言えるブス煽り

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-agui):2023/07/27(木) 13:38:35.99 ID:qHkYsc1za.net
暴力ヒロイン大嫌い
ツンデレとか合わさると最悪
ゼロ魔のルイズとかすげぇイライラした

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-wgtv):2023/07/27(木) 13:42:31.59 ID:6nCaKr0v0.net
弥彦、生意気すぎてぶん殴りたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-N9Pf):2023/07/27(木) 13:42:50.12 ID:k2g6hp3yd.net
暴力ヒロインは大抵は暴言吐く男とセットだからなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/27(木) 14:12:52.55 ID:8uRI/BgL0.net
>>181
@主人公がエロい事して視聴者が眼福
Aヒロインに半殺しされてヘイト解消

この@が大事だからな
視聴者と主人公が共犯になる事が重要
エロ無し暴力は視聴者にメリットない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-LY1w):2023/07/27(木) 14:21:17.30 ID:hhjnWF6b0.net
>>186
らんまとてやんでえと幽白もだな
最近の暴言ヒーローってチェンソーマンくらい?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdb-jopu):2023/07/27(木) 15:09:09.30 ID:gYRJUv2ap.net
薫って原作当時も不人気ヒロインだったからね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e775-bxGm):2023/07/27(木) 15:10:59.96 ID:TC6AbMVU0.net
んなこたーない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-AXXq):2023/07/27(木) 15:13:20.55 ID:WMF6mFAaa.net
イキり散らして殴りもする暴力ヒロインが二人の時は媚びてくるのがいいんだろうが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/27(木) 15:36:48.93 ID:8uRI/BgL0.net
>>189
薫殿は可愛いんだけど
明らかに美人系よりロリ系の方が可愛いんだよな
今思えば作者の性癖がペン先から滲み出てたのだろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/27(木) 15:44:24.09 ID:xP48txO70.net
燕殿くらいの歳の奴を見てたのかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/27(木) 15:48:43.47 ID:bphR63QV0.net
大人のお姉さんな恵はなんか安定しない作画だなって思ってた
描くの難しいだけかもしれんが

それよりは年下女が年上男を慕うシチュが多いのが気になってた
志々雄と由美でさえまあまあ年離れてるの知って察した

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-agui):2023/07/27(木) 15:49:25.33 ID:qHkYsc1za.net
原作スレでの毎日かかさず燕粘着キモレスなんなわけ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-D177):2023/07/27(木) 15:55:27.09 ID:Vnj0orhZM.net
>>195
5年以上前からいるからどうしようもない
botじゃなく手動だし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-DjtB):2023/07/27(木) 16:24:14.01 ID:NwG0tj8Dd.net
津南先生のときとか弥彦普通に飲酒してたしあれもカットだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6730-HBCw):2023/07/27(木) 16:44:26.08 ID:4X2lXuMW0.net
明治時代は未成年が酒のんでも良かったからヨシ!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-W102):2023/07/27(木) 16:53:45.67 ID:e4P+QwQDd.net
方治「津南のエピソードはカットしましょう」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/27(木) 16:55:38.99 ID:acjCqCqg0.net
>>199
っらぁ!!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-UQg9):2023/07/27(木) 17:53:00.52 ID:juj813kh0.net
二重で直接煉獄を破壊したことにすれば整合性はとれるなヨシ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/27(木) 18:11:36.66 ID:bEtXkWWgr.net
津南「俺のせいじゃねぇ!」
https://i.imgur.com/bJUJwKr.jpg

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-N9Pf):2023/07/27(木) 18:29:07.25 ID:fv9oXAYx0.net
皆声優詳しいな
左之助の人とか全く知らんかった。もう少し渋いガラガラ声投入してほしいわ
煉獄さんは流石に分かるが斎藤一合うのだろうか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df00-nVDU):2023/07/27(木) 18:39:50.44 ID:52EAaV360.net
津南はOPで名前出たからもういいよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-NdED):2023/07/27(木) 18:43:08.23 ID:uYhnqBRia.net
>>202
Winnyを思い出すな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-agui):2023/07/27(木) 18:43:13.53 ID:OH618gIoa.net
雷十太は強化されないようなら存在自体すっ飛ばしてもらいたい
マジで敵として全く面白くないから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/27(木) 18:47:17.48 ID:acjCqCqg0.net
雷十太先生は登場時の強者感と退場時の小物感が織りなす奇跡のキャラ
それを飛飯綱しちゃうなんてとんでもない暴挙

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-pjtt):2023/07/27(木) 18:49:30.49 ID:yWqddwNZ0.net
あの大道芸、作中全体からみてもかなり強力なんだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-AXXq):2023/07/27(木) 18:57:10.24 ID:kKno5ie+0.net
かまいたちを実戦レベルに昇華させた技は飛天御剣流にもないからな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-tMrs):2023/07/27(木) 19:00:27.35 ID:U3r/sI7ma.net
よく考えたら飛び飯綱っておかしいよな
飛ぶ斬撃とかもうワンピースの世界じゃん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-Cm0S):2023/07/27(木) 19:00:44.63 ID:hPcjGRsWd.net
和月が雷十太を失敗だと思ったのは、登場順序ってことなのかねえ?
リアルタイムで見てた身としても明らかに御庭番衆より格落ちだったもんな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e775-bxGm):2023/07/27(木) 19:01:34.32 ID:TC6AbMVU0.net
技が強すぎてメンタル弱くするしかなかったからじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/27(木) 19:09:42.12 ID:bEtXkWWgr.net
>>210
音速で剣をふる→ソニックブームが起こる→衝撃波が当たる

やべーな
抜刀斎より速くないか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-OpHc):2023/07/27(木) 19:15:49.04 ID:wHNmsw/Pd.net
弥彦に逆刃たぁもカットっすか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-W102):2023/07/27(木) 19:20:49.10 ID:e4P+QwQDd.net
>>208
どう考えても飛龍閃より凄い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-qCYe):2023/07/27(木) 19:26:47.14 ID:DQzB/Mq20.net
序盤の敵でそこそこイケてるのはガンビットさんだけやろ
退場の仕方もカッコよかったし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/27(木) 19:27:47.09 ID:IkMUC+de0.net
>>203
左之の声優さんなら他ではポケモンでフリードというバトル大得意な保護者博士やってるよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-IgyT):2023/07/27(木) 19:38:13.06 ID:ygvgcrrK0.net
武器は基本、リーチが長い方が強いのは対槍の3倍段とか長篠の合戦で証明されてるしね……

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ZJ07):2023/07/27(木) 19:44:24.67 ID:8+aNSzrR0.net
>>127
あの演技幽霊みたいで不気味すぎるんだけど
あんなんが巴の声のイメージなの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200