2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3184

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/15(土) 20:44:54.68 ID:e/JFohYP.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202306
https://info.tv.dmm.com/special/uzurainfo/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689257132/
今期アニメ総合スレ 3183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689333125/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:34:09.37 ID:Af7BEU7a.net
>>644
またなろうだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:34:41.51 ID:vRAAN2HG.net
>>650
すまんこれも来季だった

キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:34:58.08 ID:idaOoBGG.net
随分前
朝日新聞に
プリキュアのキャラ設定で
趣味が料理
というだけで御意見に御批判を頂く
とか書かれてたな

って女子向けアニメ凋落のスレにかいてあったけど
どういうのだろうまこぴーは料理下手だったけど練習する回があったような

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:35:58.99 ID:eI5b5QKs.net
今期は呪術 るろ剣 AI 猫がアクが強くないからオヌヌメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:36:03.23 ID:0ul+JP1Z.net
>>654
どうしたバンドリ蛆虫

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:37:52.89 ID:Whph4FYA.net
>>647
転スラは漫画が優秀過ぎてね
もっと作画や脚本が優秀な制作会社に変更して、ゼロから作り直して欲しいと思わなくもない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:38:41.06 ID:m3L6VImc.net
転スラはなろう版は完結してるのにコミック版が進まないからアニメもモタモタと一向に進まないんだよなあ
秋のアニメも3話だけのアニオリだし
なろう版準拠でアニメ化した方が良かった気がするわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:39:37.21 ID:NvgzZM6T.net
>>660
エイトビットはマガジンアニメでは良い方じゃないんかな
贅沢言ってたら薬屋みたいに放映遅れるだけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:41:16.89 ID:7/WPEy4c.net
>>659
どこからバンドリ?ノイローゼかよwくっさ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:43:40.89 ID:p1FpzyaP.net
>>526
いつ好きになったのかも分からないのに唐突にラブコメ始める量産型ツンデレとかそっくりやん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:44:51.52 ID:0ul+JP1Z.net
>>663
別に呪術でもわた婚でも良かったが速攻で単発シュバッてくるあたり図星だったか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:45:17.29 ID:UWa4gl6k.net
ここで日増してるようだったらジブリ見に行ったほうが話になるよ

https://i.imgur.com/izqvkTs.jpg

散々叩かれています。これでも宣伝しなかったからいいと思う
宣伝して世間煽っていたらもっと叩かれている
声優に俳優使ってる時点で何も前回、風立ちぬを反省してないからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:45:17.47 ID:gScsBCny.net
ジャンプラか

『鴨乃橋ロンの禁断推理』追加声優に追加声優に日笠陽子・八代拓、コメント到着! | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1689321455

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:45:26.86 ID:gEoyrPSi.net
>>653
でもストーリー全部分かっちゃってるやつだから先を思う楽しみがないんだよなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:46:02.27 ID:HvjVhXv+.net
>>661
web版と書籍版は流れが完全に別物になったから無理でしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:48:55.45 ID:mXm/+I7c.net
ぼっち信者は今でもドラゴン叩いてるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:49:28.55 ID:zCj8lZNL.net
>>667
ホモくせえ
確実に女向けやんけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:51:02.73 ID:NvgzZM6T.net
>>670
ほんとに〜?w
そりゃ嫌いなタイプのアニメーターだろうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:52:41.64 ID:To3ScR8L.net
>>671
リボーンの作者だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:53:38.97 ID:eIdjjiwd.net
>>665
キチガイ論法過ぎて意味不明w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:55:15.98 ID:gEoyrPSi.net
>>672
嫌いなタイプ?
アニメーターの人柄とかどうでもよくない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:55:28.10 ID:dO6NEPch.net
ライザ初めて見たけど
ゲームのサブクエみたいなストーリーやね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:56:14.11 ID:idaOoBGG.net
そういやスラ太郎2期もみないといけないんだった
スラ太郎2期
SAOアリシゼーション
無職転生
こういう長丁場のアニメが未視聴のままたまりがち

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:57:18.15 ID:NvgzZM6T.net
>>675
生きにくそうな頭してんな
ぼざろのファンがチェアニの作風好きとは思えないね
って話だよバカ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:57:34.68 ID:m7kUpGHL.net
>>613
宇崎ちゃんのどこが男っぽい?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:58:00.59 ID:NvgzZM6T.net
>>679
かりあげ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 10:59:16.13 ID:bwFpULO9.net
>>666
ここの住人はもうだいたい見てきたんじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:00:47.29 ID:gEoyrPSi.net
>>678
作品のジャンルが全く違うのに敵視する意味が分からない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:01:07.94 ID:m3L6VImc.net
>>677
アリシゼーションは4クールも見て損したと思った酷い話だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:01:38.31 ID:NvgzZM6T.net
声優には問題ないよ
駿が童心を完全に失ってるのがね
75歳で引退しとけばよかったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:02:30.43 ID:NvgzZM6T.net
>>682
同じクールにやった以上は仕方がないね
違うクールなら一切結びつけられなかったかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:03:20.27 ID:To3ScR8L.net
君はどう生きるのか待望の次回作

白身はどう生きるのか

今秋映像化

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:05:23.35 ID:idaOoBGG.net
アリシゼーションやっぱり低評価おおいんだね
キリトさんが要介護になってあーうー言ってる時期が長いらしい
ユージオがきこりを卒業して剣士になって
キリトさんが現実世界で剣ないよぉするとこまではみた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:06:20.08 ID:bwFpULO9.net
>>683
長いラノベ原作は後半になるほど退屈になるからな。
とあるも3期で限界を感じたわ。
継続アニメもスピンオフコミックのレールガンの方だけになりそうだし。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:06:55.12 ID:AJ9lY9pw.net
>>686
この人すごい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:07:27.31 ID:/CHBhcMz.net
俺Tueee批判まに受けたからよ
今度は思ってたのと違う言われる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:08:15.09 ID:NvgzZM6T.net
そもそも
どう生きるのか じゃなくて
どう生きるか ですわ

お前らが大事なのはどうイキるかだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:08:23.61 ID:idaOoBGG.net
シンゴジラってやつみてないんだけど
凍結液のんで生きてるけど凍結してるって落ちでなにがおもしろかったの?
ほとんどが会議してるだけのパートらしいけど
意味のない会議だよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:09:41.41 ID:To3ScR8L.net
>>689
本当にくだらない
大切な時間を奪っていく老人たちの相手なんてしてられない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:10:21.56 ID:bwFpULO9.net
そういえば災害系ゴジラまたやるみたいだな
予告で流れてた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:12:31.54 ID:l1L7OVme.net
SAOのアリシゼーションって原作だけで8巻あるからな
そりゃ、アニメも長くなるよねっていう
この先ももう短編なんかほぼないんだよな
最初のアインクラッド編とか2巻だからな

なんとかコンテンツ続けるためにガンゲイル復活させたり他のスピンオフアニメやったり色々大変

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:13:55.76 ID:eIdjjiwd.net
>>691
上手いこというじゃない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:14:06.83 ID:/u8I2QZv.net
>>485
推しの子の最終回の配信週のGEM集計期間は2日しかないが
それでも翌週より視聴者数ptが高いんだな

推しの子最終回配信日6/29

推しの子視聴者数pt/集計期間
188 6/24-6/30
136 7/1-7/7

つまり配信開始初期で見る人が多数派らしい
呪術も集計期間が短くても大きな差はつかんだろうと思った

もっとも1話が視聴者数ptのピークになるケースは稀なので
まだ知名度向上による伸び代はあると思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:16:40.64 ID:idaOoBGG.net
よくわからないけど
アニメが放送されたり、配信されてからすぐ見る層ってそんなにおおくないとおもう
1週間後とか、
HDDレコーダーで撮りためたのを後からみる人もかなりいるはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:19:26.55 ID:vO3M11jZ.net
今期の先がたのしみなオリアニ
バンドリ迷子だろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:19:52.78 ID:i+yszy5c.net
実況してるから基本放送リアルタイムだな
被ってる方は途中で見なくなることが多い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:20:40.48 ID:To3ScR8L.net
白身達はどう生きるのか
(声)
竈門炭治郎 花江夏樹
白身たち 新しい地図、タッキー&翼、山口達也 キンキキッズ

トットちゃん 黒柳徹子
美川憲一 コロッケ
ビンラディン 田代まさし
村人A 木村拓哉
村人B 山本太郎

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:28:10.59 ID:rXgkp95S.net
EDENS ZEROでロボ子のラブロマンスやってた
人類共存より分かりやすい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:29:51.43 ID:rzuqiGcr.net
>>680
容姿も性格もフェミっぽいキャラなのにフェミに叩かれてたのは草

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:30:14.05 ID:01TGnUbu.net
1クール40作品と言われる中で円盤数字が出るのが10本程度 その10本の中でも採算取れてそうなのは3,4本というのがアニメ業界の悲惨さを表してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:33:18.37 ID:cW4T7Gh/.net
>>694
秋にある東宝ゴジラか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:33:30.34 ID:To3ScR8L.net
>>704
中華配信狙いじゃないと厳しい
つべの動画の次回予告のコメ蘭に中国語が踊ってないといけない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:33:30.56 ID:6cWZ9a9D.net
俺、最強3話

ノンストレスでいいな
EDの絵もなんか笑える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:33:46.88 ID:qRAax9BJ.net
10年前くらいでも1クールにつき本数増えすぎだなって思えてきたのに
コロナでちょっと減ったとはいえまた増えたし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:33:48.73 ID:m3L6VImc.net
>>669
書籍版は読んでないから知らんけど引き延ばしが酷いって評判が悪かった気がする
無職も今回の話は書籍版での追加でぶっちゃけ無くても問題ないエピソードだしな
なろう版はもっとギャグ多めなのにアニメ2期はどうにも暗くてアカン

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:36:02.36 ID:6cWZ9a9D.net
LV1最強2話

バニーがむかついた
お弁当行楽シーンはよかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:36:33.69 ID:X9yJJpYC.net
俺最強推してるやつがやたらいるけど
こんなコテコテななろうがいいのか?
そりゃなろう減らんわけだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:36:39.06 ID:m3L6VImc.net
>>704
円盤売って稼ぐビジネスモデルが終わってるだけ
配信と海外で採算取れるから本数増える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:37:29.76 ID:ttcmh48c.net
>>704
15分2クールにして、少人数で制作費抑えるしかなさそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:41:11.45 ID:p5jYeR6r.net
メントスコーラでよく眼を洗ってからよく見ろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:41:31.75 ID:idaOoBGG.net
けいおんをやってた2009年だと深夜アニメの本数ってそんなになかったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:42:21.37 ID:idaOoBGG.net
あかん、
ねむくなったり、
たべすぎてねむくなると
椅子からベッドに立ったときに体がおもいってかんじるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:44:37.76 ID:/u8I2QZv.net
>>679
宇崎ちゃんは高校時代は髪が長くて、口調も女の子ぽかったのに
大学時代になってショートになり、「っす」と男ぽい口調になった

しかし作中ではそれが魅力アップのように扱われてるみたいで
「高校時代の方が良かった」という感じではないと思う
「ボーイッシュの方が魅力的」と考えてるように見えるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:44:51.17 ID:0ul+JP1Z.net
大体2週間貯めたらお蔵入りする
貯めてから見返したの骸骨騎士精霊幻想100万命ゾンサガ……ロクなのないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:47:59.87 ID:To3ScR8L.net
宇崎ちゃんは垢ぬけたと言う表現なんだろう
でもさ惑星のさみだれも最終回で垢ぬけちゃったけど本当に視聴者が期待してることだったんだろうかとも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:48:13.81 ID:6cWZ9a9D.net
宇崎ちゃん2期みてないな

クソキャットが面白かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:49:17.72 ID:witcQ6/S.net
今期も続きものの呪術が1番か
今年の冬から不作続きだけどアニメ業界大丈夫か?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:49:48.89 ID:6cWZ9a9D.net
>>716

ドカ食い気絶部はいいぞ
食ってすぐ寝るのは体にもいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:50:13.67 ID:X9yJJpYC.net
春の記憶飛んだのか?
今年は秋にも固まってるから
もう少し放送考えろといいたくはなる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:51:07.77 ID:bT4A+1R9.net
ライザの太ももに注目するんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:51:45.03 ID:witcQ6/S.net
春って全盛期から大幅に弱体化した鬼滅が天下取ったクールだろ?
呪術が天下取ってる今期と変わらなくね
まあ今期はまだダークホースが出てくる可能性あるけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:51:45.61 ID:KLO+dG6i.net
宇崎ちゃん1期はそれなりに楽しめたけど
2期1話でまた同じような事繰り返すんだなと思って切った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:52:25.96 ID:1fv9O23r.net
オレさ、見るものがなくなったら撮り溜めたレコを消化するんだ。。。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:53:01.50 ID:boo5hO6D.net
多分また1〜3月は微妙なんだろうな全然知らんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:53:03.76 ID:bT4A+1R9.net
これからはクラウディアと百合するんだな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:53:08.40 ID:X9yJJpYC.net
そもそも鬼滅も呪術も勝てるアニメ日本になくね?
問題はそこじゃなくて新規だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:54:46.24 ID:witcQ6/S.net
そうだな
新規が弱くて続編タイトルがトップ走っちゃうと印象悪いわ
その点冬は続編も雑魚ばっかだから1番マシ感ある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:54:51.59 ID:/u8I2QZv.net
>>713
配信が収益の柱とされる近年のアニメだが
ショートアニメだと配信視聴者数・配信視聴時間が稼ぎづらいらしく
円盤時代末期みたいにショートアニメが増える気配はないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:55:37.29 ID:/u8I2QZv.net
むしろ「初回1時間スペシャル」とかが増加傾向な印象で
「作品が長いほど配信で有利」と見なされていると思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:56:02.77 ID:p5jYeR6r.net
今期はライザの太もも観てれば幸せじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:56:56.51 ID:7Gn0zX09.net
https://www.jva-net.or.jp/report/videomarket_1.pdf

1985年水準だからな
逆から見れば、数年しか持たない円盤

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:58:26.83 ID:boo5hO6D.net
円盤基準なら今年の冬はラブライブ虹のスピンオフが人気扱いになってしまう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:58:44.87 ID:QVxw/9Wy.net
ライアーライアー3話って何の話かと思ったらABEMAでやってたんだな
これプレミアム会員しか見れないやつ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 11:59:13.54 ID:X9yJJpYC.net
>>733
本当か?仮に3時間とかあったらもうそれだけで0話切りしそうだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:00:04.89 ID:i1VV4NbT.net
>>737
無料で見れるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:00:09.31 ID:CKix83zi.net
>>732
海外だけ一週間先か後にして合体させればいいんですよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:01:35.17 ID:8z0c8jSM.net
ライザとかようやく面白くなってきたと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:02:48.98 ID:ciCGlvUI.net
ヨハネも無料で一週間先行だしアベマは毎期何作かやってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:06:23.79 ID:n56SACbg.net
60分まとめて月一でもいいかな?
どういうパターンが理想的なんだろうね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:06:32.23 ID:t+HFcmvc.net
てst

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:09:38.21 ID:eI5b5QKs.net
初回2時間がちょうどよかろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:14:42.49 ID:6cWZ9a9D.net
一気に見ないと分かりにくかったり
見る気が起きなさそうなやつは一気見推奨

バーディウイングは一気見で満足感あった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:16:47.97 ID:m3L6VImc.net
2024冬アニメってまだ20本ぐらいしか決まってないんだな
秋アニメもここにきて増えまくったけどスケジュールに余裕なさすぎやろ
半年前にはだいたい決まってるものだと思ってたわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:21:32.82 ID:GLxUigg9.net
深夜アニメが増えた背景は
フジのノイタミナが成功して、各局もそれに似たような深夜アニメ枠作ったから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:24:00.71 ID:/u8I2QZv.net
>>614
自分も、ちょっと楽しめそうにないかな

女性目線でもヒロインが憂鬱な時期が長すぎたら視聴者が離れるだろうし
そんなには引っ張らないと思う

しかし女性作者らしい「親ヘイト」「ギャルぽい妹をヘイト」や
なろう系らしいテンプレ話…「自分を追放した奴らざまあああ」になるだろう予想やらで
楽しめそうにないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:25:24.00 ID:m1bmL2TE.net
リアタイで見られなかった有名な過去作を暇な時に配信で見てるがすべての面で現行新作群より上だな
粗製濫造と原作のネタ切れは深刻だわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:26:25.14 ID:qB/M1qf2.net
高木さんは映画で結婚してしまって潔かったな・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:27:26.36 ID:6GLwyh9k.net
高木さんも高橋李依か
最近、推しの子るろうに剣心と追い風やな
めぐみんはコケたが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:28:13.68 ID:YrWPVynS.net
>>748
深夜にやったエヴァの再放送が高視聴率だったからだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:29:20.64 ID:0ul+JP1Z.net
高木さんは結構前からじゃ?鬼滅あたりで鬼頭が出て来て競り合ってたら種崎がぶち抜いて雨宮が最近盛り返してる感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 12:29:27.53 ID:vZ4SeZHv.net
とりあえずタクトオーパスとか86みたいに
主人公が陰気で根暗なやつはアニメ化しなくていいよ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200