2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2c-H4Lq):2023/07/19(水) 13:57:08.33 ID:HrvezILKa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689324005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-tMrs):2023/07/24(月) 22:18:35.76 ID:A5h5092e0.net
>>913
読み切りっていえば弥彦の逆刃刀映像化してほしいわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-5DCt):2023/07/24(月) 22:18:39.28 ID:sPeJtC3KM.net
>>913
千鶴は星霜編で剣路の彼女として出てきてたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff5-nVDU):2023/07/24(月) 22:22:43.78 ID:hySGmnXz0.net
>>915
千鶴登場は星霜編で一番好きな場面だ
他の場面は・・・うん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2729-onGn):2023/07/24(月) 22:23:11.39 ID:FZEaa4dS0.net
>>911
飛天御剣流の抜刀術は全て、隙を生じぬ二段構え

飛龍閃!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/24(月) 22:25:49.71 ID:FwwGiPj20.net
鞘も飛ばすに決まってるだろうが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-tMrs):2023/07/24(月) 22:31:09.76 ID:A5h5092e0.net
>>918
おんみょうはっしかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-pcwf):2023/07/24(月) 22:33:50.55 ID:t7945sm/0.net
>>915
おろ、そういうオチなんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-5DCt):2023/07/24(月) 22:35:57.41 ID:sPeJtC3KM.net
>>920
これ
https://i.imgur.com/PGXfARh.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-OpHc):2023/07/24(月) 23:11:54.23 ID:VW9bzxqjd.net
般若「ラスボス?ちげーよオレはただの東京のチンカス!」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/25(火) 00:30:27.54 ID:74ICVcDl0.net
>>876 グッズ気になったから検索してみたよ。

TVアニメ「るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−」×THEキャラSHOP
s://twitter.com/thechara_2014/status/1681952089444950016
左之助の浴衣姿ってレアでは?4人で夏祭りを楽しんでる風なの良き

ちびぐるみ
s://twitter.com/banpre_pz/status/1675788118556016640
クレーンゲームの景品。東京4人組

TVアニメ『るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−』ノイタミナショップ連動キャンペーン
s://www.noitamina-shop.com/event/id/1122
グッズというかコラボメニューと上映会メイン。明治浪漫紅茶の説明でへーってなった。

おまんじゅうにぎにぎマスコット
s://www.animate-onlineshop.jp/pn//pd/2294275/
剣心だけぐるぐる目と通常のと2つある

ジグゾーパズル
s://twitter.com/EPOCH1958/status/1673239677883781121
ティザービジュアルとキャラクター紹介のと2種類

ジャンプフェスタ 2023 販売グッズ 一般販売
s://twitter.com/ruroken_anime/status/1626869129365053440
アクリルマスコット、ブロマイド、クリアファイル

もし全部知ってたならすまん。本格的にグッズ展開するのは8月以降っぽい?
(deleted an unsolicited ad)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-wRDm):2023/07/25(火) 00:31:07.51 ID:/CspuPo2a.net
志々雄の短編とか零話もアニメ化しないかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-wgtv):2023/07/25(火) 00:46:19.84 ID:yvsZXHU50.net
あんな谷間見えてる美少女師範のいる道場は
入門者殺到だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-OpHc):2023/07/25(火) 00:47:59.80 ID:oyaTNZT30.net
何と言うか完成されてるよな薫殿は

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/25(火) 00:49:41.23 ID:74ICVcDl0.net
アニメのグッズじゃないし販売終了してたけど

るろうに剣心 墨絵コレクション
s://www.aniplexplus.com/itemRfFiOniA.html

これかっこいい。墨絵って良いな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/25(火) 00:53:54.31 ID:it9nZ8Fs0.net
>>923
超乙
何個か知らないのあって助かった
買うとしたらマルイのかお台場のイベントに行くかだな
祭りの日でも刀所持してる剣心には笑ったw

欲を言えば薫殿の水着を…いや何でもない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/25(火) 00:57:19.16 ID:it9nZ8Fs0.net
>>927
これもカッコいいな
そういや第一話先行上映で配布されたミニ色紙は欲しいなと思った
非売品だけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/25(火) 00:57:28.74 ID:F3yF1h0S0.net
明治の水着ってなに
ふんどしで上は裸?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/25(火) 01:00:31.53 ID:F3yF1h0S0.net
>>923
その内ここに斎藤や蒼紫様のグッズが加わる事を考えると笑える
https://pbs.twimg.com/media/F1cGqleaUAEJ_mf?format=jpg&name=large

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-w+wH):2023/07/25(火) 01:05:12.21 ID:FiTp30kl0.net
囚人服みたいなやつじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/25(火) 01:07:07.18 ID:it9nZ8Fs0.net
>>930
あの時代の女性は半裸にそのまで抵抗なかったらしいが

>>931
蒼紫は操とセットで飾ると急に微笑ましくなるぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/25(火) 01:26:37.96 ID:UIzZJ21v0.net
蒼紫は普通に着物着たりしてるからそこまででもねぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/25(火) 01:29:49.12 ID:74ICVcDl0.net
>>928
それなら良かった
浴衣剣心同じ事思ったw

>>929
あー、あれ欲しかった…

ついでに検索したけどあの時代の水着は、色気のカケラもない縞模様だったぞ。
どうしても着せるならタイムスリップさせるしかねえ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-UQg9):2023/07/25(火) 03:34:29.00 ID:m3tB37HG0.net
うーん多分帯締めいらない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/25(火) 04:09:35.29 ID:bFdprZ9tr.net
今週はモブに幼い娘が居なくて寂しいでござる( ˙꒳​˙ メ)
https://i.imgur.com/93q7Vq9.gif
https://i.imgur.com/r94VOAP.png

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-343Z):2023/07/25(火) 04:17:21.90 ID:A6rTEj+S0.net
児童に関心はやめるでござる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-pjtt):2023/07/25(火) 04:41:26.36 ID:Jwsbt8wB0.net
元門下生がごろつき複数人に追われて助けてーって泣きついたり、期待どおりにごろつき複数人を瞬殺する程度には強いんだな薫殿
その薫が太刀打ちできない比留間弟ってやばくね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-tMrs):2023/07/25(火) 05:48:50.64 ID:K7Hlx++C0.net
我介ってマミさんよろしく天井に突き刺さってたけどアレで命に別状はなかったのだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/25(火) 05:55:23.36 ID:IS/osucU0.net
比留間弟は単純なフィジカルで見るとパンピー最強クラスだがあくまで一般人最強
この漫画に多く存在する人外クラスとは越えられない壁があるんだわ
しかしそれと同時に「作者の都合」という理不尽が薫や弥彦に加勢するから
るろ剣に於ける強さの序列はガバガバになる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a2-FYg4):2023/07/25(火) 07:43:37.75 ID:EM1TciSU0.net
薫は剣道全国大会レベルの実力らしいからゴロツキ数人くらいは簡単に倒せるけど
一般人最強クラスの相手に歯が立たないのはおかしくない
それ以上の人外クラスを含めるとおかしくなってくる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd7f-Smf0):2023/07/25(火) 08:42:03.49 ID:XfZQGsxqd.net
あの時代に剣道女子とか格闘できる少女がドンだけいるかだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/25(火) 09:02:27.50 ID:UIzZJ21v0.net
剣道三倍段がうんぬん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/25(火) 09:06:03.24 ID:bFdprZ9tr.net
>>943
「現代で言えば」だから当時の事情は配慮してないと思われる
そう考えると薫殿も暴漢数人いたら手も足も出ない気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-jV5X):2023/07/25(火) 10:06:09.71 ID:K1SKM1Qj0.net
4月彼女に剣心出ます
しかも妙様と共演します

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-fzCP):2023/07/25(火) 10:09:57.87 ID:dTm+es5d0.net
芋野郎を倒した後のここ可愛かった
https://i.imgur.com/g2HMSyj.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/25(火) 10:37:20.22 ID:e9hv8r/la.net
薫殿、カワイイのはいいね
原作の薫殿は一部から嫌われまくってたしさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-1mmi):2023/07/25(火) 10:45:57.70 ID:dxiP7xt00.net
薫もほとんど戦わずにいきなり十本刀倒してるからおかしなことになる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-+57u):2023/07/25(火) 10:48:17.42 ID:4/Np191G0.net
フェミってこの程度の胸の谷間にも拒否反応示すんだな

>@
薫殿の谷間どうにかならんか谷間出さなあかんのか制作陣よ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-+57u):2023/07/25(火) 10:49:20.08 ID:4/Np191G0.net
あ、スレ立ては無理だから代理頼むでござるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 10:52:20.05 ID:24n1KIlY0.net
読者の薫嫌いは剣心が流浪に出て落ち込んだ時だったっけ

>>949
ある程度実戦経験積まないといけないから御庭番衆後半で参戦してほしい(心配)

>>950
次スレお願いです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 10:53:26.12 ID:24n1KIlY0.net
>>951
失礼
でも番号指定してくれないと困りますぞい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-nVDU):2023/07/25(火) 11:00:48.95 ID:gXs43bdd0.net
>>947
原作でもここは可愛らしかった。
もっとコメディ調だったが。

>>950
フェミとか関係なく、剣道着において谷間が見えるような着装はそもそも論外。
出来るだけ襟元は閉じよ…と父ちゃんから教わらなかったのか薫殿、って原作連載時からずっと思ってる。

でも今作の薫殿は大好き。
少し垂れ目気味にアレンジされてるせいかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-4mcK):2023/07/25(火) 11:04:51.10 ID:fQe/nBLma.net
スレ立て無理でもテンプレくらい作れんだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 11:08:46.81 ID:24n1KIlY0.net
しょうがない、次スレ挑戦するか
ChMate使うからある程度時間かかるけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rr50):2023/07/25(火) 11:14:45.92 ID:24n1KIlY0.net
完成
ところで、放送日時の放送済の部分はテンプレから外しても良いのでは?
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690251069/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-nVDU):2023/07/25(火) 11:19:29.85 ID:gXs43bdd0.net
>>957
乙でござるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-oul8):2023/07/25(火) 11:19:33.48 ID:9LkRpAjad.net
>>952
参戦したら話が全く変わるからいらない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/25(火) 11:25:54.60 ID:N8iJYsmUa.net
一話目の偽抜刀斎のが鎌足より強いの萎える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 11:29:17.92 ID:24n1KIlY0.net
>>959
旧作では参戦した
リメイクで出さなかったら弥彦以上にぞんざいな扱いになるから心配なんよ
話が違って来ると言っても京都で蒼紫を観た時に絞られるが、そこは「弥彦だけ」観た事にすればいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/25(火) 11:33:21.22 ID:F3yF1h0S0.net
>>954
知らんのか?
あれこそ神谷活心流の究極奥義『無我砕き』よ
わざと相手の視線を谷間に釘付けて隙を突く最大奥義
流石の弥彦もこれを会得する事は出来なかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-nVDU):2023/07/25(火) 11:36:23.32 ID:gXs43bdd0.net
>>960
その後、血の滲むような修業をしたんだよ薫殿は(適当)。

>>962
出店は民明書房でOK?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-oul8):2023/07/25(火) 11:39:54.47 ID:9LkRpAjad.net
>>961
リメイクはほぼ原作通りだろ?
期間も決まってるし余計な事はやらんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 11:41:35.11 ID:24n1KIlY0.net
>>963
剣心達の闘いを観て経験を積む仕様の一説
RPGで控えの仲間に経験値が入るように
薫も弥彦も実戦を観て経験値が微量ながら入ってるとかで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-AXXq):2023/07/25(火) 11:42:47.55 ID:ZSUwI9uVa.net
見えないようにしたところで見えるもんだろ
なんや巨乳差別か?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/25(火) 11:45:25.91 ID:bFdprZ9tr.net
ヒルマ先生に効いてなかったんですが究極奥義
ロリコンなんですか彼は

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 11:45:58.18 ID:24n1KIlY0.net
>>964
コレは先月のアニメージュだが、
監督・山本秀世
「連載ではこうしたけど、実はこうしたかったんです」というアイデアをいただいたりして、
監修をお願いしているがゆえのサプライズ的な要素も入れることができました。

とある
何も今作が「完全原作再現」とは限らないのだよ
それだったら恵救出に薫は留守にするより同行させた方が理想的に見える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/25(火) 11:49:42.46 ID:F3yF1h0S0.net
和月はアメコミ大好きだから改変パラレル上等だろうな
るろ剣バースに新しいシナリオ生まれる位にしか思ってないだろうよ今回のリメイクも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/25(火) 11:51:48.09 ID:yokwfITO0.net
雷十太は変えるらしいから原作通りではないネ
和月が認めた薫殿なら原作の改変もokということでござるヨ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 11:55:55.17 ID:24n1KIlY0.net
今までの話と原作の違いで印象的なのが、
「剣心VS警官隊の闘いを弥彦も観ていた」
かな
あの戦闘が弥彦にとって初めての「剣心の闘い」だから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-oul8):2023/07/25(火) 11:57:35.03 ID:9LkRpAjad.net
>>968
理想的に思うんじゃなくて
「俺が思ってる通りに薫が参戦しないのは気にくわない」だろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 12:06:42.76 ID:24n1KIlY0.net
>>972
勝手に決めつけんな
観柳邸では弥彦が目立たなかったから燕の話を、
雷十太では左之が目立たなかったから津南の話を作ったと作者は述べたが、
薫の場合はいずれも目立った描写は得られてない
刃衛では後半は囚われのお姫様だし
バランスを考えるなら彼女にも多少の見せ場は必要よ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-tMrs):2023/07/25(火) 12:08:42.83 ID:AdQQKEGPa.net
弥彦が稽古でレベル上げてたように薫も日々の鍛錬で成長してたんだろ
延びしろがあったってだけでは
あと鎌足戦は一応二対一だから…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-KnCQ):2023/07/25(火) 12:12:14.47 ID:F3yF1h0S0.net
そもそも十本刀戦は相手が舐めてたら隙を突かれた結果だからな
勝つには勝ったけど、強さ的には超えてないだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-AXXq):2023/07/25(火) 12:19:56.95 ID:Js3QK5+00.net
アニメ作品をバランスとかギミックとかで見るようになったら卒業だよ
作り手でもねぇのにアホが語るな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-Cnjm):2023/07/25(火) 12:20:18.67 ID:785RYYdpd.net
原作至上主義で原作通りの展開しか認めないってよりは
改変上等なスタンスのほうがいいよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-UQg9):2023/07/25(火) 12:23:38.27 ID:nfAWlbGB0.net
そもそも十本刀って実力主義じゃないからなー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff5-nVDU):2023/07/25(火) 12:24:40.61 ID:uT+CJLt80.net
少なくとも蝙也はいたぶってないで最初からまとめた爆弾で攻撃してれば弥彦は負けてた。
鎌足は相手を舐めてはいないと思うけど技を見せすぎたのはありそう
夷腕坊は・・・正直あの場にいる誰にも有効打与えられないし逃げる理由がない

つっても師匠が来たら全員蹂躙されるんですけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-oul8):2023/07/25(火) 12:26:52.77 ID:9LkRpAjad.net
>>973
だから戦闘で目立つ必要ないんだってヒロインだからな
京都編以外で戦闘で活躍させようとすると必ず綻びが出る
何故なら作者が考えた物じゃないからな
薫を活躍させたいのは結局アンタの自己満でしかない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 12:53:57.86 ID:24n1KIlY0.net
>>980
参戦したら嬉しいのは認めるが、旧作が良かった派がどれだけいると思ってる?
アニメでるろ剣を知ったファンもいるんだし、全てが原作マンセーじゃないさ
↓は観柳邸ゴロツキ戦の温度差。原作では、
ゴロツキ「つっ、強ええ!あの二人組(剣心と左之)、強すぎる!!」
弥彦「三人組だ、バーロー!(じたばたしている)」
コレだけに対し、旧作では、
ゴロツキ「つっ、強ええ!あの二人組、強すぎる!!」
バシッ!バシッ!(ゴロツキを叩き伏せた音)
弥彦「四人だ、バーロー!」
薫「私達を舐めないでほしいわね!」
という流れで活躍出来たし、二人にも見せ場は作られてた
あと次スレにも書いたが、アニメージュ8月号声優コメントで分散収録が落ち着いた時の初回が、
主要キャスト(剣心、薫、弥彦、左之、恵、蒼紫)6人で収録出来たとあった
このメンツで楽しく収録出来る初回と言えば観柳邸しか思いつかんし、蒼紫とも話せる現場なら薫もいるだろうという推論に辿り着く
いいじゃん別に、一部だけでも旧作を踏襲してくれてもさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-wRDm):2023/07/25(火) 12:59:48.72 ID:9R1ibJ2f0.net
観柳邸のところ何編って呼んでる?
蒼紫編?御庭番衆編?
和月は恵編と言ってたけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-4mcK):2023/07/25(火) 13:15:28.85 ID:Lv+aAtc6a.net
阿片編

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-tMrs):2023/07/25(火) 13:32:41.12 ID:UrEsXg9fd.net
>>981
必死に妄想してるとこ悪いが、四人だバーローは蛇足にしか思えないな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/25(火) 13:40:28.89 ID:3wN06zR60.net
>>957
乙で候

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 13:42:01.78 ID:24n1KIlY0.net
>>984
必死でもなければ妄想でもない
ていうか観柳邸に薫はいらないとか意見してる奴は巷の薫アンチなのではないか?
そう考えると相手するのもバカバカしく思えて来た
全ては秋に判明する事だが、それまで気軽に待てる気がしないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/25(火) 13:48:40.15 ID:UIzZJ21v0.net
正直、改編は別にいいけど旧作と同じことすんなよという気持ちはある

あと、鎌足戦は操のクナイ援護がなきゃ詰んでたから単純に五兵衛より弱いとは思えんかな
五兵衛だって膝ぶっ壊されたら終わりだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-AXXq):2023/07/25(火) 13:55:47.42 ID:inhlpcdOa.net
単純に強い方が勝つ訳じゃないのが実戦だろ
強さ議論は余所でやれ気持ち悪い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-oul8):2023/07/25(火) 13:59:39.50 ID:9LkRpAjad.net
>>986
アンチどころかファンだわ
死闘から帰ってきた剣心達を一生懸命作ったメシで迎えるのが薫の一番の見せ場じゃん
アレを変える必要があるの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/25(火) 14:02:09.25 ID:UIzZJ21v0.net
なにいきなり発狂してんだよ1レスだけで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-UQg9):2023/07/25(火) 14:05:13.54 ID:iyc6iucW0.net
赤べこの妙さんあたりは誰が声の担当になるかな
旧作は島本須美さん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff5-nVDU):2023/07/25(火) 14:16:08.49 ID:uT+CJLt80.net
そうか、妙さんは今週登場するな楽しみだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-IgyT):2023/07/25(火) 14:33:14.32 ID:55aIFi/ad.net
思うに日本て昔から鶏卵を生で食べられたのは相当凄くない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Sx5T):2023/07/25(火) 14:39:24.97 ID:f96pU++hM.net
>>965
十勇士陰謀編思い出して懐かしい気分になった
遊んだことはないけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-UQg9):2023/07/25(火) 14:39:43.03 ID:7AzazIMD0.net
>>979
和月は主人公より師匠のほうが好きなんだろうなぁ
ってくらい強い
師匠が出るときの安心感

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/25(火) 14:41:13.59 ID:UIzZJ21v0.net
十勇士陰謀編は確か実際にバトルに出さないと経験値入らなかった気がするなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-UQg9):2023/07/25(火) 15:08:17.81 ID:24n1KIlY0.net
>>989
あべこべじゃんか
当時原作未読組は原作と比較して「アニメの方がいい」と十分言える
薫は料理下手だからあんなシーンじゃ見せ場とは言えないしオチ担当とも言えない
そんな下手な扱いする位なら同行した方がキレイにまとまる
アニメから入ったファンも多いんだから変な原作部分を合わせたら「理想のるろ剣」にはならない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-wRDm):2023/07/25(火) 15:19:59.58 ID:CO/1u67Ka.net
あかべこじゃんか
に見えた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-oul8):2023/07/25(火) 15:22:56.96 ID:9LkRpAjad.net
>>997
いやいや原作否定してどうすんのよ
今からるろ剣入るのはそんな多くないだろ
古い作品だし原作既読組の方が圧倒的だよ
今回求められてるのは「原作をどれだけ忠実に再現してくれるか?」だよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/25(火) 15:25:13.99 ID:74ICVcDl0.net
>>957
スレ立て乙

新アニ、今の所は漫画の内容を手堅く再構成してて好きだわ
次回、喧嘩屋が出てくるの楽しみ
牛鍋の絵も楽しみ😊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200