2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドガール・マーダーファルス Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f355-JM+2):2023/07/23(日) 17:15:08.88 ID:aTUOgJGD0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てしてください。

怪物専門探偵<鳥籠使い>が、
体を取り戻すためヨーロッパを巡る笑劇<ファルス>
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。ワッチョイ導入禁止。

○放送日時● 2023年7月5日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜24:55〜放送
フジテレビ - 7月5日より毎週水曜24:55〜
関西テレビ - 7月6日より毎週木曜26:25〜
東海テレビ - 7月8日より毎週土曜25:45〜
北海道文化放送 - 7月9日より毎週日曜25:10〜
テレビ西日本 - 7月5日より毎週水曜25:55〜
BSフジ - 7月12日より毎週水曜24:00〜
AT-X - 7月9日より毎週日曜23:00〜
※毎週(木)29:00、毎週(日)8:00にリピート放送あり
2023年7月6日より毎週木曜日正午からU-NEXT/dアニメで先行独占配信
dアニメストア U-NEXT
2023年7月9日より毎週日曜日正午から各事業者で順次配信開始予定
【見放題サービス】公式で確認してください
○関連サイト●
・アニメ公式 - https://undeadgirl.jp/
・アニメ公式Twitter - @undeadgirl_PR

○前スレ
アンデッドガール・マーダーファルス Part.1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688018806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-Dzz/):2023/07/25(火) 22:35:11.95 ID:RR+T1RpV0.net
>>86
アニメ板のルールは知っているよな?
自分でアンチスレを立ててそこで思う存分書いてくれ
まさか日本人でありながらルールを守れないわけないよな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM6b-r1wZ):2023/07/25(火) 22:42:15.48 ID:KU45v/5PM.net
軽妙なやり取りが面白いかどうかはさておき
クライアントを前に身内同士で駄弁んなやとは思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-pjbW):2023/07/25(火) 22:43:15.06 ID:0XOJLZEYd.net
これを見てるとrevengerを見たくなる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM6b-r1wZ):2023/07/25(火) 22:56:20.34 ID:KU45v/5PM.net
銃声とか弾は当たらなかったとかいかにも怪しい。これがミスリードだったら嫌だなあ
銃が絡むとすると銃弾は銀製だったことになるけど、それでは後出しラッシュになってしまう
各々が犯行協力をしてしまっていました。というそーはならんやろドミノが犯行トリックなら
んもうっ!いやになっちゃうっ!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/26(水) 03:16:41.40 ID:paIT+9MYr.net
三人コンビの関係性の元ネタが判った。妖怪人間ベムだ
理知的なベム=生首、道化ベロ=落語、狂犬ベラ=雫だわ
生首と雫の仲の良さは元ネタの疑似夫婦設定の名残だろう
西洋怪奇に挑み推理→バトルで〆も同じだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcc-cpgP):2023/07/26(水) 04:16:41.25 ID:NDqzSnKG0.net
Kポップの丸パクリみたいなOPが世界観に全然合ってない気がするだけど(´・ω・`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-0pDT):2023/07/26(水) 05:05:17.49 ID:YZY6ON0F0.net
配信で見てるからオープニングはKーPOP如何に関わらず余程のことがない限り飛ばす

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-ChtJ):2023/07/26(水) 06:01:37.74 ID:jBmNJdB60.net
ヘイトニダ!おかげでヘイト禁止条例作られたニダ!

意味不明
どういう条例だ?韓国ヒトモドキ
解説してみろ韓国ヒトモドキ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-Dzz/):2023/07/26(水) 06:49:34.55 ID:4EH2opiV0.net
他所でやれ
日本人なら節度をわきまえろ
今のおまえは火病を起こして暴れ回る民族そのままだぞ
同族嫌悪なのか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-FYg4):2023/07/26(水) 07:04:58.69 ID:M/HjklKh0.net
平家物語もフジテレビだったから、雰囲気に合わないK-POP使用されたかも知れないな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-onGn):2023/07/26(水) 08:55:21.25 ID:BqWEWHRp0.net
相手にしないでNG入れとけ
こういうキチガイは相手にするとスレごと潰れるぞ
病気なんだから説得なんて無理だ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF6b-nVDU):2023/07/26(水) 10:22:07.72 ID:mCv7SdX/F.net
OP映像は依田伸隆だから見てる。
てか映像と合わせるとそんな違和感ないけどね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-zTOf):2023/07/26(水) 10:37:02.11 ID:fpmNGr7/M.net
真面目な考察がばかばかしくなるファルス

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-rCot):2023/07/26(水) 10:39:38.21 ID:E5sOec2u0.net
原作読んでてもアニメ的に面白いけどな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-zTOf):2023/07/26(水) 10:40:50.62 ID:fpmNGr7/M.net
確かにアニメスタッフは優秀だ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-Sztg):2023/07/26(水) 10:55:04.81 ID:6sm+6ZEM0.net
2話以降何で台詞が頭に入ってこないか、と言うと
1話と全く関係ない話してるから興味の対象外になってる。
これが致命的。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9e-UQg9):2023/07/26(水) 11:02:09.27 ID:aKJwijcm0.net
なんか変なのが暴れてるけど単純にアニメとして面白いから本編もスレも観ているよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/26(水) 13:44:29.75 ID:2sxmLUGtr.net
なぜ1話冒頭でOPやったのか
完全ネタバレで1話が面白くならないじゃん、あんなにちゃんと作った1話の全てが台無し
監督さんバカなのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-rCot):2023/07/26(水) 13:59:31.49 ID:E5sOec2u0.net
面白くないなら見なければ良いじゃない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-oaKK):2023/07/26(水) 14:12:16.11 ID:RsqypXCOa.net
一応解決編観ておさらば予定

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-xRlo):2023/07/26(水) 14:28:40.63 ID:MGYkBNMod.net
いや〜、てか、なんでチョンPOOPなの?チョンじゃないなら内容はそこまで悪くないからもっと話題になってたんじゃないの?
チョンが悪材料

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-rCot):2023/07/26(水) 14:40:29.36 ID:LpwTveGqd.net
韓国が国家戦略として音楽や映画産業を育成してるのは昔から有名でしょう
kpopにも「差し引きで儲かってるのか疑問」と言われるほど多額の補助金が投入されるんだそうな

韓国人を採用するアニメ制作の中にはそうしたカネを見返りに受け取ってるお方がいるんやろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-xRlo):2023/07/26(水) 14:46:24.38 ID:94jpYFBMd.net
姦国のチョンポップの整形共ってアイドルなの?アーティストなの?
日本のアイドルオーディション番組の真似事ばかりしてるけどアイドルは日本文化だから違うんだよね?
アーティスト?口パクなのに?
南チョンってなんなの?
日本の真似しかない南チョンに存在価値あるの?
南チョンは何で生きてるんだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-G3Df):2023/07/26(水) 15:02:25.51 ID:d9d+uSvr0.net
>>104
ネタバレもなにもそもそも隠す要素なんかあるか?
がっこうぐらし一話やまどまぎ3話のような展開がOPでネタバレになるとかならわかるが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-jOzl):2023/07/26(水) 15:22:36.69 ID:O1PrABGcM.net
>>50
今は綺麗で触感が女性のラブドールがあるから
死姦するよりラブドールのが腐ってないし良いだろな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-hPQP):2023/07/26(水) 17:03:16.50 ID:manzgCAA0.net
>>106
これ。4話切りする視聴者はかなり多いだろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-UYaZ):2023/07/26(水) 17:34:30.10 ID:gC7JJ6Ynd.net
>>112
ちょっと毛色は違うけど少し前にやった異世界斉藤に構成が近いなーと(´・ω・`)

あちらは3話くらいまで色々な冒険者が出て来て4コマ漫画風に冒険者あるある劇を展開していて
4話辺りで主人公が発見した新ダンジョンに挑むことになってそれまでに出て来たパーティーが一堂に会するんだけど
肝心要の新ダンジョン内のボス戦で数話使ったことでそれまでと評価が良くも悪くも180度近く変わってた(´・ω・`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-nhx4):2023/07/26(水) 17:43:09.09 ID:aY0aUH9bd.net
>>113
良く分からんが、取り敢えずネガキャンオンリーのアンチに触るな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-FYg4):2023/07/26(水) 18:06:24.01 ID:M/HjklKh0.net
まあ、映画でも良かったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-6jOD):2023/07/26(水) 18:28:46.85 ID:fqoUWuhtM.net
今夜だな、リアタイするか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-B9C+):2023/07/26(水) 19:02:40.02 ID:vOwaIak60.net
ヴァンパイア一族編はいまいち興味が持てないがそれでもしゃべくり聞いてるだけで楽しい
主人公トリオは魅力的だし今後出てくる敵っぽいキャラも楽しみ
2クールまったりやってくれるならいいけどそんなにやるかなあ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-N9wb):2023/07/26(水) 19:51:51.36 ID:XTPJKJ9Z0.net
HPの2chMate 0.8.10.165/SHARP/SH-RM15/11/LR登場人物1クールで出し切るのは無理があるわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-N9wb):2023/07/26(水) 19:53:03.53 ID:XTPJKJ9Z0.net
なんか変なリンク入ってしもた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/26(水) 19:53:08.36 ID:sKA7AFmg0.net
全裸待機は無理だから生首待機するか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-rCot):2023/07/26(水) 19:57:59.05 ID:7cHpLnlId.net
>>118
アラ還と見たw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMcb-r1wZ):2023/07/26(水) 20:12:05.75 ID:I8QFR4ONM.net
放送後に最速で犯人の名前かかないでね。地方民へのネタバレになっちゃうから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nlc0):2023/07/26(水) 20:15:11.62 ID:JGPsQLhMa.net
さすがにそれは自衛して

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-w5HP):2023/07/26(水) 21:21:19.59 ID:SN8lRL5ra.net
たしかにこいつもrevengerも好きなんだが言うほど共通点ないよな?
なんなんだろな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-N9wb):2023/07/26(水) 22:25:32.30 ID:XTPJKJ9Z0.net
こっちで放送される前に
つべにあがるからそれ見てる
気に入ってるから毎回録画

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e768-v/9a):2023/07/26(水) 23:23:43.37 ID:1/NM1Y+E0.net
原作既読者は犯人知ってるはずだけど黙っててくれてるから
このスレは平和なほうだと思うぞネタバレ関連では

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ed-nVDU):2023/07/27(木) 01:03:09.95 ID:ck80pQik0.net
今夜だな4話
そろそろか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-nqV6):2023/07/27(木) 01:13:53.47 ID:RLPcsZFXa.net
ともよの声とEDのために観ている、最近はOPもいいんじゃないかと勘違いし始めている

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-E3qt):2023/07/27(木) 01:16:06.22 ID:XaFsZx0fd.net
んなあんなあんなあ~う
が好き

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ea-61Xu):2023/07/27(木) 01:34:20.63 ID:boytqA5N0.net
おもろー
演出がいちいちスタイリッシュよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMeb-IQZG):2023/07/27(木) 01:37:10.06 ID:hA7N3sFpM.net
津軽てルパンぽいとこあるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-NZdV):2023/07/27(木) 01:38:31.58 ID:+FSfHahu0.net
どうも原作1巻後半の話は丸々カットするみたいだな
来週は役者が揃うんじゃないかなあ
でもまあこれで1クールに収めるつもりなのが確定かなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-w5HP):2023/07/27(木) 01:42:39.41 ID:sA1YLD5Fa.net
生首さんの語り聴いてるだけでいつの間にか前半終わったやはりその辺の見せ方は流れるように上手いな
津軽のバトルスタイルがキャラと全然違うのはまだ慣れないが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-jk8q):2023/07/27(木) 01:54:28.34 ID:0pjiCbfrd.net
改心させて丸く収めるのかと思ったら殺っちゃうのねw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Z2w7):2023/07/27(木) 01:56:52.62 ID:TVpTJQQH0.net
面白いけど1つのエピソードが長すぎる。もっとテンポよく話を進められないのかと

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-FD3F):2023/07/27(木) 01:57:51.37 ID:XkwQUXS10.net
会話が多くてダジャレが多くて一区切りつくのも時間かかって
西尾維新思い出した、少し長かったのを除けば見せ場も作ってちゃんと決着つけてて良かった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-w5HP):2023/07/27(木) 02:03:44.39 ID:sA1YLD5Fa.net
>>134
ここは周囲の反応含めて大いに違和感
犬神家みたいなとこならわかるんだが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-jsrW):2023/07/27(木) 02:05:21.75 ID:IFsUhZ5CM.net
ともよの演技が冴えてるなー
かわいさと妖艶さを醸し出してる
はまり役

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-jk8q):2023/07/27(木) 02:05:26.86 ID:0pjiCbfrd.net
今回で4度目って今まで全部奥さんってこと?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-8SkO):2023/07/27(木) 02:13:38.77 ID:rOeYM3eV0.net
こういうのってゴダール卿自身が制裁を下すのが相場だよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c8-pcwf):2023/07/27(木) 02:17:41.10 ID:kjVjJYdk0.net
犯人のガキ殺っちゃうのウケるw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072d-Czog):2023/07/27(木) 02:24:45.99 ID:vwCV1OZn0.net
(鴉夜を目当てに)4話まで観て

予想は気持ちいいくらいに外れた。御者か? と思ってたんだよね。ただの巻き込まれ人物にしては妙に絡みが
あって。鴉夜の「その謎解きを」というのは推理披露前の決めセリフだろうか。

ラウールに対して「困りますねぇ、師匠に手を出されちゃ」という津軽には鬼の本性が見えてゾクッとした。
津軽はもう鴉夜に忠誠を誓う騎士のようだ。

静句への「ぶん殴っておけ」の回収はあると思った!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-6kAB):2023/07/27(木) 03:45:43.05 ID:SpsTniOd0.net
怪物くんか妖怪人間ベムの御一行みたいなの出てきたな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-61Xu):2023/07/27(木) 04:02:13.15 ID:jn/E0ASud.net
ともよはまばたきとかくらいで動きが少ない分声で演技しなきゃならんから結構ムズい役よなこれ
ようやっとるよあのコ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27af-nVDU):2023/07/27(木) 04:19:19.64 ID:Lw/qE4g60.net
四度あることはゴダール(´・ε・`)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-foFA):2023/07/27(木) 05:20:38.07 ID:XFWwNQ1B0.net
なんか思ってたほど面白さとか納得感ある解決編じゃなかったな
つまらないとは言わないけど3話も使ってやる話かなってのが正直な感想

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-FYg4):2023/07/27(木) 05:27:36.92 ID:3rktpIB00.net
OPの人物の周りをカメラ回し、水星OPではスムーズに回して
今作ではちょっと引っかかる感じ、なにか意図があるのだろうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-VIfR):2023/07/27(木) 05:28:36.34 ID:3rktpIB00.net
>>145
こりゃ一本取られました

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c719-zTOf):2023/07/27(木) 06:03:57.67 ID:s+QwliZg0.net
思わせ振りに描いてるけどメインストーリーは決着つかないんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-zTOf):2023/07/27(木) 06:08:34.26 ID:dzGKFfbSM.net
>>141
冤罪なので

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-61Xu):2023/07/27(木) 06:09:42.35 ID:jn/E0ASud.net
細かく巻き戻して連続して振り返るみたいな映画的手法の演出とかあったね
どういう意図があるのかは分からんがちょっと異様ではあった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-zTOf):2023/07/27(木) 06:10:05.21 ID:dzGKFfbSM.net
>>144
????
声優にとっては普通のお仕事と変わらんよ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-zTOf):2023/07/27(木) 06:15:46.52 ID:dzGKFfbSM.net
どのみち素手で刺すんなら音がどうこうは無関係では

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-bxGm):2023/07/27(木) 07:05:13.87 ID:/G7/JmCs0.net
1話と印象もとい話変わってんじゃんよ
真打は望むと望まずに関わらず改造はされたが
政府の妖怪一斉掃討の特殊部隊の一員だったなら
今さら改造した爺を追うとか話があべこべになってんじゃん

てっきり朦朧としてる中改造されてその後仕方なく見世物小屋でその力をしぶしぶ使ってる(1話はそういう描き方)
かと思ったら改造された同じ連中も居てその一員でしかなくて普通に闘いまくってた感じやんけ

なんだこれ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-nlc0):2023/07/27(木) 07:19:44.58 ID:D7L2+9hQ0.net
>>154
討伐やってたのは改造前の普通の人間だった頃で
Mに改造されて見世物小屋に流れてきた
少なくとも原作はこう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-nVDU):2023/07/27(木) 07:22:41.74 ID:tfk/iZ5r0.net
2期はなさそうだから
適当に流し見してればいいよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-I2OL):2023/07/27(木) 07:23:44.06 ID:7zGDD/eO0.net
推理物としては容疑者の掘り下げがないまま解決してしまった感じ
全体の雰囲気は好きだけど、ここは物語の序盤だからしょうがないのかな

でも話が進む程落語調の主人公に半島opの違和感がひどい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-bxGm):2023/07/27(木) 07:24:35.82 ID:/G7/JmCs0.net
あー
なら改造される前から強かったのか?
人間の素のままで政府の怪奇一掃を担う特殊部隊が務まる設定なん?
だったら見世物小屋でやってた裏格も改造云々なしで別に問題なく出来るん?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-nlc0):2023/07/27(木) 07:31:54.32 ID:D7L2+9hQ0.net
>>158
徒党組んで組織的な討伐しなきゃならん相手を素手のタイマンで楽に殺せるようになったといえばわかるか
なお自分も怪物化するリスク付き

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-nVDU):2023/07/27(木) 07:37:53.43 ID:tfk/iZ5r0.net
11話しかないならほとんど序盤で終わるんじゃないかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-I2OL):2023/07/27(木) 07:40:10.62 ID:7zGDD/eO0.net
奥さんは再婚だけど二男と血縁関係ないとは言ってなかったよな
次男が中二病程度の年齢なら実子の可能性も捨てきれない
もう少し人間関係を掘り下げないと納得できる犯行動機にならないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa8-/HH1):2023/07/27(木) 07:45:26.84 ID:Ak91bxK10.net
犯人発覚から即殺害パート始まって誰も止めないって何か展開おかしくない?
家族からしたら何でそんな事したのかとか事情聞きたいものじゃないのか?
息子の生死に関心無さすぎない?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-I2OL):2023/07/27(木) 07:47:13.12 ID:7zGDD/eO0.net
1クールの後半でボスを紹介させて「俺たちの戦いはこれからだ」で閉めるのか
それで2期が来ることなんてほぼないしなんだかなぁ
原作が3巻しかないからあれって思ったけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a4-nVDU):2023/07/27(木) 08:04:22.60 ID:D1i87uvS0.net
依頼されたのは犯人を見つける事だよね
なんで当たり前のように殺してるの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-61Xu):2023/07/27(木) 08:13:11.26 ID:jn/E0ASud.net
鬼が人殺したら問答無用で殺処分出来るのでは?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nlc0):2023/07/27(木) 08:28:22.37 ID:2xDVbf9ja.net
>>160
13話だね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-duEe):2023/07/27(木) 08:45:18.70 ID:68rwWQ0p0.net
これ噺家邪魔なだけじゃね?
尺稼ぎに使われてるだけやん…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-nVDU):2023/07/27(木) 09:07:54.13 ID:XIvbOs1Z0.net
これはフェイト亜種の早見が出てる奴みたいな話かな?
謎解きメインでたまに戦闘

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-rCot):2023/07/27(木) 09:25:08.49 ID:gNyT6Iaad.net
>>167
最初は絶賛してた人もさすがに気づいたか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-94xc):2023/07/27(木) 09:30:40.60 ID:jTwtna8v0.net
>>162
所詮、化け物家族なので
>>164
ご主人様襲ったから
父親が止めに入ってたら止めただろうけど
別に良かったみたいだし


あっと驚く真実みたいなのは無くて普通にただただ答え合わせしただけだったな
まぁキャラが好きになっちゃったので絶対最後まで見るが
命にドライな感じはとても好み

ハンターはあの銀の杭の入れ物のためにドイツから呼ばれて殺されたのか…ドンマイ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-nVDU):2023/07/27(木) 09:35:50.54 ID:Oz66imgZ0.net
演出とかは好きだけど事件自体は3話もかけてへーそうなんだくらいで終わってしまった印象

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-HUON):2023/07/27(木) 09:36:10.85 ID:AXfmg1gba.net
>>145
あれ日本語のダジャレだけど
フランスの吸血鬼にはどう伝えたんだろう?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-+57u):2023/07/27(木) 09:54:41.85 ID:qXq1tPkN0.net
怪物の特性がトリックや動機に絡む今までにないミステリーだね
イミテーションの伏線もきれいに回収して鮮やかだった
>>167
噺家くんはワトソン役と暴力役だから必要だろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2755-CxIp):2023/07/27(木) 10:10:37.14 ID:SvrdQ8Va0.net
殺害理由が糞で興醒めもいいとこ、草生えるレベル。
物書きならもう少し考えてくれ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-q8Fs):2023/07/27(木) 10:36:09.92 ID:/WBn+ixa0.net
展開が遅いな
もう少しテンポ上げてくてると嬉しい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-onGn):2023/07/27(木) 10:37:43.40 ID:6nU1ZxgS0.net
主人公一行も含めたあの化け物たちの中で一番人間らしさというかごっこを求めてたのはゴダール卿だったってのは皮肉だな
津軽の人でなしっぷりというから端から人扱いしてないのも面白い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-qrws):2023/07/27(木) 10:44:28.38 ID:X+3Nwdyg0.net
首に矢を撃ち込んできた奴をへらへらしながら逃がすとかありえん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-J2/B):2023/07/27(木) 11:06:27.42 ID:s7XeBD8l0.net
面白かったけど色々と雑に感じた点もあったな
ラウールを殺す必要はあったのか?そしてそれを止めもせずに受け入れるゴダール卿たち
弱い犯行動機、リアリティの低いバトル描写
津軽が所属していた特殊部隊のシルエットも個性的過ぎて安っぽい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-UQg9):2023/07/27(木) 11:14:14.61 ID:ejjGlXjq0.net
>>168
Fate系で推理があるのって多分、ロードエルメロイ二世の事件簿のことだと思うけど
あれに出てくるのは早見沙織ではなく上田麗奈かな

出血の偏り 椅子のひじ掛けに持たれてるところを殺された 吸血鬼にすら気づかせない犯行 犯人が吸血鬼
瓶の埃が落ちない 内側が汚れている
全然わからんかったし、俺が疑っていた執事も末の娘も潔白だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-I2OL):2023/07/27(木) 11:24:03.57 ID:kNH5lcuU0.net
ま、所詮吸血鬼は人間の敵だったってか
人間の妻を一族に入れても子供は血が繋がってないから
家族にはなれんのよね

手をヤケドしても手首から切り落として再生じゃあ
推理云々の話じゃなくなるわな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-I2OL):2023/07/27(木) 11:45:36.84 ID:2MLl9yz+0.net
>>180
再生ができることを事前に示していれば推理として成立するでしょ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd1-nVDU):2023/07/27(木) 11:48:09.91 ID:1/YLQ1+j0.net
ジャン・ドゥーシュ・ゴダール
100年以上前に吸血鬼同士の抗争で父を失いオーストリアに逃れるも、その際吸血鬼ハンターによって母と妹を喪う。
その地で結婚したが、50年ほど前のカーミラとの抗争で再び一族全員を喪いフランスへ帰国、
故郷の山奥で出会ったハンナとの結婚がきっかけで人類親和派に転じ、郷土の発展に寄与している。

普通に実子じゃないか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 274f-UQg9):2023/07/27(木) 11:54:39.29 ID:c8azBvO30.net
怪物専門の探偵ならやけどの件も初めから見破るぐらいじゃないとね

>>182
ハンナも吸血するんだろう? でも吸血鬼の吸血で吸血鬼になった吸血鬼は元々の吸血鬼と違うんだよね?
DIOの奇妙な冒険でやっていたような希ガスるが忘れちまった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-xPps):2023/07/27(木) 11:59:53.47 ID:LHTTim900.net
ノイタミナ臭が強すぎて今日が金曜日だと錯覚する

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-w5HP):2023/07/27(木) 12:06:43.61 ID:sA1YLD5Fa.net
ていうか手から切り落とせば再生出来るってのは今後の伏線となるか作品のミスとなる重要ポイントだろ
身体を取戻したときの生首さんの再生に関わる鍵になる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-I2OL):2023/07/27(木) 12:10:35.97 ID:kNH5lcuU0.net
>>181
まあそうなんだけどw
人間にしか不可能だと思わせるミスリードだったね

実の子だったら普通に親殺しかよ
酷い話だな

総レス数 995
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200