2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2c-H4Lq):2023/07/19(水) 13:57:08.33 ID:HrvezILKa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689324005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-/4N/):2023/07/23(日) 12:53:04.37 ID:nql4JYhn0.net
斬馬刀の左之助、略して斬左(ざんざ)
逆刃刀の剣心も、あえて略すならば逆剣(さかけん)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-4mcK):2023/07/23(日) 12:53:51.64 ID:PbvgLTLA0.net
ttps://rockinon.com/news/detail/206588
どんな気持ちで歌詞を綴ったか、簡単に書いてあるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-tMrs):2023/07/23(日) 12:56:01.52 ID:SUD7rAIX0.net
>>632
キレたら逆抜刀斎になるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-Kkp1):2023/07/23(日) 13:00:16.02 ID:+bPMs5CT0.net
斬馬刀の左之助、略して馬助

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-cTWz):2023/07/23(日) 13:05:20.93 ID:rlTLjQhT0.net
クズ龍閃って居合いを九回放ってるんだよな?
師匠は抜きっぱなしで居合いじゃないみたいだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 13:06:06.99 ID:GJm50xSu0.net
>>636
違うけどなんで?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-PRY4):2023/07/23(日) 13:07:57.63 ID:3gzbmD1ta.net
Ayaseはタイアップ曲は少なくとも直近の水星の魔女も推しの子もどういう内容の作品かあらかじめ理解した上で作詞してるからその辺は不安ないでしょ
組んだのがR指定じゃなかったらラップ部分は入らなかったかも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-cTWz):2023/07/23(日) 13:18:53.73 ID:rlTLjQhT0.net
>>637 抜刀術=居合いでしょ 抜刀斎っていうくらいだから居合いの達人じゃないの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 13:21:36.96 ID:GJm50xSu0.net
>>639
九頭龍閃は抜刀術じゃないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/23(日) 13:29:33.63 ID:PJjP+gbQ0.net
クズ龍閃は沖田の技

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-UUq/):2023/07/23(日) 13:31:36.80 ID:Rl4DckbQr.net
抜刀術ってのは技と力の2つがある
技は会心率+100%
力はスタミナ減

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-tMrs):2023/07/23(日) 13:32:47.89 ID:SUD7rAIX0.net
飛天は別に抜刀術だけじゃないからな
剣心が得意な龍翔閃と龍追閃も抜刀術じゃないし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-Cnjm):2023/07/23(日) 13:33:05.56 ID:RogS5qAcd.net
みんな暑さで頭がやられてきたな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e714-V2un):2023/07/23(日) 13:40:56.24 ID:tD9z7gWy0.net
でも当時に9箇所撃ち込むにしても最初と9箇所目ではかなりタイムラグあるよな?🤔

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-rXGA):2023/07/23(日) 13:46:18.21 ID:HD/+V5Gr0.net
九頭龍閃って絵のせいでビームみたいなのを飛ばしてるようにしか見えない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/23(日) 13:51:15.89 ID:/yGFNahCr.net
>>636
急所に斬撃を9回同時に撃ってるだけだよ
そしたら何故かレーザービームが出るのが九頭竜閃
https://img.animanch.com/2021/07/1623298286645.jpg
https://img.animanch.com/2021/07/1625120710989.png

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-UUq/):2023/07/23(日) 13:52:14.03 ID:Rl4DckbQr.net
恐怖を乗り越えた花京院でもなければ時間差は感じれないよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-W102):2023/07/23(日) 13:52:35.59 ID:Kuxtds21d.net
>>631
当時のスタッフが映像だけでも合わせにいっててるんじゃないかな
他のOPEDも曲に合わせにいってる気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a8-IgyT):2023/07/23(日) 13:53:37.36 ID:L6U3ZPjT0.net
同じジャンプで近い時代の剣劇アニメなのに鬼滅の刃との落差が酷いな
これなら旧作見てた方がマシ😅
OP初見の時はなんだこの曲って思ったが3話までみた感じ曲はカッコいいんだがOPアニメーションがそれに見合うレベルの作画になってないのが違和感の正体だったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e775-bxGm):2023/07/23(日) 13:53:38.44 ID:tVd640UV0.net
斬撃で描いたら龍巣閃にしか見えないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-M4Mp):2023/07/23(日) 13:53:38.95 ID:m/LGu3K/0.net
>>647
打ち始める前に出来た!?って言っちゃってるしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a8-IgyT):2023/07/23(日) 13:55:22.46 ID:L6U3ZPjT0.net
この程度のクオリティなら聖闘士星矢の様に声優交代して続編やった様に北海道編からやれば良かったんじゃね😓

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 14:00:34.06 ID:3ppxx/7C0.net
みんな暑いから水分は取るんやで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-wRDm):2023/07/23(日) 14:01:05.95 ID:ef0+CCXf0.net
旧作の時は和月は黒笠編が2話で詰め込みすぎと言っていたけど
今回は監修するにあたってどうなるんだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e714-V2un):2023/07/23(日) 14:02:37.09 ID:tD9z7gWy0.net
>>647
エネルギー波かよ😅

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-6JK2):2023/07/23(日) 14:08:57.03 ID:wey31DZTH.net
詰め込み過ぎかなあ
カットされてるセリフはあったがテンポ良くて

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-6JK2):2023/07/23(日) 14:09:20.90 ID:wey31DZTH.net
↑良かった気がするわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/23(日) 14:13:55.85 ID:6NWFGRhk0.net
アレは一瞬で三回突く沖田の三連突きから生まれた技じゃないのか?
アメコミ発だったら知らんけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 14:21:13.38 ID:GJm50xSu0.net
9撃中8撃は突きじゃないよあれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/23(日) 14:21:48.09 ID:/yGFNahCr.net
ぶっちゃけ必殺技としては天翔龍閃よりも九頭竜閃の方がエフェクトも語感も気持ちいいよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 14:23:46.37 ID:GJm50xSu0.net
これを一瞬でやるのが九頭龍閃
まぁ実写的表現ならこれで及第点
https://i.imgur.com/RlDLw9M.gif

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-V2un):2023/07/23(日) 14:25:11.38 ID:/jeGQ6tya.net
志々雄が九頭龍閃受けたとき時計台みたいになっててワロタ😂実際は12じゃなくて9だけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-M4Mp):2023/07/23(日) 14:25:14.28 ID:m/LGu3K/0.net
>>662
最後突き殺してるやんけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-1mmi):2023/07/23(日) 14:25:53.82 ID:oeXHenmR0.net
これ最後の突きで殺せるよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-V2un):2023/07/23(日) 14:27:41.75 ID:/jeGQ6tya.net
>>661
ただの左足前の居合抜きに天翔龍閃とか必殺技名付けちゃう飛天御剣流の初代も相当中二病こじらせてたな😅
でも蒼と宗次郎に撃ち込んだ天翔龍閃は九頭龍閃よりかっこよかったよ😉

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-A44a):2023/07/23(日) 14:28:04.43 ID:3ppxx/7C0.net
OP曲の「飛天」最初はびっくりしたけど
R-指定さんのラップ、気になってたとこだし
何回も見てるうちに慣れてきた。
京の路地でリズミカルに新撰組を倒していく所好き。

ED曲の「切っ先」もヴォーカルがカッコ良くて好き。
どっちも作品意識して作られてて良き良き。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/23(日) 14:29:47.10 ID:CAFZ1/cT0.net
仮にジンエで3話なら
雷十太は4話か5話もする気か
正気の沙汰ではない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/23(日) 14:32:19.61 ID:e6jVvZct0.net
九頭龍閃が1番好きだったな
真似するなら断然この技
二重の極みはやってみたら痛かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-TPWh):2023/07/23(日) 14:32:26.36 ID:PJjP+gbQ0.net
>>664
最後の玖は切っ先は上の方向いてんだから刃先で叩いてるんでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-tMrs):2023/07/23(日) 14:32:35.10 ID:SUD7rAIX0.net
>>662
これは普通に突いてるけど原作剣心の凄いとこは最後ツカの部分で突くんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/23(日) 14:34:29.91 ID:CAFZ1/cT0.net
九頭龍閃って逆刃刀でもあの速度の突きなら体に突き抜けるよな
木刀でも突き刺さると思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 14:36:55.80 ID:GJm50xSu0.net
大部分鈍器だから
刃先の腹の部分で押し突いてる
https://i.imgur.com/TlA1fB1.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-V2un):2023/07/23(日) 14:37:05.48 ID:/jeGQ6tya.net
>>669
中二病に一番人気は二重の極みだろな?二番目が牙突
まあ俺はそのあと三重の極みも真似してたが😆

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tkY7):2023/07/23(日) 14:56:51.10 ID:ewvgKoWE0.net
>>662
九頭龍閃を実写でやるとこうなるのかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 14:59:35.27 ID:3ppxx/7C0.net
実写でやるの難しい技だなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-g9jC):2023/07/23(日) 15:00:28.61 ID:/ZmfQDFta.net
>>662
龍巣閃にしか見えないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-4mcK):2023/07/23(日) 15:04:45.04 ID:PbvgLTLA0.net
ここまでしないと意識狩れなかったのかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-leEE):2023/07/23(日) 15:07:16.11 ID:CAFZ1/cT0.net
二重の極みは煎餅で練習しる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 15:10:22.91 ID:3ppxx/7C0.net
煎餅なら安全に粉々に出来るなw
天才!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-4mcK):2023/07/23(日) 15:16:21.07 ID:PbvgLTLA0.net
食べ物を粗末にするのはまずいので漆喰とかで良かろう、泥を乾燥させても良い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 15:19:05.07 ID:3ppxx/7C0.net
大丈夫だ
砕いた煎餅はかけらをパン粉の代用に使うぞ、まかせろ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-tMrs):2023/07/23(日) 15:28:39.61 ID:pIZG4gKQd.net
二重の極みか鉄菱か忘れたけど指骨折したヤツいたなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/23(日) 15:37:48.26 ID:6NWFGRhk0.net
鉄菱で肩甲骨と背骨の間辺りを突かれるとめちゃくちゃ痛かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2e-jV5X):2023/07/23(日) 15:37:52.65 ID:50XzLMvu0.net
飛天や切っ先が良いって人増えてきたな。嬉しいぜ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-wRDm):2023/07/23(日) 15:42:52.51 ID:ef0+CCXf0.net
黒笠は2話だと詰め込みすぎかも知れないけど
3話だと間延びしそうだな
元々原作6話ぶん
たぶん今回も2話でだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-1mmi):2023/07/23(日) 15:43:15.38 ID:RZXiAYcFd.net
当時の小学生が真似した技ランキング1位かもしれない二重の極み
同率で傘のアバンストラッシュ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 15:46:25.09 ID:GJm50xSu0.net
全11話の雷十太が3話構成なんだから
全6話の刃衛は2話で十分よな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e775-bxGm):2023/07/23(日) 15:49:06.93 ID:tVd640UV0.net
漫画読み返してみたけどアニメ3話分もないな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-vjJA):2023/07/23(日) 15:49:31.24 ID:UtzJA6px0.net
参考までに聞きたいんだけど
ダイダイアニメは最終的には良い評価に落ち着いたようだけど初期の頃はどうだった?
るろ剣みたいに旧作の思い入れ強い人に叩かれてた?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-n1cS):2023/07/23(日) 15:51:38.08 ID:y5bbUEDrd.net
また新たなガンダム声優が出てきた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-G3Df):2023/07/23(日) 15:54:58.90 ID:0jtGpVts0.net
>>690
2,3週放送したら見る側が慣れたのかアンチは消えていったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-vjJA):2023/07/23(日) 15:57:20.44 ID:UtzJA6px0.net
>>692
まあそんなもんか
るろ剣はなんかダイダイより思い入れ強い人多そうな感じするしもうちょっとかかりそうだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-Cnjm):2023/07/23(日) 15:58:27.09 ID:CXc2LS+pd.net
ダイ大は途中で俺たたエンドで終わったので
旧作組にとって待望の最後までやるアニメ化だった
るろ剣とは前提が少々異なる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-5DCt):2023/07/23(日) 16:00:18.54 ID:aKXxtx1qa.net
もうアニメ見てる歳じゃないだろおっさんって一蹴して終わりだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/23(日) 16:01:16.03 ID:fiFV7oHDa.net
>>642
ハンターは帰れ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a2-FYg4):2023/07/23(日) 16:05:59.85 ID:mUU+/9Gb0.net
ダイ大も終わり近くまで文句言ってる人いたし納得できない人は最後まで納得できないと思うよ
もっともダイ大については終盤で登場した冥竜王にフリーザ様を起用したのも一因かもしれんけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-vjJA):2023/07/23(日) 16:06:21.84 ID:UtzJA6px0.net
まあるろ剣は1番人気の京都編までは良いクオリティでやってくれたからなあ
でもそれだけ人誅編が求められてないって事でもあるなら悲しいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-4mcK):2023/07/23(日) 16:14:04.19 ID:PbvgLTLA0.net
それでも十本刀はしんどかったなぁ、るろ剣でそういうの勘弁してっつうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 16:16:18.19 ID:3ppxx/7C0.net
文句言いながらずっと視聴続けてるの、付き合いが良いなあとも思う
旧アニ組も新アニ組もカリカリせず、まったりしよ
評価なんて終わった後にするものよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e774-oul8):2023/07/23(日) 16:20:08.74 ID:WEkl4BRE0.net
>>690
ポップの声優さんがイメージ通りだったので評判良かったよ
旧アニメの声優さんにも近かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-2vrZ):2023/07/23(日) 16:23:34.62 ID:AYVYgAfz0.net
>>697
所々で作画とか演出がイマイチだったからね
バーンにギガストラッシュ放つところとか酷かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-OpHc):2023/07/23(日) 16:30:50.54 ID:wcO18Jadd.net
>>690
今更ながら見てるけどなんかもう目が潤みっぱなしだ
多分これでも熱いシーン見たらヤバい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-UQg9):2023/07/23(日) 16:59:36.98 ID:uItZc/Gz0.net
2話のキラーマシン戦で本気が伝わってきたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-nVDU):2023/07/23(日) 17:01:57.98 ID:RtgrzuIqM.net
3話見たけど、剣心が納刀するところで刃の方を鞘と手に滑らせて納刀してたけど、あれじゃ手を切らない?
あれでも手を切らないほど刀の扱いに慣れてるって表現なのかな
実写映画版だと納刀は刃の無い方を滑らせて納刀して腰で差しなおしてたけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-G3Df):2023/07/23(日) 17:04:05.32 ID:0jtGpVts0.net
>>704
シリーズ構成以外ファン過ぎて抑えが効かなかったらしいからな
あれだけ愛情持って作られたら文句なんか言えなくなる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tkY7):2023/07/23(日) 17:07:37.01 ID:ewvgKoWE0.net
>>690
パンチラとかオッパイポロリカットは万死

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-N9Pf):2023/07/23(日) 17:59:28.40 ID:Z3rd9YZuM.net
>>662
これ実際に劇場で見てて九頭だとわかったわ
頑張ってたわあ

惜しむらくは
因縁も義理も何もなく最終奥義で倒してもらえない蒼紫
爺を殺してしまう蒼紫
志々雄になんだてめえと認知されてない蒼紫
縁編で突如消えた蒼紫
薬で逮捕された蒼紫

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 18:32:37.76 ID:3ppxx/7C0.net
>>708
実写の蒼紫ってそんな事になってたん……
そんなあからさまに邪魔者扱いせんでも
操関係のドラマは?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/23(日) 18:34:58.94 ID:DRFeh+5Aa.net
アホだからよくわからんのだけど、人斬りまくってた剣心の異名が人斬り抜刀斎っていうじゃん
抜刀斎の抜刀ってのは刀の剣閃のことだろうけど抜刀斎の斎ってどういういみあいの単語なの?
マジデ低学歴の高卒でわからんのだが
マジレス頼む

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-YWKh):2023/07/23(日) 18:36:33.57 ID:+UAvDaUJ0.net
なんか全体的に表現がマイルドね
我介さんの顔芸が見れなくて残念
あと後半剣心登場時にすでに木砲が剣心の方に向いてたのと、逆刃刀の柄がへにゃってたのが気になる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/23(日) 18:38:11.83 ID:6NWFGRhk0.net
>>710
ここで聞くより斎 意味で検索すれば? やって意味が分からなかったらお察しだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-5DCt):2023/07/23(日) 18:41:03.02 ID:GJm50xSu0.net
>>710
>昔、江戸時代とかに 「〇〇斎」 などという名前が多かったですが、あれは今の現代社会における感覚だとどういった感じの名前なのでしょうか?また、「斎」 とは具体的にどういった意味なのでしょうか?
即答お願いします。待ってます...

補足:
「斎」 がつく名前の例:
* 伊東一刀斎
* 柳生石舟斎 (柳生宗厳)
* 東洲斎写楽

>「斎」は訓読みで「いつき」と読みます。大和朝廷の時代、天皇の娘の一人が伊勢神宮に入り、独身のまま神につかえる仕事をしました、これを「斎宮」(さいぐう、いつきのみや)といいました(平安時代ごろまでいた)。この斎宮の世話をする役所が「斎宮寮」で、そこの長官「斎宮頭」だった藤原氏の一族が「斎藤」と名乗ったのが、全国の斎藤さんの始まりです。
伊勢だけでなく、他の由緒ある神社にも「斎王」「斎宮」といった人がいます。
神様のそばに「居て、仕える」ということでしょうか。つまり、何らかの神様に、身を清めて仕えている人物が、。「斎」ということです。
剣法の道場には、なからず神棚があって、「天照皇太神」「鹿島大神宮」「香取大神宮」と大書された軸が飾ってあります(「るろうに剣心」のカオルさんの道場にも、そんなのありましたよね)。うまり、剣術を学ぶということはイコール剣の神様に仕えるということです。だから、剣の道を究めようとする者は、「○○斎」と名乗るわけです。人斬り抜刀斎だって、ただ人を斬るために刀を抜いてるんじゃなくて、抜くたびに剣の神様に祈ってるんです。そういうのが日本の文化です。
これがカッコイイということで、剣に限らず、何かの道を究めようという人物は「○○斎」という名前を付けることが流行します。日本は八百万の神の国ですから、料理には料理の神様、陶芸には陶芸の神様、絵画には絵画の神様がいていいわけです。そういう神様のおめがねにかなうものを作りあげよう、と日々努力しております、という意味で。「○○斎」と名乗ってる、というふうに考えればいいと思います。
斎は、道を究めんとする者、の意味です。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/23(日) 18:41:09.22 ID:DRFeh+5Aa.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144969386

これが分かりやすかった
スレ汚しすまなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/23(日) 18:42:01.68 ID:DRFeh+5Aa.net
>>713
ありがとう、そこちょうど同じタイミングで見たとこやった
そしてわざわざスマンかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fd-N9Pf):2023/07/23(日) 18:45:09.97 ID:e6jVvZct0.net
ダイは放送休止事件で足りなくなった放送枠を自社で購入して最後まで流してたのは愛があるなって思った
提供欄に東映アニメーションの名前とCMが流れたのには笑ったがw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/23(日) 18:50:25.51 ID:DRFeh+5Aa.net
剣心って髪が長くて背が低くて一見したら女性のように見えそうだが顔立ちはガッツリ男性なのよね
剣心のタマタマぷにゅぷにゅ触りたいよぉ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a2-FYg4):2023/07/23(日) 18:57:51.05 ID:mUU+/9Gb0.net
短身痩躯と言われてるけどあの時代ならそれほど低い身長でもないはずだけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 18:59:53.79 ID:3ppxx/7C0.net
>>713
剣の神様に祈るってちょっとカッコいいな✨

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-onGn):2023/07/23(日) 19:01:28.96 ID:emC8tXb50.net
ダイはどっちかっていうと引くに引けなかったのかと
企画したスクエニのプロデューサーはあのあと辞めちゃったからな
サイトーブイも相当痛い思いしたんじゃないか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdff-NNov):2023/07/23(日) 19:04:59.06 ID:iby6CVE8d.net
ダイはソシャゲもグッズ関連も全然だからな
アーケードが続いてるぐらいか
あれみたいに新規のキッズにウケようとかするよりは当時のファン向けのがリメイクは良い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bd02):2023/07/23(日) 19:14:09.02 ID:DRFeh+5Aa.net
剣心って文字を覚えたり勉強したのは師匠が教えてたのかな
夢精したりして涙目なったりオチンチンの皮ムキムキしてチンカスきれいきれいしたりアレもこれも師匠が手取り足取りやってくれたのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/23(日) 19:18:19.47 ID:WOJTNgBHr.net
>>719
剣心が刀をふる度ヘラクレスやジークフリートに祈ってると思うと胸が熱くなるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-N9Pf):2023/07/23(日) 19:26:40.56 ID:Z3rd9YZuM.net
>>709
普通にクソ弱くされてて萎えたね
ビジュアル似てるから余計悲惨やで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 19:28:41.62 ID:3ppxx/7C0.net
>>723
世界観がおかしいw

けど、それはそれで面白いな🤨
飛天は他の流派とはちょっと違う神に仕えてたりして…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-fzCP):2023/07/23(日) 19:31:09.05 ID:WOJTNgBHr.net
>>709
冷遇は中の人も問題だから仕方ない
実写のこれはコレで好きだ
https://pbs.twimg.com/media/DaGmJEwVwAIlDCL?format=jpg&name=medium

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4f-N9Pf):2023/07/23(日) 19:38:18.13 ID:XiBzucSAM.net
>>726
劇場で笑いこらえるのに必死だった

それをさらに越えてきたのは
伊藤博文「侍たちに敬礼!」→四人のしらけた顔の流れ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-ExOR):2023/07/23(日) 19:41:50.19 ID:6NWFGRhk0.net
あのシリアスな場面にギャグ突っ込んでくるのはターちゃん味があった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-vjJA):2023/07/23(日) 19:42:23.69 ID:UtzJA6px0.net
ファミコンドラクエが元ネタのダイが子供向けの心を忘れるのは絶対駄目だと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e751-V2un):2023/07/23(日) 19:42:24.12 ID:c8kxumNd0.net
>>727
江口のワイヤー牙突はやっぱ笑い起きたの?😂

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa9-Czog):2023/07/23(日) 19:45:54.24 ID:3ppxx/7C0.net
>>726
そうなんw
上から順に雑になって行くのギャグじゃんw

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200