2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3181

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 20:29:30.52 ID:2VtsmtVA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://info.tv.dmm.com/special/uzurainfo/
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202303

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3180
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689055720

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:28:27.66 ID:5zQALfu3.net
ヘルクは高松音響監督に本編やってほしい。何かギャグに見せといて不穏らしいから合わないかもそれないが。
脚本に地獄少女の人起用は今後不穏になるからかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:29:29.47 ID:C4BbPW6S.net
クラスで2番目に可愛いのCMずっと花澤香菜だと思ってたら
いわみまなかだと20回見てやっと気づいた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:34:52.04 ID:tRsjGStt.net
ヘルクはシリーズ構成として置かなくてあくまでも脚本なんだな。2人のうち1人はログ・ホライズンとスーパーカブの構成の人か

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:35:47.02 ID:pOxSVOPB.net
白聖女
うまるーんだった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:36:59.20 ID:8wpiHFw7.net
わたしの幸せな結婚2話

いいと思います。
能力系になるのがどうかと言われていたが思ったほど気にならない。
かえって今の時代ならこれでいいんじゃないかな。
昔のおしんとかっていうのもあるんだけど、あれは結構みてるとキツイんですわ
確かに最後は泣ける話で感動できるんだけどそこまでいくのにどんだけ我慢すればいいのよって感じ
今の時代はストレスフリーだから、我慢しないと見れないようでは流行らんと思う

入浴シーンがありました。
邦画で成功しているがアニメでは不安もあったのかサービス回だと思う。
いいおっぱいだったと思う。カラダを張ったミヨの頑張りを応援しよう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:38:41.32 ID:u7TLqd0f.net
大森日雅さんてルックスよし、声もいいけどあんまりオタクに人気ないけどなんで?
きれい目のルックスでオタウケしないの
オタク受けがいいのは相良みたいなブサカワ系

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:39:38.94 ID:u7TLqd0f.net
わたしの幸せな結婚
てタイトルってなんかひっかかるよね
結婚してない田村ゆかりみたいのがまるで幸せじゃないかのような
印象をうける

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 04:40:29.22 ID:XpH+J/6L.net
クランチロール アニメ・オブ・ザ・イヤー作品
制作会社別受賞回数

Ufo 1回
トリガー 1回
WIT 0回
ボンズ 0回
A1ピクチャー 0回
クローバーワークス 0回
京アニ 0回
PAワークス 0回
キネマシトラス 1回
スタジオSARU 1回
MAPPA 3回
Production I G 0回
動画工房 0回
シャフト 0回
マッドハウス 0回

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:02:43.23 ID:mtCa/RLi.net
そもそも聖女と牧師って結婚できるのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:07:52.95 ID:8iYCYL8z.net
プロテスタントの牧師は結婚できるだろ
カトリックの神父は無理だが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:27:34.94 ID:aR3VIJSR.net
わし、最強

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:30:29.43 ID:Mdp840SV.net
今期百合系なくね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:33:43.16 ID:8wpiHFw7.net
白聖女と黒牧師1話

全然面白くないです。てかアニメ失敗じゃないか
ラブコメ系、ギャグ系色んな要素がとっ散らかってる印象
まとまり全然ない。全部単発で終わってる印象
構成とか編集、脚本も含めてだけど全然ダメだと思った
キャラは可愛いんですけどね

ノリが合わないだけかもしれんけど
うらみちお兄さんだっけ?ああいう感じっていうか、あれも俺には全然面白くなかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:33:45.30 ID:o+GiMgmZ.net
>>194
猿が受賞してる時点で俺らにはこの上なく関係ない賞である事は間違い無いな
単純な売り上げとも正比例していない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:33:57.84 ID:bhl8KIkX.net
ラブライブあるよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:36:19.68 ID:o+GiMgmZ.net
>>195
そもそも聖女ってのは聖人の別名だから出産や子育ての守護者もいる
ウルスラだって隣国に嫁ぐ条件として3年間の聖地巡礼を認めさせて、その旅路でフン族に殺された

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:37:47.37 ID:htejsUbO.net
ワタ婚主人公はてっきり前妻の子供だから
イジメられたのかと思っていたら
異能の才能がないせいだったらしい

どうせその内、異能に覚醒して、
「私を無能扱いした実家ざまあああ」みたいな展開になるのが
読め読めすぎる

女性向けの追放系なろうなんだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:38:51.87 ID:bhl8KIkX.net
和風盾の勇者か

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:47:49.75 ID:zloHGdYQ.net
>>204
奇しくも同じ制作会社です

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:47:50.71 ID:tRsjGStt.net
白聖女監督は動画工房生え抜きの人なんだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:47:56.30 ID:OeiLvuVd.net
結婚これダークフォースじゃね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:48:50.12 ID:OeiLvuVd.net
白聖女は昔の動画工房だった
1話でギブ 推しの子とはなんだったのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 05:58:40.32 ID:aR3VIJSR.net
自販機が最強でした

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:02:27.33 ID:lYLgfToV.net
>>208
推しの子って外部メーター使いまくりだったしジャンプ期待作品だったから元の資本が全然違うだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:09:21.14 ID:XpH+J/6L.net
>>203
主人公は追い詰められると発揮するパターンかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:32:41.16 ID:NU9XMhUo.net
>>186
それ初回90分にしてそこまで見せとくべきでしょ酷すぎるw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:37:40.34 ID:XpH+J/6L.net
お菓子の話しってシュガーなんちゃらってアニメもお菓子じゃなかったっけ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:37:52.44 ID:rlB+PvGp.net
ホント、1話鬱展開どうしても入れたいなら
初回連続放送しないとダメだよな

このスレでも毎回言われてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:42:05.25 ID:Mdp840SV.net
ばらかもん実写化してたのか
実写化より2期作ってよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:43:04.52 ID:Fpr1Sl74.net
愛音ちゃん大勝利

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:46:37.10 ID:8ai3UHEy.net
自販機むしろ缶類は消えない方がいいのでは?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:49:23.32 ID:Mdp840SV.net
昨日たまたまラジオ聞いてたら、ぼっちの影響でギターが去年の1.7倍売れたそうだw
アニメの影響すげーな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:49:44.99 ID:tRsjGStt.net
梅原翔太が動画工房やめる時に優秀なの全部連れて行っちゃったから、
その後の動画工房はグダグダになったと聞いた。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:57:37.55 ID:Fpr1Sl74.net
コメントルシファーの再評価はやく

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 06:59:06.09 ID:htejsUbO.net
後、ワタ婚は女性作者で毎度おなじみギャルヘイトがあるよな
大正時代なのに金髪ギャルなイジワル妹ちゃんはいかがなものかと思った

女性全体で言えばギャル好き女子も割といるみたいなんだが
そういう陽キャ達は漫画家にならないし、
漫画購買層にもならないみたいだ

陰キャ女子が作り手的にも買い手的にも多数派になる結果、
女性向け二次元ではギャルヘイト派が多数派になるみたいだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:01:02.36 ID:iGsPa3jb.net
聖女の魔力は万能ですっておもんなかったの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:04:01.85 ID:zloHGdYQ.net
>>215
なるの声優の子
もう女になってるから無理やろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:07:28.74 ID:zloHGdYQ.net
>>218
けいおんの時もギター売れました

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:08:20.29 ID:HChvnTzM.net
最近豚さん向けのアニメはどんどん減ってきたね
可哀想に

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:08:43.95 ID:OZ4D0I53.net
>>222
俺は好きだけど女向けのなろう作品だな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:10:04.20 ID:f+NWKwG5.net
豚向けは今もあるけど百合豚向けが壊滅的か

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:10:20.53 ID:Gxa9Z/cW.net
>>221
女性向けでギャルヘイトなんかそんなにある?
男と違って陰キャが陽キャを憎むなんて風潮がそもそも薄いけど
女性向けなろうであるのはわがままな妹が憎まれ役ってやつでギャルはどうでもいいと思う
そもそも金髪だからってギャルちゃうやろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:10:44.83 ID:Mdp840SV.net
>>223
調べたら18歳だった。
まだ女になってないな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:11:03.46 ID:GVCeA0v4.net
豚向けに作っても悪影響の方がデカいからな
推しの子路線の方がメリットが多い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:12:28.86 ID:pYtTIN8N.net
>>221
その着せ替え人形は恋をするは女性作者だぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:13:43.40 ID:tRsjGStt.net
今も昔も主題歌の合ってなさはるろ剣がトップだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:16:19.09 ID:1FHr4mcf.net
伝統を守るるろ剣

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:16:44.61 ID:zloHGdYQ.net
僕ヤバの作者も女性です

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:16:55.53 ID:g/2BV8t3.net
今使える5ちゃん専ブラないん?

236 ::2023/07/13(木) 07:17:18.45 ID:n3/Rj/7L.net
🤔

237 ::2023/07/13(木) 07:18:25.37 ID:n3/Rj/7L.net


238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:20:06.75 ID:u7TLqd0f.net
この時間になるとニートだとねむくなるわ
昼にラーメンたべにいけなさそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:23:11.34 ID:pYtTIN8N.net
男の漫画家だってインキャが多いからイケメン男子のスポーツマンガなんか描かない なんてことはないだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:32:07.70 ID:o+GiMgmZ.net
>>215
はんだくん見りゃええじゃん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:35:41.92 ID:o+GiMgmZ.net
>>217
消えないとスライムがレベルアップして変異種になっちゃうじゃん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:41:53.73 ID:ZE5CdSzz.net
>>239
少年漫画の主人公は
少女漫画のヒロインの相手役みたいな高身長イケメン男子じゃない場合が多いけどね
スラムダンクの主人公はイケメンじゃないし
他の漫画でも顔は整っている方だったとしても、身長は高くなかったりとか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:45:03.43 ID:8OGCBDF8.net
聖女はこれノンケ向けきららだな
ノンケ向けの時点できららじゃないけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:47:11.75 ID:o+GiMgmZ.net
>>243
どう言う事だってばよ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:55:59.82 ID:OJuC/SG5.net
>>203
漫画読んでるが全然違って草

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 07:56:25.41 ID:aR3VIJSR.net
つまり頭の中がセックスだらけの性女だと?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:01:07.36 ID:dywX6zut.net
>>185
>>wiki読んだけど俺の予想が100パーセント当たってると確信したわ

溜息しか出ねぇ・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:04:44.51 ID:yTs9gSPn.net
わた婚の主人公の父親は政略結婚で母親と結婚させられただけだから娘(主人公)が可愛くないらしい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:06:35.26 ID:rlB+PvGp.net
ファンタジーだから野暮かも知れないが
あの時代の男がそんな価値観が?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:07:47.45 ID:tu7Zlqj8.net
https://m.youtube.com/watch?v=Z2rKvKH4bqk&pp=ygUe44KL44KN44GG44Gr5Ymj5b-D5qyh5Zue5LqI5ZGK
TVアニメ「るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−」web予告|第二話「東京府士族・明神弥彦」

今日のるろうに剣心
古い漫画はクソガキ出てくるのか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:08:07.89 ID:htejsUbO.net
>>228
自分が女性作者・女性向けでギャルヘイトがあると思ったのは以下あたり

鬼滅…ギャルぽい堕姫の扱いが酷すぎる
着せ恋…徹底的なギャル侮辱アニメ
あそびあそばせ…ギャル侮辱アニメ
ダンスール…ギャルがイジメに参加
オリエント…ギャルぽい容姿の悪役女
スローループ…ギャル好き編集を受けてギャルを出す方向だったのを拒否

女性作者がギャルを出したら10中9くらいは否定的になるかな
モテ女・陽キャ女叩きまで広げればもっとあるだろう

>そもそも金髪だからってギャルちゃうやろ

まあ作者的に妹がギャルなのかは微妙な印象だけど
「地味な姉」と「派手な妹」という対比にはなってると思うし
それはやっぱり陰キャ目線だろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:18:14.86 ID:Q0I5FI54.net
屁ルク今のところは面白いな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:24:03.98 ID:WXaLhEwd.net
>>251
ギャルじゃないけど喜多ちゃん水虫設定とか本当にクソ
女作者ってモテるタイプをクッソ下げるよな
だからゴミ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:24:07.40 ID:DL1I8wVf.net
白黒はよくいえば2828できるけど
悪くいうとそれ以外になんにもなさそうだな
いちおう牧師の秘密とか、どうやって聖女認定されたか
あたりは話のキーになりそうだけど
たいした秘密じゃなさそうな気がする
作画やキャラデはいいのにねえ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:24:26.17 ID:htejsUbO.net
>>231
着せ恋こそ女性作者のギャルヘイト作品の典型例でしょ

・ギャルを「人形」「性奴隷」扱い
 (ひどすぎたからか英語版では「マイ・ドレスアップ・ダーリン」と原題から大幅改変)
・作者がツイッターで着せ恋以外でほとんどギャルを話題をしない
・作者がツイッターで好きな作品としてあげる作品にほとんどギャルがいない
 (刃牙、ハンターハンターなど)
・作者がアニメ版でギャルの彼氏役を「イケボ声優にしたくない」と表明
・「ギャルはバカ」「ギャルは食事の栄養を考えない」「ギャルの行動力は迷惑」など
 作中のギャル批判の数々
・「彼氏の前ですっぴんを晒させる」「彼氏の前で腹の音を鳴らせる」など
 作中のギャル侮辱の数々
・ギャルに男装、ゴスロリなど非ギャルファッションさせてギャル否定

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:26:36.58 ID:EdvuYh0C.net
>>248
ちょっと違うな
異能が有れば可愛がってたけど政略結婚のうえに無能だったからだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:27:11.55 ID:DL1I8wVf.net
>>251
あそあそのギャルはビッチだけど完璧超人で
自分とこの学校の校長にもアテにされてるって設定だから
侮辱とも言い難い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:33:26.98 ID:WXaLhEwd.net
>>242
スラムダは流川はモテモテだし、三井はやらかして謝ってないのに許されるやん
男作者が女にモテるタイプのイケメンをsageるのとかなろうぐらいじゃねーの?
そこが女作者とは全然違うわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:37:15.50 ID:NU9XMhUo.net
デキる猫のやつやっと見れた
思ってたより面白かったし映像の癖にもすぐ慣れて最後まで楽しく見れたけどもういいや

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:41:52.42 ID:o+GiMgmZ.net
>>255
俺の知ってる着せ恋とは違うってのまで理解した
もしかして宇崎ちゃんのポスターを見て「性搾取だ!ポスター燃やして米軍反対ポスターに張り替えとけ!」とか言ってる一般社団法人の人かな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:49:27.00 ID:nxpAyyun.net
テレビでビジネスカップルを演じてたりゅうちぇるが誹謗中傷で自殺したってこれ完全に推しの子じゃん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:49:47.28 ID:8wpiHFw7.net
ギャルっていうのは男からしてみたら大体は可愛いと定義されるもの
昔からコギャルだとか黒ギャルだとか渋谷系だとかってあるけど基本可愛いだわ
それを女性視点で「いやいやいやギャルの中身はこうですよ」ってくるんだわ
これってヘイトではないと思うよ。
ネコがすり寄って「許してね」とか「可愛いでしょ」みたいな行動起すような感じ
ヘイトって完全否定だから、違う、ちょっと甘えてすり寄ってくる感じ
女性作者が描くギャルは総じて馬鹿らしさ=健気さ、生意気さが=可愛さみたいな感じ

着せ恋のマリンがギトギトの食事していた。素直で可愛いじゃないか。
女性作者らしい視聴者にすり寄ってくるようなシーンだと思ったな

女性作者で見ていられないのは86のような作品
とにかくイケメン以外はみんな死ぬから。イケメンだけいれば世界が平和みたいなやつ
ブサメン、おっさんとかアリンコ1匹殺したら死刑、イケメンは1億人殺しても無罪
これは流石にみてて痛い設定だと思ったかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:50:29.55 ID:htejsUbO.net
>>253
あそびあそばせのオリヴィアの「アポクリン汗腺」、
女子無駄のリリィの「男性アレルギー」なんかも同じだと思う

おそらく嫉妬が原因だろう
しかしそれは「陰キャ女性作者」に限定するべきだと思うんだわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:51:16.13 ID:DL1I8wVf.net
今期アニメ、なんかOPEDの傾向が画一的な気がする
エモいって言われたそうなものほしげな曲が多くね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:54:18.80 ID:Il6Xf/Jx.net
>>261
放送中は必死に押しの子炎上させようとしてた業者が押しの子勝利でクール終了した途端に一斉に息しなくなって草
契約終了になりますんでギャラを受け取ってお帰り下さい
佐藤大和大赤字

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:54:44.65 ID:r7N0F2HT.net
女性作者ガーていうレッテル貼りが既に潜在的な偏見の眼差しの表れなんじゃね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:55:41.41 ID:WXaLhEwd.net
女作者のラブコメって大概特定の属性をsageるような不快描写がシリアス調で入ってくるから嫌
優しい世界みたいなのがない
いらないシリアス、いらないリアリティー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:55:58.46 ID:DL1I8wVf.net
>>258
なろうにあるなら別枠に考える必要ないよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 08:57:40.33 ID:NU9XMhUo.net
自分はスキローからリア充憎しの波動を感じたよ
5話ぐらいで切ったから知らないけど後で仲良くなるにしても
あの頑張ってリア充してる子を一方的に惨めな生き物として描くのは一般誌ではなかなか無い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:01:07.77 ID:WXaLhEwd.net
>>268
なろうは完全男向けだからそれでいいけど、男性誌連載でわざわざ男が好きなものをsageる女作者がクソって話じゃないの?違う?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:01:42.39 ID:QCef/7iv.net
女作者だった場合作者にガチ恋できて作品も楽しめて二度おいしいよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:03:55.94 ID:cABssXpx.net
国外人気もあるしもしかしてバンドリ迷子が覇権なのかw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:04:13.74 ID:DL1I8wVf.net
>>270
完全男向けだからいいなんてのがそもそも勝手な言い分だし
べつに女性が読めないわけでもない
ひょっとしたらイケメン下げしたい卑屈な男性作家が
なろうに偏在してるだけかもしれないしな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:05:04.22 ID:nqo1Gfct.net
虫かぶり姫は座ってるだけでオーラあったぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:06:26.74 ID:w0d7+7+r.net
作者に恋なんかしねーよ勃起ロック信者じゃあるまいし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:10:16.62 ID:htejsUbO.net
>>258
男性作者のイケメン叩きもあるけど
女性作者のモテ女叩きに比べたら頻度は少ないかな
モテる同性への敵意は女性の方が強いらしい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:11:14.99 ID:WXaLhEwd.net
>>273
イケメンsageるなろうなんて大概ハーレム作品なんだから完全男向けでしょ
わざわざ男性誌で女キャラsageたがる女作者はやっぱゴミって結論になる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:14:26.65 ID:0kiXz5us.net
童貞拗らせるとこうなるんだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:15:40.57 ID:8wpiHFw7.net
ワンルームって芳文社なんだな
2話で入浴シーンあったけど、頑張ってるって思ったわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:15:41.29 ID:6yS3GAQn.net
女性作家ちゃん監視スレ【検索用:原悠衣真美豆ラッコアズ5㍉昆布わかめ矢野茜伊原大貴三月】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/campus/1657185034/

前期だと、僕ヤバの作者が人気だっただろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:19:05.08 ID:DJu6Vygl.net
キモヲタが男代表ツラしだして草

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:19:34.02 ID:htejsUbO.net
>>267
歴史的に言って女性は
男性のように狩りで同性と協力する必要はなく
ただ狩りが上手い男性を選ぶだけで良かったんだよ

同性は良い男を取り合うライバルだし、
男性でも狩りが下手なやつは排除しなければならない

一部の良い男を除いて、排除を強めれば強めるほど
利益があるのが女性だから、そうなるんだろう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:19:49.74 ID:MhJyiSAo.net
痴女みたいな格好してるのに1ミリもエロくなかったジャヒー様と違って
ワンルームって結構卑猥だよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:20:14.69 ID:n7sfAYdk.net
>>269
なんという感性の欠落っぷり 情緒の貧しさよ
あれは「意地悪する子にも相応の事情がある」って
いう事情説明で、たんにイヤなやつをやり込めた
ザマーミロのほうがよっぽど薄情だし、
あとから理解者もできるからな?

ああいう女性自身、自己嫌悪に陥りやすくて
ヒステリックになりやすいってのも真実であって
不遇や嫉妬を隠さないことで江頭さんの人間性は
きちんと表現されたわけよ
たんなる引き立て役でなしにな

そんなこともわからんやつが
キャラがどうとか笑わせるわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:22:55.83 ID:XpH+J/6L.net
でも鬼滅が女性漫画家だと判明したときは
なぜかみんな納得したやん
あ〜あやっぱりなって感じで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:23:26.54 ID:htejsUbO.net
>>277
女性作者が男性向けに徹する度合より
男性作者が女性向けに徹する度合の方が高いと思う

女性の方が自分を抑えることができないということかと

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200