2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3190

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 12:50:51.10 ID:sxEYxBp4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://info.tv.dmm.com/special/uzurainfo/
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://akiba-souken.com/anime/summer/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3189
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689868007/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:43:35.50 ID:QyCinxxL.net
AIは今の所全話面白い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:46:18.33 ID:WRSMO7JP.net
今期で言ったらバンドリを見ろだな
アベマでいま6話まで無料だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:47:09.75 ID:9eWC5EUD.net
ま、AIは売れっ子作家とかじゃないんだろうし
ふたを開けたら案外良かったって感じでしょ、大塚剛央を起用したりとか
不作な夏アニメでとても貢献しているよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:48:23.29 ID:/uLuRKh6.net
>>236
SF全般好きだから期待して見てみたのだがハードル上げすぎたか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:49:07.17 ID:AQLbI3U2.net
次に来る漫画、チェンソーに勝った薬屋強いの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:55:20.82 ID:Q9RT87Bw.net
配信者もアニメの話題しなくなったしウォチパもしなくなった。最近アニメ見たって話も聞かないなあ。アニメとか何のために作ってるんだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:55:49.88 ID:9eWC5EUD.net
人間とヒューマノイドとロボットの違いとか
これから人類がそうなっていくんだろうなって思えて普通にAI面白くない?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:59:27.38 ID:HZ/i+HTH.net
>>240
今回のは考えさせられて面白かった
ヒューマノイドの葛藤から今度はロボットには人格があるのか?って錯覚する感じがいいな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:59:52.72 ID:bJ9kUazb.net
>>240
ヒューマノイドに人権ありますとかだいぶ無茶な設定やん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:00:23.77 ID:hx3wRLi+.net
>>187
おまえだったのか…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:02:02.66 ID:/uLuRKh6.net
その辺の議論はSFではキホンのキ
近年だとVivyでやってたろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:03:48.67 ID:vdE7kt+C.net
>>235
女の子がギスギスしてるの見るの好きなの少数派なんだよな
大抵のアニオタの脳みそはなろうしか許容できないらしい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:05:47.50 ID:HZ/i+HTH.net
アベマはいつ見に行っても推しの子一挙やってると錯覚する
9話までやったから残り良いとこの2話

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:07:30.01 ID:eBn+in/m.net
ぼっちざろっく 今日の中国イベント大成功だったみたいだが・・・

https://i.imgur.com/Vajlng8.jpg
 
さっさと帰ってこいや~
何だと?上海の美味い食って帰るとか言ってる
コラ~~~お前ら、俺たちの金で飲み食いしてるんだからな
さっさとエコノミーで帰ってこい!

とにかく俺たちオタクに感謝を忘れるなよ
諦めずに真面目に活動しろ、だわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:13:31.21 ID:9eWC5EUD.net
Vivyは機械視点の話だけど、
AIはこれから出てくるであろうAI技術に人間はどう向き合う必要があるかって考えさせられるから面白いなって思えるんよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:16:25.79 ID:7DhDjRfC.net
>>247
金も落とさない無職の5ch張り付きジジイがオタク代表面してて草

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:18:07.32 ID:zdrm5oIg.net
>>245
ギスギスがおkかどうかは作品の芸風によるわな
バンドリやわたゆりみたいに最初からギスギスしてるのは別にいいけど
江戸前みたいなのが途中から唐突にギスギス始めたりするのはNG

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:18:50.69 ID:dP0uGPnh.net
レベル魔王のエンディングディレクションって魔法科優等生の撮影監督なんだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:19:45.39 ID:guScV298.net
今日全英オープンで実俺ないんか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:20:43.88 ID:fadyFU3t.net
もう一度蟲師のようなアニメが見たい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:24:04.56 ID:JypBUmLI.net
MALの秋アニメの期待値4位のスパファミ二期

もうそろそろ飽きられてきたかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:24:04.78 ID:da+7tLyw.net
AIいろんなところで考察されてるから面白そう
ゾン100は内容ちゃんと語ってる人いないしいつものステマ枠かなぁ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:24:10.54 ID:vdE7kt+C.net
>>250
あれギスギスしだすんだ……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:25:45.50 ID:25CcVY9Y.net
つか人間とアンドロイドの関係ならテクノロイドでもあったじゃないかw
せっかくだからタクトオーパスのソシャゲとコラボをだね(絵師繋がりで)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:26:19.10 ID:FVQ2HHfK.net
>>242
今のサヨク活動家の思想そのまんまやん
IWCが「クジラにも人権ありまぁす!」とか言い続けたから日本が「じゃあ供託金止めるわ」っつってアメリカも「え?ずっと前から払ってないよ?」っつって負担額1位2位が同時に供託金止めたお陰で本社ビル抵当に差し押さえられて、「あのー…日本がいないと、鯨の数え方もわかんないんで、戻って来て貰えないでしょうか…」とか言い出して脱退したのにオブザーバーとして招かれて、半分ぐらいの国が「日本に借金あるんで、会議に出席する金がないわ」っつって欠席した状態がまさにそれ
度を超えた人権運動はいずれ全てを巻き込んで崩壊に向かって行く
現代社会がまさにそれ
今NHKで放送されてる「やさしい猫」とか言うドラマもまさにそれ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:27:16.98 ID:FVQ2HHfK.net
>>250
江戸前…何?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:29:09.50 ID:GKNV9Pq5.net
>>258
ヒューマノイドに人権云々とクジラに人権云々は次元が違う話だよ
ヒューマノイドに人権を与えるかどうかはETに人権を与えるかどうかに近い話

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:30:32.44 ID:zFJw+GQA.net
人権与えられたAIからも税金取り始めそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:30:58.06 ID:9eWC5EUD.net
AIではヒューマノイドは人間と同等に生活していて、ロボットは道具ってくくりで、でもロボットにも心はあるのではってのが今回の話

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:31:28.38 ID:HZ/i+HTH.net
>>253
夏目友人帳とかどう?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:33:47.66 ID:/uLuRKh6.net
>>248
Vivyを単に機械視点と切り捨ててるようでは見方が浅いよ
垣谷の行動の動機や冴木の正史と修正史の行動などで人間からAIへの関わり方やお互いの在り方をちゃんと描いてる
AI人権活動やそれに反発するテロ組織といった人間側の葛藤もあるし
それらがシンギュラリティポイントを変えることで世論や世界にどう影響するかをちゃんと描いてる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:35:07.12 ID:J82Wnv9N.net
>>261
固定資産税は取られてるかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:35:09.61 ID:bJ9kUazb.net
>>262
ヒューマノイドとロボの間には同一視される可能性すらないほど差を設けるのが当然だと思うけどな
そんなあいまいな線引きの社会危険すぎるわな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:37:03.68 ID:6ziixT1M.net
星屑はどう見ても恋アスルート
真面目にテーマをやりすぎて萌豚百合豚に響かないタイプ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:40:26.47 ID:zFJw+GQA.net
早くわた婚の続き見たい!
あのおとなしい人がどんなえっち異能の力を持ってるのか楽しみだせ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:41:01.30 ID:9eWC5EUD.net
AIが面白いのはこれから人間が直面するであろうAIとの関係性を毎回、こういう場合はどうするって考えさえてるところでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:42:25.47 ID:mhIco6ek.net
来栖川重工仕事しろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:44:53.27 ID:Rm8Y6TGw.net
そういやとらハ3にもエッチなメイドロボいたな
当時めちゃくちゃ抜きまくったわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:44:57.39 ID:/uLuRKh6.net
マルチは俺の嫁

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:45:04.01 ID:fadyFU3t.net
>>263
今度見てみるかサンクス

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:46:18.94 ID:/uLuRKh6.net
蟲師の雰囲気の独特さ良かったよな
アウターゾーンみたいな
ああいう短編はネタが続かんよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:46:21.20 ID:9eWC5EUD.net
堀江由衣は今でも現役アイドル声優ですぅ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:46:27.82 ID:zSXbnlJK.net
AIはヒューマノイドが人間と同じ生活してることへの納得できる説明を先にしてくれないと違和感しかなくて話が入ってこないわ
疫病で人間が減りすぎととか社会基盤がAIに頼り切ってしまってるとかの雰囲気もないし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:48:05.94 ID:uwZHh6F8.net
ノワールのような美少女ヒューマノイド欲しいわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:48:07.34 ID:/uLuRKh6.net
蟲師の雰囲気を期待して夏目友人帳を見ようとするとちょっと肩透かしくらう
どちらも好きだから夏目友人帳見るときは蟲師の期待は一旦リセットしておくべき

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:49:31.12 ID:/uLuRKh6.net
>>277
俺はチェインバーのようなAIも相棒に欲しいぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:54:01.58 ID:M+1Dxzzs.net
こういう世界になったらどうなるか?という思考実験じゃないのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:54:45.01 ID:/uLuRKh6.net
>>269
Vivyの設定でそれを秀逸にやっていたのが正史と修正史という対比で描いたところ
落陽事件で正史では欠陥AIが地球にコロニー落としさせたみたいな形で広まり世論が反AIに傾いたけど
修正史でヴィヴィが関わってAIが自己犠牲のもと被害を最小限にしたことが明るみになりAI人権運動が加速した
こういうのを政治とか法律とか踏まえて世論という世界の動きでAIに対する在り方を見せたわけ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:56:10.40 ID:CpPLkXbd.net
Vivyが見せたかったのは歌い手の歌とバトルだからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:57:50.69 ID:bJ9kUazb.net
Vivyって最初から全然AIじゃなくてなんじゃこれって感じのアニメやん
あれが秀逸とか意味わからんって

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:59:06.99 ID:hovCO0Zh.net
心ってなに
お前らに心あるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:59:57.99 ID:/uLuRKh6.net
じゃあどんな作品が秀逸なAIを描いているか教えて欲しいね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:00:14.31 ID:UDaizKgg.net
ねぇよんなモン

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:01:09.80 ID:YI9GKwGM.net
>>285
ガルフォースのキャティシリーズ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:01:49.79 ID:bJ9kUazb.net
>>285
攻殻、ガルガンティア、楽園追放

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:01:57.58 ID:9eWC5EUD.net
そうだね、大塚剛央の主人公も言ってたけど、人間の心だって本当にあるのかわからない
心の定義なんて曖昧なものってのも面白い
人間、ヒューマノイド、ロボットにも心があるとも言えるし
人間、ヒューマノイド、ロボット全てに心なんてないとも言える

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:02:35.72 ID:HZ/i+HTH.net
尾田栄一郎氏初期の短編「MONSTERS」アニメ制作決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/07809b194c9bd26c943ca932ab25228fb195193f
ワンピだけの人だと思ってたイケんの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:02:41.06 ID:FVQ2HHfK.net
>>261
基本的人権と納税の義務は別問題だよ
税金滞納者やオーバーステイは人権停止されたっけ?
未成年って基本的人権ないんだっけ?
人権主張したい奴らは労働正価を受け取りたいんじゃなくて、今の環境のまま権利だけ教授したいだけ
まあ基本的人権あっても男女間以外での結婚は認められてないんだがね
日本の法律はガバいから結婚にさえ漕ぎつければ相手が何者であっても戸籍が与えられるんだけど
戸籍と基本的人権も全く別物なんだが、何故か「日本国籍」と言う圧倒的な信用があれば、殆どの国で人権が保護される謎状況なんだが
諸外国では人権保護されない不法移民ですら基本的に人権保護される謎の国日本
しかし犯罪者は非課税

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:03:09.84 ID:/uLuRKh6.net
>>287
ごめん
こちらの勉強不足です

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:03:27.23 ID:FVQ2HHfK.net
>>285
とりあえず銃夢見ろや

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:03:27.75 ID:/uLuRKh6.net
>>288
うん
全部好き

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:05:12.47 ID:/uLuRKh6.net
>>293
嫌いじゃない
がそこまでAI面で語る作品か?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:06:19.08 ID:25CcVY9Y.net
ガルフォースといえば女キャラでツルピカハゲ丸くんか(名無し@上官クラス)
今の深夜アニメじゃ見ないか、今期アニメには間違いなくいないはず

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:07:02.37 ID:FVQ2HHfK.net
>>260
だから、NHKドラマ「やさしい猫」に人権を与えるかどうかに近い話って事だろ?
言っとくけど、とんでもないクソだからな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:07:46.90 ID:qa77EKKU.net
Vivyは面白かったけどライト層の取り込みに失敗
生活感や人の温かみが欲しい、ガルガンティアのように

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:07:54.16 ID:JypBUmLI.net
アニメより海外ドラマのヒューマンでも観てろや

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:08:48.31 ID:P0Copg9y.net
無職やニートに人権は必要ですか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:10:13.49 ID:rm/V+s+o.net
ガルガンティア今度一挙やるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:11:15.40 ID:EwgdyBsa.net
ヒューマノイドって個人で発注できるのか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:11:23.87 ID:/uLuRKh6.net
>>298
というか尺の分配間違って着地失敗した感じ
10話くらいで切ってたら良かったんだが
SFって一つ設定追加すると途端に情報量膨らむし
かといって設定減らすと尺を持て余したりするから難しい
ダリフラの宇宙編とかそういう蛇足の産物
1クール12話という呪縛が憎い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:12:26.18 ID:9eWC5EUD.net
Vivyは実写でネトフリとかでやった方がウケただろうとは思う、
AIはアニメでいいわ、

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:14:00.52 ID:HZ/i+HTH.net
vivyは音楽コンテンツだから・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:14:16.77 ID:AxqDWNg1.net
【悲報】人気声優の杉田智和さん、杉田のモノマネが得意のVtuberにお気持ち表明→オタクたち大荒れ…… [426633456]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690019240/

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:14:21.59 ID:u7AT91OY.net
ビートレスは本来のテーマと映像として見せたい物が乖離してとっちらかってしまったな
あれは原作を読むのがよいと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:17:35.27 ID:bJ9kUazb.net
>>302
政府が作ってるらしいよ
人権を持つ個体を政府が作ってる社会とか怖いよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:18:49.52 ID:59HUAjdV.net
>>290
監督パク・ソンフなんだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:18:53.92 ID:8PFaFfjF.net
vivyはキャラデザがな、、、
リコリコのようなアニオタ受けしやすいキャラデザに何故しなかったのか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:20:52.21 ID:dP0uGPnh.net
パク・ソンフ、キム・セジュン、中山竜はアニメーターとしては好きだが監督としては嫌い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:21:19.78 ID:/uLuRKh6.net
>>310
そういうのプラメモでいいから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:24:31.98 ID:9eWC5EUD.net
Vivyは実写ドラマで完結させないで、ドクターフーみたいにシーズンごとにVivyの役者代えてやれば成功したと思うよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:25:20.59 ID:FVQ2HHfK.net
>>295
LO以降は人間の定義についてかなり踏み込んでるぞ
国の概念がないから人権が何か物を言う世界ではないが、ザレムの親子は全て人口子宮によりランダムに編成された擬似家族で、自然分娩にも抵抗がある
ザレム人はロボットとサイボーグの区別は付かないが、サイボーグを人間とは認めていない
火星戦記ではガリィ(陽子)はそもそも人間ですら無かった事が判明したが、人面疽に発生した脳細胞に人口義体を取り付けたら人間の様に動き始めたと言う存在
ガリィは一度脳を破壊されて、そのバックアップを12のコアチップにコピーされて、ノヴァによって再生された人脳はマトリックスシステムに連結された
12人のコピーは3体を残して破壊されたが、自身がAIである事を自覚しながら自分の人格を主張して独自の個性を獲得した
成人したザレム市民も同じ
ケイオス、電も同じ
トリニダードは複数の脳チップを強力な自我で押さえ込んでるんで、脳チップが人脳として機能していない事は明らか
ノヴァは自己増殖に入っており実質AIでありながらお互い対立して潰しあってる
ザレムのメインコンピュータも計画失敗して人格破綻したAI(前世代演算機)だったな
まあ人権は全く保障されてないが、人間の定義にはとことん踏み込んでるぞ
デッキマンとかも人脳ベースのオペレーション端末だし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:25:50.65 ID:v5mEYBkM.net
今期のかわいいキャラの情報待ってるのですが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:26:41.21 ID:FVQ2HHfK.net
>>315
眼鏡

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:27:23.19 ID:/uLuRKh6.net
>>314
かなり昔の記憶だからその辺あんまし覚えてないわ
まじすまん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:28:18.70 ID:4t/VHauS.net
>>315
シャルロッテちゃん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:28:27.13 ID:FVQ2HHfK.net
>>308
まあ政府が管理できてないクラウド上にバックアップが流通されてるんですけどね
まずクラウドを全部停止しろや

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:28:42.55 ID:/uLuRKh6.net
>>315
ヘルクのみかこし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:29:28.29 ID:b4IJWtB9.net
>>315
そこだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:29:51.31 ID:bJ9kUazb.net
>>315
クラウディア、ラッミス、アリス、海月

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:30:10.16 ID:FVQ2HHfK.net
>>318
アンデッドガールズマーダーファルスのシャルロッテ・ゴダールちゃんか
かわいいよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:31:03.41 ID:HZ/i+HTH.net
ポンコツメガネ忘れたも魅力だけど介護っぽいんだよな 悩ましい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:31:13.69 ID:4t/VHauS.net
>>315
聖女さま

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:31:17.50 ID:acyn91Wu.net
今のところ見つかっていない今期嫁

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:32:15.48 ID:JI1DgH4Y.net
ラスボス女王ちゃんが結構いい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:32:16.40 ID:geBGN8FZ.net
>>315
魔王

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:33:34.64 ID:da+7tLyw.net
>>287
ガルフォース知ってるオタクまだ生き残ってたのか…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:33:47.08 ID:vdE7kt+C.net
>>315
バンドリの睦ちゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:34:32.97 ID:HZ/i+HTH.net
今期は薄すぎて嫁というかヒロインまだわからない状態

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:34:49.26 ID:4LL2bFHT.net
プライドはファイルーズがぴったりはまってるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:34:58.71 ID:b4IJWtB9.net
ガルフォース存在は知ってるが見たことがねえ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:35:21.31 ID:9eWC5EUD.net
ガルフォースって今は饅頭屋やってる人がキャラデザで、一番かわいい子がロボ子だったって話だっけ?

総レス数 935
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200