2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eac-2eqx):2023/07/17(月) 17:19:58.11 ID:3gmIiI2w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twi;tter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689213280/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-cuOR):2023/07/18(火) 12:49:11.29 ID:EtGX0i8n0.net
そうだな森本

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 12:52:06.77 ID:6cM213Qxr.net
他のアニメでも無詠唱多いから今更、うんそれで?という感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3851-39eQ):2023/07/18(火) 12:57:15.48 ID:3ltFlUzf0.net
そういや「異世界転生のパイオニア」って宣伝してるからこの小説が始まった当時は無詠唱も学園ハーレムも無双もムリゲーも珍しかったのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 13:06:50.43 ID:UcR7s/Nr0.net
>>364
何時間も?!

その間に外出して数十キロMの運転したり、
温泉に入ってたのにか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-x05x):2023/07/18(火) 13:06:54.18 ID:L0fYNkmRa.net
1期のOPはめちゃくちゃ雰囲気あって良かったのに、2期のOP何あれ?選曲したやつのセンスマジでクソだろwww
何であんな安っぽいポップなのにしたのか理解不能

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 13:07:50.58 ID:6cM213Qxr.net
1期最終話がジメジメで評判悪かったのに2期1話2話もジメジメにして誰が見るねんというか制作側は聞く耳ないのな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 13:09:12.31 ID:UcR7s/Nr0.net
まあ、ハッキリしてるのは2期のこの出来で、
批判する俺に噛みついてきてる奴は間違いなく真っ当な無職ファンじゃねえわ

害悪信者か工作員で間違いない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 13:10:47.78 ID:UcR7s/Nr0.net
>>378
やかましい工作員

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b000-5LlG):2023/07/18(火) 13:10:56.15 ID:a6j7Iki/0.net
>>384
もともとスカッとしたところはない作品だから
ファンはそういうの求めてない

じめじめでいいんだよ

テーマは家族愛だからね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-/jfo):2023/07/18(火) 13:11:38.29 ID:VSA+cI4v0.net
>>383
それに関しては学園編ということで後半にはまた印象が変わるのではと思ってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-QFEM):2023/07/18(火) 13:12:01.92 ID:tpCJMp9pa.net
そもそも2期は冒険しない学園生活しながら勃ち治っていくルーデウスリア充学園ストーリーだし
1期と構成同じだったら逆におかしくなるぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 13:12:10.57 ID:UcR7s/Nr0.net
>>370
いや、1期見ろよw

つうか2期なんか見てる暇あったら1期だけ見てろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 13:14:12.24 ID:F+MTuJFm0.net
予算と人が足りないんだろうな
クオリティ落ちしてるのは間違いない
まぁ俺は十分な範囲だと思って楽しんでるが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2dc-XM94):2023/07/18(火) 13:16:10.87 ID:sJ8ST36p0.net
>>383
そう?1話の髪の毛燃やす所とか結構合ってると思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 13:16:33.39 ID:6cM213Qxr.net
>>387
そうでなくて、ルディにジメさせた時はエリスなりがサッパリした性格でバランス取ってたろ、2期は工夫がない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-/jfo):2023/07/18(火) 13:17:09.51 ID:VSA+cI4v0.net
>>392
1話はよかったな
2話のは違和感マシマシだったが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Jutb):2023/07/18(火) 13:18:42.39 ID:Gc8cwhQj0.net
>>393
原作がこういう話なんだから仕方ないだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 13:19:42.49 ID:F+MTuJFm0.net
エリスの最初の傍若無人の狂犬ぶりを忘れてる人は多そう
サラは理性的だよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 13:24:16.36 ID:6cM213Qxr.net
ハンジさんがキー上げてれば全体の印象少し変わったろうに暗いとにかく暗い滅茶苦茶に暗い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 13:25:22.51 ID:Hpk6Pfxja.net
シルフィとかいうゲイ顔の気持ち悪いキャラよりサラのが女の子らしくてカワイイ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f075-0kF5):2023/07/18(火) 13:25:30.96 ID:OLZRH9o60.net
なんなんこのアニメは外伝?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6bd-K0u6):2023/07/18(火) 13:30:21.15 ID:NnEaB6/i0.net
誰か教えて欲しいんやけど
なんで作画悪くなったん?
信者が貢いでくれないから?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-HG37):2023/07/18(火) 13:32:02.50 ID:+mq9Trm/p.net
>>396
逆に胸触って殴られなくてちょっと物足りなさを覚えてたりしてw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 13:36:39.21 ID:6cM213Qxr.net
予算は関係ない思うよこれより底予算でしっかりした作品はいくらでもある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp72-tdBp):2023/07/18(火) 13:36:57.93 ID:n0JPX941p.net
>>401
摘んで殴られて嬉しそうだったしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/18(火) 13:40:11.35 ID:VSA+cI4va.net
>>381
魔法物で無詠唱
学園物でハーレム
バトル物で主人公が強い
こういう作品はそれぞれのジャンルであったし、
異世界転移物、異世界召喚物や、前世の記憶が現代で蘇る物とか、異世界や宇宙人が現代人に転生するなんてのも昔からあったね

「現代日本人が前世の記憶を持って異世界へ転生する」という意味での異世界転生物はほとんどなかったから、そういう意味でのパイオニアなんだと思うよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 13:44:02.13 ID:6cM213Qxr.net
前世の記憶無かったら転生じゃなく別人じゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-HG37):2023/07/18(火) 13:51:23.80 ID:+KrQ5ELWp.net
宇宙人にしろ転生者にしろ、あっちからこっちに来る系が圧倒的に多かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/18(火) 13:52:51.09 ID:+aALh4Oma.net
>>405
まあその辺は作者が前世持ちとして設定しているから前世があるんだよ!
ってだけの話だからね
現実で(あるかどうか)分からない領域の話だし、設定がおかしくても面白くて売れたら後の世に残るし、つまらなかったか消えていくだけ

主人公様には記憶はなくとも、貴方様は私たち(超古代文明人とか魔族とか神族とか)がお仕えしていた方の生まれ変わりです。今世もお仕えさせてください、みたいな話とか

それまで大学生とか大人になるまで普通に暮らしていたけど、何かのきっかけで前世の記憶が蘇ったとかいう作品はあるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-JLEZ):2023/07/18(火) 14:07:03.35 ID:kU9/8FIE0.net
>>400
前監督とか抜けたスタッフが有能だった。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 14:16:21.73 ID:6cM213Qxr.net
2期の出来が悪いからと言ってパイオニア宣言は悪手

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-GoE6):2023/07/18(火) 14:16:52.72 ID:uUAq5hbud.net
ハルクとか何なの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-QntH):2023/07/18(火) 14:18:12.29 ID:Gh/9beECd.net
1期と比べて見劣りするのはしょうがないとしても、出来が悪いとかそれはたらく魔王さまの信者の前で同じ事言えるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-HPHa):2023/07/18(火) 14:25:25.37 ID:v19oRn1da.net
正確には2期の前半1クール部分に学園編という作中でも微妙な範囲を集約してきたので後半は迷宮攻略で戦闘描写も多くなりスタッフも製作に力入れてくれるだろうと思っている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wBAi):2023/07/18(火) 14:26:09.09 ID:nSK9vIgMa.net
学園編1クールで終わるんだろか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f250-9/0y):2023/07/18(火) 14:26:28.43 ID:hkBFBJA/0.net
主人公のイケメンは何をしてもモテるな、転生前のキモオタデブのままだったらこれほどモテなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 14:29:22.92 ID:KBwP8ZYya.net
学園編は漫画でも4年くらいやっててまだ半分ちょいくらいかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-zzlG):2023/07/18(火) 14:34:45.43 ID:6cM213Qxr.net
>>407みたい発達障害の監督だと原作良し悪し関係なく頭でまとめられないから凡作確定する

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac91-9/0y):2023/07/18(火) 14:34:59.71 ID:t1aXMY4A0.net
相変わらず女の子がエロいアニメだな
いいぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-JLEZ):2023/07/18(火) 14:36:58.08 ID:kU9/8FIE0.net
泥沼とシルフィ抜いたら学園編は25話中13か14話くらいか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-cIZE):2023/07/18(火) 14:37:55.53 ID:6evyxRzc0.net
1クールで学園編最後までは無理だろ7巻にこんだけ使ってるし○○した以降は後半だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-RoVD):2023/07/18(火) 14:48:49.03 ID:kGXGdPhiM.net
1クールで7、8、9巻
分割2クール目で10、11、12って計算だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 14:49:10.20 ID:BMSZMfT7d.net
>>198
ヘルシングは似たような経過辿ったけど原作通りにOVA化しただけ幸運だなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 14:53:28.65 ID:8phOCyRy0.net
小説や漫画で見ると学園編はエピソード満載だけど
どれも小ぶりなものばかりだから1期で見たアニメの速度感覚でいくと1話に2、3個ずつくらいは詰め込めるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 14:53:48.21 ID:BMSZMfT7d.net
>>220
擁護しようが批判しようが視聴者側はどうしようもないぞ
出来上がった作品をただ食い散らかす事しか出来ない
KADOKAWAの株主とかならまた違った手段で情報集められるんだろうが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 14:57:15.87 ID:BMSZMfT7d.net
>>242
いせかるの監督とかいせかる再放送でわざわざTwitterで解説いれてくれて楽しかった思い出
スレイヤーズ時代の昔からああいうの好きなんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:09:15.03 ID:BMSZMfT7d.net
>>254
怒ってもそこで終わり
次に繋がらない
次に繋げた作品はどういう経過を辿ったのか、どういった行動をすれば良いのかまで具体的に書いて始めて読ませる文章になる
それ以外は只の愚痴だからアンチスレ行って鬱憤はらしてこいよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:11:32.67 ID:BMSZMfT7d.net
>>264
居たね
本質は俺の言うことは全て正しい
公式が間違ってると言い張るタイプだったね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-U0qm):2023/07/18(火) 15:15:18.38 ID:VbvtQ08s0.net
原作好きだし書籍も追いかけてるところだし2期も円盤買うつもりではあるけど、2期ということを差し引いても1期より売上落ちるだろうなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 15:15:35.60 ID:H2PVqYxea.net
>>426
MF文庫スレで毒虫って呼ばれてる奴らしい
ラノベアニメ叩きの常習犯で
無職の原作者にバカにされたと思い込んで逆恨みしているそうな
ここの荒らしと文体がそっくり

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cHdk):2023/07/18(火) 15:18:48.85 ID:8Rr6wzAXd.net
吹雪の中で水に落ちるのは原作準拠なの?
へそ出しが何時間触手プレイされてたかわからんけど体力消耗したところに川?に落ちたら流石に凍死しそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-U0qm):2023/07/18(火) 15:23:32.36 ID:VbvtQ08s0.net
>>429
トゥレントからサラ助けたあとのとこよな?
書籍7巻の該当箇所確認する限りはアニオリっぽいね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:24:19.97 ID:BMSZMfT7d.net
>>382
27レスもしといてそれはねーわ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:26:05.43 ID:BMSZMfT7d.net
>>399
書籍書き下ろし話(七巻)
次の八巻からまたWebの話に戻るよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 15:27:23.55 ID:2A1sLI830.net
今の話こそカットするところは大胆にカットしてもっと詰めたほうがいい気がする
ってかイベントを全て入れたいのか必要なエピソードの尺が削られて分かり辛い
1期はレッドフードコブラ倒した後の魔大陸横断はダイジェストだし叔母の話は丸々カットと
放送時は疑問の声もあったが今思うとあれぐらいの思い切りは必要だったと思う
今回だと雪かきや子供の治療なんてばっさりカットして天候操作やサラ救出演出やけがの治療描写に割いた方がよかった気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-eDPw):2023/07/18(火) 15:29:00.22 ID:ZAzw6jUX0.net
>>400 >>408
それだけでこんなに変わってしまうものなの?
前期よりアニメ製作の技術とか全体的に向上しているだろうに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-/jfo):2023/07/18(火) 15:32:11.56 ID:8phOCyRy0.net
>>433
次回どういう構成にするかはわからないけど、構成によっては雪かき依頼のとこの子供の治療は必要だぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cHdk):2023/07/18(火) 15:32:50.82 ID:8Rr6wzAXd.net
>>430
アニオリか
遭難して川に落ちる&裸で温め合うイベントは定番だけど吹雪の冬山でやるのは無茶だと思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 15:34:09.16 ID:2A1sLI830.net
あれ必要なエピソードなのかそれはスマヌ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-lQgl):2023/07/18(火) 15:35:50.39 ID:PzN0IpNv0.net
なんで男の方は死んだのに女の子は生きてるの
所詮なろう だから?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:35:51.04 ID:BMSZMfT7d.net
>>434
最終的にマンパワーと芸術的なセンスが物言う世界ですしおすし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-lQgl):2023/07/18(火) 15:37:53.89 ID:PzN0IpNv0.net
>>439
ここダメよ 変えなきゃダメ
っていう 人間がいなくなって この程度でいいっていうことになっちゃうからな
まあ変えまくった結果 悪くなる場合もあるけどな
チェーンソーマンみたいに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-uP9V):2023/07/18(火) 15:38:05.71 ID:BMSZMfT7d.net
>>438
オバロの作者も似たような事を疑問に思ってワーカー編書いたとかなんとか
アニメ化したら案の定非難轟々だったねw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 15:39:30.94 ID:F+MTuJFm0.net
エッチな空気を入れたかったんだろう
来週アレだから前段階があった方が良いのは確か

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-cHdk):2023/07/18(火) 15:44:03.31 ID:8Rr6wzAXd.net
前衛が逃げてヒーラーが犠牲になるって悲しいな
というかあのパーティルーデウスがいなかったら前の冒険2回とも死んでただろうし実力に見合って無いクエスト受けすぎじゃね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:45:20.21 ID:UcR7s/Nr0.net
>>412
なんやそれ
カスい言い訳やのお

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-lQgl):2023/07/18(火) 15:45:45.67 ID:PzN0IpNv0.net
>>441
戦った
弱い方が負けて死んだ

ただそれだけの話が なぜそれを納得できない人間がこんなに多いのか
理解不能

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:46:51.42 ID:UcR7s/Nr0.net
>>423
やかましいわカス

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:47:16.61 ID:UcR7s/Nr0.net
>>425
やかましいわアホタレが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:48:01.37 ID:UcR7s/Nr0.net
>>431
は?ボケナス

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4401-ou6W):2023/07/18(火) 15:50:07.46 ID:UcR7s/Nr0.net
いくら工作しようが2期の出来が糞なのはもう確定したんだよ
せいぜい工作してろや
本当のファンは心底ガッカリしてるし、
結果は必ずでるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1c4a-xxMg):2023/07/18(火) 15:51:07.28 ID:1HcE6rem0.net
>>443
グリムガル思い出した
仲間の危機にヒーラーが前に出るパーティーは良いパーティーじゃないのかもな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 15:51:11.32 ID:F+MTuJFm0.net
>>443
それは思った
アーチャーとヒーラーがやられるって事は多分背後から奇襲受けたんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63b-lQgl):2023/07/18(火) 15:56:54.21 ID:OgCJD5A00.net
>>450
1つの冒険を終えて ヒーラーが何もしてなかった
それは良いことなんだっていうの はナルトとも言ってたのにな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-/LGE):2023/07/18(火) 15:58:23.96 ID:A0SL9qje0.net
>>442
エロゲスクズを描きたくて制作会社まで作ったんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/18(火) 16:07:31.80 ID:PU60KeSQa.net
>>449
はい
だいぶ評価高いんじゃない?
MALは8.68から8.71にスコア上昇して
呪術に続くシーズン2位だよ これで失敗とは誰も思わんて

https://animecorner.me/summer-2023-anime-rankings-week-2/amp/

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wBAi):2023/07/18(火) 16:15:02.07 ID:nSK9vIgMa.net
>>443
ルーデウスに寄生しすぎて実力見誤ったとかかもね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 16:15:07.32 ID:2A1sLI830.net
カウンターアローはタンクが仕事してないからな所詮は中級冒険者ってところなのかもね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-wBAi):2023/07/18(火) 16:15:59.24 ID:nSK9vIgMa.net
>>456
タンクなんて敵が一体で無ければそこまで機能するもんでも無いしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b65-/jfo):2023/07/18(火) 16:23:52.78 ID:2A1sLI830.net
とは言っても数の不利も1対1が二組になるのではなく2対2の1組でタンクが敵2体を何とか足止めして
1匹ずつ処理するのが基本で中衛後衛はタイマンになるようなら逃げてとにかくタンクの後ろに回らないといけないけどね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/18(火) 16:29:10.88 ID:F36487YDd.net
カウンターアローはどうして
あんな魔物の巣窟に立ち入ったんだろうか
しかもかなりの奥地だったよね
探索役が居ないのは致命的だ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-HG37):2023/07/18(火) 16:35:58.36 ID:R5xuNO4Fp.net
あっという間に終わってしまったと思えるのは良アニメ
ダメなアニメは24分が長く感じる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 16:36:07.04 ID:F+MTuJFm0.net
カウンターアローはBランク冒険者の限界だな
ああ見えてゾルダートやパウロのチームはAランクだから
パウロには更に剣王ギレーヌも居たし、ルイジェルドはギレーヌより上の実力者
一期で強いキャラを見すぎてしまったのはあるね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/18(火) 16:39:57.04 ID:F36487YDd.net
ああ、吹雪で迷い込んだのか
動いちゃいけないのが鉄則なんだが
安全なアスラ王国から北方大地に来たばかりだったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-AvpN):2023/07/18(火) 16:41:29.52 ID:IwaOpr1i0.net
レンジャーやスカウト役はサラなのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 16:42:55.62 ID:KBwP8ZYya.net
パウロのとこには光の太刀を放てるギレーヌがいたんやから強いわけだよ
作者がわざわざ光の太刀の速度は亜光速です、って説明してるからギレーヌは亜光速で斬撃を放てて亜光速で飛ぶ斬撃を使える。
亜光速で剣を扱えるんやから瞬発力も筋力も闘気を纏ってそれに耐えうるきょうどになってる
ギレーヌが物を投げれば亜光速
走れば亜光速
ジャンプも亜光速

カウンターアローと比べられるものじゃない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-uP9V):2023/07/18(火) 16:43:04.35 ID:KR/f8DFy0.net
>>449
我こそは本当のファンと言う割に怒れよ!としか言わないのはどうなの
真のファンならどうしたら良いのか具体例並べてスレ民説得よろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-eNND):2023/07/18(火) 16:46:42.76 ID:xN5dX9MLp.net
サラがエルフだったらルーデウスから借りたコートを返してくれなそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-U0qm):2023/07/18(火) 16:51:58.99 ID:VbvtQ08s0.net
テンポ的に言えば次回で失意編終わって次に進んでほしいところだけど、もう2話くらいやるのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b000-5LlG):2023/07/18(火) 16:53:03.97 ID:a6j7Iki/0.net
ヒーラーが倒れると
一挙にチーム全体が崩れる

俊敏で高速回復できるヒーラーは超貴重

つまりシルフィ最強

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-jNKL):2023/07/18(火) 16:55:36.04 ID:F36487YDd.net
無詠唱ヒーラーはマジ貴重だぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-eNND):2023/07/18(火) 16:57:19.68 ID:xN5dX9MLp.net
ルーデウスはなんで回復魔法は無詠唱で出来ないの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iAtl):2023/07/18(火) 16:58:35.76 ID:KBwP8ZYya.net
>>470
前世の知識が邪魔してるから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-HPHa):2023/07/18(火) 17:06:25.50 ID:sZpL0SHva.net
2年のうちカウンターアローと組んでたのは半年もなく残りはゾルダート達と組んでクエストしてたという感じだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-5LlG):2023/07/18(火) 17:06:47.21 ID:N5cpUCBw0.net
なんとか老デウスの日記までアニメ化してほしいがアニメ5期かな?
二期の惨状を見るに二期で終わりかもしれんね

起死回生でパチンコ大ヒットリゼロみたいな可能性も残ってるけど
なろうからのファンも覚悟はしておいたほうがいい
剣神VS狂剣王 もアイシャ蛇足編もアニメでは見れない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/18(火) 17:07:07.02 ID:rWv+2vfOa.net
>>469
ルーデウスが回復魔術を無詠唱で使えないもんだから、作中でシルフィだけなんよな
ちなみに、ロキシーは短縮詠唱で回復魔術が使えるため、実はこちらもかなり貴重だったりする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-GoE6):2023/07/18(火) 17:07:46.15 ID:0MxoWPfxd.net
二期は動画枚数や仕上がりは落ちてるが
撮影とBGMは相変わらずキマってるね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f8-XOGA):2023/07/18(火) 17:11:46.54 ID:F+MTuJFm0.net
>>470
傷が治る時は細胞が生まれ変わって老化しているけど、回復魔法はそれを無視して元に戻している
ファンタジー世界住民は『魔法で攻撃できるんだから魔法で肉が元通りに戻るのも普通でしょ?』って感覚
ルーデウスは現代人だから肉体を再生するイメージに無意識の抵抗がある
欠損治しても普通はその部分だけ細胞が老いてるよね? それ不自然だよね? 細胞分裂どうなってる? って感じで無意識に使えない
逆に攻撃魔法はアニメゲーム感覚でいける

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-ZRRp):2023/07/18(火) 17:18:06.65 ID:3Ff8gAKCp.net
>>476
炎や岩は自然現象でもありえるからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-/LGE):2023/07/18(火) 17:20:53.29 ID:A0SL9qje0.net
ルーディウス「ストーンキャノンストーンキャノンストーンキャノン.........」

総レス数 999
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200