2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~71

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663f-fU1H):2023/07/20(木) 02:08:43.07 ID:FdICKX9w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twi;tter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689581998/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 17:29:28.35 ID:58ralRhT0.net
>>299
あんな現代の技術がないと作れない、そもそも思いつきもしない形のサングラスしてるの
あの世界でいまのところ一人だけなんだけど
そこらじゅうに(元から)居る獣人と比べるってさすがにどうなの

仮に魔法のアーティファクトですって説明したところで
そんなものを持ってる小娘何者?
なぜずっとサングラスで顔(眼)を隠してるのか
なんかサングラスで隠さないといけない理由があるのかって邪推する人は必ず出てくるって容易にわかんだよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f8-n666):2023/07/22(土) 17:34:35.70 ID:qUxoPI1V0.net
ルーデウス10歳の時シルフィがアリエルに保護される
11歳の時にアリエルが国を出て大学に避難する(アニメ0話)

この頃のシルフィならサングラスで物々しい雰囲気出さないと舐められそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-p2z1):2023/07/22(土) 17:37:48.39 ID:Q3x02l450.net
>>305
頭硬いね?

あの世界は腕が何本とか、耳がどこに付いてるとか、魔術が使えるとか、魔物がいるとか
そんな世界でサングラスがなんぼなのって思わない?
そもそもアスラ王族の護衛で、全身アーティファクト装備で固めてらっしゃいます

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-zTOf):2023/07/22(土) 17:37:56.36 ID:WumDz3HT0.net
>>306
ルーデウスとシルフィは年齢同じだぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Pa/U):2023/07/22(土) 17:47:52.20 ID:8qOmbcWyM.net
小娘なにものって
そもそもほかの装備も王族からの支給じゃんね
杖以外

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-JKGX):2023/07/22(土) 17:56:41.80 ID:P4GQf/gga.net
まあ歴代嫁達が一同に介すると赤青緑髪で色合いの見栄えが良いという事
ここに金髪のサラが加わればさらに良かったなという印象もあった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a1-LwMQ):2023/07/22(土) 18:01:06.32 ID:TC5bXJD20.net
ちなみに同じ王女の護衛であるルークの装備

斬鉄の剣、鉄の盾を軽く切り裂ける魔力付与品の剣
疾風の靴、速度を引き上げる魔力付加品の靴
煩熱のマント 、熱を遮断する魔力付加品のマント
圧倒の手袋、力を高める魔力付加品の手袋

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3f-M59x):2023/07/22(土) 18:04:04.67 ID:8btTlKon0.net
1番カワイイのは銀髪ヒロインなんだけどな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 18:06:37.36 ID:58ralRhT0.net
>>307
なんか本末転倒してるな

そもそもシルフィが偽名使ったり人前でしゃべらせないのは
何かを隠す、目立たないようにするって理由があるんだろ?
サングラスも(一応は)そのためなんでしょ?

そもそもその世界にサングラスが存在しないのに「誰も気にしないよ」ってのが無理あり過ぎ
獣人や魔術という元々その世界に当たり前に存在するものと
スポーツサングラスというその世界に存在しない(誰もかつて見たことが無い)ものを同列に扱ってる時点でちょっと前提がおかしいぞ

仮に魔法のアーティファクトと周囲の人に説明しても
「目立たないため」「人物を偽って隠すため」という理由に反するって

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 18:24:47.82 ID:58ralRhT0.net
>>230
選んだというかできちゃった婚だな
数多いるセックスフレンドの一人という程度の認識だったかも知れん
愛情もその程度だから家庭を持った後も使用人に手を出しなかd(略

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-V7Q/):2023/07/22(土) 18:29:42.25 ID:6z5f2jiOa.net
>>313
ザノバの眼鏡はあるのにサングラスはないの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-p2z1):2023/07/22(土) 18:31:31.65 ID:Q3x02l450.net
サングラスはあるだろ
現に掛けてるんだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-2eoX):2023/07/22(土) 18:32:21.56 ID:O4R+PaFJ0.net
>>297
そうゆうオーバーツっぽいのって、だいたいは迷宮産の魔術具やろ
人間の加工技術をこえてたり、文化や美意識の変化に合わなかったりしててもおかしくない

てか、魔術具やと来週ぐらいにばらされるやろ、たぶん?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 18:33:36.86 ID:OGgDMWYr0.net
まぁこの世界だと甲冑や魔法付与アイテムとしか思われないでしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-2eoX):2023/07/22(土) 18:34:35.66 ID:O4R+PaFJ0.net
>>303
ミリスでパウロの横にいたビキニアーマーの人やな
妹に男の視線がいかないように守ろうと、あえて恥ずかしいビキニアーマー着けてたって、明かされてたシーンがアニメになってなかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-efbZ):2023/07/22(土) 18:39:05.88 ID:5KEOji9va.net
>>317
山舐めすぎってときじゃなかったっけ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/22(土) 18:44:02.64 ID:VF4GlHS1a.net
サングラスの歴史でぐぐったら、明確には不明ながらも、古代ローマや12世紀の中国にそれらしきものがあったらしいね
一般に普及したのは明治時代になってからみたいだけど
魔法や不思議な世界なんだから、別にこの世界にあってもいいじゃんと思うけどね
ザノバのメガネはあるわけだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 18:55:03.00 ID:58ralRhT0.net
だれもサングラスがないなんて言ってないけどな

にしても建物の中やパーティーのとき(だっけ?)とか王宮とか夜や雨天でもサングラスしてるのは
サングラスの目的からしておかしいし
その世界にはタモリもいないから怪しまれるだろうし
おっと、獣人がいるんだからタモリも居るだろとか言うなよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-NFCj):2023/07/22(土) 18:59:39.34 ID:6z5f2jiOa.net
護衛が視線隠すのは普通では?
アルマンフィみたく仮面でもいいけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-efbZ):2023/07/22(土) 19:03:58.24 ID:5KEOji9va.net
身バレ防止目的なだけだろ
一応貴族って体だし
目立たないためってのはないだろう
礼儀作法で目立ちまくってたわけだし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a1-QNfF):2023/07/22(土) 19:04:12.52 ID:TC5bXJD20.net
サングラスやなくて魔道具なんや
護衛用にある特殊な機能がついてる
それを顔が隠せるのが丁度いいって事でフィッツが装備してるだけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-NFCj):2023/07/22(土) 19:07:58.31 ID:69XjFJi1a.net
つまり実際魔道具で学園でも魔道具として認知されてるってだけか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e774-2vme):2023/07/22(土) 19:11:54.14 ID:STrX0bzO0.net
目立たないようにってどこから来た話や

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-SXDz):2023/07/22(土) 19:13:40.63 ID:NjA49l9Na.net
「目立たないため」なんつーのがそもそも逆じゃね?
無言のフィッツとして有名になってるもんだから
相手をビビらす効果がある
むしろ目立ってヨシ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/22(土) 19:28:33.04 ID:mfDfP37Nd.net
>>292
一人の意見だけなら即座に作品に反映はされないけど
作者がそれに何も感じないのかとはまた別だね
無職の作者もなろうの感想欄で色々思うところがあるからこその例の返信だろうし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-Ss89):2023/07/22(土) 19:29:34.52 ID:mwXa5F1c0.net
隠す必要もあり目立つ必要もあり、って感じだなサングラスは

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-tMrs):2023/07/22(土) 19:30:48.34 ID:u4tC98cyd.net
顔が良すぎるから隠さないとね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/22(土) 19:31:06.58 ID:mfDfP37Nd.net
>>291
身バレするから具体的には言わんよ
アニメ化までしてる作品だしな
つかそういう差を比べた画像はTwitterやら何やらに転がってるしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/22(土) 19:40:46.72 ID:mfDfP37Nd.net
>>305
宮廷魔術師が魔術具の一つも持ってないってのも問題だよ
王族の見栄的に

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 19:50:56.49 ID:QtzGRSwcr.net
シルフィを騙してるよねアリエル、如何にもあなたの為よみたいな感じで悪質
普通に被災者なんだから村に返してやればいいのに発達障害なのを良い事に搾取やん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 19:54:42.21 ID:QtzGRSwcr.net
ウクライナの避難民受け入れて肉便器にしてた慈善団体のお偉いさん思い出す

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-tMrs):2023/07/22(土) 19:56:20.15 ID:u4tC98cyd.net
シルフィの善意を利用している自覚はあると思う
人材を手放したくないのも事実

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-efbZ):2023/07/22(土) 19:57:29.94 ID:5KEOji9va.net
>>334
被災で転移してきたってのが信じてもらえず不法侵入で殺される可能性の方が高いわけで…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-efbZ):2023/07/22(土) 19:58:35.87 ID:5KEOji9va.net
殺されるは言い過ぎか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f8-n666):2023/07/22(土) 20:02:00.98 ID:qUxoPI1V0.net
>>336
シルフィも薄々は分かっていて、アリエルの謝罪で許して本当の友人になる流れはやはり良い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-onGn):2023/07/22(土) 20:04:26.85 ID:WOLCecf60.net
>>243
この舞台になってる世界は元々他の作品のために作ってあったって話だしな
作者がなろうを見つけて、ここなら俺でも書けるかもと思って、なろうでは異世界転生が流行ってるからヒキニートをこの作ってあった世界に転生させる話を書いた
だから無職でまだ使ってない設定とかがあったりする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 20:06:52.72 ID:QtzGRSwcr.net
単なる洗脳完了宣言
お父さんお母さんを心配してた筈

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 20:12:11.66 ID:QtzGRSwcr.net
1話2話で少しでもアリエルの国外逃亡の様子を描写すれば良いのに気が利かないんだよなぁ二期

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2783-VYE5):2023/07/22(土) 20:13:19.86 ID:sf8QVm/F0.net
カバンの中のパンツ弄ってグヘへしてるキモいおっさん
周りをモンスターに囲まれても突っ立ってるおっさん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 20:14:46.49 ID:58ralRhT0.net
>>332
まだデタラメ言ってるんだ
もういいよ
そんな自意識過剰を気取った言い訳してもバレバレの嘘吐いた君が余計に惨めになるだけじゃない?

まぁ本気で自分の書き込み通りに小説やアニメが作られてると思い込んでる重病(略

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 20:15:40.79 ID:QtzGRSwcr.net
2話も結局なんなん?て内容のスッ空だし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-+kfu):2023/07/22(土) 20:17:44.73 ID:4DOt0hpad.net
アリエルがどう国外逃亡したかなんてそれこそいらんだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 20:20:45.50 ID:QtzGRSwcr.net
多分、原作者は年中無休だしリフレッシュシーズン的に息抜き頭使わない手抜き貯金でやり過ごすパートを
空気読めない監督がアニメ化しちゃったんだと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-+kfu):2023/07/22(土) 20:24:19.00 ID:4DOt0hpad.net
原作者は必要な話だから追加したと言ってたからそれは的外れだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/22(土) 20:27:33.18 ID:mfDfP37Nd.net
>>338
疑わしきを罰する世界観なんで言い過ぎでも何でもないと思うよ
リーリャも昔アリエルの侍女やってたけど辞めたあとも暗殺者送りつけられてたし
基本王族の機密見た奴は生かして帰さないんだろう
前にも書いたけど今のクレムリンに転移したようなもんだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-onGn):2023/07/22(土) 20:35:10.14 ID:0EnEiVuV0.net
緑髪のままでもハゲにすればおk

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-onGn):2023/07/22(土) 20:35:41.05 ID:iGhBVBEw0.net
もしアリエルがシルフィをフィットア領に返してたら
ルディエリスと鉢合わせした可能性あるわけで
修羅場を回避してくれたアリエルさん有能

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 20:54:00.06 ID:OGgDMWYr0.net
顔立ちから身バレしないためのものでしょ
貴族の社交界で覆面被るわけにもいかない
ただでさえ無詠唱のハーフエルフなんて世界に何人もいるものでもないし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-mo7p):2023/07/22(土) 21:45:18.20 ID:P3suIvsod.net
>>202
だよなフィッツが一番尊いよなわかる
なんで不人気なんだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-JKGX):2023/07/22(土) 21:48:04.69 ID:G8TY7sSDa.net
まあ出るトコこそ出てないけれど骨格が女性体型なのは分かる人には分かってしまうので美少年という事にしとくかという選択肢を取った所もある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd7f-Cnjm):2023/07/22(土) 21:58:22.85 ID:vnbPZz03d.net
サングラスの件
地球だとローマ皇帝ネロがコロッセウムでエメラルドのレンズを入れた眼鏡をかけていたそうなんで
フィッツのサングラスも宝石なんじゃないかな。オシャレだね。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 22:36:26.32 ID:58ralRhT0.net
>>352
別に有名人だったわけでもないし
知られたらまずい身分ってわけでもないよね
事実アリエルたちもシルフィのこと知らんかったわけだし
原作ではそういう設定の解説もされてるのかな

>>323
それだったらもう一人の男の護衛も同じサングラスしてないとおかしい
そもそも目で見るな気を感じるんだって
東洋の武道会のチャンピオンも言っていた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 22:44:04.18 ID:OGgDMWYr0.net
知られたらまずいよ
貴族出でもないし身分のはっきりわかる名のある武芸者でもないただの平民だからな
0話の1番初めにバレたら処罰されるって会話があったはずだが・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 22:50:55.47 ID:58ralRhT0.net
>>357
それは脅して部下にするためで嘘も方便ってやつでしょ
第一、シルフィが護衛についた経緯だってアリエルと護衛男の二人しか知らないんだし
二人が黙ってれば誰にもわからないことを、バレたらまずいって話が通ってないよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 22:58:41.62 ID:OGgDMWYr0.net
違うよ
王城に入った時点で身分がばれたらどんな理由であれ平民じゃ処刑される
アリエルがその後こっそり村に返す等すれば別だが使える人材だから利用した
2人が黙っていれば誰にもわからないかどうかはわからない領地内の平民だからね万一がある
それでサングラス掛けたりと顔を出来るだけ隠している
話通ってるよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-NbMN):2023/07/22(土) 22:59:20.89 ID:58ralRhT0.net
サングラスしてもしなくても身分がはっきりしないのは変わりないし
身分不詳の少年?がサングラスしたとたんに「よし!OK」ってなるのも変な話

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:01:01.69 ID:y2IyQVjU0.net
あれは「フィットア領出身の無詠唱魔術師として有名な貴族の血を引く少年」、つまりルーデウスに偽装しようとしたんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:05:12.87 ID:OGgDMWYr0.net
身分がはっきりしないならOKでサングラスしてればOKじゃないよ
ばれたら何でそんな奴が護衛についてるの?って話になるのでNG
王女に面と向かってそいつ誰やねんって追及する奴なんていない
仮にいたとしても言い訳ぐらいは用意してるだろうしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-NbMN):2023/07/22(土) 23:05:38.54 ID:58ralRhT0.net
>王城に入った時点で身分がばれたらどんな理由であれ平民じゃ処刑される
>アリエルがその後こっそり村に返す等すれば

こっそり帰せるのに、なんで城内で見つかる前提なのか
話が通ってない

王女が招いたって証言すれば不法侵入じゃないってわかんのに
なぜ危ない遠回りをするのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/22(土) 23:08:06.60 ID:lXEXdqHsa.net
アニメではカットされているが、フィットア領ブエナ村出身の謎の凄腕無詠唱魔術師がいるらしいが、そんなお伽話みたいなやつ実在するわけないやろー何言ってるのー
ってルーデウスのことが貴族社会でも噂されてたけど、シルフィが来たことで、その噂に見合う存在が確認されて、しかもルーデウスの愛称のルディとシルフィの音が似ているから、シルフィの正体は謎の凄腕無詠唱魔術師(ノトスの血筋のフィットア領の無詠唱魔術師がいたって噂あったよね?まあそういうことなんだよ)としてデリック死亡後の王女の護衛として雇った
王女に直接関わることだから、シルフィ転移後、数日間に渡って王女派から事情聴取はされてるので、ルディは別に存在するらしいが、シルフィはルディかもねっていう噂を利用することにしているので、シルフィの正体は信頼できる王女派の人間は知っている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4a-ItAA):2023/07/22(土) 23:08:57.28 ID:Aq3+Tj0f0.net
なんか煩いのか居ると思ったら、マヌケキチガイ連呼してる奴と同じか
NG推奨な人か?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-Ss89):2023/07/22(土) 23:11:10.83 ID:mwXa5F1c0.net
ネタバレ引き出そうと頑張ってるんだろ?
じゃなきゃ解説あるから本編待つか原作読めばいい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:14:06.72 ID:OGgDMWYr0.net
次の行に書いてあるけど使える人材だから利用したこれでわからない?
処刑するなりこっそり帰すより雇用して護衛をお願いしてるの
0話見てる?危ない遠回りって
アリエルの状況が既にジリ貧なのわからない?ってか何ならわかるのよ
私は何もわかっていませんって長々と話してるだけだぞ大丈夫か?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:15:45.61 ID:58ralRhT0.net
>>364
>ルディとシルフィの音が似ているから

めちゃくちゃ過ぎるだろw
だったらまずシルフィに尋ねろよ

>>365
指摘に対してまともで合理的な説明がつかなくなると荒らし扱いするのって
「あーこれだから信者の無理やり擁護って雑だよね」って笑われるだけだぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:17:28.46 ID:y2IyQVjU0.net
>>368
この世界の情報伝達は速度も精度もガバいんだよ
スペルド族の特徴が緑髪&額の宝石なのに髪色だけでビビられるたいに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:19:40.17 ID:58ralRhT0.net
>>367
>使える人材だから利用した

だからそんなことはみんなわかってんだよ
なんで身分隠してるの?
なんでサングラスなの?
なんでしゃべらせないの?
なんで名前変えてるの?
それを指摘してるのにわからんのかな

>危ない遠回りって

危ないだろ
君の説だと「勝手に王宮に不法侵入した誰ともわからない怪しい奴を王女が匿っていた」ってことだぞ
ちゃんと手続きを踏んで、身分を明かしたうえで護衛に抜擢したってすれば何の問題もないのに
なんで痛くない腹を探られるような手段を選んだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-NFCj):2023/07/22(土) 23:22:00.52 ID:21VwbP3ta.net
>>370
流石にこれ以上恥かくのは可哀想だから教えてあげる
無言のフィッツは1人じゃない
これだけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272f-wgtv):2023/07/22(土) 23:22:52.44 ID:F+DralMu0.net
某掲示板みたいに迷惑な荒らしにはみんなで投票して一定数の票に達するとそいつは該当スレで書き込みできなくなる機能ほしい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:25:43.54 ID:OGgDMWYr0.net
サングラス→万が一の身バレを隠すため
身分を隠す→転移事件で飛ばされただけの農民の娘とみられないため
王族の護衛を騎士(貴族)を差し置いてただの平民がやれると思ってるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:26:43.07 ID:58ralRhT0.net
>>371
ネタバレすんな

だとしても
ていうか、だとしたら尚更
>>359は話の筋が通ってないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:26:55.53 ID:y2IyQVjU0.net
メディアの違いを理解せよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:29:15.87 ID:58ralRhT0.net
>>373
だーかーらー
なんど同じこと言わせるんだよ

平民がやれない護衛を
「身分不詳の謎の人物」ならなんでやれる前提なんだよ
余計に怪しまれるだろ
それを「サングラスして平民とバレないようにすればOK」とか
めちゃくちゃ言うから余計に混乱する

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:30:41.42 ID:OGgDMWYr0.net
これ以上言っても水かけ論にしかならんからもういいや
分かってないのお前だけだし流石にこれでもわからないとか説明するの無理ぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:32:20.66 ID:y2IyQVjU0.net
364に書いてあることが全てだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:32:47.37 ID:58ralRhT0.net
結局さ
この漫画やアニメを好きでじっくり読み込んでるはずの人でも
ちゃんと説明出来ないような雑な話ってことだよな
平民を隠すためとか後付けで理由を必死に捻り出してるけど
それすら筋が通っていないという

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bU9g):2023/07/22(土) 23:33:30.50 ID:RK+U6lLya.net
シナリオの関係上矛盾もナメプも出るよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:34:03.83 ID:y2IyQVjU0.net
>>379
364に書いてる内容で説明されてるしこれでされてないっていうならもう知らんよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:34:17.00 ID:OGgDMWYr0.net
怪しいまでならセーフそれだけ
それがわからないなら一般常識が通用しない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:35:50.48 ID:58ralRhT0.net
>>378
>>364が一番雑なんだが
それが公式設定なの?
だったら尚更おかしいわな

>王女派から事情聴取はされてる

え?
平民ってバレたの?
平民はダメなんだよね?

え?
平民ってバレてないの?
だったらどういう身分を偽ってるの?
身分不詳のまま雇われてるの?
シルフィってそんな嘘を吐くのがうまいように見えないけど

もう矛盾だらけだよ~

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:37:12.60 ID:58ralRhT0.net
>>382
「怪しい」これが一番ダメだろw

王女派からも王子派からも

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bU9g):2023/07/22(土) 23:39:28.16 ID:RK+U6lLya.net
矛盾もあるけど面白いよで良いのに
無駄に説明するから矛盾にひたすら突っ込まれる…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:39:56.67 ID:OGgDMWYr0.net
怪しいでどうダメなのか説明してくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:40:37.77 ID:58ralRhT0.net
>>380
正直な意見サンキュー

矛盾があるなら矛盾でいいんだよ
「このあとの展開のためにちょっと無理してこうなった」って言ってくれれば
それを「矛盾なんて一片もない!」とか言い張るから
余計に突っ込みどころを増やすわけでね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:42:55.53 ID:y2IyQVjU0.net
この先の話でもっと明らかに理由が説明できない事象・事件がいくつか発生するけどそれよりは説明できてる方だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:43:40.86 ID:58ralRhT0.net
>>386
わからんのなら教えてあげる

王女派「王子派の刺客では?」
王子派「王子を暗殺するために雇ったのでは?」

こんなんトラブルの素でしかない
シルフィを無駄に危険と好奇の目に晒すことになるだろ
それぐらいわかれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f8-n666):2023/07/22(土) 23:44:21.70 ID:qUxoPI1V0.net
護衛に平民が駄目な設定あったっけ?
原作では確かにルディの噂をフィッツの異名に利用してたけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:45:00.59 ID:y2IyQVjU0.net
>>389
王女派はシルフィの正体知ってるからいいのでは?
王子派はまずいと思うけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:47:07.10 ID:58ralRhT0.net
ていうかさ

>王女派から事情聴取はされてる



これってシルフィはしゃべらない設定じゃなかったのか?
王女派はシルフィが普通にしゃべることを知ってるわけだw
無理やり言い訳するから、また矛盾が増えてるぞ~

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:47:11.38 ID:OGgDMWYr0.net
刺客では?暗殺するために雇ったのでは?の疑問形
雇ってるのは王女で王女が許してるのにとしかならん
じゃぁわからないから調べた→結局素性はわからないまま
で?部外者が解雇でもするの?王女の側近を理由も無しで?どうやって?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-NFCj):2023/07/22(土) 23:48:06.00 ID:21VwbP3ta.net
平民の侵入者は処刑
を拡大解釈してるんじゃね?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-n1i9):2023/07/22(土) 23:49:32.64 ID:Bem+LMvU0.net
>>393
わざわざ政敵に素直に素性明かすとかしないやろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:50:28.98 ID:58ralRhT0.net
>>391
そもそも信頼出来る(秘密の共有をできる)のは護衛の男だけって設定じゃねーの?
知らんけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:51:24.61 ID:OGgDMWYr0.net
素性なんて明かさないからアリエルはフィッツの素性を知っているとして処理されてる
だからセーフってことね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:51:45.18 ID:58ralRhT0.net
>>393
>雇ってるのは王女で王女が許してるのにとしかならん
>部外者が解雇でもするの?

だったら平民でもいいじゃん
と、振り出しに戻ったw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-q7ML):2023/07/22(土) 23:54:01.18 ID:58ralRhT0.net
>>393
そもそも王子派は
「なんか素性の知れない怪しい奴を王女が雇ったらしい」
「王子を暗殺するつもりか」
「だったら先に排除しよう」

なんで解雇とか穏便な方法を王子派がとると思ってるんだよ
王宮の権力闘争の真っ最中なんだろ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0765-onGn):2023/07/22(土) 23:57:04.84 ID:OGgDMWYr0.net
だから平民だってばれたら殺されるって話だろ
素性がばれなければアリエル子飼いの私兵と思われて終わり
どんなに怪しまれようが周りはそれ以上何も言えない相手は王族だぞ
王女に表立って実力行使できる奴がどれだけいるんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-n1i9):2023/07/22(土) 23:57:25.77 ID:Bem+LMvU0.net
>>398
ぶっちゃけゼロ話初めの段階だとシルフィの生殺与奪はアリエルに有る
アリエルがシルフィを保護すると決めなかったらアリエルの政敵に頃されてる可能性が高い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bU9g):2023/07/22(土) 23:57:34.79 ID:RK+U6lLya.net
俺としては矛盾なんかより○○○とルイジェルドくっ付く方がモヤるなあ
一応過程描いてあるけどやっぱ受け入れられんわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3f-M59x):2023/07/22(土) 23:58:07.35 ID:8btTlKon0.net
長文と連投は控えてね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe5-Ut0Y):2023/07/22(土) 23:59:08.94 ID:y2IyQVjU0.net
>>402
ある意味〇〇〇〇編よりびっくりだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-n1i9):2023/07/22(土) 23:59:43.28 ID:Bem+LMvU0.net
>>402
恋愛の形は十人十色だしな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200