2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIの遺電子 ヒューマノイド2体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-yVz+):2023/07/22(土) 23:05:01.74 ID:xJ/9pUPir.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
AIの遺電子 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688353505/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-foFA):2023/07/24(月) 07:26:29.10 ID:YzPyOqFY0.net
あんな意味ありげな映像見せておいてただの夢なんで深い意味はありませんってほうが逆に驚きだったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-UQg9):2023/07/24(月) 07:31:12.91 ID:7b7ef0F50.net
人としてはロボに耽溺したままは不健康だし卒業しなきゃ
っていう深層心理が働いたんだろう
スパダリロボと添い遂げても別にいいじゃんって思うけど
少子化問題はあるわね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/24(月) 07:46:08.10 ID:8RJ0Ziya0.net
あの世界は少子化問題もう完全解決してそうだけどな
労働人口はヒューマノイドで好きに増やせるし、人間の赤子も必要なら精子卵子バンクと人工子宮で作ってそう
バックアップ夫婦の話の娘も養子とかじゃなく、子供が欲しくなったら役所に申請するとかで「自分の子」として作ってもらえるんじゃない?
親の好みで人間でもバイオボディでも、なんなら「乳幼児期の世話を望まないので、最初から中学生くらいの体と知能で作って下さい」とかも通るんじゃないか あの社会

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-vXb3):2023/07/24(月) 08:20:34.82 ID:r5xH+4SZM.net
夢だと深い意味がないって話、他でもたまに聞くんだけど結構変な解釈なような
夢ってことは何らかの内面描写でなんなら一番意味がある部分では
前も書いたけど、自分はあの夢は独占欲の現れだと思ったな
ストレートに独占したいというより、例え殺して埋めたとしても本当には独占できないと薄々わかりつつあったんじゃなかろうか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74e-IgyT):2023/07/24(月) 08:52:45.64 ID:9hpclXfA0.net
あの夢は罪悪感でしょ
都合悪くなったら彼氏ロボを道具として捨てる自分への
あの世界ならカップルお互いロボ持ちでくっつくのが一番楽しそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/24(月) 09:22:31.64 ID:/ShHiKe40.net
他の女にレンタルされるぐらいなら殺したいと思ったんだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 09:27:34.86 ID:H6nnocx+0.net
彼氏ロボを殺して埋めた夢を見たけど
飛び起きたらその彼氏は隣でスヤスヤ眠ってた
これって実写ドラマや美麗作画アニメだったら誰もが一瞬で理解できるけど
このアニメの作画と没個性のキャラデザでは消灯して色がないなか判別しにくい
残念な事故だったね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-aUam):2023/07/24(月) 09:29:44.80 ID:6A62BJnYa.net
昔は夢や妄想のシーンは分かりやすく画面はしをボヤかせるとかしてたけど、最近はそういうのやらないから分かりにくくなってるね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 09:33:27.87 ID:H6nnocx+0.net
どう考えても罪悪感なのにそう理解してない人のほうが多いことのほうが気になる
彼氏ロボがいるのに不毛なことはやめて人間の彼氏を作らなきゃと思い実際にもう作っていて、彼女はロボのなかに心を見出してたからロボとはいえ実質二股掛けてる状態で葛藤してた
それを察したロボが自分から別れを申し出て彼女は号泣
罪悪感を理解してないと今回のハナシ全然頭に入ってこなかったんじゃ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 09:34:55.34 ID:H6nnocx+0.net
>>118
俺が判別しにくいって書いたのは夢かどうかではなく隣で眠ってたのがさっき埋めてた彼氏と同一人物かどうかってことね
伝わってるかもしれないけど一応

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 09:43:28.89 ID:H6nnocx+0.net
号泣した理由も別れが悲しかったことよりも最低な別れ方をした自分のズルさ弱さ醜さに耐えられなかったことが大きい
だからこそ復活の呪文を使えといわれても合わせる顔がないんですという葛藤が次のドラマになるわけで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/24(月) 10:02:29.72 ID:/ShHiKe40.net
キモいんやけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/24(月) 10:09:16.93 ID:QkxQRdYId.net
ぼくもロボ彼氏欲しいです

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-XKhD):2023/07/24(月) 10:12:39.60 ID:q/+vDPQ10.net
シングルマザーが子供との時間を十分に取れないほど働かされて
個人情報の扱いがずさんな中古業者から玩具を買うほど困窮している
技術は発達してるのに人々の生活は退化してるよな

最初の方で子供が脳にゲームできるデバイス埋め込んでたけど
今回出てきた母親は小型端末に表示される大量の文字列を眺める平成のITブラック企業レベルの技術で止まってる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 10:28:50.89 ID:H6nnocx+0.net
>>122
話が全然理解できてないから「内容は子供向けみたいな薄味SF」なんて言ってた子か

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-vXb3):2023/07/24(月) 10:41:22.61 ID:r5xH+4SZM.net
>119
いや分からんわけではないけど、それだとジョー君は心もカラダも満たしてくれる...とのたまうひとにしては純粋すぎるような
だいぶ欲望の大きい子に見えるし、もうすこし黒いところがありそうじゃない?

別れ話を切り出したときに、ジョー君が激怒したのなら彼女はむしろそれに喜ぶんじゃなかろうか
怒るっていうのはそれだけ傷付いているわけだから
殺して埋めたとしても本質的には何も傷つかない男、自分には

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-vXb3):2023/07/24(月) 10:43:24.29 ID:r5xH+4SZM.net
おっと
自分の力では何も影響を与えられない男って中々こわい存在だと思うんだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-n666):2023/07/24(月) 11:04:04.69 ID:W4pwwM2m0.net
精神をコピーしちゃあだめならヒューマノイドの赤ちゃんどうするの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/24(月) 11:09:58.14 ID:/ShHiKe40.net
罪悪感で殺して埋める夢みるか?w

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 11:15:37.35 ID:H6nnocx+0.net
>>126
身体も満たしてくれるって独白しただけでそんな風に見る必要ないでしょ
男に置き換えたとして、TENGAを愛好しているやつがそんなに強欲だと思う?
男女問わずささやかな楽しみやん
勧善懲悪モノの悪役ならともかく、どんな人間にも表と裏やジレンマはある

ジョー君が怒ってくれたら気が楽になるのはそのとおりだと思う
ロボだから怒れないことは理性では彼女も理解して肯定していて、ロボが何のエラーも起こしていない以上、問題があったとすれば彼女自身側でしかないことが浮き彫りになる
善人だから良心の呵責かあるというより惨めさの痛感と言う感じ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/24(月) 11:16:11.24 ID:JaTOvtWT0.net
冷やかしなら帰ってくれ
>>11
>>129

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9b-gqLv):2023/07/24(月) 11:16:25.70 ID:YVbP4ZSuH.net
アニメ内容に関係あるネタなのに自分が理解できない話になると
アニメの話しようぜと荒らすの見なくなったと思ったけど…
まだいたのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/24(月) 11:54:06.03 ID:8RJ0Ziya0.net
別に罪悪感とか惨めとかじゃないと思うけどな
ジョーがただのプログラムであることは頭じゃ分かってるけど、どうしようもなく人格を感じて心を通わすことを求めてしまう、
その気持ちの持っていき所が無くて苦しい、みたいな感じだと解釈したが

メタ的には更に視聴者が「いやお前の心もプログラムやろ・・・心って何や」ってなるのが狙いなんだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d4-QKap):2023/07/24(月) 11:56:58.16 ID:PgSGkRGg0.net
美少女ロボで体を満たされたい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 12:04:44.81 ID:H6nnocx+0.net
>>126
上手く回答できてなかった気がするので追記スマン
ロボも独占したいしもっと独占の難しい人間の浮気相手もほしいなんて強欲女の話だとするとポッポのエピソードと絡めた作品テーマから外れすぎるのでちょっとないかな
両立する気なら浮気デートを隠すための嘘なんてつかずロボに複数交際を肯定させればいいし、ロボに不義理を働いたと感じてるからこそ嘘やそれを後ろめたく思うような仕草が描写されたりしてるわけで
あるいは彼女が始めた浮気がロボの心に愛が芽生えたことを妄想しての幼稚な試し行動だったって解釈するにしても
別れるときのセリフや別れた後の須藤先生とのやり取りと噛み合わなくなる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-151f):2023/07/24(月) 12:06:07.14 ID:Z9AceRJVd.net
というかあの姉さんは「風俗嬢に恋愛感情を抱く男」もしくは「ホストに入れあげる女」に近いもんがあるなーと(´・ω・`)

もっかいレンタルすればいいみたいに言っていたけどレンタルから買い上げってのは無い制度なのかしらと
江戸時代の遊郭なら気に入った娘を金払って身請けすることも出来たみたいだけど(´・ω・`)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 12:07:46.40 ID:H6nnocx+0.net
>>133
概ね同感なんだけど、殺して埋める夢の解釈としての罪悪感だからね
罪悪感というほどのものがないとすると埋める夢を繰り返し見ることをどう解釈するのか聞きたい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-151f):2023/07/24(月) 12:15:11.03 ID:Z9AceRJVd.net
>>137
実はジョー君をレンタルする前にジョー君そっくりの人間の彼氏と喧嘩して殺害して埋めていた

そんな風に考えていた時が僕にもありました(´・ω・`)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spdb-Ut0Y):2023/07/24(月) 12:18:59.97 ID:oL+Iq9Dqp.net
>>138
俺じゃん
毎回同型買って殺してるサイコパスかと思ったわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/24(月) 12:23:07.16 ID:8RJ0Ziya0.net
>>137
なんか感覚に齟齬があるような気がするので通じるか分からんが、「気持ちに応えてもらえない不満・苛立ち」じゃあかんの?
こっちはむしろ罪悪感で殺して埋めるって理屈のがわからん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-vXb3):2023/07/24(月) 12:29:21.25 ID:OpqQm15eM.net
どれくらいの大きさなのか、強欲、執着心、依存がどれくらいなのかはだいぶ幅があるよるような

読解の妥当性より趣味嗜好が優先されている、あなたがそういうのやそういう子が好きなだけでは?と問われた場合は、それはそう、好きなので...と言うしかないですけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-aUam):2023/07/24(月) 12:56:00.75 ID:/x1laSj6a.net
>>124
インプラント手術金かかるからシンママがやってないのはおかしくないぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-n2Pc):2023/07/24(月) 13:05:02.33 ID:Zxg071zYd.net
ケンカはダメ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/24(月) 13:06:06.06 ID:/ShHiKe40.net
>>131
流石に排他的すぎひんか?
罪悪感でそんな夢みないだろっていうのはまっとうな意見だと思うが?
それを自分が絶対正しいと上から目線で言う奴のがおかしいだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nVDU):2023/07/24(月) 13:15:05.91 ID:6nveiQ5x0.net
>>124
ラーメン屋でラーメン食ってるリーマン、小皿すら使わずお玉で味見するロボット、
こういうところから作者の創造力、想像力がどの程度なのかが推察できる

ヒューマノイドが人権を持つ時代になっても人々はこんな生活をしてると思ったのか、
今くらいにはもうヒューマノイドが人権持って暮らしてる時代が来てると思ったのか、
いずれにせよ、人間と機械人間が生活する未来を描くには想像力が貧困すぎた

それが話のテーマにも表れてて、未来なのに現代人よりも心にゆとりがなく
貧しい生活をしていて、人々に余裕がないのが伺える

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/24(月) 13:21:24.27 ID:JaTOvtWT0.net
わざわざ回線コロコロしてんじゃねえよ
ワッチョイでバレバレだぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74e-IgyT):2023/07/24(月) 13:24:43.30 ID:9hpclXfA0.net
>>145
最初から現代人の心を描写して炙り出すための少し不思議設定でハードSFは目指してないと思う

だから他人の心理描写読み取りにストレスを感じるタイプの人にはつらいしそれが好きな人には結構面白い作品という感じかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-aUam):2023/07/24(月) 13:32:44.63 ID:Em4DWh9Va.net
>>136
等身大ドールレンタルなら興味本位でって言い訳できるけど、買ったら変態確定じゃん

本人の気持ち的にな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-4z5V):2023/07/24(月) 14:16:23.28 ID:ew6joAND0.net
アバンで穴に埋めてのって夢なのか…
てっきりリアルの恋人殺して埋めてたのかと思った
流石にそこまで凝った脚本は書けんわな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/24(月) 14:38:23.56 ID:/ShHiKe40.net
>>146
回線コロコロってなんだよ妄想やばすぎだろwwwwwwwwww

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/24(月) 14:39:18.44 ID:JaTOvtWT0.net
>>149
最後の一行言いたかっただけだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nVDU):2023/07/24(月) 14:49:35.41 ID:6nveiQ5x0.net
>>147
他人の心理描写どうこうじゃなく、ずさんな設定を気にしない
図太い神経の持ち主が楽しんでる感じだよね

疑問点に対して、返ってくるのは脳内解釈ばかり、
そのの脳内解釈が公式設定であるかのように
この世界はこういうことなんだよって語ってるヤツがいるのがヤバい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/24(月) 14:52:08.76 ID:JaTOvtWT0.net
作中より頭のおかしい連中が跋扈してるのが現実世界なわけで
これは今アニメ化したことに意義がある

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/24(月) 14:54:45.10 ID:JaTOvtWT0.net
2話はLGBT絡みのおかしな連中が暴れてる現代に刺さる話だったな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/24(月) 14:59:54.00 ID:H6nnocx+0.net
>>140
> こっちはむしろ罪悪感で殺して埋めるって理屈のがわからん

罪悪感を払拭するために殺すなんて意味じゃないんよ
ロボ君を契約解除すれば7年過ごした思い出と、存在を錯覚しつつある彼の人格がリセットされて消えてしまう
それは自分の中の彼を実質殺そうとしているのと同じなのではという発想が生まれる
お別れの日も消えることにやけに引っ掛かってる発言あったでしょ
しかも新しい男ができて二股して要らなくなった前の男という昼メロ刑事ドラマの事件的状況
埋めながら「私は…悪くない!」なんていうセリフがあったんだから罪悪感を覚える自分を否定しようとしているんだろうと捉えるのが自然でしょ
ロボに心はないから当然「私は悪くない」んだけど、深層心理で割り切れないから自分のしでかした悪事を自ら責め苛むように繰り返し悪夢として見るという定番表現

序盤、ロボが身も心も満たしてくれる心地よさと、平気で遅刻してくる人間の男に対して苛立ちを露わにするセリフがある
人間は遅刻するからムカつく!ロボも真に愛したり怒ってくれないから不満!だから捨てて(殺して)やる!アタシ悪くない!ではクズすぎてドラマにならないよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f26-KnCQ):2023/07/24(月) 15:04:56.30 ID:bo6rjv1W0.net
>>145
八年前にしろ感性が古いよね
ミニスカ看護婦(敢えて婦)もいつの時代のテンプレヒロイン?って感じがするし
今回の母親が子供に言った「男の子なんだから」の言動も男女差別的で言っちゃいけない言葉だろ
舞台は未来じゃなくてアナザー90年代ですって言われたら納得するわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/24(月) 15:37:24.02 ID:JaTOvtWT0.net
原作に言えよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spdb-IgyT):2023/07/24(月) 15:45:31.29 ID:S5n99RBep.net
>>156
そのまんまちょっとレトロな世界にヒューマノイドやアンドロイドがぶちこまれてる世界って解釈で見てるや

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-N+m4):2023/07/24(月) 15:46:29.90 ID:75o318yUM.net
なんか人の心がテーマみたいだから冒頭の穴埋めは夢なのではなく疑似記憶掴まされてるのかとかそういう深読みをしちゃうw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/24(月) 16:15:55.16 ID:cbHpq8cg0.net
>>156
今でも普通にそういう男女差別的な言葉は言われるだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-n666):2023/07/24(月) 16:25:33.57 ID:W4pwwM2m0.net
ラブドールを愛用しているとか、そんなの振られるに決まってるやん。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-1AW6):2023/07/24(月) 16:32:03.85 ID:nYuC+gdyH.net
>>35
パラは今時点で強化人間杯になってる
もう足は付け替えたほうが速い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-n666):2023/07/24(月) 17:01:23.96 ID:W4pwwM2m0.net
ネリリ星人かよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-lo09):2023/07/24(月) 18:39:59.54 ID:C5L1J92E0.net
>>123
オレはミミヒメみたいなフタナリがいいな楽しそう冒頭の山で埋めてるのロボだったのかいきなりミステリーでハテナマークだった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-4z5V):2023/07/24(月) 18:52:21.44 ID:ew6joAND0.net
長年アニメ見てきたけどここまで緻密なSFヒューマノイドアニメ初めて見たわ!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-XKhD):2023/07/24(月) 19:00:45.76 ID:q/+vDPQ10.net
労働も行わず学友を骨折させる学生ヒューマノイドを製造して
学費や運用コストに税金かけるのに
シングルマザー家庭に養護ロボを無料配給する仕組みもない

シングルマザーの自腹の中古AIに育てられた子供は
親の金を盗み、屋外で眠る発達障害児になる

ひどい未来だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-pcwf):2023/07/24(月) 19:45:41.56 ID:aQ+IiD4+0.net
AIにも人権をという運動の流れでヒューマノイドが生まれたならジョーやポッポみたいなのはもう造っちゃダメだよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-1qVB):2023/07/24(月) 20:11:14.70 ID:RqdDI2DH0.net
三話見た

冒頭のロボットを埋めてたシーンは単純に悪夢だったの?
よーわからん話だった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-onGn):2023/07/24(月) 20:13:39.41 ID:Pj4mQY7l0.net
なんかスレが盛り上がってきたな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d4-QKap):2023/07/24(月) 20:24:42.60 ID:PgSGkRGg0.net
みんなロボと恋したいんだよ
もうすぐそこだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-6kAB):2023/07/24(月) 20:32:41.08 ID:ojDy8T7I0.net
ブラックジャックのフォロワーかなんかか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7b-+WCy):2023/07/24(月) 20:43:53.41 ID:r+Aix7oaM.net
>>166
このスレの上の方でもシンギュラリティという単語が出てきているが、AIが人間を大きく越えたら人間は働く必要はないんだよ。
AIが仕事をするからね。
だから運用コストとか税金とかそんな旧世代的な価値観は必要ないんだ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078c-n2Pc):2023/07/24(月) 20:54:22.45 ID:/14W8o8r0.net
心配しなくてもお前らの好きそうなディストピアはあるから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873d-haya):2023/07/24(月) 21:15:46.87 ID:IC8XIDqD0.net
レンタルロボット彼女とエッチしたいよなあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-XKhD):2023/07/24(月) 21:50:18.08 ID:q/+vDPQ10.net
>>172
シンギュラリティ迎えた後なのに
シングルマザーが子供を一人にして働く生活してんだろ
個人情報もろくに消さないゴミ業者から中古玩具買うしかないくらい貧乏で
再婚後もクマのぬいぐるみの治療費で揉めるレベルの生活してる

人間がそんな生活送ってるのに
わざわざ人間の真似しようと機能抑えて役立たずにした
人間の骨を折るヒューマノイドに権利与えるのがこのアニメの世界

一般的なシンギュラリティ迎えた世界とは違うんだよ

176 :”管理”者 (ワッチョイ df70-hBPx):2023/07/24(月) 22:07:58.84 ID:CL/eQij40.net
ヒューマノイドは子供を作れないのに、愛情が欲しいという感情があるのが面白いよね
この世界ではもう子作りって概念が崩壊しているんだろうな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-n666):2023/07/24(月) 22:09:58.49 ID:W4pwwM2m0.net
>>172
働く必要が無いから遊んで暮らせると思ったら大間違いで、働かせる必要が無いから人そのものが要らない、
何らかの形でAIを所有し使役する人か、AIに使われる人か、金持の愛玩奴隷かくらいに人が減少してしまう。

178 :”管理”者 (ワッチョイ df70-hBPx):2023/07/24(月) 22:19:14.40 ID:CL/eQij40.net
この世界ではLGBTHまで行っててヒューマノイドと結婚までできるんだもんな、子供は作れないが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-n666):2023/07/24(月) 22:33:46.52 ID:W4pwwM2m0.net
高性能レンタルカレシまであるのに、結婚必要か?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-6SeW):2023/07/24(月) 22:42:02.16 ID:c91ZZ7mq0.net
美少女のセクサロイド俺にください
欲しいっす

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zw1q):2023/07/24(月) 22:53:33.80 ID:ew6joAND0.net
ヒューマノイドは子供を作れないという制約以外は人と同じだよ
そこを理解してないと楽しめないんだ(ぽっぽ談

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-+WCy):2023/07/24(月) 22:54:01.83 ID:uycV082d0.net
>>175
一般的なシンギュラリティを迎えた世界とは何か。
>>177さんの想像する世界線もあり得るし、識者の間でも様々な議論が盛んだけど、このAIの遺電子の世界では人間はそれほど減少せずに人間9割、ヒューマノイド1割の世界が描かれている。

興味があれば33話の「労働のない街」がwebで公開されているので読んでみると世界観がちょっとわかるかも知れない。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-1qVB):2023/07/24(月) 23:03:57.03 ID:RqdDI2DH0.net
>>181
人は記憶のバックアップ取れないのでは?
てゆーか、この世界では記憶=心なのかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zw1q):2023/07/24(月) 23:06:34.15 ID:ew6joAND0.net
>>183
ヒューマノイドもバックアップは禁止だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-9ZIx):2023/07/24(月) 23:43:11.88 ID:DkkJBGafd.net
>>123
ん?ボクっ娘かな?勝負下着どんなの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-9ZIx):2023/07/24(月) 23:44:16.50 ID:DkkJBGafd.net
>>108
心も体も満たされるって言ってたからそりゃあもちろん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/24(月) 23:48:49.99 ID:8RJ0Ziya0.net
まぁ法律上禁止ではあっても、その気になれば素人でもゲームや漫画の違法DLくらいの気軽さで出来るぽいのは人(AI)によってはかなり精神性に影響及ぼしそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-gqLv):2023/07/25(火) 00:45:32.21 ID:oxm8P9x0H.net
ポッポを捨ててからけんちゃんの様子がおかしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zw1q):2023/07/25(火) 00:49:15.60 ID:2ZFVVNXV0.net
リアルだと傲慢な女や梅毒抱えた売女多いし
ヒューマノイドの女性がいたらみんなそっちに行きそうやねw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM9b-r1wZ):2023/07/25(火) 02:28:35.72 ID:tHwmHz6JM.net
タイトルのセンスがいかにも8年前なアニメ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM9b-r1wZ):2023/07/25(火) 02:32:16.77 ID:tHwmHz6JM.net
>>82
予備知識は不要でも教養が必要とされる作品はある。知らんけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3a-Uvvc):2023/07/25(火) 02:34:30.45 ID:9I7L1sL50.net
8年前つまり連載時だと最先端通り越しパネェなのね!?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-zTOf):2023/07/25(火) 03:27:01.48 ID:7Y9c48Eu0.net
子供を産む必要がないのに女に設定されたヒューマノイドは可哀想だな
人間を模してるから能力は男型より劣るんだろ?
なんの意味もないのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/25(火) 03:49:35.47 ID:3wN06zR60.net
>>193
カオルは元男性型

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/25(火) 05:05:16.12 ID:Ofo8fzgc0.net
>>166
完全に人間と同じと言う証明にもなるんだけどな
ヒューマノイド=人間としてみてないからそういう見方しか出来なくなる
この作品の世界感が人間とヒューマノイドが同等である事を分かりやすく表現してる
ヒューマノイドというだけで差別意識のある精神性の人はこの作品は楽しめない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zw1q):2023/07/25(火) 05:19:26.29 ID:2ZFVVNXV0.net
ヒューマノイドを理解できないキッズ向けではないね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-UQg9):2023/07/25(火) 05:21:16.63 ID:BtYD9GUL0.net
そもそもなんでこの世界にヒューマノイドが作られたのか
根幹の話はこの先あるのか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/25(火) 05:22:55.05 ID:Ofo8fzgc0.net
移民を入れるよりはヒューマノイドの方が遥かに良いと人類が学んだんだろうな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zw1q):2023/07/25(火) 05:25:57.36 ID:2ZFVVNXV0.net
ヒューマノイドの話は徐々にときあかされていく

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-bxGm):2023/07/25(火) 05:34:17.38 ID:rqjbrJmp0.net
精神性だのキッズだの人格否定してこき下ろさないと肯定できない作品ってことか
駄作にありがちなスレになってきたな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zw1q):2023/07/25(火) 05:36:00.36 ID:2ZFVVNXV0.net
>>200
知的障害者は巣にお帰り…(嘲笑

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/25(火) 05:38:14.49 ID:Ofo8fzgc0.net
>>200
言ってる事が浅すぎるからでしょ
作品の中で人間とヒューマノイドは完全に同等に描かれてるのに
それすら理解しないで作品叩くならアンチスレでも立ててやれば良いよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/25(火) 06:41:44.84 ID:SaAS5jXi0.net
ヒューマノイドなんてもんがいるのに社会の形が大きく変わってないのは
あえてそういう社会の形を残そうとする管理者側の思想があるんだと思うけどな
同等うんぬんとはまた別の話な気がする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-1qVB):2023/07/25(火) 06:43:31.98 ID:v/XgcDgZ0.net
>>202
同等じゃないでしょう
違いがテーマなのだから

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/25(火) 06:45:55.51 ID:Ofo8fzgc0.net
>>203
Aiが人間を超えてるからこそ
人間に合わせる形に社会もしてるという事でしょ
人間の精神性にあわせた自然な社会の形を目指してる感じ

人間の精神性に合わない社会文明を持つと必ず世界は滅ぶと言われてるからね
AIの方に合わせて社会の形を変える事が危険だとAI自体が理解してるとも考えられる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/25(火) 06:49:35.95 ID:Ofo8fzgc0.net
>>204
人間と同じ人権与えられてるから同等だし
魂などの本質に関わるような話を1話からやってるからな
同等じゃ無いように描かれてるのは3話のロボットだけど
それでもそのロボットにも心があるんじゃ無いかというテーマと
主人公が言った本当は人類にも心なんか無いかもねと言う台詞が
未だに心を解明もしてない人類が心があるか無いかなんて決めてる事自体が幻想であり
本質は同じじゃ無いの?という問いにも繋がってる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-1qVB):2023/07/25(火) 06:56:17.42 ID:v/XgcDgZ0.net
・能力に人為的な制限がある
・記憶の操作、バックアップ、コピーが技術的に可能
・子孫を残せない
・構造が物理的に違う

あくまで工業製品であるのに人類と同等に扱われる存在とはどのようなものなのか、
ここがポイントなので焦点はむしろ人類との違いにある

同等というのは、あくまでそう扱おうという社会思想の話

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/25(火) 06:57:52.08 ID:FoNXUnyNd.net
ロボは人類社会がないと存在できないか弱い儚い存在なんです

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/25(火) 07:01:18.73 ID:Ofo8fzgc0.net
>>207
能力の制限は人間を越えないようにするためだから
そこまでやってでも人間と同じようにしてるという事だよね

記憶のバックアップなどは可能だけど違法になってる時点で同じにしてる

子孫を残せない所だけは違うけどな

構造もお腹がなるようにまでして人間と同じようにしようとしてるけどね

出来る限り人間と同じにしようとする事は見えるし
だからこそ2話みたいにヒューマノイドを真剣に友達として応援してるわけで
ヒューマノイドだからって人間と違う扱いは誰もしてないという事

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-gatq):2023/07/25(火) 07:05:29.13 ID:73VYF7qp0.net
>>193
女型のほうがいいに決まってるだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/25(火) 07:06:09.94 ID:SaAS5jXi0.net
>>205
166にもそういうふうにレスしてあげればいいのに・・・スレが荒れるだけだよ
言い方にトゲはあるけど疑問自体は普通に出てくるものだと思う

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200