2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜70

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 13:44:02.13 ID:6cM213Qxr.net
前世の記憶無かったら転生じゃなく別人じゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-HG37):2023/07/18(火) 13:51:23.80 ID:+KrQ5ELWp.net
宇宙人にしろ転生者にしろ、あっちからこっちに来る系が圧倒的に多かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/18(火) 13:52:51.09 ID:+aALh4Oma.net
>>405
まあその辺は作者が前世持ちとして設定しているから前世があるんだよ!
ってだけの話だからね
現実で(あるかどうか)分からない領域の話だし、設定がおかしくても面白くて売れたら後の世に残るし、つまらなかったか消えていくだけ

主人公様には記憶はなくとも、貴方様は私たち(超古代文明人とか魔族とか神族とか)がお仕えしていた方の生まれ変わりです。今世もお仕えさせてください、みたいな話とか

それまで大学生とか大人になるまで普通に暮らしていたけど、何かのきっかけで前世の記憶が蘇ったとかいう作品はあるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-JLEZ):2023/07/18(火) 14:07:03.35 ID:kU9/8FIE0.net
>>400
前監督とか抜けたスタッフが有能だった。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 14:16:21.73 ID:6cM213Qxr.net
2期の出来が悪いからと言ってパイオニア宣言は悪手

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-GoE6):2023/07/18(火) 14:16:52.72 ID:uUAq5hbud.net
ハルクとか何なの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 14:18:12.29 ID:Gh/9beECd.net
1期と比べて見劣りするのはしょうがないとしても、出来が悪いとかそれはたらく魔王さまの信者の前で同じ事言えるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-HPHa):2023/07/18(火) 14:25:25.37 ID:v19oRn1da.net
正確には2期の前半1クール部分に学園編という作中でも微妙な範囲を集約してきたので後半は迷宮攻略で戦闘描写も多くなりスタッフも製作に力入れてくれるだろうと思っている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wBAi):2023/07/18(火) 14:26:09.09 ID:nSK9vIgMa.net
学園編1クールで終わるんだろか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f250-9/0y):2023/07/18(火) 14:26:28.43 ID:hkBFBJA/0.net
主人公のイケメンは何をしてもモテるな、転生前のキモオタデブのままだったらこれほどモテなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 14:29:22.92 ID:KBwP8ZYya.net
学園編は漫画でも4年くらいやっててまだ半分ちょいくらいかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 14:34:45.43 ID:6cM213Qxr.net
>>407みたい発達障害の監督だと原作良し悪し関係なく頭でまとめられないから凡作確定する

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac91-9/0y):2023/07/18(火) 14:34:59.71 ID:t1aXMY4A0.net
相変わらず女の子がエロいアニメだな
いいぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-JLEZ):2023/07/18(火) 14:36:58.08 ID:kU9/8FIE0.net
泥沼とシルフィ抜いたら学園編は25話中13か14話くらいか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-cIZE):2023/07/18(火) 14:37:55.53 ID:6evyxRzc0.net
1クールで学園編最後までは無理だろ7巻にこんだけ使ってるし○○した以降は後半だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-RoVD):2023/07/18(火) 14:48:49.03 ID:kGXGdPhiM.net
1クールで7、8、9巻
分割2クール目で10、11、12って計算だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 14:49:10.20 ID:BMSZMfT7d.net
>>198
ヘルシングは似たような経過辿ったけど原作通りにOVA化しただけ幸運だなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 14:53:28.65 ID:8phOCyRy0.net
小説や漫画で見ると学園編はエピソード満載だけど
どれも小ぶりなものばかりだから1期で見たアニメの速度感覚でいくと1話に2、3個ずつくらいは詰め込めるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 14:53:48.21 ID:BMSZMfT7d.net
>>220
擁護しようが批判しようが視聴者側はどうしようもないぞ
出来上がった作品をただ食い散らかす事しか出来ない
KADOKAWAの株主とかならまた違った手段で情報集められるんだろうが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 14:57:15.87 ID:BMSZMfT7d.net
>>242
いせかるの監督とかいせかる再放送でわざわざTwitterで解説いれてくれて楽しかった思い出
スレイヤーズ時代の昔からああいうの好きなんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:09:15.03 ID:BMSZMfT7d.net
>>254
怒ってもそこで終わり
次に繋がらない
次に繋げた作品はどういう経過を辿ったのか、どういった行動をすれば良いのかまで具体的に書いて始めて読ませる文章になる
それ以外は只の愚痴だからアンチスレ行って鬱憤はらしてこいよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:11:32.67 ID:BMSZMfT7d.net
>>264
居たね
本質は俺の言うことは全て正しい
公式が間違ってると言い張るタイプだったね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-U0qm):2023/07/18(火) 15:15:18.38 ID:VbvtQ08s0.net
原作好きだし書籍も追いかけてるところだし2期も円盤買うつもりではあるけど、2期ということを差し引いても1期より売上落ちるだろうなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 15:15:35.60 ID:H2PVqYxea.net
>>426
MF文庫スレで毒虫って呼ばれてる奴らしい
ラノベアニメ叩きの常習犯で
無職の原作者にバカにされたと思い込んで逆恨みしているそうな
ここの荒らしと文体がそっくり

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cHdk):2023/07/18(火) 15:18:48.85 ID:8Rr6wzAXd.net
吹雪の中で水に落ちるのは原作準拠なの?
へそ出しが何時間触手プレイされてたかわからんけど体力消耗したところに川?に落ちたら流石に凍死しそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-U0qm):2023/07/18(火) 15:23:32.36 ID:VbvtQ08s0.net
>>429
トゥレントからサラ助けたあとのとこよな?
書籍7巻の該当箇所確認する限りはアニオリっぽいね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:24:19.97 ID:BMSZMfT7d.net
>>382
27レスもしといてそれはねーわ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:26:05.43 ID:BMSZMfT7d.net
>>399
書籍書き下ろし話(七巻)
次の八巻からまたWebの話に戻るよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 15:27:23.55 ID:2A1sLI830.net
今の話こそカットするところは大胆にカットしてもっと詰めたほうがいい気がする
ってかイベントを全て入れたいのか必要なエピソードの尺が削られて分かり辛い
1期はレッドフードコブラ倒した後の魔大陸横断はダイジェストだし叔母の話は丸々カットと
放送時は疑問の声もあったが今思うとあれぐらいの思い切りは必要だったと思う
今回だと雪かきや子供の治療なんてばっさりカットして天候操作やサラ救出演出やけがの治療描写に割いた方がよかった気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-eDPw):2023/07/18(火) 15:29:00.22 ID:ZAzw6jUX0.net
>>400 >>408
それだけでこんなに変わってしまうものなの?
前期よりアニメ製作の技術とか全体的に向上しているだろうに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 15:32:11.56 ID:8phOCyRy0.net
>>433
次回どういう構成にするかはわからないけど、構成によっては雪かき依頼のとこの子供の治療は必要だぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cHdk):2023/07/18(火) 15:32:50.82 ID:8Rr6wzAXd.net
>>430
アニオリか
遭難して川に落ちる&裸で温め合うイベントは定番だけど吹雪の冬山でやるのは無茶だと思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 15:34:09.16 ID:2A1sLI830.net
あれ必要なエピソードなのかそれはスマヌ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-lQgl):2023/07/18(火) 15:35:50.39 ID:PzN0IpNv0.net
なんで男の方は死んだのに女の子は生きてるの
所詮なろう だから?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:35:51.04 ID:BMSZMfT7d.net
>>434
最終的にマンパワーと芸術的なセンスが物言う世界ですしおすし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-lQgl):2023/07/18(火) 15:37:53.89 ID:PzN0IpNv0.net
>>439
ここダメよ 変えなきゃダメ
っていう 人間がいなくなって この程度でいいっていうことになっちゃうからな
まあ変えまくった結果 悪くなる場合もあるけどな
チェーンソーマンみたいに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:38:05.71 ID:BMSZMfT7d.net
>>438
オバロの作者も似たような事を疑問に思ってワーカー編書いたとかなんとか
アニメ化したら案の定非難轟々だったねw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 15:39:30.94 ID:F+MTuJFm0.net
エッチな空気を入れたかったんだろう
来週アレだから前段階があった方が良いのは確か

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cHdk):2023/07/18(火) 15:44:03.31 ID:8Rr6wzAXd.net
前衛が逃げてヒーラーが犠牲になるって悲しいな
というかあのパーティルーデウスがいなかったら前の冒険2回とも死んでただろうし実力に見合って無いクエスト受けすぎじゃね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:45:20.21 ID:UcR7s/Nr0.net
>>412
なんやそれ
カスい言い訳やのお

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-lQgl):2023/07/18(火) 15:45:45.67 ID:PzN0IpNv0.net
>>441
戦った
弱い方が負けて死んだ

ただそれだけの話が なぜそれを納得できない人間がこんなに多いのか
理解不能

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:46:51.42 ID:UcR7s/Nr0.net
>>423
やかましいわカス

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:47:16.61 ID:UcR7s/Nr0.net
>>425
やかましいわアホタレが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:48:01.37 ID:UcR7s/Nr0.net
>>431
は?ボケナス

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:50:07.46 ID:UcR7s/Nr0.net
いくら工作しようが2期の出来が糞なのはもう確定したんだよ
せいぜい工作してろや
本当のファンは心底ガッカリしてるし、
結果は必ずでるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1c4a-xxMg):2023/07/18(火) 15:51:07.28 ID:1HcE6rem0.net
>>443
グリムガル思い出した
仲間の危機にヒーラーが前に出るパーティーは良いパーティーじゃないのかもな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 15:51:11.32 ID:F+MTuJFm0.net
>>443
それは思った
アーチャーとヒーラーがやられるって事は多分背後から奇襲受けたんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-lQgl):2023/07/18(火) 15:56:54.21 ID:OgCJD5A00.net
>>450
1つの冒険を終えて ヒーラーが何もしてなかった
それは良いことなんだっていうの はナルトとも言ってたのにな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-/LGE):2023/07/18(火) 15:58:23.96 ID:A0SL9qje0.net
>>442
エロゲスクズを描きたくて制作会社まで作ったんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 16:07:31.80 ID:PU60KeSQa.net
>>449
はい
だいぶ評価高いんじゃない?
MALは8.68から8.71にスコア上昇して
呪術に続くシーズン2位だよ これで失敗とは誰も思わんて

https://animecorner.me/summer-2023-anime-rankings-week-2/amp/

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wBAi):2023/07/18(火) 16:15:02.07 ID:nSK9vIgMa.net
>>443
ルーデウスに寄生しすぎて実力見誤ったとかかもね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 16:15:07.32 ID:2A1sLI830.net
カウンターアローはタンクが仕事してないからな所詮は中級冒険者ってところなのかもね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wBAi):2023/07/18(火) 16:15:59.24 ID:nSK9vIgMa.net
>>456
タンクなんて敵が一体で無ければそこまで機能するもんでも無いしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 16:23:52.78 ID:2A1sLI830.net
とは言っても数の不利も1対1が二組になるのではなく2対2の1組でタンクが敵2体を何とか足止めして
1匹ずつ処理するのが基本で中衛後衛はタイマンになるようなら逃げてとにかくタンクの後ろに回らないといけないけどね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/18(火) 16:29:10.88 ID:F36487YDd.net
カウンターアローはどうして
あんな魔物の巣窟に立ち入ったんだろうか
しかもかなりの奥地だったよね
探索役が居ないのは致命的だ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-HG37):2023/07/18(火) 16:35:58.36 ID:R5xuNO4Fp.net
あっという間に終わってしまったと思えるのは良アニメ
ダメなアニメは24分が長く感じる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 16:36:07.04 ID:F+MTuJFm0.net
カウンターアローはBランク冒険者の限界だな
ああ見えてゾルダートやパウロのチームはAランクだから
パウロには更に剣王ギレーヌも居たし、ルイジェルドはギレーヌより上の実力者
一期で強いキャラを見すぎてしまったのはあるね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/18(火) 16:39:57.04 ID:F36487YDd.net
ああ、吹雪で迷い込んだのか
動いちゃいけないのが鉄則なんだが
安全なアスラ王国から北方大地に来たばかりだったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-AvpN):2023/07/18(火) 16:41:29.52 ID:IwaOpr1i0.net
レンジャーやスカウト役はサラなのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 16:42:55.62 ID:KBwP8ZYya.net
パウロのとこには光の太刀を放てるギレーヌがいたんやから強いわけだよ
作者がわざわざ光の太刀の速度は亜光速です、って説明してるからギレーヌは亜光速で斬撃を放てて亜光速で飛ぶ斬撃を使える。
亜光速で剣を扱えるんやから瞬発力も筋力も闘気を纏ってそれに耐えうるきょうどになってる
ギレーヌが物を投げれば亜光速
走れば亜光速
ジャンプも亜光速

カウンターアローと比べられるものじゃない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/18(火) 16:43:04.35 ID:KR/f8DFy0.net
>>449
我こそは本当のファンと言う割に怒れよ!としか言わないのはどうなの
真のファンならどうしたら良いのか具体例並べてスレ民説得よろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-eNND):2023/07/18(火) 16:46:42.76 ID:xN5dX9MLp.net
サラがエルフだったらルーデウスから借りたコートを返してくれなそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-U0qm):2023/07/18(火) 16:51:58.99 ID:VbvtQ08s0.net
テンポ的に言えば次回で失意編終わって次に進んでほしいところだけど、もう2話くらいやるのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b000-5LlG):2023/07/18(火) 16:53:03.97 ID:a6j7Iki/0.net
ヒーラーが倒れると
一挙にチーム全体が崩れる

俊敏で高速回復できるヒーラーは超貴重

つまりシルフィ最強

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/18(火) 16:55:36.04 ID:F36487YDd.net
無詠唱ヒーラーはマジ貴重だぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-eNND):2023/07/18(火) 16:57:19.68 ID:xN5dX9MLp.net
ルーデウスはなんで回復魔法は無詠唱で出来ないの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 16:58:35.76 ID:KBwP8ZYya.net
>>470
前世の知識が邪魔してるから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-HPHa):2023/07/18(火) 17:06:25.50 ID:sZpL0SHva.net
2年のうちカウンターアローと組んでたのは半年もなく残りはゾルダート達と組んでクエストしてたという感じだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/18(火) 17:06:47.21 ID:N5cpUCBw0.net
なんとか老デウスの日記までアニメ化してほしいがアニメ5期かな?
二期の惨状を見るに二期で終わりかもしれんね

起死回生でパチンコ大ヒットリゼロみたいな可能性も残ってるけど
なろうからのファンも覚悟はしておいたほうがいい
剣神VS狂剣王 もアイシャ蛇足編もアニメでは見れない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/18(火) 17:07:07.02 ID:rWv+2vfOa.net
>>469
ルーデウスが回復魔術を無詠唱で使えないもんだから、作中でシルフィだけなんよな
ちなみに、ロキシーは短縮詠唱で回復魔術が使えるため、実はこちらもかなり貴重だったりする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-GoE6):2023/07/18(火) 17:07:46.15 ID:0MxoWPfxd.net
二期は動画枚数や仕上がりは落ちてるが
撮影とBGMは相変わらずキマってるね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 17:11:46.54 ID:F+MTuJFm0.net
>>470
傷が治る時は細胞が生まれ変わって老化しているけど、回復魔法はそれを無視して元に戻している
ファンタジー世界住民は『魔法で攻撃できるんだから魔法で肉が元通りに戻るのも普通でしょ?』って感覚
ルーデウスは現代人だから肉体を再生するイメージに無意識の抵抗がある
欠損治しても普通はその部分だけ細胞が老いてるよね? それ不自然だよね? 細胞分裂どうなってる? って感じで無意識に使えない
逆に攻撃魔法はアニメゲーム感覚でいける

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-ZRRp):2023/07/18(火) 17:18:06.65 ID:3Ff8gAKCp.net
>>476
炎や岩は自然現象でもありえるからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-/LGE):2023/07/18(火) 17:20:53.29 ID:A0SL9qje0.net
ルーディウス「ストーンキャノンストーンキャノンストーンキャノン.........」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/18(火) 17:22:16.54 ID:cW+HHcIO0.net
どうこう不満を述べても
二期は終盤の迷宮まではつまらないから覚悟するべし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/18(火) 17:24:26.05 ID:3ltFlUzf0.net
ルーデウスがバスタード読んでたら腕なんてそのうち生えてくるって常識になってたのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-rCTf):2023/07/18(火) 17:25:45.75 ID:hexQBbJi0.net
0話含めて3話分みたかぎりだと
1期に比べると2期はあんまり
主人公が説教されるシーンは嫌いじゃないが
ポッと出の良く知らん男キャラじゃなくて
美少女にキレられて欲しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/18(火) 17:31:46.23 ID:NKwWn9MTd.net
アニメ業界のビジネスモデルが悪いよ
こうも配信で見られるようになっちゃうと円盤も買わなくなるし
配信は再生数単価が安いから世界中でヒットしないと儲けにならないだろうし
幼い子のエロに厳しい欧米じゃ無職は厳しいのかもしれない

多少妥協して、露骨なエロをオミットしたり、女性登場人物の年齢上げたり見た目をゴリラにすれば
欧米でももっと受け入れられたかもしれないけど、それは原作者も嫌だっただろうしな
他の儲け方を考えるしかない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 17:34:10.56 ID:Gh/9beECd.net
>>482
何を勘違いしてるのか知らんが再生数単価なんて無いぞ
配信契約結んだプラットフォームが払う契約料が製作の収入や

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 17:35:24.94 ID:KBwP8ZYya.net
無職は作品自体が気色悪い描写あるから先進国じゃ受け入れられないのは当たり前やな
姪で盗撮オナニーにパンツドロに未成年のセックス描写する主人公
異世界云々で片付けられないよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-RoLp):2023/07/18(火) 17:42:32.76 ID:WxOPqtUPa.net
まあ作者ももうちょい性癖抑えろやってのはあるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Jutb):2023/07/18(火) 17:43:45.23 ID:Gc8cwhQj0.net
アイシャ編はなろうでも消されたくらいだしな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 17:44:01.02 ID:Gh/9beECd.net
ねことうふ「せやな」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-rCTf):2023/07/18(火) 17:47:29.44 ID:hexQBbJi0.net
海外から散々日本のエロゲは叩かれたから
それにインスパイアされたものを
海外でヒットさせようとするのはナンセンスだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 17:49:02.81 ID:Gh/9beECd.net
海外でウケるとかウケないとかどうでもよくない?
メインストリームは集英社とアニプレに任せてアングラ突き進めよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/18(火) 17:49:41.91 ID:3ltFlUzf0.net
おにまいが認められる先進国もあるんやで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-NbhQ):2023/07/18(火) 17:49:53.75 ID:wKbhC3f2r.net
>>481
あと1~2話で評判が良いか悪いかは置いといてガラッと雰囲気変わるからそこまで見てみて切るか判断してもいいかも

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 17:50:46.44 ID:KBwP8ZYya.net
処女膜破って血が付いたシーツをおもむろにナイフで切り裂いて祭壇に祭るのとかほんま気持ち悪い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 17:51:43.23 ID:KBwP8ZYya.net
あ、スマナイ
こんなしょうもないこともネタバレなるんかここ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-sn8q):2023/07/18(火) 17:57:55.23 ID:/WQSJMG80.net
キモいって言っても
わからんでもないキモさだからな
真顔でキモいキモい騒ぐ奴って誰に何をアピールしてんの?って思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-9lY8):2023/07/18(火) 17:59:00.26 ID:Ah6WEZNqd.net
ほんとしょうもないな
心底しょうもない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/18(火) 17:59:46.16 ID:cW+HHcIO0.net
>>489
海外人気あるのと無いのとでは予算が変わる
アニメ業界の売上の半分は海外なんよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 18:01:54.93 ID:KBwP8ZYya.net
るろうに剣心リメイクは海外でサムライエックスとして当たりそうなのに低予算なのかしょぼいのはなんなんやろか
正直なとこ無職よりそっちに金かけたほうが大当たりしそうなもんだと思うが業界の連中なにしとんやと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-/LGE):2023/07/18(火) 18:03:24.71 ID:A0SL9qje0.net
アニメスタッフ「c国さまに全振りで腰振っとけば次はある!」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Jutb):2023/07/18(火) 18:05:17.02 ID:Gc8cwhQj0.net
クオリティ下げたらリメイクする意味ないだろうにな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 18:06:14.66 ID:KBwP8ZYya.net
無職は性癖歪んでるが俺も人のこといえんかもしれんなぁ
己の肛門クパァって手で広げてルーデウスに激しく挿れてもらって、そのままションベンジョボジョボ注いでもらいたいとか考えてギンギンに勃っちまうわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/18(火) 18:11:37.26 ID:EtGX0i8n0.net
>>498
佐島「大亜ぶっ飛ばしたけど二期貰えました^^」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e600-VnZx):2023/07/18(火) 18:13:26.32 ID:KTY9bzCH0.net
アニメやっぱりクオリティ落ちすぎなのが気になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-cIZE):2023/07/18(火) 18:14:52.81 ID:6evyxRzc0.net
パチとかいう噂あるし途中からOVAでおにあい全力になるんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 18:14:55.63 ID:KBwP8ZYya.net
アニメはぶっちゃけサラなんかよりルーデウスのほうに興奮する
ルーデウスのケツ穴ズボズボ掘ること想像しただけでキンタマがパンパンに膨らむぜ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-rCTf):2023/07/18(火) 18:20:42.62 ID:hexQBbJi0.net
>>491
一期観た流れで二期も見る気はあるけど
取りあえず早くエリスのロスを埋めるキャラが出てきてほしいね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-ZRRp):2023/07/18(火) 18:21:37.50 ID:lSeD9jc/p.net
エリスのロスはエリスでしか埋まらないよ
可愛いキャラはこれからも出てくるけどエリスほどじゃない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/18(火) 18:22:51.07 ID:YFjZeAFX0.net
かわいいって番犬2の事かな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/18(火) 18:26:40.49 ID:N5cpUCBw0.net
スロットになったら絶対ある演出 ナナホシ魔法陣チャンス
ナナホシが転移魔法陣を完成させたらCZ突入

まあ冗談抜きでオルステッドとの死闘をATか確変RUSHにすれば面白い
社長は実にパチンコに向いてるよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-M7UP):2023/07/18(火) 18:32:49.67 ID:nMesz3c00.net
ロリエリスはもう見れないんだぁ
おしまいだぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Jutb):2023/07/18(火) 18:34:53.67 ID:Gc8cwhQj0.net
ロリはロキシーで我慢しとけw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecb0-WJ6I):2023/07/18(火) 18:40:20.09 ID:xxrl32cY0.net
殴られたリーダーの人
異世界おじさんに似てるね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/18(火) 18:46:16.51 ID:kovhvSlZ0.net
無職転生アニメ二期で給料未払いで炎上してるぞwww
相手中国人だから
燃えまくって放送中止になるかもな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 18:48:34.48 ID:F+MTuJFm0.net
ソースは?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f075-0kF5):2023/07/18(火) 18:54:41.13 ID:OLZRH9o60.net
女だけ無事なのは苗床だからか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 18:57:20.77 ID:F+MTuJFm0.net
https://twitter.com/mailitaitai/status/1681206405402099712
これか
あの動きが硬かったシーンが本来没だったのにアニメで使われてて、担当の人に支払いがないって事か
孫の手ー?
孫の手ー?
(deleted an unsolicited ad)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-NBo5):2023/07/18(火) 18:58:31.90 ID:Tv7ZU3Fr0.net
無職転生は、アニメ化、メディアミックス、海外展開を想定して作られた作品ではないから、
映像化するとどうしても嫌な部分や不快な部分が目に付いてしまうね

素人のなろうでは気にならなくても、アニメ化すると粗が出てしまう部分はある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/18(火) 18:58:42.79 ID:N5cpUCBw0.net
作画落ちて炎上か・・・もうダメかもしれんね

ああ蛇足編とかアニメで見たかったなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 19:03:46.43 ID:KBwP8ZYya.net
アニメが打ち切ってもらうのは助かるわ
孫の手はアニメが続く限りは本編の執筆にいけないからアニメが決戦編や蛇足編までやるとガチで20年後とかの年数かかってこまるわ
早く本編書いてくれよと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d7-2+uy):2023/07/18(火) 19:04:48.38 ID:ofnKZMT/0.net
https://twitter.com/mailitaitai/status/1681232079361826816?t=sO3IziZqHTkNrmQ2SuWWAw&s=19

制作進行の人が悪いみたいだよ
(deleted an unsolicited ad)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-mMZI):2023/07/18(火) 19:05:43.82 ID:ZFM8vyva0.net
制作進行って誰なんだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 19:05:52.81 ID:F+MTuJFm0.net
制作デスクの中国人に連絡したらブロックされたけど、リプ欄で本人は制作のスタジオバードは関係ないと言ってるね
そして知人アニメーターが確認してきますとすぐ動いている?
なにかの手違いというよりこのデスクが問題あるんだろうかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 19:09:00.19 ID:Gh/9beECd.net
なんや進行がギャラをポッケないないしたんか?
さすがのチャイナリスクやな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 19:09:28.01 ID:Gh/9beECd.net
>>521
マジかよ鳥山明最低だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-Jutb):2023/07/18(火) 19:12:31.47 ID:XJjH3iblr.net
鳥山かわいそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/18(火) 19:12:33.46 ID:NKwWn9MTd.net
>>515
このシーンは確かに見てて動き変だなーって思ってたわ

そっか、本来は使われないシーンだったのか
なのに、制作の都合なのかなんなのか、急に使うことになって、連絡が滞ってトラブってると…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 19:12:44.63 ID:8phOCyRy0.net
ずっと読んでいくと中国人っぽい名前の制作デスクみたいだけどグロスで投げた会社とかなのかな
スタジオバインドとは関係なくてこっちの話だみたいな事を言ってるようだし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb4-RoLp):2023/07/18(火) 19:14:36.45 ID:upwv03mf0.net
オルステッド「終わりか?」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 19:17:14.81 ID:F+MTuJFm0.net
制作デスクが連絡拒否してる時点で手違いではないだろうし、会社側のチャイナリスクだなぁ…
会社もアニメーターも真面目に作ろうとしても、一人の小遣い稼ぎでこういう事になると
まぁ2期参加メーターさんが善意で動いてくれてるみたいだから上にはすぐ伝わるんじゃないか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-lQgl):2023/07/18(火) 19:17:51.03 ID:OgCJD5A00.net
>>476
つまり 反転 術式?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 19:24:20.75 ID:F+MTuJFm0.net
制作デスクから連絡あって給与が払われるそう
スピーディな解決だな
でも制作デスクが問題だってみたいな流れはなんだったんだ?
まぁ和解したから流すか…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 19:28:53.50 ID:8phOCyRy0.net
良かった
もうこういう場外乱闘はやめてくれよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp):2023/07/18(火) 19:39:21.90 ID:zUz5XC2x0.net
ついに未払まで出たか…
終わりだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-LCkq):2023/07/18(火) 19:50:03.56 ID:/JWrkgJ40.net
パチスロ演出特有の強い敵ほど勝ちやすくて弱い敵ほど負けやすいのなんかモヤっとするんだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 19:51:26.33 ID:F+MTuJFm0.net
仲裁に入ったメーターさん絵上手いな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 19:56:43.36 ID:Eh6xeJ5Za.net
>>518
平和的に解決しました
だっておwwwwぬか喜びさせちゃったかな?
はしゃいでたくせに黙ってて草

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96ab-9/0y):2023/07/18(火) 20:00:23.00 ID:BGSNGd/E0.net
この手の問題は大元は払ってるけど途中で止まってることの方が多い気がするわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 465b-9/0y):2023/07/18(火) 20:10:05.77 ID:csJ/W5ff0.net
今知った、ロキシーは40代という恐怖

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-bkBX):2023/07/18(火) 20:11:37.70 ID:JfWzL4B/0.net
すでに出てるけどデスクが中国か台湾の人らしいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd66-GoE6):2023/07/18(火) 20:14:41.52 ID:emc1+qD1d.net
>>537
ルディの精神年齢と近い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 20:17:55.64 ID:KBwP8ZYya.net
ルーデウスは抱きたいし抱かれたくなるね
ケツアナに挿れる時に痛くないかなって不安がってるとこをズボズボ掘って涙目にしてあげたい
学園編で出張ってくるシルフィとかゲイ顔で気色悪いから無理

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 20:21:18.76 ID:KBwP8ZYya.net
漫画のシルフィとか漫画描いてる人が耳の形を勝手になのか許可得たのか知らんが書籍から改悪して不気味な耳にしたのよな
アニメは書籍基準の耳で安心したけどさ
これ書き込むと漫画版の奇形耳に喜んでる一部のやつがキレだすのよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl):2023/07/18(火) 20:23:37.67 ID:UABN+K5F0.net
>>530
解決してなくない?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 20:27:38.45 ID:q+SB0vJha.net
>>542
以下転載

>事は一段落し、制作進行から連絡があり、
>給与の支払いをする予定です。私の申請書は既に
>提出済みですので、事態を平和に解決できればと思っています。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp):2023/07/18(火) 20:28:41.43 ID:zUz5XC2x0.net
みたところTwitterで騒いだからいやいや支払うことになったくさいんだが…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl):2023/07/18(火) 20:29:37.46 ID:UABN+K5F0.net
>>543
ありがとうございます

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ee-AGiF):2023/07/18(火) 20:29:37.49 ID:YzxeMxUe0.net
OPはさあOP用に映像付けるならそれなりに有りかも知れんけど本編に被せるなら全く会ってないしただの不快なノイズでしかない
1期を真似てるんだろうけど選曲のセンス無さすぎ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-Jutb):2023/07/18(火) 20:33:09.00 ID:90jGFb0LM.net
>>541
漫画版シルフィは耳より面長なのが不自然な気がするけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-sn8q):2023/07/18(火) 20:40:52.34 ID:/WQSJMG80.net
今さらだけど
ed2のトマト祭りと飛ばしランタンの場所ってどの国なの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/18(火) 20:45:51.53 ID:kovhvSlZ0.net
スタジオバインドのことだから
円盤修正期待してる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp):2023/07/18(火) 20:54:34.40 ID:jJZhL45p0.net
>>548
王竜王国もしくは付近の属国あたりやろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-sn8q):2023/07/18(火) 21:00:56.88 ID:/WQSJMG80.net
>>550
王竜王国っていうとアニメだとアジア感があって
ランタンは分かるんだけど、トマトどうかな?って

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-HPHa):2023/07/18(火) 21:10:54.89 ID:S0VFbiF/a.net
エリスも70歳まで現役

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 21:11:51.93 ID:8phOCyRy0.net
作画は派手なところばかり評価されるけど
今回のゾルダートに責められた後の気にしてない顔をしようとするけどできない表情とかすげえ上手かったわ
俺も中学の時に人前で俺おまえの事嫌いと面と向かって言われて同じ表情した事あるからなんかすげえ共感した

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-cIZE):2023/07/18(火) 21:13:42.19 ID:6evyxRzc0.net
数百歳とか何千歳がヒト以外はイパーイだし今更

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb4-RoLp):2023/07/18(火) 21:14:17.37 ID:upwv03mf0.net
この出来でも円盤ランキング1期並だしちゃんと作ってたら1期より売れてたかもな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d0-lY0y):2023/07/18(火) 21:16:24.93 ID:ktlZYCoh0.net
これだけ「ルディ気持ち悪!」と言わせてるという事は見せ方として間違ってないという事じゃないかと思うが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd66-GoE6):2023/07/18(火) 21:18:07.23 ID:emc1+qD1d.net
>>556
まぁそれはそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp):2023/07/18(火) 21:29:16.15 ID:jJZhL45p0.net
>>551
トマトがわからん
トマトは南米原産だから、六面世界の地図の形から考えると南米に相当するであろうミリス神聖国のどこかかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-8HbB):2023/07/18(火) 21:34:02.44 ID:31EdbZzf0.net
そういえばシルフィの耳にガチギレしてずっと粘着してた奇人居たけどあの人は成仏できたんだろうか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-KBBs):2023/07/18(火) 21:36:40.85 ID:ceJwlla50.net
ep3ラストのショーツはなんだい?お宝か?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-mW8E):2023/07/18(火) 21:37:10.73 ID:RgqqJpPkd.net
演出意図が正しく受け手に伝わっていたとしても
それを面白いと感じるかは別問題だしな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-KBBs):2023/07/18(火) 21:38:12.54 ID:cL0wryHbd.net
無職転生って中国禁止かと思ってた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 21:39:48.94 ID:ijg4mbhua.net
>>562
ビリビリは投票で動画を排除できるシステムやめたんじゃないかな
無職一期はあまりに大きな損失だったから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c0-sn8q):2023/07/18(火) 21:42:23.15 ID:lMKciBoz0.net
>>558
トマト祭りの街並みにアジア感無いし、なんか消去法でそんな感じよね
ミリスってカトリック感がスペイン・イタリア的な

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-mMZI):2023/07/18(火) 22:02:09.39 ID:ZFM8vyva0.net
>>562
bilibiliで禁止になった後、別の中国の動画サイトが台湾だかを迂回してライセンスとって公開したらしい
さらにbilibiliも有料会員しか入れない所にマカオ経由でライセンスとったマカオ版を公開したとか聞いたな
現在ではどうなってるかわからんが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 22:05:21.39 ID:F+MTuJFm0.net
>>553
一方的に嫌ってくる相手って居るよな
心情が丁寧で見ていて共感できるね
まぁ客観的にはゾルダートが悪いけど一応年下のルーデウスを思いやって言ってる面もある
ルーデウスも問題は分かっているけど、今はまだ受け止める余裕もない
以下来週へと…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-qfGq):2023/07/18(火) 22:10:32.88 ID:Qjoubkev0.net
>>537
200年くらい生きるから80年の人間の2.5倍
40代なら人間相当に換算すると10代後半から20代前半くらいになる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp):2023/07/18(火) 22:26:10.32 ID:jJZhL45p0.net
>>567
あの世界だと現代日本より人族の寿命はもうちょい短いかな(治癒魔術があるとしても中世の衣食住だし)
頑健なエリスでも70歳ぐらいだから普通の人は60代半ばぐらいかも
だからミグルド族の寿命さ人の3倍(若い時代が150年)ぐらいで考えておけば良いかと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-bkBX):2023/07/18(火) 22:37:35.59 ID:JfWzL4B/0.net
アバンで地図とか出してくれると嬉しい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-NBo5):2023/07/18(火) 22:43:01.49 ID:Tv7ZU3Fr0.net
無職転生のアニメは、性描写やSEX描写が往年のヲタク向けアニメなどと比べてイマイチだな
表現規制が厳しい海外市場に配慮しての事だろうが、古くからのコアなアニメファンやなろうファンからすれば面白くはないだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-bkBX):2023/07/18(火) 22:51:26.28 ID:JfWzL4B/0.net
ロキシーのオナニーは良かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 22:51:58.81 ID:KBwP8ZYya.net
ルーデウスのオチンチンをムキムキしてしゃぶりたいなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-KBBs):2023/07/18(火) 22:52:15.95 ID:UdyAQk5Kd.net
ん?
性 描写やse xシーンが卓越したアニメなんか過去にあったか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5153-9/0y):2023/07/18(火) 22:52:53.27 ID:Mt0fKRwv0.net
>>411
あれは完全に別スタッフとはいえクォリティーもノリも違い過ぎて別作品だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5153-9/0y):2023/07/18(火) 22:57:34.87 ID:Mt0fKRwv0.net
>>497
あれは多分予算表だけ見たら結構掛かってると思うぞ
クォリティーが低いのはライデンだからとか、まあ色々あるんじゃないか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-bkBX):2023/07/18(火) 23:05:29.77 ID:JfWzL4B/0.net
はたらく魔王様2期見始めた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/18(火) 23:10:27.45 ID:NKwWn9MTd.net
たしかに地図ほしいな
1期から地名とかいっぱい出てくるけど、地図がないからいまいち世界がどのくらい広くて、各街がどのくらい離れてるのかよくわからん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-NBo5):2023/07/18(火) 23:10:54.51 ID:Tv7ZU3Fr0.net
>>573
ヨスガノソラ並みに自主規制を緩くして制作して欲しいですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-KBBs):2023/07/18(火) 23:26:50.62 ID:ceJwlla50.net
>>578
ああ…
あったねえ。確かに良くまとまって違和感の無い作品という印象はある

そうか。俺、正直アニメで欲情させられた事無いからな
でも、何となくここの制作にゃハードルの高い要求の様な気がする。レスどうもありがとう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-MI76):2023/07/18(火) 23:27:13.53 ID:Gyl/X98n0.net
>>577
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/72/

このページだけならたぶんアニメのネタバレはないはず

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c0-sn8q):2023/07/18(火) 23:43:26.32 ID:lMKciBoz0.net
1期2話でロキシーが、あそこに見える赤竜山脈の向こうにラノアがあるって言ってて
原作で地図知ってたから、おーわかるわかるって感動したもんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf44-Jutb):2023/07/18(火) 23:59:33.70 ID:itDCgouh0.net
>>580
RPGなら終盤真ん中に陸が浮いてきそうな地図

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp):2023/07/19(水) 00:17:59.29 ID:pNPrkKuw0.net
地図がないと学園編の始まりとか次クールの話がよくわからなくなるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/19(水) 00:26:42.28 ID:cLLORgYMd.net
>>580
これ世界の広さ的には地球と比べるとどのくらいなんだろうか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-RoVD):2023/07/19(水) 00:38:21.06 ID:xCJ/es7BM.net
https://img1.mitemin.net/4a/g5/ewvdcoxg9b2sc2cr3sg4eua4xzf_lk0_zu_kx_1xvr.png.580.jpg
ルイジェルドがオルステッドにボコられたのが赤竜の下顎
こないだアリエルたちが突破してたのが上顎ってことで
魔法大学行き

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-gD6w):2023/07/19(水) 00:43:22.45 ID:B36KcQX40.net
>>580
経済力とか軍事力の比較が分かればより世界が見えてくるんだけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-HPHa):2023/07/19(水) 00:56:16.09 ID:Drlja2QIa.net
まあ本編ではルーデウスが行った範囲のロケーションしか舞台にならないので裏設定的な所はあるだろう
ララの時代の物語を新たに書くのならもっと深掘りしてくれそうではある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/19(水) 01:00:16.79 ID:P8TSN9oj0.net
よう実みたいに、前半は海外発注っぽいから円盤でめちゃくちゃ修正されそう
しなければスタジオバインドの威厳に関わる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 01:00:27.84 ID:ohPjN1ye0.net
こう見るとほとんど一周してるのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c0-sn8q):2023/07/19(水) 01:07:50.15 ID:lCzonH+E0.net
地図見ながら1期最終話や魔力災害の時点で
他のキャラがどこにいたのか考えると楽しい

オルステッドがどこから魔力災害を見てたか?とか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-0kF5):2023/07/19(水) 01:13:56.42 ID:htdURFFE0.net
カウンターアローのサラ編結構気に入って書籍読んでたけど、アニメではこの辺切り捨てられると思ってたが、学園編の方が省略されそうだなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-qfGq):2023/07/19(水) 01:28:13.26 ID:qR0gi0Fz0.net
>>591
省略なんかされないさ
1~4泥沼(冒険者)編(サラヒロイン) 5~16魔法大学編(シルフィヒロイン) 17~24迷宮編(ロキシーヒロイン)
おおよそこんなかんじやな 12話でシルフィとはゴールインするが魔法大学編自体はまだまだ続きがあるから後半クールも続く

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4751-HtG8):2023/07/19(水) 01:30:13.48 ID:r8EC1V+p0.net
ネタバレェー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b000-5LlG):2023/07/19(水) 01:31:22.38 ID:sJ+wGV2X0.net
>>591
プロデューサーの押しが
シルフィエットだったはずだから
省略されるはずがない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-0kF5):2023/07/19(水) 01:36:17.11 ID:htdURFFE0.net
2クールの最期でやっとパウロさよならなの?
長いなw
おいらは12話でパウロまで行くと思ってなのに・・
2クールの後半は老デウスから社長登場だろ、遅いとろくなことにならんw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eaa-RKHs):2023/07/19(水) 01:37:40.57 ID:AkgKmSfF0.net
この調子じゃワンクールやって打ち切りだと思うけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-RG+/):2023/07/19(水) 01:39:44.36 ID:c+6pMDY7a.net
小説1巻ぶんたいしてアニメ3話ほどがいいペース
いま7巻で、2期2クールで12巻までいけばよい
まぁ失意の泥沼編でも貴重なミミルの活躍シーンがカットだったように
この先もちょこちょこカットなんだろうが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-mMZI):2023/07/19(水) 01:41:29.15 ID:cztKA9Ky0.net
今のご時世に一度2クールやると発表したものが途中打ち切りなんてないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-0kF5):2023/07/19(水) 01:43:48.84 ID:htdURFFE0.net
魔法学園編なんてくだらないから飛ばせよ!
老デウス登場から急激に面白くなるんだぜw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-qfGq):2023/07/19(水) 01:45:31.49 ID:qR0gi0Fz0.net
まぁ本当におもろいのは後半の3期と4期なのよな
1期2期のうちはストーリーはつまらないわけじゃないがそんなにすごいとか言うほどじゃない
ホント最後までやれるかにかかっとる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-5LlG):2023/07/19(水) 01:45:34.86 ID:9jVR3rkN0.net
ん?なんで普通にネタバレしてるの?
ネタバレ厳禁って書いてるから安心してスレ見てたのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-9/0y):2023/07/19(水) 01:58:31.08 ID:4+KE11zK0.net
NGした方がいいと思うぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-Mg5/):2023/07/19(水) 01:58:51.87 ID:uDIL7W3R0.net
前は、ロードムービー&畳み掛けてくる展開で一気観できるほどおもろかったけど、
強者なのにあえてパーティー参加の討伐バトルものなのでガッカリw、そんなのはダンまちで十分
あと数話見て展開がグダグダだったら1年後にまとめてみるわ・・・
OP曲が糞すぎ 

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4751-HtG8):2023/07/19(水) 02:06:22.92 ID:r8EC1V+p0.net
あーうん
見なくてもいいわ
さいなら

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-qfGq):2023/07/19(水) 02:11:03.18 ID:qR0gi0Fz0.net
>>601
まぁいちいち気にすんなよ ギース(1期の猿顔)は実はヒトガミの使徒でラスボスだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-mMZI):2023/07/19(水) 02:11:13.57 ID:cztKA9Ky0.net
ルーデウスがやたら強いと思ってる人結構いるんやね
1期でも1人だと誘拐犯に殺されかけたり、ガルスに命からがら勝利したりってレベルだったように思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/19(水) 02:20:39.41 ID:+kMMfgDL0.net
無職二期の配信視聴数は地獄楽クラスと判明
このまま維持出来れば三期もあるよ
しかし一期と比べたら3割減だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-RG+/):2023/07/19(水) 02:22:08.49 ID:c+6pMDY7a.net
剣士が有利な世界だしねぇ
無詠唱だとまだマシだが
ルーデウスはそもそも戦いは好きではないカンジで
センス自体はなさそうというか
スノウドレイクのときのテンパりぐあいもそういうw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-W72Q):2023/07/19(水) 02:27:10.73 ID:q4RSJDCc0.net
今2期の1~3話を一気見してきた

とりあえず、あれだけ握りしめたり、くんかくんかしたり、いろんなことに使ってそうなご神体が綺麗なままなのは保護魔法でもかかってるのだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4751-HtG8):2023/07/19(水) 02:28:56.28 ID:r8EC1V+p0.net
でも一旦やる気出すと天候操作できるチートな上に雑魚なら瞬殺できる能力持ってるからなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-SIuH):2023/07/19(水) 02:44:24.22 ID:ojs/K75DM.net
>>511
異世界おじさんも次のシーズンまだかな?

無職転生とコラボすればいいのに
本体がキモいおじさん同士で対談させたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-u3Jl):2023/07/19(水) 02:50:09.82 ID:luQ+TAr/M.net
水と油レベルで相容れない存在だろ…硬派気取りのゲーオタとメンタルよわよわキモオタだぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-CUXk):2023/07/19(水) 02:54:21.89 ID:YGIyRjo30.net
ここは異世界転生できそうなやつがいてうらやましいよ
トラックに轢かれてみればいいのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-SIuH):2023/07/19(水) 02:59:07.83 ID:ojs/K75DM.net
>>612
一般人から見たら両者リングアウト並みのキモさだし
両方ともキモいのに美少女にモテるし
中の人も仲いいかどうか知らないけど知り合いだろうし、ベテラン同士
子安VS杉田

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 03:00:21.63 ID:1lRocYuO0.net
トラックに轢かれるだけが方法じゃないっぽいしなあ
リゼロなんてどうやって転移したのか未だに不明だし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 03:05:27.11 ID:x5sZsHm50.net
異世界でカラーコーンに転生するのは嫌だわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/19(水) 03:18:03.17 ID:+kMMfgDL0.net
便器に転生したら良いんじゃね
女子トイレの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-4275):2023/07/19(水) 03:33:14.51 ID:80pg/Jpna.net
>>616
どうせ最終的に人化するから一緒
人化したら最初の設定って意味ないよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-CfCJ):2023/07/19(水) 03:47:37.79 ID:9jVR3rkN0.net
1期見返してみたが、キャラの心情を顔から下半分だけ映して表したり、足元だけ見せてなんとなく察せられたり
作画を節約しつつも見せ方がうまくてほんと飽きないな

2期も余裕がないなら無理して顔描かないで、1期みたいに見せ方とかアングル工夫して演出すればいいのに、なんでそうしないんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f159-/jfo):2023/07/19(水) 04:11:29.66 ID:CTv+sEMN0.net
同時に3つくらいの関節しか動いていないように見えるんだよな
3Dモデルとかマリオネットみたいな感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-JLEZ):2023/07/19(水) 04:56:51.65 ID:Ej3UOF+2p.net
>>619
その演出が出来てた監督とかが去ったから。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 04:59:37.12 ID:XuAMpUMka.net
めちゃくちゃ怒鳴られてた時のルディ
もうちょいで岩砲弾とか屋内でぶっ放しそうでワクワクした

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-tdBp):2023/07/19(水) 05:06:31.21 ID:QeXgjQ5u0.net
>>585
パンゲア感のない大陸形状と配置だよなぁ🤔

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-AbaE):2023/07/19(水) 05:58:07.74 ID:/r7rXqasa.net
泥沼編のヒロインを助けに来たときくらいは派手に演出して盛り上げてほしいわ
天候操作魔法なんてそれこそ師匠から教わったルディの十八番のような魔法でしょ
その演出があれだけってな
でも縛られたり治癒中のサラはえっちかったし
学園編は色物キャラが増えるから変態祭りになるかもしれん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/19(水) 06:00:25.79 ID:P8TSN9oj0.net
一期の監督が戻ってくる可能性ってある?
もしあるなら2クールか3期で参加すると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a1-oI9e):2023/07/19(水) 06:27:51.40 ID:V6nZvL5B0.net
おにまいとU149やってたんだろ
それならロキシー回で帰ってくるだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b48a-1aeK):2023/07/19(水) 06:48:39.75 ID:XB05RrRP0.net
>>623
太古の戦争で地形が変わったらしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/19(水) 06:56:30.32 ID:5d8u8rxS0.net
このままアニメはルイジェルドvsオルステッド戦が最高到達点で終わる
のかね・・・出資元の東宝アニメは儲かってるらしいが無職のアニメが続くかどうかは
やはりスロットかパチンコで当てるしかない
当たりさえすればパチンコ素材として作画も良くなる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce62-yEhY):2023/07/19(水) 07:06:30.77 ID:XH9+tL1W0.net
>>609
御神体はキレイではありませんよ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/19(水) 07:10:50.36 ID:P8TSN9oj0.net
やっぱり二期は顔のバランスが変、
特に横顔は一期に比べて鼻が出っ張ってないからルーデウスが別人みたい、
Twitter見てる限り外国人アニメーターが多く、
監督が修正する時間が無かったと信じたい(ワンチャン円盤修正)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/19(水) 07:20:08.65 ID:P8TSN9oj0.net
昨日Twitterで問題になった給料未払いの方の絵コンテは
演出と顔に違和感が無いのに、原画で顔が崩壊してて酷かった。
顔が治っていれば違和感は無いので、流石に円盤修正あるでしょう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 07:25:06.51 ID:1lRocYuO0.net
>>618
最後まで骨のままなオバロは稀な例かな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bac-bpoS):2023/07/19(水) 07:31:21.87 ID:uV5ZI62C0.net
作画や演出が駄目だと話がつまらなく感じるわ
べつに骨休めの回が続いてるわけじゃないだろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-0DL/):2023/07/19(水) 07:41:10.09 ID:R++jUd0sd.net
つまんねーな二期
ほとんど飛ばした

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-0DL/):2023/07/19(水) 07:42:56.26 ID:R++jUd0sd.net
ザノバと再会するまではつまんねーなたぶん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c250-yoQa):2023/07/19(水) 07:45:36.75 ID:tykE8Llz0.net
ここはパチンコマネーで起死回生をば

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 07:51:30.12 ID:x5sZsHm50.net
エリナリーゼの天才か!顔と主語のないトーク楽しみだわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/19(水) 08:07:25.64 ID:P8TSN9oj0.net
ていうか、一期からやってる昔のアニメみたいに画質を下げて
ランダムにちょっと縦に揺らす撮影処理(エフェクト)って意味あるの?
他のアニメは高画質なのに無職だけ画面がぼやけてて
初めて見た時にEGG FIRMの技術を疑ったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-qbJ6):2023/07/19(水) 08:37:52.35 ID:HhgeoN0j0.net
>>638
無職だけすごすぎてお前のモニターが対応出来てないんじゃないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 08:39:20.48 ID:P6omO0tea.net
>>638
素人が知ったかしない方がいいすよ
エッグファームは制作じゃなくて製作です

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-OHkz):2023/07/19(水) 08:42:26.06 ID:H4PrRRcH0.net
>>632
偽装で人間に化けるからアウト

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-5LlG):2023/07/19(水) 08:53:57.25 ID:P8TSN9oj0.net
>>639
Twitterでも、ちらほら指摘してる人がいたぞ
>>640
間違っててスマン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/19(水) 08:58:50.94 ID:5d8u8rxS0.net
ギレーヌの晩年とかもアニオリで見たかったなあギレーヌ蛇足編ないもんな

3話のED発覚でサラをどちゃシコにエロく描いてくれたら手のひら返しするんだけど
なんか淡白な演出で終わらせそうなんだよなこの監督

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 09:13:00.26 ID:ohPjN1ye0.net
1期の旅はロシキー故郷、ギレーヌ故郷も立ち寄って深堀りしていく感じが好きだったな
今ではギレーヌ本でもいけるようになったわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c0-5LlG):2023/07/19(水) 09:15:54.75 ID:PiRmJtQe0.net
ルーデウスって強いんじゃないの?
パーティの人たちが出会っちゃったら大変て言ってた魔物と
大量にバッティングしたけどノーモーションで全部串刺しにしちゃったり
弓の女の子すんなり助けたりしてたから強いんだと思ってた

それにしてもいつまでうじうじモードなんでしょうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-873s):2023/07/19(水) 09:21:46.01 ID:8/+7O1sSM.net
>>643
>100最新刊であるよギレーヌ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 09:23:18.96 ID:vjS+GCwO0.net
>>598
何年か前の1月新アニメで3〜4話やったら唐突になくなって
クオリティアップで延期→音沙汰なしみたいなのなかったっけ?
たしかに記憶にタイトルも残らん程度のもんだったけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-yoQa):2023/07/19(水) 09:25:08.34 ID:0NYBPymsM.net
男作者が内面描写したらウジウジ辛気臭くなるのは仕方ない
視聴者の9割は主人公とリンクするのにまるで自分を見るようでイライラするんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/19(水) 09:25:41.38 ID:peHEpQAla.net
>>645
どこを基準にするかって感じかな
ドラゴンボールで例えるなら、ルーデウスは強いんだけど現状だとフリーザ編での地球人最強レベル(クリリンとかヤムチャくらい)で、この世界には七大列強(スーパーサイヤ人レベル)やらそれには入れないけど強者(フリーザ様やギニューやノーマルサイヤ人最強レベル)がまだまだいるけど、通常の生活において遭遇することは普通はないはず

カウンターアローたちはミスターサタンレベル
みたいな感じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-qbJ6):2023/07/19(水) 09:27:01.08 ID:HhgeoN0j0.net
そもそも成長してるのに幼少期のルーデウスと青年期のルーデウスが一緒の顔してたら変だろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/19(水) 09:29:41.36 ID:a80eYDQXa.net
パウロが上級剣士だがその一つ上の剣聖になると光の太刀って技で斬撃の速度が亜光速になると作者が言ってるから、ルーデウスは回避も防御もできずに勝てないから作中では雑魚になる
しかも光の太刀は遠距離に対応して斬撃が飛ばせるからルーデウスは遠距離戦でも勝てない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-LZ9f):2023/07/19(水) 09:37:01.97 ID:LaO9oBEz0.net
でもギレーヌレベルでもある程度距離を開けた状態から戦闘開始したらルーデウスには勝てないみたいなことどっかで言ってなかったっけ
WEBか書籍か忘れたけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/19(水) 09:42:35.81 ID:a80eYDQXa.net
それはルーデウスに対してギレーヌが勝手に妄想垂れ流してただけ
実際にやりあったら亜光速の斬撃でルーデウスの首が飛ぶ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-mW8E):2023/07/19(水) 09:49:19.08 ID:Jt3MyvAyd.net
この世界の魔術師達はシールドやら短距離転移やらバインド系やスタン系とか精神攻撃とか使えないのか?
同レベルの戦士vs魔術師だと 魔術師の圧勝ってイメージだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-HPHa):2023/07/19(水) 09:51:40.49 ID:5FCZJPQYa.net
ご神体は全く洗ってないし素手でべたべた触りながらアイテムパックに突っ込んでるのでだいぶ汚れている印象は持った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-yEhY):2023/07/19(水) 09:53:48.03 ID:vX0pzmGqa.net
ある程度って数kmの話だろ
ルーデウスも手段を選ばなきゃ社長にも勝てるよ
国一つ丸ごと消滅させるような方法なら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/19(水) 09:54:57.64 ID:a80eYDQXa.net
剣も闘気で亜光速の速度に耐えうる強化をしてる
剣をそこまで強化できるんやからもちろん肉体も同じように強化可能
剣聖から上がガチになったらルーデウスじゃまともに戦えない
ルーデウスは闘気を纏えないから貧弱

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-0tAd):2023/07/19(水) 09:55:56.01 ID:NpiKaftua.net
どの距離からスタートの戦闘かにもよるね
剣士の攻撃が届く範囲からなら剣士圧勝
遠距離からならルーデウスが広範囲殲滅魔法使ったら王級レベル剣士でもルーデウスが勝つ可能性が高いけど、その攻撃を逃れて接近できた剣士がいたらルーデウスが負ける

>>654
この作品世界については、同レベル…王級同士くらいまでなら剣士圧勝かな
魔術師が詠唱している間に剣士が接近して斬って終わり
それ以上は分からない
無詠唱魔術使えるのもほとんどいないので、接近戦や1対1には圧倒的に剣士が強く、前衛が時間を稼ぐ間に後方からの支援や広範囲攻撃は魔術師がって感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 09:58:02.85 ID:cztKA9Ky0.net
>>654
この世界の剣士は魔術を切り裂くとかさほど上位の剣士でなくとも出来るからなぁ
ルーデウスみたいな無詠唱魔術使えるのも少ないし、同レベルの剣士と魔術師がタイマンしたらほぼ剣士が勝つ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-3l4J):2023/07/19(水) 10:01:03.07 ID:90RrMww70.net
アタッカー専門とアタッカー兼サポーターを比べて、アタッカー専門の方が直接戦闘力が上という、至極当たり前な話

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-yEhY):2023/07/19(水) 10:02:25.68 ID:vX0pzmGqa.net
そういう単純なレベルじゃないのが剣士どもなんだよ
とにかく色々おかしい、闘気がチートすぎるんや

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-eo51):2023/07/19(水) 10:03:22.79 ID:c+6pMDY7a.net
1期部分 シーローン王国で
手加減したとはいえルーデウスのストーンキャノンを
剣で受け流していたのって水神流中級ていどの兵士なんだよな
宮廷魔術師ロキシーが教えた……練習相手になってたからってこともあるが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 10:06:26.39 ID:Fl8sg+QHa.net
光の太刀は速いから無敵みたいな事書いてる人いるけど、ギレーヌみたいな抜刀術とか上段で両手持ちみたいな振りの大きな動きになるから、魔術師でも弾幕張ったりして技を出させないようにすれば良いわけだ
そうは言っても普通の魔術師にはほぼ無理だが、とはいえ、ロキシーとシルフィが聖級剣士並みに強いということだしね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 10:07:17.50 ID:ohPjN1ye0.net
剣士で勝てないタフな魔物に対してルーデウスの機転と破壊力は凄いって評価なんじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-mW8E):2023/07/19(水) 10:07:41.65 ID:Jt3MyvAyd.net
じゃもうパーティーも
剣士とヒーラーだけで良くね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 10:10:21.51 ID:VZcrQcHMd.net
すき焼きが肉と豆腐だけだったら寂しいやん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/19(水) 10:11:16.14 ID:KTxQ/NkK0.net
聖級クラスの剣術でも光の太刀を使えるのは剣神流だけだけどな
まぁそれくらいになると複数の流派で聖級以上の人といるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/19(水) 10:11:43.13 ID:a80eYDQXa.net
亜光速で剣サイズの物体が直撃する破壊力に対してルーデウスの最強技が地球の艦砲射撃と同等って表現で比較されてるからルーデウスがいかに弱いかわかるね
しかも亜光速の剣から不可視の斬撃が正確に飛ばせる
もうこれだけで艦砲射撃とかゴミレベル

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 10:14:41.58 ID:Fl8sg+QHa.net
>>664
ルーデウスは精神的に不調というのもあるけど、ルイジェルドとエリスがいない集団戦に慣れて無い感じだな(あの2人がいれば後方支援に徹すれば良いが、カウンターアローだと前衛が弱いし、後方支援が他にもいて役割被ってるしで動き辛そう)
明らかに単独で戦った方が強く見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 10:15:01.63 ID:ohPjN1ye0.net
オルステッドに傷つけたルーデウスは凄いんだから!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 10:15:54.93 ID:cztKA9Ky0.net
>>665
魔術は距離があって詠唱する時間が稼げれば一度に広範囲を攻撃出来るのが強みだな
SRPGでいえば近接戦闘ユニットで壁を作り、後衛ユニットが範囲攻撃するって感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 10:16:18.73 ID:lSs2cyela.net
ニューギンからパチンコ化決定しとるやん、これは安泰?ですわ
不安要素はニューギンって所

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-eo51):2023/07/19(水) 10:16:40.80 ID:c+6pMDY7a.net
>>665
ドラクエ3でもバランスよく魔法使いを入れたいだろ
範囲攻撃の魔法をおぼえたら輝くだろ

そういえばウィザーズブレインってラノベでも
1vs1なら「騎士」が強いが、100人の敵を倒すのに100回は剣を振る時点で効率が悪い
戦場で真に恐れられたのは魔術師に相当する「光使い」だってあったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 10:20:05.26 ID:Fl8sg+QHa.net
>>667
確かに剣神流は三流派最強だが、じゃあ亜光速の剣撃を放てる剣聖が水王や北王に簡単に勝てるかというと、そうはいかないわけで(剣の聖地は水神流に奪われていた時代もある)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 10:20:33.78 ID:lSs2cyela.net
銃器だってそんなもんよ、威力だけならスナイパーライフルでいいだろうがアサルトライフルがメインやしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 10:23:08.70 ID:vjS+GCwO0.net
>>666
まあキノコとネギは必要かも知れんがシラタキはいらねーと思うな
あとキノコでもエノキはいらない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/19(水) 10:27:32.61 ID:GwyTG0lb0.net
なるべくアニメの範囲で言うと

上級 ゾルダート、パウロ(ただしマルチに流派を習得しなければもっと上を目指せた)
剣聖 ここから光の太刀が使える モブでゴロゴロいる 今のエリスもこの辺り
剣王 ギレーヌ
剣帝 我流だけど400歳戦士長のルイジェルドがこの辺りの強さ
剣神
オルステッド 剣神流(手刀)と水神流(カウンター)と北神流を極めてマジックキャンセルも出来て他に切り札もある

カウンターアローと今週戦ったトカゲはゾルダートより下の強さ
上位強者から見ればギレーヌは中の上、ルイジェルドは上の中くらい
オルステッドがルイジェルドをワンパンしたのもそれだけ格差がある

ルーデウスは剣士みたいに身体強化の闘気が使えないので、魔眼有りでも剣聖以上は常に即死リスクがある
これが一見チート魔術師に見えるルーデウスを原作組が弱いと言う理由

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-eo51):2023/07/19(水) 10:28:28.60 ID:c+6pMDY7a.net
剣神流と水神流 流派として全体でいえば水神流のほうが有利ってくらいのはず
一本調子な攻撃は簡単にカウンターとられる
光の太刀でも出した瞬間にむしろ死ぬ

ただ剣神、ギレーヌ師匠個人が現代では圧倒的に強い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 10:31:59.79 ID:xUl3zAjed.net
同レベルの強化系と放出系が戦ったら強化系が勝つってことだろ
敵がモンスター複数が多いから範囲遠距離攻撃可能な放出系が輝くときがあるってだけ

1体1の対人バトルだけなら強化系の独壇場

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/19(水) 10:34:47.15 ID:a80eYDQXa.net
ルーデウスの火力は艦砲射撃
それに対して剣聖から上は闘気を纏うだけで亜光速の衝撃、反動を無傷で行えるようになる
そうなるとルーデウスの艦砲射撃は亜光速の衝撃よりはるかにランク下なので艦砲射撃自体がダメージとして通らなくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ksm1):2023/07/19(水) 10:37:41.61 ID:jfJJAkQHa.net
亜光速とか言っちゃうから訳わからん事になるんだよな
流石に盛りすぎて無いわーってなる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/19(水) 10:38:19.59 ID:KTxQ/NkK0.net
ルーデウスは弱くはないけど面と向かって試合開始みたいな戦いに魔術師がそもそも向いてない
たいていキャラの強さって1対1の直接対決で考えるからそう考えるといまいちな評価になるってだけ
無詠唱魔術が使えるから魔術師の中ではマシな方だけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 10:41:00.35 ID:0Nvc7/12a.net
亜光速とか予知出来なきゃ回避不可やんけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/19(水) 10:41:27.18 ID:GwyTG0lb0.net
無詠唱魔法は威力が強い訳ではないし、0話の暗殺者やシーローン兵士のように切り払われる
魔術師は雑魚には強いけど強者には厳しい
ルーデウスは純粋な後衛キャラだからこそ魅力がある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/19(水) 10:43:23.31 ID:a80eYDQXa.net
速度をググった

光は、1秒間に約30万kmも進みます。 それは、地球を7周半もする距離。


亜光速は限りなく光に近い速度
一瞬で世界何周もできる速度を光の太刀で出してるわけでその技の反動となる肉体へのダメージは纏ってる闘気が優れてるから無傷でいられる
ルーデウスの必殺技が艦砲射撃レベルとかギャグかな
そんなん闘気纏ってるだけでも剣聖から上は防げちゃうよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 10:47:23.50 ID:Zsiux4nRa.net
あの世界の光速がめちゃくちゃ遅いんじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 10:47:24.59 ID:0Nvc7/12a.net
亜光速がゴロゴロ居るなんて魔術師は居たらいいけど居なくてもいいレベルだな、回復出来れば別だが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-HPHa):2023/07/19(水) 10:47:45.43 ID:5FCZJPQYa.net
泥沼とか妨害系の魔法無詠唱で仕掛けてくれるルーデウスはさぞかし重宝されただろうという事

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7c-9/0y):2023/07/19(水) 10:48:31.38 ID:qowDExam0.net
ルーデウスってパウロと酒場で喧嘩した時は勝ったよね、パウロが弱くなってたの?それとも手加減してた?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-nbrc):2023/07/19(水) 10:49:43.57 ID:YJBJQiEeM.net
懐中電灯を夜空にかざして妄想してたやつだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 10:49:50.65 ID:vjS+GCwO0.net
まあそれは音速で動いて原子を砕けるのに
クロス以外は生身の人間のアテナの僕の頃からスルーされてるから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-eo51):2023/07/19(水) 10:50:21.58 ID:c+6pMDY7a.net
剣神のでようやく亜光速かな?と言っていいくらいで
いきなり剣聖からそんなんってわけじゃない
剣聖、剣王、剣帝とでも明確に差がつくからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 10:50:28.23 ID:0Nvc7/12a.net
亜光速なら体透過しちゃいそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 10:51:11.97 ID:ZHlbgDGB0.net
地球の裏側とネット対戦してて、光速の限界0.05秒のタイムラグを利用してるゲーマーがいるんだから、
現実に反応できる速度ではあるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-JVyG):2023/07/19(水) 10:53:07.94 ID:byggMwKyr.net
魔術師がゴミって訳じゃなくて、複数対複数の戦闘では普通に戦えるよ
タイマン勝負する職業じゃないってだけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 10:53:30.57 ID:Zsiux4nRa.net
将棋の谷川浩司の光速の寄せみたいなもんだよ
亜光速じゃねーぞ光速だぞ
あと、そもそもあの世界じゃ光の速度とか知られて無えだろうし(水の温度上がると水蒸気になることすら知られて無いから蒸気機関も無い)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 10:58:00.15 ID:xUl3zAjed.net
魔術師も自分の周りに小さい岩を浮遊させておけば突っ込んできた剣士に亜光速でぶっささるんじゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 10:58:22.38 ID:0Nvc7/12a.net
>>694
意味不明、そんな離れて戦うか?そもそもゲームでは1Fとかそこそこあるし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ksm1):2023/07/19(水) 11:01:04.71 ID:jfJJAkQHa.net
>>697
亜光速の動作に耐える闘気纒ってるからその程度は弾きそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 11:01:16.02 ID:vjS+GCwO0.net
>>697
剣士の回りの空気無くしちゃうか酸素濃度変えた方が早くね?
身体強化じゃどーにもならんでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 11:02:00.01 ID:0Nvc7/12a.net
亜光速に耐えれるなら刺さらんやろ、触れたら即蒸発だろうし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 11:03:17.33 ID:Zsiux4nRa.net
実は光の太刀の攻略法は離れることじゃ無いのよ
光の太刀を放つ大きな振りが出来ない距離、つまり懐に入っちまえば良いってのが書籍で追加されたロキシーのセリフである

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a53-nJY/):2023/07/19(水) 11:03:17.49 ID:y4/5U4fS0.net
無詠唱がほぼいないみたいな世界らしいから
高火力の一撃出せるなら初見殺し出来そう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 11:05:00.20 ID:Zsiux4nRa.net
まあぶちゃけ作者が亜光速とか良く理解せずに設定してるだけだろうから、めっちゃ速い程度に理解しときゃ良い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 11:06:42.33 ID:vjS+GCwO0.net
>>702
剣先が光速超えるなら懐に入って上腕にぶつかっても即死しないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 11:07:49.67 ID:xUl3zAjed.net
というか亜光速はちょっと盛りすぎだよね
うんこしたら世界が滅ぶやつでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/19(水) 11:13:11.91 ID:KTxQ/NkK0.net
光の太刀を見切ってやり返す光返しとかいう技もあるし、
何なら水神流は光の太刀に簡単にカウンター合わせてくるから訳が分からんのよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 11:15:17.81 ID:ZHlbgDGB0.net
まあ真面目に考察したら、その時の剣のエネルギーは何ジュールやねんとか
空気中に光速の移動物体が現れたら周囲への影響はどうかと考えると偉いことになるから
まあスッゴク早いというくらいで受け止めとく方がいいのだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ksm1):2023/07/19(水) 11:19:25.40 ID:jfJJAkQHa.net
科学発達してない世界だし以前に異世界から来たやつにすっげー速いよ!もう光の速さだよ!とか言われて調子に乗って光速とか言い出しただけ説

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 11:23:20.14 ID:xUl3zAjed.net
>>709
採用

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 11:23:32.22 ID:LmEgZgKGa.net
亜光速とかトップをねらえ!の世界だわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c0-sn8q):2023/07/19(水) 11:25:58.03 ID:lCzonH+E0.net
とは言えアニメのギレーヌ踏み込みって少なくとも音速超えてたよな
あれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-9lY8):2023/07/19(水) 11:28:19.32 ID:suOLnsNnd.net
魔力災害なんか目じゃない被害が出かねないのはちょっと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-5Iwu):2023/07/19(水) 11:29:59.54 ID:UCYQcsJr0.net
レーザーガンは光速だから大したもんじゃないよ
レーザーガンと同程度

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 11:30:06.85 ID:cztKA9Ky0.net
なんかこの流れでワンピースの黄猿がピカピカの実の能力者で光の速さで動けるってので、実際に光の速さで移動したり攻撃したらどうなるのかってコピペ思い出した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-5Iwu):2023/07/19(水) 11:34:27.51 ID:UCYQcsJr0.net
光の速度で動くよりゴクウの瞬間移動の方が速い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 11:37:35.06 ID:xUl3zAjed.net
瞬間移動は質量持ったままA→B間を移動してるわけじゃなくてAとBの場所が入れ替わるだけ
まわりに影響が発生しない

亜光速移動は影響が出る
とりあえず音速超えてるならソニックブームが発生する

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 11:37:48.88 ID:bF4N5V4qa.net
シナモン・コーチャ
その技、光より速く
と言われています

というのも実際には光速ではない可能性もあるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-5Iwu):2023/07/19(水) 11:40:08.11 ID:UCYQcsJr0.net
>>717
黄猿のは光に変化する能力だから光に変化してる間は静止質量なくなって光が空間を進むのと一緒

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 11:45:36.27 ID:yHntY7xoa.net
アルマンフィ?とかいう速い人は光の速さなのかね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 11:47:09.84 ID:xUl3zAjed.net
>>719
あの人移動しながらキックしてなかったっけ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-yEhY):2023/07/19(水) 12:00:47.95 ID:vX0pzmGqa.net
>>677
でもオルステッドは列強2位だったよな?
1位が技神だっけ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 12:01:37.13 ID:lZ71hD5/a.net
>>720
婆ちゃんに斬られた奴が光速なのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc1-ZRRp):2023/07/19(水) 12:10:17.60 ID:zhhh8Hqop.net
マジで亜高速ならリングス海がもう一つ増えるよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-yEhY):2023/07/19(水) 12:11:16.40 ID:vX0pzmGqa.net
>>712
スターボウ見えてたから亜光速だったようだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 12:16:38.33 ID:JIGtsRtba.net
やっぱあの世界の光速がスゲェ遅いとしか思えなくなってきた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc1-ZRRp):2023/07/19(水) 12:20:01.77 ID:onulBZAnp.net
>>726
アルマンフィさん…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-VtyU):2023/07/19(水) 12:23:19.44 ID:Z4BP8zQua.net
光速自体そんなに速くないしな
地球から火星まで3分もかかる程度の速さ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 12:27:59.37 ID:cztKA9Ky0.net
まぁ昔の作品にはマジで光の速さで移動したり攻撃する黄金聖闘士なんて連中もいたしね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/19(水) 12:28:10.03 ID:O4xqgmKQd.net
アルマンフィは精霊だから
質量はゼロよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 12:56:57.61 ID:+lGo3DEQa.net
2期アニメ見て、北方大地の山中ってこんなに危険なのかと驚いたね(7巻の内容だいぶ忘れてるな)
ロキですの大学編で、ロキシーが一人で山に出かけてデカいモンスター狩って肉にしてたから北方大地がそこまで危険なイメージ無かったわ
まあ、あの人魔術師なのに聖級剣士並みに強い人でカウンターアローの面々とは比較にならない冒険者なんだけども
ロキシー1期だとセックス中の人達にブッ放すだけだったから2期では魔物との戦闘シーンも見たいね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 13:01:33.28 ID:FFvsUh/50.net
ツイッターのアニメーターさんのヤツ
見たけどめっちゃ良くね?
ルーデウスの鬱っぽい顔とか含めて

その後のゾルダードのシーンとかティザーPV
の方が良かったのに変なのに差し替えられてるし
何が起こってるんだ???

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 13:02:15.14 ID:1lRocYuO0.net
>>729
実は今も続編連載中だよ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-5Iwu):2023/07/19(水) 13:03:28.89 ID:UCYQcsJr0.net
>>721
瞬間的に元に戻って蹴ってまた光に戻ればいいんじゃないか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-HPHa):2023/07/19(水) 13:05:32.29 ID:k+BHEjTLa.net
ロキシーの詠唱短縮は無詠唱に近いくらいタイムラグが短く魔力量の続く限り継続戦闘出来るのは強過ぎる事

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 13:05:54.10 ID:ZHlbgDGB0.net
次元潜航艇方式か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 13:11:11.62 ID:h5VUoboEa.net
>>735
しかも魔力効率も良いから魔力消費も少ないという

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 13:12:15.74 ID:ohPjN1ye0.net
ルーデウスなら魔力量で硬くなる障壁作れば無敵の鎧作れそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 13:12:26.76 ID:FFvsUh/50.net
これ何か会社イジメとかに会ってんじゃないのか
疑いたいレベルで変だぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HuR0):2023/07/19(水) 13:30:17.27 ID:i8VAjWp9d.net
とは言いながら今期のアニメはゴミだらけだから面白さでは上位。眠くならなかったのはコレと呪術だけだったw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 13:31:35.11 ID:vjS+GCwO0.net
スプリガンとファフナーも眠くなるんか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-JVyG):2023/07/19(水) 13:32:01.60 ID:NMhlKJFgr.net
このスレはネタバレしていいのかダメなのかどっちなんや

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-qbJ6):2023/07/19(水) 13:46:13.92 ID:HhgeoN0j0.net
>>742
スレタイ

744 :はかせ (ワッチョイ c0ab-Qgkz):2023/07/19(水) 13:50:47.67 ID:lKNbuS6t0.net
はかせは今日からフリースクールの勉強頑張るんだけど
なのやゆっこや坂本っていい友達がいるから
お金なくてもつまんなくないんだけど
はかせにはヤフー知恵袋の不登校カテの奴らも友達なんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 13:56:00.58 ID:PmLxK+jza.net
優しいネタバレなら許されるかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 13:59:54.12 ID:ohPjN1ye0.net
エリス妊娠してたらどうすんだろう?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f250-9/0y):2023/07/19(水) 14:02:25.07 ID:2OtkN2to0.net
>>572
https://img3.imepic.jp/image/20230719/501200.jpg?4bb78cf0336880bb9111a803cfe9691d

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-9KqM):2023/07/19(水) 14:15:06.81 ID:fmWofdpR0.net
泥沼で12話も引っ張れるか?
あと2話ぐらいで終わりじゃないのか これ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 14:17:06.68 ID:cztKA9Ky0.net
いや泥沼で12話もやらないだろう
おっしゃる通りであと1~2話で次のエピソードじゃないかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 14:19:23.64 ID:ohPjN1ye0.net
>>747
こいつとエリスがえっちしたと想像するとモヤモヤする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-9KqM):2023/07/19(水) 14:19:42.91 ID:fmWofdpR0.net
https://mushokutensei.jp/
まるで 12話 やるみたいなビジュアルだからな これ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 14:20:47.31 ID:4iaWbhGdr.net
眼球に映って電気信号にして脳で処理するより光が早い、見える前に死んでる避けるなんてとんでもない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eaa-RKHs):2023/07/19(水) 14:22:01.28 ID:AkgKmSfF0.net
ルーデウスは最終的には装備込みとはいえ七大列強下位までいく 生身じゃキツイのとフル装備でもなお勝てない相手がいるというだけ
指先一つでダウンさせちまう他の異世界転生主人公見てたら物足りないかもしれないが、決して弱くはない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-yIy3):2023/07/19(水) 14:22:12.77 ID:NxiTmSpS0.net
今期は昔は贅肉たっぷりのデブだった主人公アニメがか被ってるw
無職と政宗くんが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/19(水) 14:22:40.69 ID:ohPjN1ye0.net
そんな光速で剣振り回したら先に自滅するだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 14:24:37.90 ID:4iaWbhGdr.net
厳選されたエピソードの中からアニメ化されてるわりにつまんないね普通の話
1期絶讚しまくってた岡田斗司夫はどう思ってんだろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-9KqM):2023/07/19(水) 14:25:13.49 ID:fmWofdpR0.net
>>754
春アニメにもあったな
デブがイケメンになる話
デブであることは悪なんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-HPHa):2023/07/19(水) 14:29:10.12 ID:2T7EviQ5a.net
こう見てると異世界おじさんの嶋嵜陽介おじは結構イケメンだなという気がしてくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 14:29:45.01 ID:cztKA9Ky0.net
そんな厳選されたエピソードだっけ?
細かい部分はともかく大筋は割と余す所なく再現されてる印象だが
カットされたのってテレーズおばさんくらいじゃ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 14:29:56.97 ID:VZcrQcHMd.net
なんか岡田斗司夫をやたら持ち出してくるのいるけどなんなの気持ち悪い
鈴木敏夫のなり損ないだろあいつ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-ZRRp):2023/07/19(水) 14:31:05.97 ID:UuGVeL39p.net
>>758
いせおじは普通のセガ大好き小学生が事故で異世界に転移しただけだからな
人生終わってから死んで転生した無職とは違う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 14:32:00.49 ID:CXcB49mF0.net
ルーデウスってエロいことばかり考えてるけど
母親が見つかってないのに危機感とかないよね
家族愛のない主人公だから魅力的に思えないや
思いやりのない人間はドラマを作れないから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 14:34:00.85 ID:VZcrQcHMd.net
>>762
拉致被害者家族は一生笑わずに過ごせとかそれ本人に言えるか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 14:34:14.38 ID:cztKA9Ky0.net
異世界おじさんが異世界いったのは小学生じゃなくて高校生の時だったような
まぁ事故で17年間昏睡状態だったのに家族全員に見捨てられたからルーデウスの前世と違って可哀想だが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 14:35:10.07 ID:VZcrQcHMd.net
そういやキャストに子安いないな
キャラクター多いアニメならたいがいどっかにいそうなのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/19(水) 14:35:18.23 ID:37oVJF0Fa.net
>>762
ルーデウス君も後に後悔するわけやけども
これ以上はネタバレやけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 14:36:13.19 ID:ZHlbgDGB0.net
>>762
おお、いいところに着目しましたね。
原作読んでないですよね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 14:36:56.43 ID:cztKA9Ky0.net
今のルーデウスは別にエロい事考えてなくね?
パンツを御神体にしてるけど、あれはエロい気持ちでなくある意味もっとヤバい心境だしw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 14:38:42.62 ID:4iaWbhGdr.net
4年経っても手紙ないのに探す気起こるのだろうか、どんな辺境でも生きてたら2年以内には何らかの連絡あると思うが
そこの心理描写ぬけてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-HPHa):2023/07/19(水) 14:42:09.99 ID:2T7EviQ5a.net
まあゼニスの所在が明らかになった時点では救出に行く事も視野に入れてはいたがサラとの情事でED確定となってしまいその治療が叶う可能性があるとヒトガミの助言によって付け込まれた感じはある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3rzd):2023/07/19(水) 14:44:27.67 ID:uucxoqVgd.net
>>762
パウロにも言われてたよね
母親より自分の女の心配かっつって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 14:44:42.26 ID:cztKA9Ky0.net
それは現実の行方不明者の家族が探し続けたり待ち続けたりするのと同じじゃないの
数年どころか十数年、数十年と探してる人はいるし
ルーデウスも数年たっても見つからないって事は人目につく場所にはいないか、リーリャやアイシャみたく厄介事に巻き込まれて連絡が出来ないのでは? と考えてはいる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 14:48:08.01 ID:CXcB49mF0.net
ルーデウスは母親であるゼニスのことを心配する描写が全然ない
こういう身近な、特に母親を思いやれない人間がモノ語りをツムイダリドラマを作れないのは容易にわかる
必死に被害者を探してたパウロを殴ったり、上から目線で見てたけど恥を知れよと言いたいわ
パウロの足元にも及ばない屑だろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-mmlp):2023/07/19(水) 14:49:19.66 ID:0IoU97REa.net
ルーデウスはゼニスも嫁にしますか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 14:50:00.18 ID:CXcB49mF0.net
>>771
ルーデウスは思いやりの欠片もないんだと思うよ
パウロに言われるまで母親のことなんて微塵も気にかけてなかったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 14:50:35.76 ID:4iaWbhGdr.net
アニメで抜けてる部分をぼくの無職で補完して問題ない風にしてるけど、そうじゃないからアニメだけ見てて問題だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 14:51:39.17 ID:VZcrQcHMd.net
そんなにカーチャンを思いやる心があるなら早く就職しろよ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 14:53:10.58 ID:ZHlbgDGB0.net
>>775
そこは転生前の両親が、ちゃんと相手を追及して対処してくれるまともな親だったのに葬式にもいかなかったのと同じで
この作品のテーマの一つなんだね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 14:53:23.86 ID:4iaWbhGdr.net
ルディは魔力災害中心にいたからフィットア領のまれてるって知らない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 14:55:41.42 ID:cztKA9Ky0.net
喧嘩の所でパウロを一方的に被害者みたく言うのはどうなんだよ
相手の事情はかんがえずに一方的に責めたてたというなら先にやったのはパウロだし、ギースにも言われてたが、大事故で数年間行方不明だった息子が五代満足で帰ってきたのに喜ぶ所か責めたてたわけで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-8HbB):2023/07/19(水) 14:55:50.81 ID:TzO7Lg+dd.net
>>764
ドリキャスの事を頑なに触れなかった理由に全俺が哭いた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-mW8E):2023/07/19(水) 14:56:00.88 ID:Jt3MyvAyd.net
本当にクズなら母親探しなんてやらずに
都会に行って遊びまくってるだろ
あんだけ強いんだからいくらでも金は稼げるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 15:00:55.71 ID:CXcB49mF0.net
パウロ殴ってたルーデウスの何が最悪って都合の悪いときだけ子供のフリしてることだよ
妹に敵視されたのは当然とも言える
あの出来事で本当にたくさん成長したなら前を向いてデニスを普通探すだろうに…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b274-/jfo):2023/07/19(水) 15:03:00.37 ID:8uoG2qNJ0.net
子供に何を期待してるんだw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 15:03:11.53 ID:4iaWbhGdr.net
互いの正義がぶつかるから親子喧嘩じゃないの、正論とか関係ない
しかし2期普通だね全く心動かない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ksm1):2023/07/19(水) 15:03:22.22 ID:aM42oRnua.net
パウロとかただの毒親でしかないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 15:05:24.66 ID:cztKA9Ky0.net
パウロ殴ってたルーデウスが都合よく子供の振りしたシーンなんかあったか?
俺の事情を知らずに勝手な事言うな! て殴ってただけだったろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 15:06:19.24 ID:VZcrQcHMd.net
人は誰でも欠点あるし完璧でないよってお話だろうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 15:08:25.69 ID:CXcB49mF0.net
殴った次の日子供のフリしてパウロに抱きついてた茶番きつかった…
中身おっさんなのに被害者の件も想定できず、二期は暗いままとかなんのドラマにすらなってないよ
異世界おじさんを見習うべき

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 15:10:38.88 ID:4iaWbhGdr.net
沢山失ったパウロにとってルディだけが希望だったんだよ、親だって人間

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/19(水) 15:11:17.63 ID:KTxQ/NkK0.net
何に重きを置いてるかということの違いだけだと思うんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 15:11:34.70 ID:cztKA9Ky0.net
あれを都合よく子供のふりしたって考えてるのかもしや…
店のおっさんの助言聞いて、改めて見ると憔悴したパウロの為にあえて子供やっただけだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeac-9/0y):2023/07/19(水) 15:11:55.53 ID:VlKc5BDK0.net
そもそも生死行方不明の親をいつまでも心配しろってのが異常
いつまでも探してないで自分の人生歩めっての

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/19(水) 15:12:47.13 ID:+kMMfgDL0.net
俺はパウロの方がマシだと思った
一応我慢してルーデウスの冒険話を聞いたからな
以前なら話を聞かなかっただろ
パウロに図星を突かれて逆ギレして親を殴ったルーデウスが最低

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 15:15:57.50 ID:CXcB49mF0.net
>>794
パウロは飛兵しながらも子供の手を取り必死に被害者家族救おうとしてるしね
中身おっさんのルーデウスからすれば歳下の「ガキ」かもしれないけど、誰よりも一生懸命活動していた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c60-tdBp):2023/07/19(水) 15:16:09.57 ID:4pt6/47a0.net
>>789
和解するための方便だろ
あんたもおっさんならそれくらい想定しろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-yEhY):2023/07/19(水) 15:17:22.41 ID:vX0pzmGqa.net
どっちが悪いとか無くね、どっちもどっちの状況を鑑みず冷静さを欠いてる
喧嘩両成敗だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 15:19:30.44 ID:cztKA9Ky0.net
>>794
いや逆ギレして殴ったのはパウロの方なんだが…
話を大人しく聞いてただけならともかく、嫌味言って煽って、煽り返されたらパウロから手を出した形だぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeac-9/0y):2023/07/19(水) 15:20:07.96 ID:VlKc5BDK0.net
>>794
ルディが手紙を見れなかった理由を語る前最後まで話を聞かずに殴ってるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/19(水) 15:20:51.90 ID:+kMMfgDL0.net
中身はおっさんとはいえ赤ん坊が自分の力で生きていけたか?
誰に育ててもらったんだよ
恩義も感謝の念もルーデウスからは感じられない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 15:20:54.26 ID:xUl3zAjed.net
再開したときはパンツ被ってた息子と半裸のねーちゃん侍らかせた酔っ払いの親父
どっちがマシかと言われてもな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-9/0y):2023/07/19(水) 15:24:03.55 ID:4+KE11zK0.net
>>800
家族に対する愛情は見てたら感じるけどね
1期最後にゼニス探しに出たのは、家族の情を感じてたからだろうし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ksm1):2023/07/19(水) 15:25:58.37 ID:JnxWeI95a.net
ルディの顔見て落胆した時点でパウロはクズだよ
ルディの心配してないし会えて喜んでも居ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 15:27:41.85 ID:vjS+GCwO0.net
>>797
自分は何やった〜とか誇ってたけどスタート地点の違いも理解してないし
さすがにどっちもどっちってこたーないやろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 15:29:15.17 ID:xUl3zAjed.net
ルーデウスはカッコウみたいなもので他人の家庭に入り込んだ異物だからな
両親を本当の両親と思えないのはわかる

とはいえパウロはともかくゼニスからは愛情が与えられて育ったからもうちょい情を持てという気持ちもわかる
無職は自分の不遇を親のせいにしがちで親に感謝や愛情を伝えるように出来てないものだけど
転生後はそこを反省しろよとは思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 15:30:29.85 ID:cztKA9Ky0.net
ルーデウスとパウロ、どっちが良いか悪いかなんて話はともかく、鬱々とした思いを抱えつつも家族探してるってのだとどちらも変わらんのではないかね
さっきからルーデウス叩いてる人は鬱々とし続けてるのが気に入らないみたいだが、パウロにしても酒浸りになりながら行動してたわけだし
ルーデウスが酒浸りになりながらゼニス探ししてたら、酒なんか飲む暇があるなら1秒でも探せクズ! とかいうのかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/19(水) 15:31:56.91 ID:KTxQ/NkK0.net
パウロの中で、ルーデウスは頭がいいからきっと大丈夫だと思ってたんだろうな
更に、きっとゼニス他の家族のことも探してくれていると期待していた
身勝手な期待に見えるけど、それくらいにパウロも疲弊して追い詰められていた
だからあんなすれ違いになった、それだけだと思うんだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 15:33:02.98 ID:4iaWbhGdr.net
喧嘩は簡単だけど仲直りは難しいって話で互いに反省し謝罪し認め合って
俺は凄いと思った監督が

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-mHl7):2023/07/19(水) 15:33:11.53 ID:CXcB49mF0.net
ゼニスから愛情を貰ってたはずなのにな
ルーデウスというか作者が家族愛や思いやりを描けないのかもしれないが…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/19(水) 15:34:20.32 ID:KTxQ/NkK0.net
そんな言うほどルーデウスも完璧じゃないんだよな
そもそもメンタルが弱いから、よく他に気を回してられなくなるのよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-MzNP):2023/07/19(水) 15:35:53.03 ID:xUl3zAjed.net
すれ違いによる喧嘩なんてよくある話でその後和解出来てよかったというだけだろ
ゼニスのことも心配してるけど闇雲に探しても探してるアピールにしかならいし

なんていうか主人公の失敗イベントを絶対に許せない人いるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-9/0y):2023/07/19(水) 15:37:25.63 ID:4+KE11zK0.net
実際のルーデウスは魔大陸以降は失態も多いんだけ
パウロの中では5歳までの天才児のまま更新されてないから起こった不幸

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 15:38:24.47 ID:cztKA9Ky0.net
よくわからんのだが、愛情がない思いやりがないって人はルーデウスが何をすれば満足なんだ?
今でも一人でパウロ達とは違う場所でゼニスを見つける為に冒険者活動をやり続けてるわけだし
マジで思いやりのない人間ならゼニスを見つけようとすらしないで好き勝手遊んでるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 15:46:41.90 ID:vjS+GCwO0.net
>>813
ソイツらはな、今ウクライナに飛ばされたならかーちゃん無事かなって
日本への帰還よりウクライナのどこかに居るかも知れないかーちゃん探し出す
ヤベー奴らなのよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeac-9/0y):2023/07/19(水) 15:47:32.35 ID:VlKc5BDK0.net
現実でも妻を失くした人が新しい家族を作って幸せになってたりしたら批判する異常者とかいるからね
探さなくても批判なんてできないんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 15:49:25.76 ID:JmUSzLREa.net
インポの青年に多くを求めるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 15:52:39.51 ID:4iaWbhGdr.net
2期全般説明不足、理系の仕事で制作側の理解が伝わらない、だから2期つまんないというか常にピントズレ、中身も少ない
サッサと探せって普通思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 15:54:10.45 ID:JmUSzLREa.net
>>817
グチグチ言ってるとNGされるで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 15:54:44.60 ID:VZcrQcHMd.net
インポになった事ないから分からんのだが勃たないだけでエロい事に興味はあるのか
それともずっと賢者タイムみたいなのかどっちだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 15:56:59.89 ID:cztKA9Ky0.net
2期がわかりやすく出来てるなんて言うつもりはないが、闇雲に探しても埒が明かないから母親を見つける為に冒険者として有名になろうとしてるってのは説明されてるような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 15:57:14.53 ID:FFvsUh/50.net
最後までアニメ化するかわからんけど
一期の途中で面白すぎてWEB版の原作読んじゃったのよ
まじで面白いよ
比べるものが無いからわからないけど
ベルセルクとかハンターハンタみたいなまだ完結してない
けど面白い作品は超えてるなぜか?
ほんとにとんでもなく納得いく良い終り方をしたから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-9KqM):2023/07/19(水) 16:00:22.57 ID:fmWofdpR0.net
>>762
金髪の女の子がヒロインっぽくなってるけど 主人公は心に傷を負って ED になったから
いざ セックスするとなったら立たなくなってフラグが折れるんだぞ

ちゃんと傷ついてるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/19(水) 16:01:24.47 ID:vjS+GCwO0.net
>>819
前者

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/19(水) 16:02:35.31 ID:5d8u8rxS0.net
インポはな心の病気だからなツラいんだ
身体の異常じゃないから時間が経っても回復してる実感がない

サラみたいな種付けOKな娘が種付け懇願してきてもピクリともしないって
かなり凹むぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/19(水) 16:03:12.12 ID:4iaWbhGdr.net
名前を売る事でゼニスに気付いて貰う、だから冒険者がんばってるという違和感

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 16:05:22.27 ID:ZHlbgDGB0.net
>>819
マジレスすると心因性か老化か原因によって異なる。心因性は普通に興奮するが立たない。老化はあんまりエロいことに興味が
なかった人が、脳の受容体が衰えて性的興奮しなくなる。この場合はムラムラもしない。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/19(水) 16:05:58.09 ID:cLLORgYMd.net
1期の最後でママンの居所特定されてたから、2期はママン救出の流れになるのかと思ってたのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-cIZE):2023/07/19(水) 16:07:31.93 ID:HkmNwqPYM.net
彼氏が勃起フラグが折られたら

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cab-a7Ku):2023/07/19(水) 16:08:23.69 ID:fHsuay3x0.net
原作ちっとも読んだことないニワカだけど
飛ばして問題ないなら
2期は学園編?から始まった方が心機一転2期感あって相応しかったような
知らんけど

おにまい全力だったし成功だったから何とも言えない作画のやる気なさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 382f-/jfo):2023/07/19(水) 16:23:36.97 ID:ZHlbgDGB0.net
無職転生は、アニメ作成のために制作会社が作られたということで本気度が高いと解釈されるが、それはそうだけどままあることだよね。
MAPPAが「この世界の片隅に」のために作られ、A-1 Pictures が「宇宙ショーにようこそ!」のために作られたように、スタッフの抱え込み
のために行われるといわれるが、昔はスタジオ制でこれをやってた。
今は政策委員会制が多いので、PJ別の原価管理を完全にわけるために分社化しているんではなかろうか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d45b-9/0y):2023/07/19(水) 16:25:42.72 ID:tqj3S+iV0.net
困ったら学園編
魔法嫁も月導も2期は学園もの

パターンがあるのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/19(水) 16:28:07.82 ID:f0JHWHmh0.net
>>813
両親を心の中でパウロ、ゼニスと呼び捨てにしておざなりにしてる事も後で回収するためにわざとやってる事なんだよな
それに対する幼少期のルーデウスに両親が愛情を注いでる描写なんかもその前準備だったりするし
そういう思いやりがない、愛情がないと批判してる人はまんまと作り手側の思惑にしてやられてるっていうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 16:35:33.82 ID:1lRocYuO0.net
>>762
前世の男目線だとゼニスとパウロは両親というより自分より若い男女って感じだからな
どうしても無意識に保護者として甘える対象じゃなく他人目線になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cab-a7Ku):2023/07/19(水) 16:35:52.74 ID:fHsuay3x0.net
>>831
まぁいっちゃん話作りやすいからな
学校て

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 16:43:01.00 ID:1lRocYuO0.net
>>827
そのうち来るとだけ言っておく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-/jfo):2023/07/19(水) 16:46:35.88 ID:s+9mMxiKM.net
>>831
ただし学園編始めるとエタるというジンクスもある
エタらなかった無職は稀有な存在

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 16:49:06.74 ID:1lRocYuO0.net
>>829
なろうも本編のコミカライズもここ(書籍七巻)は飛ばして学園編に行ってる
書籍七巻のコミカライズは本編コミカライズと別の人がやってる

アニメは人気出ないのはわかってるけど書籍が原作な以上飛ばすわけには行かないって判断だろうね
とはいえもう少し短縮してもよかったんとちゃうか?とも思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-K7KT):2023/07/19(水) 16:49:50.54 ID:s+0h+Xxsd.net
>>827
居場所を知ったのはルディじゃなくロキシーだし、場所は魔大陸だからルディはとっくに居ないし

どうやってパウロやルディに居場所を伝えるんだろう?って予想しながら観るといいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 16:54:11.14 ID:FFvsUh/50.net
0~2話見返してるんだが面白いわやっぱり
アンチになりそうな勢いだったけど細かく
見返すと面白い。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-+/Mc):2023/07/19(水) 16:54:45.83 ID:RGC85Exd0.net
>>836
まぁ大学生みたいな形だからよくある縛りにまみれた学園ものとは趣が違うしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 16:55:03.32 ID:1lRocYuO0.net
>>836
本好きも学園(貴族院)編やってるけど完結したな

学園は今後の重要人物が一同に集結するから楽しみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-53y0):2023/07/19(水) 16:55:29.59 ID:ztZ2kXbOM.net
>>837
作画面以外は批判されてねーしバリバリ人気だから安心しろ
マトモな読解力無いやつには厳しいかもだけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/19(水) 16:58:16.22 ID:cLLORgYMd.net
>>838
そこはわかるよ
ロキシーの旅の仲間たちがパウロとルディに伝えるんだろうなと

であれば、2期はロキシーの仲間たちと合流してママンの居場所を聞くって話から始まった方が
1期と話が自然に繋がっていいんじゃないかな~と思っただけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 16:59:18.20 ID:FFvsUh/50.net
作画 特に人物の顔とか酷いけど
でも面白いやっぱり面白いです
ここで俺の仮説
一期 宮崎駿のラピュタ並みのアニメ
二期 TV版エヴァ位切羽詰まったアニメ
こんな感じで見て行こうと思う
とにかく平野監督がんばれ!!!これしかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-53y0):2023/07/19(水) 16:59:33.77 ID:ztZ2kXbOM.net
>>843
この世界そんな簡単に情報伝達出来んのよ
一期13話みたいに普通に入れ違いとか起こるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-9/0y):2023/07/19(水) 17:00:31.79 ID:4+KE11zK0.net
>>843
即母親探しに行かない理由は後にわかる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 17:05:37.59 ID:x5sZsHm50.net
原作読んでないと鬱顔を理解できん人が多いと思う演出がね…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-rCTf):2023/07/19(水) 17:09:53.42 ID:evw/cnnW0.net
原作読んでないけど
1期でメイドをビビらせてたのとは違った意味で
気持ち悪い顔させてるのは分かるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/19(水) 17:21:41.77 ID:O4xqgmKQd.net
ギレーヌの活躍を見たいんだ
第一期はあれだけだったから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-53y0):2023/07/19(水) 17:25:06.47 ID:ztZ2kXbOM.net
>>849
…………そうだね
可愛いところは見れるかもね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/19(水) 17:26:36.22 ID:HT6KhQ0a0.net
>>849
序盤で活躍したキャラは強さのインフレについてゆけず
やがて雑魚になるというヤムチャの法則
ギレーヌは知らんけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 662f-39eQ):2023/07/19(水) 17:28:57.18 ID:1ll89LQP0.net
>>843
ロキシー「ルディは何処に居るんでしょう?」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 17:35:37.99 ID:FFvsUh/50.net
二期1クールはラブコメに振り切ってほしい
けどまじで制作内で何が起きているのかわかんないのが不安だ

後、スレタイのネタバレ厳禁ってどこまでかわからん
俺みたいなのは理不尽な作者スレいったほうが良いのかな

それと原作未読の方は原作は本当に物凄い傑作だからアニメがもし
中途半端に終わっても是非読んでほしい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-K7KT):2023/07/19(水) 17:39:47.02 ID:qNpHetmSd.net
>>843
原作も最初はそうなってたけど、今やってる泥沼編を後から「実はあの時~」って後からねじ込めるタイミングが無い

劇場版として独立させる程の内容じゃないし、かといって円盤の特典映像にするには長すぎるし内容が重要だし、OVAとして売れるとも思えん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3rzd):2023/07/19(水) 17:39:47.89 ID:uucxoqVgd.net
>>853
無いとは思うけど今の陰鬱な感じで学園編やって欲しくないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 17:48:06.23 ID:FFvsUh/50.net
>>855
返信ありがと
俺もそう思う
今の陰鬱な感じは学園編でグラデーション変えるための
あえての演出だと思う。ただ心配ではあるよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3rzd):2023/07/19(水) 17:49:25.46 ID:uucxoqVgd.net
>>856
だよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/19(水) 17:55:03.93 ID:f0JHWHmh0.net
たぶん再来週あたりの回から色々受け入れて以前のルーデウスに戻ると思うよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 18:00:46.62 ID:x5sZsHm50.net
お空キレイ状態のままだけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3rzd):2023/07/19(水) 18:02:37.83 ID:uucxoqVgd.net
これ先行カットかな?
https://dengekionline.com/articles/194598/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-rCTf):2023/07/19(水) 18:04:00.07 ID:evw/cnnW0.net
1期の時に旅の様子を主題歌をバックにダイジェストで処理するシーンあっただろう
1話と2話の内容はあんな感じで処理してくれても良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee3-tGra):2023/07/19(水) 18:11:40.41 ID:ndqvCw9U0.net
2期の鬱状態ルーデウス見て視聴決めた自分は異端なのか?
1期は女好きなだけの主人公キモいで速攻切った
2期で一人の女に入れ込むだけのまともな精神あったのかと1期から全部見直したが
今後エリスふっ切って他の女とイチャイチャしだしたらまた切ってこのアニメのことは忘れるかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-/jfo):2023/07/19(水) 18:13:09.93 ID:FFvsUh/50.net
>>860
でしょうよ!ありがとうね
やっぱり無職転生好きだわ
ネタバレがどこまでかわからんから
何も言えん
作画ガー とか演出ガー とか言ってたし
言ってるやつの気持ちはすっごくわかるけど
やっぱり面白いはわ。生きていくための楽しみなんだよ マジありがとう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 18:13:34.72 ID:cztKA9Ky0.net
こうしてみると先行カットはこれまでに比べて顔が1期に近い印象あるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-JVyG):2023/07/19(水) 18:14:02.12 ID:vxrVtn0Wr.net
あまり言うとネタバレになるからあれだけど、ルーデウスが凹んでるのが嫌ならこの先も結構きついと思うんだけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 18:16:15.88 ID:1lRocYuO0.net
逆に吹っ切れてイチャイチャするのも嫌な人もこの先見るのきついよ多分w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-53y0):2023/07/19(水) 18:17:08.89 ID:rwCd4qTuM.net
いや一期見たうえでそんなシーン要らんなんて言うのはそれこそ要らんでしょ、お前なに見てきたんだと
まあ今の時期だけは唯一シリアスさ薄めるおちゃらけ独白無いから言うのは仕方ないが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/19(水) 18:28:32.93 ID:tTKZ0NDTa.net
ふと思ったけど、杉田のモノローグがほとんどないのって、ルーデウスが心の中で考えることすらできないほど精神を病んでるっていう演出だったりするのかな?
仮にそうだとしても伝わって来ないけどw

あとOPについては曲が合ってないから変えるか音量下げて欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 18:29:35.34 ID:x5sZsHm50.net
演出にセンスがないだけだと思う(´・ω・`)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 18:31:38.10 ID:cztKA9Ky0.net
杉田のモノローグほとんどなかったか?
2話とか結構長々喋ってたような

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 18:33:14.67 ID:x5sZsHm50.net
もっと鬱々な杉田にガンガン喋らせたいわ
ぽわーっとした顔だけじゃ作画崩壊に見える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-53y0):2023/07/19(水) 18:36:08.91 ID:sb+sijOBM.net
一期でも沈んでるときはモノローグ減ってたし再会の時は皆無だったんだよなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-9GSo):2023/07/19(水) 18:37:25.63 ID:RfOFibpEM.net
>>774
ルード・ロヌマーはゼニスでは勃たない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/19(水) 18:42:17.50 ID:cLLORgYMd.net
まぁ1期もターニングポイント来るまでは、わりと日常でそこまで大きく話が動く感じではなかったし
2期もターニングポイント来るまではこんな感じの話が続いて、ターニングポイント以降一気に話が動くんだろう
知らんけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-F7Lk):2023/07/19(水) 18:45:09.29 ID:mZEeHv1Fr.net
2期はサロンパスのCMのヤツ出番無いな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a1-VtyU):2023/07/19(水) 18:45:15.86 ID:V6nZvL5B0.net
ターニングポイントのとき毎回あのコワモテのおっちゃん出てくるからつぎもあったら出てきそう
知らんけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-M7UP):2023/07/19(水) 18:52:26.56 ID:x4+L6GNl0.net
>>862
メインヒロインは1期で出切ってるからこれ以上主人公がポッと出の知らん女とイチャイチャする事はない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 18:54:12.11 ID:x5sZsHm50.net
確かにメインヒロインにハートをわしづかみされてたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/19(水) 19:03:35.98 ID:bgqGzCyUM.net
>>877
ロキシーもシルフィも嫌いじゃないけど
エリス選んだんだろお前、と思ったら多分無理だな
もう見ないほうがいいかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-8HbB):2023/07/19(水) 19:06:00.42 ID:TTlrqnMDd.net
>>877
正直言うとルディがポッと出の男友達とイチャイチャする話が多めだから覚悟した方がいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a1-VtyU):2023/07/19(水) 19:06:24.60 ID:V6nZvL5B0.net
エリスを選んだんじゃない
エリスに選ばれたんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-JVyG):2023/07/19(水) 19:07:31.77 ID:vxrVtn0Wr.net
でも今はそのエリスに捨てられてる状態なんだからよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/19(水) 19:10:16.14 ID:f0JHWHmh0.net
>>879
2期範囲がどういう構成になるかはわからないけど
学園編がもし原作の意図をちゃんと汲み取った構成になるなら2期の間は相当モヤモヤする展開にはなると思う
原作が元々そういう読者の心を存分にモヤモヤさせてから解決させるのが大好きな作品だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/19(水) 19:15:34.72 ID:bgqGzCyUM.net
>>883
解決するならいいけどモヤモヤのままだと最悪だからな
サラならまだいいけどエリスより前に会ってた女に戻るのは、あっちがダメならこっちみたいで自分は無理

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-S0DD):2023/07/19(水) 19:32:20.41 ID:1gacjzWe0.net
考察ならまだしも作品を批評する時って普通全部見てからするよね
現段階であれこれ言っても意味ないだろうに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d02f-4q0T):2023/07/19(水) 19:40:54.92 ID:gQr1wKQL0.net
謎の筋トレとかロキパンより、サラが嫌いな理由でもやってくれた方が評価出来たかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-9GSo):2023/07/19(水) 19:43:22.52 ID:2vGgAzTMM.net
御神体をロキパン呼ばわりとか酷い奴だな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-WdF4):2023/07/19(水) 19:44:06.88 ID:3TQWnd/L0.net
あの牛ミミルの顔、キレイに削ぎ取って食べたな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-QFEM):2023/07/19(水) 19:46:10.62 ID:U3EWCeVta.net
原作みたく食べ掛け半分残したら顔全部黒塗り確定だからしゃーない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1c4a-rE/M):2023/07/19(水) 19:46:26.64 ID:Oon4pAw+0.net
>>843
これ思った
それなりに時間も経ってるんだし、普通情報の共有はされるよなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-3rzd):2023/07/19(水) 19:49:18.71 ID:tXWLYoZ70.net
>>890
その話ももうじきするよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 19:49:46.96 ID:cztKA9Ky0.net
ゼニスの居場所を掴んだのはロキシーだが、ロキシーは今ルーデウスがどこにいるか知らないからなぁ
手紙のだしようもないし、出しても確実に届くかもわからん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1c4a-rE/M):2023/07/19(水) 19:49:50.87 ID:Oon4pAw+0.net
>>842
作画よりも話の作りがね
どう見せたいのか意識せずに只話を繋げてるようにしか見えんわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf44-JVyG):2023/07/19(水) 19:58:25.23 ID:MAWX3T+60.net
あの時点でのロキシーはルーデウスが生きてるかどうかすら知らないんじゃないかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-QFEM):2023/07/19(水) 19:59:01.93 ID:U3EWCeVta.net
同じ大陸ですら手紙往復するのに1年半かかる世界だからな
別大陸というか、いわゆる海超えた地球の裏側の大陸と情報共有なんてほとんど無理

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd62-rqn1):2023/07/19(水) 20:02:00.89 ID:gKoY2ijRd.net
泥沼編は魔力災害から4年も経ってるのにグダグダしているを視聴者に実感させる章になってるね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/19(水) 20:02:55.79 ID:4xLw34W9M.net
>>885
考察じゃなくて感想だけど
全部見ないと意見しちゃいけないなら原作読まずに感想すら書けんが
ここアニメスレだし今の時点の感想書くとこやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-pdAp):2023/07/19(水) 20:05:18.54 ID:JItqI/W9M.net
原作未読組なんだが
突然サラとか言う新しい彼女候補が出てきたんで
ちょっと驚いた
それまではエリス、ロキシー、シルフィの三人しか
名前が挙がってなかったもんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 20:18:08.21 ID:1lRocYuO0.net
>>898
なろうしか読んでない人も驚いてたからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 20:18:49.83 ID:x5sZsHm50.net
泥沼編は蛇足編だからweb版で書かなかった(´・ω・`)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/19(水) 20:20:36.63 ID:1lRocYuO0.net
>>900
蛇足編は新刊として出てるやん
近所の本屋は売りきれてたからまだ見てないが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26ee-BqEA):2023/07/19(水) 20:21:27.27 ID:hHPS3XZd0.net
今更2話みたけど一瞬置いてかれたみたいな演出になってんじゃん
自分から殿務めるような描写じゃなかったか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-tdBp):2023/07/19(水) 20:23:20.41 ID:zrKYiaXF0.net
>>894
ゼニスの場所を教えてもらった時に、ルーデウスが生きていることも魔!界!大!帝!に聞いてるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/19(水) 20:23:20.46 ID:igHpu7Hc0.net
ロキシーってキシリカにパウロの家族の居場所全員聞いてその時ルーデウスの居場所も知ってるよ
ベガリッド北部で落ち込んでるぞ拾い食いでもしたのかのーwなんて言われてたでしょ
ルーデウスが住所不定だから直接手紙は無理でもアルラ方面の冒険者ギルドに伝言を伝えるぐらいならできそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/19(水) 20:27:59.66 ID:f0JHWHmh0.net
>>884
この作品は正直そんな小綺麗なものじゃないから昔のラノベとか少年漫画みたいなヒロインとの純愛関係しか受け付けないなら合わないと思う
ミリス教徒のキャラ以外、全員恋愛観がおかしいキャラばっかだし

>>895
住んでる種族もまるで違うから情報網が共有されてるかも怪しいしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf44-JVyG):2023/07/19(水) 20:32:24.17 ID:MAWX3T+60.net
>>903
そうだったか。忘れてたわ、すまん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-dtmf):2023/07/19(水) 20:47:12.67 ID:cBvtUW/bd.net
>>898
なろうだとギルドの有名人になって馴染みのパーティも出来たってくらいで恋愛匂わすのは皆無だったな
後々再会とか有っても全く印象に残って無かった
サラは多分当て馬な感じになるんだろうなぁ
ルーデウスにベタ惚れになるけど一瞬で冷める的な

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/19(水) 20:49:12.84 ID:cLLORgYMd.net
>>895
そこは世界の広さを感じられてリアルでいいけど、大陸移動するたびにいちいち数年必要と考えると
あっという間に登場人物たちが年取っていきそうで怖いw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp):2023/07/19(水) 20:54:12.60 ID:m9b73SvD0.net
>>908
人族はどんどん歳とるぞ
見た目変わらん種族の奴らも結構いるけど
ロカリー「20年に一度くらいは帰ってきて」
ロキシー「50年くらいしたら帰るかも」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-dtmf):2023/07/19(水) 20:57:16.49 ID:cBvtUW/bd.net
ロリ魔族の需要凄そう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-53y0):2023/07/19(水) 20:59:15.70 ID:q+Ggk6kRM.net
子供と変態には大人気だよ
現実と同じだね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-8HbB):2023/07/19(水) 21:10:22.44 ID:kaECtkLZ0.net
変態しかいない人の一族がいるらしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0970-vJVU):2023/07/19(水) 21:20:22.88 ID:aaqN+CSJ0.net
週間1位おめ

dアニメストア@docomo_anime 7月18日
【先週の視聴ランキング】
7月10日-7月16日
1:無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
2:呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
3:実は俺、最強でした?

https://twitter.com/docomo_anime/status/1681205915620392960
(deleted an unsolicited ad)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-8HUC):2023/07/19(水) 21:23:58.80 ID:ZaPzTge20.net
あれ、もしかして学園行くのって5話くらいになるのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Kn1o):2023/07/19(水) 22:24:34.92 ID:CLFwmAICa.net
ドラクエ11といいなぜ生きていることを先に明かすのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-9/0y):2023/07/19(水) 22:34:09.58 ID:Si7Tu0SY0.net
人呼んで、魔・界・大・帝!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Kn1o):2023/07/19(水) 22:42:24.53 ID:CLFwmAICa.net
そういえば像がちゃんと紹介されてたな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-bkBX):2023/07/19(水) 23:08:57.85 ID:tDbqdeC30.net
>>913
作画はアレだけど2期も面白いんだよな
これで作画1期並ならなろうアニメのトップになれたのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d0-lY0y):2023/07/19(水) 23:09:37.40 ID:voULL1fB0.net
2人NGぶっ込んだらキレイさっぱりネタバレが消えて清々しくはなったんだが
朝から晩までNGレスだらけやないかい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/19(水) 23:10:27.23 ID:VZcrQcHMd.net
>>918
ただの興味本位で聞くんだけどなろうアニメのトップて今なんなの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/19(水) 23:13:22.87 ID:x5sZsHm50.net
>>901
ネタバレ ルーデウスは死ぬ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-bkBX):2023/07/19(水) 23:14:44.70 ID:tDbqdeC30.net
さあ
リゼロとか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/19(水) 23:16:38.67 ID:HT6KhQ0a0.net
>>920
個人的にはリゼロ本好き無職だけど
世間的には転スラオバロ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/19(水) 23:17:28.20 ID:f0JHWHmh0.net
>>920
そりゃもちろん転スラだろ
深夜アニメ見ないような層まで名前は知ってるくらいだし完全になろうの王だよ
きっと作り的にちょうどいいんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/19(水) 23:19:19.27 ID:f0JHWHmh0.net
>>923
本好きは原作大好きだけどアニメはもうちょっと頑張ってほしかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-JLEZ):2023/07/19(水) 23:22:33.02 ID:NVbrn8ps0.net
有料配信だと多分転スラ、あの作品コナンとか進撃とかの週刊誌主力クラスのアニメと殴り合ってた。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/19(水) 23:22:42.32 ID:HT6KhQ0a0.net
>>925
そうなんだよねー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-JLEZ):2023/07/19(水) 23:24:43.95 ID:NVbrn8ps0.net
>>925
一応頑張ったらしいぞ、最後のアニメは監督が幾らか自腹したらしいし。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0c2f-7pQy):2023/07/19(水) 23:27:23.90 ID:Qi88HakB0.net
2話録画見てるがいきなり現代風の町になっててワロタ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/19(水) 23:28:35.69 ID:cztKA9Ky0.net
王云々が人気面でなら、仮に1期のクオリティを維持し続けても転スラに超えるのはキツいのでは?
ルーデウスの前世やキャラ、御神体とかのネタは一般受けし辛いだろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb4-RoLp):2023/07/19(水) 23:29:01.96 ID:fLHlmdBa0.net
ネトフリで香港5位シンガポール7位だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-53y0):2023/07/19(水) 23:31:47.22 ID:1N/BsZukM.net
コナンや進撃と殴り合ってたって何基準の話や
特定のサイトの話なら無職も呪術今んとこ完封してるしGEMランキングなら無職もジャンプランキングの中に何食わぬ顔で居るぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-JLEZ):2023/07/19(水) 23:54:00.59 ID:NVbrn8ps0.net
>>932
いや、定額制動画配信サービスの年間ランキングでなろうが上位に来た時の話確か2021年だったかな、東リべと呪術が上位に来て転スラが6位かそれくらいだった、無職も一応20位以内には入ってたはず。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/20(木) 00:01:52.80 ID:+ysYx2kJd.net
例え1期のクオリティ保ってても転スラ超えられないくらい2期以降の物語って面白くないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-53y0):2023/07/20(木) 00:04:11.22 ID:CjpN3WXoM.net
>>933
たぶんそういうのやってるのGEMかな
まあ転スラは確実に配信強いが2021じゃあんま参考にはならんかな…無職も当時週間に載ったりしてたが今よりずっと知名度低くて順位も低かったし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 00:06:10.26 ID:Zez7RNs+d.net
>>934
1期は超えてたの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-53y0):2023/07/20(木) 00:09:58.87 ID:idPm30fXM.net
面白い面白くないで言うならそもそも転スラが最初から面白くないし…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/20(木) 00:11:05.39 ID:G3VEb4Fb0.net
>>934
原作はなろうで何年間もずっと1位だっよ
転スラどころかリゼロ本好き謙虚といった並みいる強豪を押さえて。
そこから察してくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/20(木) 00:12:19.27 ID:G3VEb4Fb0.net
>>937
転スラはアニメ向けだよね
原作はそれほどじゃないけどアニメは面白い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/20(木) 00:13:39.68 ID:LxbH+Qvu0.net
>>934
物語についちゃ好みによるとしか言えない
ただルーデウスが前世無職のヒキオタニートだったり、姪を盗撮してたとかロキシーのパンツを後生大事に持ってたり、そういうネタがより好き嫌いが激しい印象

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-Rh5F):2023/07/20(木) 00:15:08.79 ID:ugfViDQT0.net
セックスするとちんこの皮が剥がれるって
ほんとなん?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl):2023/07/20(木) 00:17:43.45 ID:Z1h1Z3B10.net
転スラは主人公無敵すぎてつまらない
あれで喜べるのは小学生とかその辺かな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0c2f-7pQy):2023/07/20(木) 00:19:25.61 ID:gr8VWiA50.net
転スラはピンクの鬼姫がかわゆい
それだけだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/20(木) 00:19:54.91 ID:G3VEb4Fb0.net
>>942
感性なんて人それぞれなんだからいちいちマウントとらずに
まるっとスルーしてくれよ
世の中にはプリキュアで喜んでるおじさんすらいるんだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26ee-BqEA):2023/07/20(木) 00:41:35.91 ID:DqoSE1Ge0.net
スライムは女子供人気もあるのが強い
無職は女人気はほぼゼロだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-53y0):2023/07/20(木) 00:45:17.98 ID:Y/iIf+ihM.net
いや、流石にこの規模の人気で0はねえよ
まあ男女差あるのは事実だが
https://i.imgur.com/F5o0Syz.png

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/20(木) 00:45:39.46 ID:hFImyBNpa.net
総じてキャラ人気が高いからスピンオフ作品まで満遍なくファンが買うんだわあれ
無職転生もそういうスピンオフでキャラ人気を意識してみてはどうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0c2f-7pQy):2023/07/20(木) 00:57:48.74 ID:gr8VWiA50.net
ルディイケメンなのになんで女人気ねーんだ
1期なんてルイジェルドさん、パウロもいたのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-eo51):2023/07/20(木) 01:02:31.48 ID:xZeSXbJ1a.net
>>948
パンツを頭にかぶっちゃいけないだろ……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/20(木) 01:23:55.30 ID:FdICKX9w0.net
>>948
中身はおまえらだぞ人気が出るはずがない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-TmMm):2023/07/20(木) 02:04:00.25 ID:Miik4woeM.net
>>948
まだ子供だからじゃないか?
イケメンのパウロと美人のゼニスの子供だからある程度育ったら女からチラチラされるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 263f-fU1H):2023/07/20(木) 02:09:35.35 ID:FdICKX9w0.net
次スレです
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689786523/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-P1it):2023/07/20(木) 03:44:30.60 ID:MbktT4E5d.net
要するに、話の面白さだけならなろう随一だけど
主人公がキモオタだからターゲット層が狭くて、転スラやリゼロより人気が出にくいってこと?

>>952


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-MI76):2023/07/20(木) 03:53:51.18 ID:+YyffefN0.net
パンツを神として祭ってるやつが人気でるわけがないだろ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-KiDX):2023/07/20(木) 04:35:16.31 ID:X/YaEslHa.net
ミミル「カットですか?」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-suXn):2023/07/20(木) 05:20:34.95 ID:bppOAddV0.net
ミミルってほんとに死んでるの?髪の毛剥がされただけじゃなくて?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-suXn):2023/07/20(木) 05:22:21.93 ID:bppOAddV0.net
いや髪の毛剥がされただけでも社会的には死ぬか…悪かったミミルせめて安らかに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b48a-/PPk):2023/07/20(木) 05:59:48.66 ID:zJ9+BlYv0.net
パンツはともかく、切り取ったシーツはまずいだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp):2023/07/20(木) 06:13:53.03 ID:pERo2y3C0.net
聖骸布

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-JVyG):2023/07/20(木) 06:40:36.76 ID:LkrZvc+tr.net
今まで出てきた男主要キャラってあんまり女人気出そうな奴いないような…

ルーデウス:変態ヒキニート
パウロ:女たらし
ルイジェルド:ハゲ
ザノバ:人形オタク
オルステッド:ヤクザ

あといたっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Kn1o):2023/07/20(木) 06:42:59.75 ID:zAglPth7a.net
学校行けばフィッツ先輩のボーイズラブがあるから我慢や

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 07:05:03.94 ID:Zez7RNs+d.net
まあキャラに客が食いついてないってのは男も女もそうなんじゃないの
キャラ人気てのはだいたいが分かりやすい記号の羅列だったりするし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8c-tPoF):2023/07/20(木) 07:13:47.48 ID:D3TQnuJS0.net
女性人気出そうなキャラってどんなタイプやろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-JVyG):2023/07/20(木) 07:16:46.38 ID:LkrZvc+tr.net
たとえば今やってるアニメだと呪術の五条みたいなタイプかなと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8c-tPoF):2023/07/20(木) 07:17:25.59 ID:D3TQnuJS0.net
ルディって想像力豊だよな
バンティで師匠思うより、近場の可愛い女の子やろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8c-tPoF):2023/07/20(木) 07:23:36.55 ID:D3TQnuJS0.net
なるほど、納得
自信満々な所とか、容姿アレやけど広末のシェフと似てる?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-JVyG):2023/07/20(木) 07:27:10.19 ID:LkrZvc+tr.net
容姿があれな時点でなんか少し違う気がするな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Kn1o):2023/07/20(木) 07:28:28.09 ID:zAglPth7a.net
>>965
近場の可愛い女の子のせいで人間不信に…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 08:10:34.18 ID:ZLEn2mZRM.net
>>951
パンツ崇めてるのは許せても
ヒロイン3人もいる時点で女人気は期待しないほうがいい
ヒロイン一人でもマイナスだから
ジャンプアニメの人気キャラ見てるとよくわかる
一人につきマイナス20%ぐらいか
原作の人気投票でもオルスレッドのほうがずっと上じゃなかったっけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeac-9/0y):2023/07/20(木) 08:13:21.38 ID:9EdUCSQU0.net
無職の男女比は7:3
ピッコマaward2022とかdアニメの今期何見る?2023夏アニメ人気投票とか
男女比出るときだいたい7:3だったのを覚えてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-I38D):2023/07/20(木) 08:17:53.62 ID:xZeSXbJ1a.net
#3
急接近
https://mushokutensei.jp/story/2-03/
>ルーデウスがサラの命を救った一件以来、サラの接し方も変化し、2人の距離が近くなった。

小説、コミックを見るにスノウドレイクの頃でもうサラがルーデウスを意識してたんだが
「あんなやつ嫌いなはず」と思い込もうとしてた
しかしトゥレントはダメ押しだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Kn1o):2023/07/20(木) 08:25:39.25 ID:ztRfz3wZa.net
意識してるからOPで尾行じみたことしてたんやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/20(木) 08:31:09.82 ID:P8oMz02Y0.net
>>953
どうしても人気の基準がジャンプなところあるからな~アニメ漫画は
そういう点から見ると転スラはジャンプ王道物に近くて無職やリゼロはジャンプ王道から外れる
主人公の中身がおっさんて点からするとリゼロの方がまだジャンプに近いが、見た目年齢不詳なスライムなんでそこはジャンプ的にもクリアしてるんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e1a-MI76):2023/07/20(木) 08:39:08.69 ID:vGp7Ylj/0.net
>>960
ザノバは嫁居たから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HuR0):2023/07/20(木) 08:41:16.50 ID:XAAxFpMfd.net
リゼロ、無職で面白いのTOP2断トツは同意だが、3位には異世界メシを押したいw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-RoN1):2023/07/20(木) 08:53:33.25 ID:H/4x7MP1d.net
足に違和感があるって、なんの伏線だ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-uldG):2023/07/20(木) 08:54:10.86 ID:A4UXGe4ta.net
最果てのパラディンと暗殺貴族で精通ネタは被ったのは笑ったが無職は普通にスルーしてたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo):2023/07/20(木) 09:01:09.87 ID:G3VEb4Fb0.net
>>976
股間に違和感

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jVkX):2023/07/20(木) 09:09:05.98 ID:I+TZ5zlUd.net
サラとエチエチな仲になるのかどうかだけ教えて下さい
あまり無職ヒキニートが美味しい思いをするのは好かんのでな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Kn1o):2023/07/20(木) 09:17:06.38 ID:enVSp05ra.net
>>979
3話でわかることだから我慢しなさい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:21:13.26 ID:Zez7RNs+d.net
元無職ヒキニートなんやから多少は美味しい思いしても勘弁したれや
社会復帰できてえらい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efe-39eQ):2023/07/20(木) 09:26:45.97 ID:povyAoZe0.net
そもそも母親も飛ばされてたって知らなかったんじゃね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cFMD):2023/07/20(木) 09:30:20.81 ID:E3htkv8yd.net
1期の2話と21話、さりげなくそういう事だったのかってわからせる構成は上手いと思った。
2期の方にもそういうのはあればいいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 09:34:02.38 ID:rXMmzxL4M.net
>>981
そんなやつ沢山いるし元ヒキニートなのは自己責任なのに
自分だけ人間のしかもイケメンに転生してしてる時点で最大限のご都合チートやろが
普通の人間は転生なしの現世で這い上がれなきゃ終わり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:37:32.69 ID:Zez7RNs+d.net
>>984
うん
君はアニメを見るのに致命的に向いてないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 09:39:12.91 ID:rXMmzxL4M.net
>>985
今期のアニメほぼ見てるぞ
自販機からやり直すの見習えや

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:40:25.08 ID:Zez7RNs+d.net
>>986
自分だけ自販機に転生してしてる時点で最大限のご都合チートやろが
普通の人間は転生なしの現世で這い上がれなきゃ終わり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-luTY):2023/07/20(木) 09:43:12.12 ID:LxbH+Qvu0.net
見習えってのがよくわからんのだが、あれもチート能力手に入れて女の子にモテモテになるやん…最終的に能力はそのままに人間化するし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ksm1):2023/07/20(木) 09:43:40.36 ID:Q7tY0ysTa.net
>>981
いや、元幼女盗撮魔だぞ
美味しい思いしちゃいかん人間だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 09:44:19.71 ID:rXMmzxL4M.net
>>987
転生がご都合チートなのは認めたのか
動けなくて喋れなくても本人が望んだなら最大限のご褒美チートやな
自販機もイケメンも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:46:21.04 ID:Zez7RNs+d.net
>>990
別に否定なんか一切してないぞ
エンターテイメントである以上ご都合要素は必須だしそれを認めないって言ってるのお前じゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 09:48:12.07 ID:rXMmzxL4M.net
>>991
こっちも認めないとは言ってないよ
クズが都合よく転生したねってだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:49:07.44 ID:Zez7RNs+d.net
>>989
「あなたがたの一人一人が、心から兄弟を赦さないなら、わたしの天の父もあなたがたに同じようになさるであろう」(マタイ18章35節)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:51:12.27 ID:Zez7RNs+d.net
>>992
え、じゃあルーデウスがえちえちな思いしても別に構わないって思ってるの
じゃあ>>984は何の青春の主張だったの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 09:52:55.05 ID:rXMmzxL4M.net
>>994
エンターテイメントとほんとに割り切ってるならなおさら
100%妄想でしかない転生というものに夢見過ぎやろ
というキモオタヒキニートへの感想

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-JVyG):2023/07/20(木) 09:53:40.15 ID:WJgGY1uQ0.net
前世は正直ダメな奴だとは思うが、ルーデウスは苦労もしてるから別に報われてもいいと思うよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-tGra):2023/07/20(木) 09:54:23.42 ID:rXMmzxL4M.net
全部、キモオタ中年の夢オチみたいな話やろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/20(木) 09:55:34.85 ID:Zez7RNs+d.net
>>995
ちょっと何言ってるか分からない
現代アニメの99割が100%の妄想なのに夢見すぎとそうでないのとキモオタヒキニートの線引がどこにあるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-9lY8):2023/07/20(木) 09:55:37.99 ID:yW288UjRd.net
もういいからお前らトラックに退かれてこい

総レス数 999
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200