2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 13:10:07.33 ID:+BV2++3r.net
ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月6日(木)よりTOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送開始
・TOKYO MX 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
・MBS 7月7日(金)より毎週金曜26時55分〜
・BS11 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
先行配信
7月6日から 木曜24:30〜
・ABEMA、U-NEXT、アニメ放題 7月11日から 火曜24:30〜
7月11日から 火曜24:30〜
・dアニメストア
無料配信
7月13日から 木曜12:00〜
・MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル
7月13日から 木曜22:30〜
・ニコニコ生放送 他
●関連URL
・番組公式サイト:https://lastame.com/
・番組公式Twitter:@lastame_pr
●主題歌
OPテーマ:月詠み「救世主」
EDテーマ:チョーキューメイ「PRIDE」

●前スレ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688103876/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 08:47:43.05 ID:Bmq0ZvwU.net
ドラえもんって言葉を目にしたせいでもうあいつのことドラえもんにしか思えなくなってきたわ
2部で四次元ポケット手に入れたようなもんだし
いままではあいつのことアネモネ馬鹿と呼んでたけどこれからはドラえもん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 08:48:43.41 ID:T+LXKvdr.net
うろ覚えなんだけど、ゲームの方のプライドって予知があるから
奇襲や狙撃なんかが通用しないんだっけ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 08:49:51.20 ID:Lh/GYW9E.net
身体能力の方が異能の気がしないでもない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 08:50:23.38 ID:EdZN/pIf.net
>>208 間違えた
×アニメのプライドも
○アニメのプライドで

俺は原作を満足に知らんので、予知発動してるかはわからんので

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 08:53:24.24 ID:cXJzjDuL.net
プライドの跳躍力もチート能力なんだろな。
でも実際重そうなドレス着た女子があんな動きしたらホラーだわ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 08:55:19.59 ID:hzgZnVHo.net
妄想で断言するやつより
ネタバレで妄想を否定するやつのほうが厄介

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:00:59.61 ID:EdZN/pIf.net
>>210
(俺は原作を知らんので、推理して答えるが)
いくつかあり得るんだよね

例えば歴史というか物語の修正力

「やはり変えられないんだわ」となぜかプライドが確信してるやつ(プライドはどこかで確信したみたいだが、俺にはまだわからん)

変えられないならプライドは物語の大人になるまで絶対死なないとも言える

なんか狙撃されたとしてもプライドは「なんか手が滑った」とかで体を捻って偶然にかならず避けちゃう事になる

あいつがゲームの悪女なら手の内は見せないので「予知で避けてるのだー絶望せよー」とか言うかもだが
じつは物語の修正力で手が滑っただけ
って可能性がある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:11:32.19 ID:EdZN/pIf.net
あーそっか今気がついた
あそこで野盗の群れに突入できたのは


アニメのプライドは「やっぱり物語は変えられないんだわ」と物語が変わらないことを知ってるので
(私は死なない)と確信してる事になる

予知があろうがなかろうが、彼女は物語の強制力を確信しているなら
『当たったとしても大したことはないし、死なない。私は必ず大人になるまで生き延びる』
と彼女は確信してるから

あそこで突入できたのではないか、と推測

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:32:19.78 ID:EdZN/pIf.net
でもアニメのプライド、勘違いをしてるだけかも。

「やはり物語は変えられないんだわ」
と何故か確信してるやつだけど

アニメから推測するに、その事象って多分弟スティルの出現だと思うんだよ

スティルはアニメではお父様が選んで見つけてきた養子なんだよね
(ベッドで『そろそろ見つけなくてはな』と言ってたので)
ところが、ゲームの話でもスティルが弟になってる


多分ここを『物語は変えられない』とアニメのプライドが確信した部分じゃないかなと思うんだけど

でもそれだけで物語が変化しないと確信するにはちょっと弱いよね?

なので勘違いして突っ走ってる可能性と
単なる激情型の猪で何も考えてない可能性もあるな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:32:51.68 ID:hzgZnVHo.net
ちょっと落ち着こうか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:40:00.93 ID:Qel02Xoe.net
原作プライドって予知ポンポンやって(恐らく歴代最強)しかも例のあれもあるし
それに比べて今のプライド例のアレ、プラス自分で正史ぶっ壊してるにしても弱々だしなんかありそう

あとゲームの設定思い出すのいつもギリギリで、その代わり思い出したら詳細に完璧
頭がいいから記憶の扉さえ開けば全部思い出せるって事だろうけど、正直怪しい

実は設定を思いだすって行為が能力として組み込まれてるとか
事態がプライドの目の前で切っ掛けを見せない限り思い出せないようにロックされてるとか
何らかの制限が入ってそう

この辺プライドが大好きだった第3作目編に入ったらワイの考察の成否も含めて明らかになりそうだが
ちなみに新しく作った学校の全名簿見ても新たな3作目のキャラを見つけたって描写は無かった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:43:57.84 ID:EdZN/pIf.net
>>217
補足
ゲームではお父様は馬車が壊れて死んでるので、ステイルはお父様が選んで呼んできてない。
誰か知らんが、別のやつが見つけてきた

お父様が生きててお父様自身が探したのと
お父様が死んで、第三者が探したのに
スティルが弟になり
さらに

(あれーこれどっかでみたような)
と同じ光景が出てくるのはかなりおかしい
『物語は変えられないんだわ』
とここで彼女としては画定したと思う

でもこの一ヶ所だけで画定するにはちょい弱いんだよね

なんか他にもプライドは見極めてるのか
それとも思い込みが激しくて勘違いしてるのかは
よくわからん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:48:03.80 ID:EdZN/pIf.net
>>218
ういっす

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 09:53:50.91 ID:rOESkHau.net
>>219
前世の記憶を思い出してるだけだと本人は思ってるけどどうも怪しいんだよな
思い出すのがゲームの内容だけで前世の自分の人生とか家族とかののことは一切出てこないし気にもしていない
もしかしたら思い出してると思い込んでるあれがプライドの予知なのかもしれない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 10:03:39.05 ID:hzgZnVHo.net
未来予知ってよく聞くスキルだけど自分の行動によって相手の行動も変わるわけだからどんなスキルなのかの解釈が多岐にわたるな

あらゆる未来を瞬時に理解して最善の選択も最悪の選択も自由に取れる能力なのかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 10:16:23.35 ID:RGvI+bGQ.net
>>214
妄想に乗っかって本バレするのは良いと申すかー
んまあ原作未読だと真偽判定もできないし、本バレに対して敏感マンがネタバレやめろぉ!とか言わなければ良い話なんだけどね。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 10:20:55.06 ID:cXJzjDuL.net
両親も死んでないし弟も妹も可愛がってるし
なんで未だ断罪される前提なんだろ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 10:24:52.09 ID:hzgZnVHo.net
>>224
言ってないことを拡大解釈すんなと思いつつもまあ言わんとしてることはわかる

原作勢が過敏に反応して真贋ジャッジするのはホント迷惑

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 10:27:24.48 ID:0PHm/zPA.net
>>194
ラスボスが全ての敵の黒幕ってことはないだろ
敵もいろいろある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 10:52:28.91 ID:XUmLBVtl.net
実は2の細目眼鏡クイって奴が悪いて事は良くある事

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 11:24:54.67 ID:8qzy2kG1.net
あえて全てを出さずにミスリードや違和感残しておいてここぞというところで伏線回収する作風なんだよな
伏線回収された時のおお!ってなるのを初見の人にも味わってもらいたい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 11:37:25.10 ID:xnTFT79/.net
引っ張りすぎてイライラすることも多いけどな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 11:40:43.35 ID:5i3ND/lf.net
プライド本人視点だと予知じゃなくて前世のゲームの記憶なんだよな
本当の予知能力はプライドは持っていない理解でok?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:21:47.65 ID:YiwMYqrm.net
いまのところ本人のモノローグでは予知能力有無について言及してないね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:22:22.25 ID:Qel02Xoe.net
>>231
持ってないって事は無い、今クールでも確実に未来予知してるところは出てくるしそれ以上は言えんが
ただママはたった今変化が起きてるようでプライドの未来が見えないと表現してるし
ステイルが夢(?)でプライドの顔が見えないのは起こりえる未来を壊した本人だからと表現してる

というわけで未来を壊す張本人だから未来を予測するのはかなり難しいって感じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:34:54.11 ID:OCOZR7+j.net
王女が戦場に突撃するのをステイルが実行ってなかなか酷い展開だな
せめて銃か魔法のみで制圧するぐらいにしとけばもうちょっと見れたと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:42:20.17 ID:2MvxvvRD.net
>>223
自分が何もしない時の相手の動きがまず見えて、
それを自分が動いて回避しようとした場合の相手の動きが見えて、
どう動いても回避できない!って結論になる(この間0.0001秒)
みたいなパターンも有るな
1秒前が見えるとして、相手の動きがハンパ無さすぎて1秒丸っと見えないとかも

プライドの言う通り、予知能力なんぞ実力差をちょっと埋めるくらいのもんで、
相手の斬撃やら銃撃を楽々回避する身体能力の方がチートだわな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:46:07.85 ID:2MvxvvRD.net
>>225
はめふらなら即ギャグになったし、今更破滅ルートになるの!?と思わせるのもシリアス展開への導入くらいだったけどなぁ
これの場合はギャグやらんのに言ってるから今からでも悪のプライドに身体乗っ取られる危険感じてるんじゃね?と

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:51:30.82 ID:8qzy2kG1.net
>>234
あれ言われたらステイルが止めることはできないよなあ
ステイルつらい

この世界は火を出したり水を出したりという特殊能力者はいるけど一点特化で魔法というものはない
プライドは剣か銃か体術で戦うしかないよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:55:00.56 ID:Qel02Xoe.net
>>235
なんで人がぼやかしてあえて書かなった事をそうもろに書いてるんかな・・・
それぐらいの配慮分からんか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:55:37.41 ID:Dw0h4u7+.net
プライド突入するのはいいけど、もう少し動きやすい身なりで行けよ
場違い感半端ないわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:56:47.96 ID:hzgZnVHo.net
>>235
思考加速というか相手がスローに見える能力のほうが対人では実用的でプライドはそれができていそうな動きをしてるな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 12:57:06.36 ID:T+LXKvdr.net
そんな暇ないから、スカートばっさり切っただけなんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 13:05:12.63 ID:hzgZnVHo.net
ラスボスプライドもホントに外道なのか疑問になるな
ゲームが2,3と続くことからして外道的行為をしなかったゆえに詰む未来が訪れそう

10年後にプライド自身が死ぬことを予知していたなら後継者となる妹を成長させる試練をあたえたとか、予知の力のない妹を女王にしても民心が離れないようにしたとか理由がありそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 13:24:45.85 ID:XUmLBVtl.net
>>242
言いたい事はめっちゃあるが
ここじゃ書けん…
なんで原作スレ無いんや?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 13:52:29.62 ID:hzgZnVHo.net
>>243
単なる予想・考察なんでネタバレ前提の回答はしなくていいよ

原作ありのアニメって考察しにくい問題があるな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 14:00:33.98 ID:DoT987cp.net
>>217
むしろ
「万一、自分は死んでも構わない」と思ってるんじゃない?

自分は周囲に不幸を撒き散らす(かも知れない)ラスボスだから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 14:00:54.34 ID:vLQJioMN.net
ステイルの母親をステイルに殺させるとかどう見ても試練ではなく嗜虐趣味でしょう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 14:22:51.49 ID:hzgZnVHo.net
>>246
主人公(=妹)の攻略対象者(=王配候補)に恨みを持たせようとしてるように思う
妹が誰とくっついても最強外道プライドに勝てるだけの力と闇をもたせようとしている感じかな
それがないとプライド亡き後他国からの侵略に勝てないとかそんな理由でさ

身近な人間に恨まれ名誉を失う代わりに妹と国と民を救える
そのために外道の仮面かぶる
尊い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 14:31:18.05 ID:Qel02Xoe.net
まあ実際判明してる事例はまだ1個だから
他の悪事が判明すればまた感想が違ってくるかもしれん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 14:54:07.57 ID:5i3ND/lf.net
>>233
プライドは一応予知能力持ってるのか
最強ラスボスを名乗るだけはあるんかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 15:06:32.70 ID:Ru8Otw6C.net
漫画版が良すぎてアニメごみくずすぎる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 15:08:49.26 ID:LpwTveGq.net
漫画版のキャラ絵が可愛すぎるだけでアニメもかなりいいやろ
少なくとも不満を言うほどではない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 15:09:49.11 ID:0PHm/zPA.net
>>235
それは未来予知じゃなくて少し違う能力かな
未来予知って何日か何週か何ヶ月か先のことが見える感じの能力だと思う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 15:13:18.14 ID:Ru8Otw6C.net
>>251
うまくいい表せないが御御足に吸い込まれるような感動的な何かが全然足らない、間?テンポ?
戦闘シーンも物足らなさが
1話2話は概ね満足だからこの話に対する自分の中のハードルが高すぎたんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 15:15:41.95 ID:RGvI+bGQ.net
>>251
アクションシーンでもっと美脚を見せてほしかった。
終わったことは仕方ないので、次回見せるであろう照れ顔に期待。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 15:17:04.15 ID:MJPU96qf.net
キング・クリムゾンのエピタフだねそれは

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 16:25:44.49 ID:ehR+q4cN.net
俺の中で今期で1番良いアニメや

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 16:28:22.14 ID:sKA7AFmg.net
2期あるとしたらOPはアリプロで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 17:28:33.54 ID:liXQ9Xjy.net
割りきれてなくて若干破綻気味になってるけど
止め絵でごまかさずにちゃんと剣技シーン入れた志は良き

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 17:39:55.56 ID:T+LXKvdr.net
どっちかというと戦闘描写はあっさりでいいから
戦闘中の台詞とかカットしないでほしかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 17:55:53.88 ID:2MvxvvRD.net
>>242
全ての憎しみを自分にあつめるつもりだったとかか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 18:07:26.49 ID:vLQJioMN.net
>>247
そんな理由で殺された人はたまらんでしょ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 19:50:25.94 ID:Rnr2oioM.net
超能力が子供にも遺伝する可能性があるなら種馬にされても当然なレベルだなステイルとあの通信係の人
なんなら通信係の方は一方的に映像見れてたりする辺り下手したら瞬間移動より戦略的価値高いかもしれない
てかファンタジー風SFじゃねえのかこれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:06:29.24 ID:Dw0h4u7+.net
今期で3本に入る面白さ
実はオレ最強と並ぶわ

でさ、先が気になっちゃって調べると電子書籍で漫画が3巻まで出てるじゃん。
アニメの楽しみ削りたくないから買いたくなかったけど
ついポチっちまったよー!!!くそーー!!!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:13:24.91 ID:H5XK0K/y.net
異世界ファンタジーだと思ってたら未来の世界でしたとか
魔法は科学の産物でしたとかそういうのは割とあるしな
ここ何年かでアニメ化されたのとか今後アニメ化されるのとか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:32:14.77 ID:rZ8U9r4p.net
>>263
ラス為は、松浦ぶんこ版が実は最強説
あると思います

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:33:43.17 ID:jN/TuePs.net
次スレからネタバレは改行とかにしません?
前スレから伏線回収でカタルシス感じる部分のネタバレが目について気が気じゃない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:40:00.79 ID:Ru8Otw6C.net
>>266
アニメのネタバレになるけどマジで漫画版おすすめ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:42:56.02 ID:Rnr2oioM.net
しれっと座標って概念が出てくる時点で相当科学技術進んでるし古代の遺跡として人工衛星とか浮かんでても不思議じゃないな
最低でも19世紀頃の技術で出来てるような拳銃出てきてそれがそれなりに普及までしてるし
その割に剣がメインで使われてる理由として古代遺跡からの出土品とかで量産とかは無理って可能性もあるけどまあ考えるだけ野暮って奴だろうが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 20:56:45.55 ID:pBwqHhLi.net
めっちゃつよつよで楽しかった。次回が待ち遠しい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 21:03:02.08 ID:xgN4hwU1.net
>>268
いや、だからゲーム世界なんだって

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 21:15:13.52 ID:F8Nwmiuj.net
この手ので毎回思うけど元になったゲームは大抵クソゲーだよな
鬱展開とか鬱エンドが豊富すぎ
ギャルゲーはせいぜい友情エンドかさみしくぼっちエンドなのに乙女ゲー死にすぎだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 21:25:03.05 ID:fCRQIglz.net
アーサー汚い声だな
モブ盗賊の声も酷かった
バトルも残念だた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 21:29:30.66 ID:nMUGWr11.net
ピストルとか動画配信とか通話とか座標とか映像とかめちゃくちゃだな
なろうってこんなんばっか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 21:31:27.20 ID:nMUGWr11.net
戦闘も酷えw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 21:46:55.94 ID:Brg/ID2Q.net
ドラクエにロボットタイプのモンスターがいるように
ゲームなら何でもアリだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 22:18:56.54 ID:pBwqHhLi.net
異世界もので能力を少数の人だけが知ってるとこから公になる序盤から中盤のつよつよ回ってめっちゃ好き

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/26(水) 22:21:01.02 ID:XUmLBVtl.net
>>273
通信関係はちょんと特殊能力だって説明があった
銃関係は今回の遠征先でもあり友好国が貿易国家で
輸入で色々仕入れてることの結果

ちょいとネタバレになるが


開発という能力者はがいて天才的な能力者になると
石ころ帽子的なものや、さいごのカギ的な物も作れる
ただこの場合普通に使うと3回程度
チャージするには開発した本人が直接力を送らないと駄目らしい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 00:42:03.11 ID:eWj3Plum.net
>>270
ゲームの世界かどうかはアニメでは確定はしてないな

原作で確定してるかどうかは知らんけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 00:46:12.19 ID:eWj3Plum.net
>>268
日本では江戸時代に正確な日本地図作ってたから
座標の概念は二本では江戸時代にはあるな

銃も庶民が持てるくらい広まったのは似た頃やし、
江戸時代後期と思ったらいいんじゃね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 00:49:04.08 ID:eWj3Plum.net
>>273
そかな
この世界って魔法がない変わりに特殊能力者
って概念だから、かなり特異でうまいと思うけど
(能力者だけで魔法ないよね?)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 00:51:48.40 ID:eWj3Plum.net
>>258
そね

ちゃんと剣と剣が絡んでスライドしてって描写描いてるね
残念ながら全部そうする予算なかっただけやな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 01:00:29.92 ID:eWj3Plum.net
>>278はどういうことかというと
例えばゴブリンスレイヤーってゲームの世界なんだけど
神々が遊ぶゲームなので、つまるところ地球と変わらんのだよね。

そのようにゲームと呼んでるけどゲームじゃない場合とか

ゲーム世界と思わせといて現実、ってパターンもたくさんある「100万の命の上に俺は立っている」が確かそれかな

なので、プライドの前世でゲームをしてたからといって、プライドの今の世界がゲームとは限らない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 04:02:12.58 ID:5POEwlYS.net
ガチの異世界ならなおさら地球の歴史や常識を当て嵌めるのはおかしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 06:41:04.98 ID:xfIwUz6E.net
これよく見るとリボルバー5発打ち尽くしたら剣に切り替えているのな
回転式があるなら工業レベルは19世紀ぐらいなのかな
まぁファンタジー世界だし何でもありか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:20:34.05 ID:WSjT2KUP.net
アマプラで3話見れないのふざけんな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 07:21:58.96 ID:BEiZl1hG.net
アベマでタダで観れるやん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 08:47:44.17 ID:Kom58hbB.net
https://abema.tv/video/episode/593-3_s1_p3

観れるよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 10:15:58.72 ID:I8StjavP.net
4話も今日の24:30から見れるぞAbema

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:04:35.62 ID:4HziaPo3.net
ニコニコでも無料3話が配信されたぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:28:30.13 ID:GlpvNlcy.net
予知やらの異能で間すっ飛ばしていきなり拳銃作る技術が生まれたとかかもなぁ
まぁ魔法やら使えるのがザラに居るのに中世みたいな生活してるドラクエ世界とかの方がおかしいかもね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:33:49.55 ID:Mt6izXUE.net
よくあるパターンでは
時々転生者が現れて、そいつが武器の知識を与えたのかもしれん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 12:35:17.32 ID:Mt6izXUE.net
あーそっか、異能者が技術を産み出した可能性もあるのか
知識特化とか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:25:40.93 ID:v6G/Lptn.net
ズロース見せながらくるくる回転するプライドさん笑ったわ

松浦ぶんこが漫画おりちゃったけどアニメはぶんこ絵がベースなんだよな
これは正解だと思った

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 13:27:10.61 ID:yuws2cRZ.net
ガバガバな恋愛ゲームの中に飛ばされたってだけの話

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:45:16.69 ID:RjC7k4HP.net
まぁガバガバな設定の乙女ゲームだから軍隊が剣と拳銃で戦うのも気にしてはいけないのだw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:04:41.29 ID:eWj3Plum.net
大丈夫 ナウシカでも剣と銃と大砲が共存してるのだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:11:41.66 ID:acjCqCqg.net
剣・銃・ライトセーバー・戦車・核爆弾・チェーンソー
佐賀は魔境だったんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:12:57.77 ID:6XDGJrTh.net
銃は三拍子だからな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 15:48:40.54 ID:lMRMI/QF.net
作画ウンコすぎワロタw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:49:40.89 ID:SJ3Ca7Rr.net
アクションの動きはもうどうしようもないくらいひどいけど
絵は崩れてなくない?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:54:33.58 ID:acjCqCqg.net
3話は中華に振ったのが原因だから
その采配した人にセンスがないというか あのアクションシーンに戦力つぎ込めるかどうかで評価がガラリと変わるのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 16:58:40.28 ID:iVxOYlNV.net
この戦闘シーンをufotableが作ったらどうなるのか興味ある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:04:54.88 ID:s+ErkJr/.net
そんなにプライドの殺陣に期待していたのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:35:36.62 ID:WqM7tcYD.net
>>303
期待していたというわけではないが、
せっかくのドレスアクション、せっかくの銃と剣のちゃんぽん、せっかくの非力美少女が速度と読みを生かして切り抜けるシーンなので、美しく描けたら格好良かっただろうなぁ勿体ないなぁとは思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:43:30.23 ID:wsT7OsL6.net
ようわからんけどこのくらいの版権だと低予算なんだろうなと
ヌルヌル動かせないなら瞬間移動的な表現で頑張れよ思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 17:48:22.98 ID:acjCqCqg.net
3話の殺陣と4話の大岡○きはこの作品のターニングポイントになると思う
跳ねさせられるところで跳ねさせないとどこで跳ねるの?となる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 18:39:48.33 ID:6jitzbaw.net
漫画版の良さよ

https://i.imgur.com/VpjkLLC.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 19:00:14.65 ID:xWT7vM3I.net
おっぱいは漫画準拠だったのか

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200