2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★24

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-KQNY):2023/07/16(日) 15:26:21.78 ID:2CeSIiRSd.net
虎杖と伏黒と釘崎のトリオ好きだよ
じゅじゅさんぽとかも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-LcSj):2023/07/16(日) 15:31:24.52 ID:XwhW8t720.net
>>595
もう見てないw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/16(日) 15:33:14.43 ID:VI5lI0gi0.net
初手がぼざろどうこうだしただのMAPPAアンチなんでね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-JLEZ):2023/07/16(日) 15:37:44.77 ID:moHvn5ew0.net
虎杖は主人公って考えると何か薄いこんなに浸透しない主人公も珍しい何なら乙骨の方が有名かも
「失礼だな純愛だよ」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f7-jJgX):2023/07/16(日) 15:45:06.10 ID:sgJSAHG00.net
>>597
もう虎杖以外死んでません?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-5LlG):2023/07/16(日) 15:57:03.12 ID:Y7U7+bUR0.net
トリオ一期の終盤なんかかなり活躍したけど二期始まったと思ったらいきなり五条話だからな…
そら区切り方的にそうなっちゃうがなかなかすごいことだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-RoLp):2023/07/16(日) 15:58:17.26 ID:c4Xyd+V60.net
キャラアンチスレいけよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0970-JLEZ):2023/07/16(日) 15:59:24.07 ID:VqUBwUmK0.net
>>601
止めてあげて(汗)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6d0-apHp):2023/07/16(日) 16:34:52.66 ID:5pfsU1F90.net
>>600
でも何言っても投票2位なんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0970-JLEZ):2023/07/16(日) 16:42:18.11 ID:VqUBwUmK0.net
>>605
こいつキャラしか見てない腐女子だから触らない方がいいぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-5LlG):2023/07/16(日) 16:47:17.61 ID:Y7U7+bUR0.net
一期結構前だからみんな忘れちゃってるかもしれんが最後虎杖はかなり強かったのに指さらに一本追いスクナしてるからなきっとすごいことになってるよ
知らんけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-zzlG):2023/07/16(日) 18:25:01.59 ID:KqHxjCT4a.net
悠仁は強いよ
五条や乙骨と張れるくらい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-JLEZ):2023/07/16(日) 19:51:12.20 ID:moHvn5ew0.net
主人公のキャラはそれなりに大事だと思うけどね原作ファンはともかくアニメ勢が主要キャラに魅力を感じないと本当にオタ限定アニメで終わる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3574-bKX/):2023/07/16(日) 20:40:04.97 ID:1amN7gH90.net
こんなんだったかなって一期をちょろ見してみたけど、やっぱ一期の方がいいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/16(日) 20:43:15.01 ID:VVhav+re0.net
>>566
東堂のことかな?ワロタ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/16(日) 20:45:02.47 ID:VVhav+re0.net
>>596
白髪美形 アホみたいに強い 性格にクセある
まあ五条のが目立つわな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-4oh6):2023/07/16(日) 21:10:15.50 ID:EVfc3rlP0.net
>>405
日本人の感性ではないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-jJgX):2023/07/16(日) 21:16:33.97 ID:OS8DCNSWd.net
釘崎よりも天内ちゃんの方が可愛い
やっぱヒロインが可愛くて主人公が強くてイケメンな方が盛り上がるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd66-nlAD):2023/07/16(日) 21:16:37.42 ID:fvKsZ1fZd.net
>>559
あっさり殺った後の「解散解散」であるべきだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/16(日) 21:40:47.13 ID:FsRt4zg30.net
アマプラ1位
ネトフリ1位
U-NEXT 1位
Hulu 1位

大手配信全て制覇したよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-9/0y):2023/07/16(日) 22:31:46.58 ID:nbFnM9Fb0.net
>>616
まるでチェンソーメンで草w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-9/0y):2023/07/16(日) 22:41:56.17 ID:orRagPIq0.net
なぜこのアマナイリコっていうガールはパンツのような布をヘアバンド代わりにしてるんだい?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-SHBW):2023/07/16(日) 23:42:06.44 ID:NT9D7Nntd.net
五条宿儺メインキャストのSF映画
そのスピンオフ映画「Episode 虎杖悠仁」
なのが本作呪術廻戦だからな
企画としてEpisode 乙骨、Episode 羂索が出てたけど不採用

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-nxsc):2023/07/17(月) 00:08:14.68 ID:fZ6T5yiUa.net
井上和香が、脚光を浴びるとは…w

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/17(月) 00:23:54.67 ID:H76rnXw9a.net
胸!唇!和香!

爆笑問題の番組で自作の井上和香応援ソング送ってきた奴がいてな
あとなぜか井上和香って書くとカカシ先生の声優が脳裏をよぎる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a4aa-p6MA):2023/07/17(月) 01:16:47.09 ID:gTSP/mal0.net
食べ物を粗末に扱ってるの悲しくなった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-CyHv):2023/07/17(月) 02:01:02.42 ID:2O+38b4Qd.net
せやから、黒井美里ちゃんのもんだって!
あれ間違いなくTバック履いとるしな❤

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-BtIc):2023/07/17(月) 02:06:50.77 ID:D5eo8QJZ0.net
>>524
1期は虎杖がつまんないからな
ゴンみたいなもん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/17(月) 05:37:38.21 ID:8W8di7yD0.net
>>566
葵ちゃんの何がいけなかったと言うんや…?
確かに俺様気質で傍若無人だし協調性が欠けてるけれども。
交流会の時に主人公の師匠面して出しゃばっていたからか…?
葵ちゃんは原作者のお気に入りなんだろうなーとは見てて何となく察せられたな。

>>571
人間は過去を美化したり神格化したりする生き物だからね。
「2期より1期の方が面白かった」なんて意見は色んなアニメのスレで散見されるし。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabd-40K+):2023/07/17(月) 05:42:17.97 ID:DWeHqTBz0.net
2期成功してるからか、作品・キャラアンチコメあるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/17(月) 05:44:35.64 ID:8W8di7yD0.net
>>620
>>621
井上和香と言えば2000年代頃にやってた動物奇想天外に出演してたイメージが強いけど最近の子供達にはイマイチ馴染みが薄かったりもするんかな。
最近のアニメで実在の有名人の名前がそのまんま出てくるのは珍しい気が。
最近だと吸血鬼すぐ死ぬで「岡田将生」とかって言ってた気がするけど。

てか「井上和香」で検索しようとするとサジェストに「井上和香 五条」って出てくるのが草。
悟の影響力ハンパないな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/17(月) 05:48:11.12 ID:8W8di7yD0.net
不快と言えば最近思ったんだがこれって主要キャラにクズな性格のキャラってそんなにいない気がする。
…真依は家庭環境がクソ過ぎて性格が歪んだ、みたいな感じで情状酌量の余地はあるし、
敵サイドだと真人は外道だけど奴はそもそも呪霊だし人間とは根本的に価値観が異なるんだろうなーと思うと納得は出来るような。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-4Puc):2023/07/17(月) 06:54:16.84 ID:SA19Wv9aa.net
>>567
女だけどジャンプアニメを求めてるしそれでハマったから2期今のところちょっと…
原作全部買って続き読んだから色々引っかかってしまってる
バトルメインの回になったら違うかなあ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 07:53:15.97 ID:28ucDFLA0.net
>>617
チェンソーは四大配信全て1位には一度もなれなかったぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32da-r7E3):2023/07/17(月) 09:23:30.85 ID:F2IFpj8X0.net
配信全制覇とか一期で達成してるから当たり前なんよ二期はスパイ鬼滅にどれだけ迫れるかが焦点

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 09:40:29.87 ID:28ucDFLA0.net
無職二期はランク落としてるし当たり前じゃないよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df65-bC2T):2023/07/17(月) 10:18:54.75 ID:lwXiBPbx0.net
君たちはどう生きるかを見てきたけど虎杖と真人ってパヤオは呪術廻戦見てんのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-tdBp):2023/07/17(月) 10:46:24.88 ID:vSzRhZECp.net
>>628
渋谷の悟を見て同じ事を言えるかな?あいつイカれてるんだわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-JLEZ):2023/07/17(月) 10:53:15.39 ID:5QKhdLAo0.net
五条のそーかそうだなそうかもなーのセリフシーン早く見たい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-6BwZ):2023/07/17(月) 11:13:13.05 ID:s+BYtLwH0.net
>>635
音声だけは予告二弾で聞けるね
思ったより早口

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/17(月) 11:13:41.13 ID:H2cZcAYa0.net
配信人気がどうのとかどうでもよくね
ましてやアフィに煽動されてチェンソー叩きする必要もない
俺が好きなアニメは誰が何と言おうが好きくらいでいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-BtIc):2023/07/17(月) 11:35:37.83 ID:D5eo8QJZ0.net
>>635
あそこ面白そうだな
戦ってるのはあのムキムキの競艇おじさんなのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-JLEZ):2023/07/17(月) 11:38:37.59 ID:5QKhdLAo0.net
日本が世界に誇れるのはアニメしかないのにジブリがあれじゃな...もう80代の駿にファンタジーは無理なんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-BtIc):2023/07/17(月) 11:47:26.24 ID:D5eo8QJZ0.net
ジブリってもう何年も前に解散になってなかった?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-Lcjm):2023/07/17(月) 11:58:32.71 ID:w4rlLj+ld.net
>>590
無限列車編・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-Lcjm):2023/07/17(月) 12:00:14.40 ID:w4rlLj+ld.net
>>639
そもそも深夜アニメ(笑)の途中の話でしかない無限列車編にも全く歯が立たないレベルだって実証されちゃったよね

リバイバル上映までしたのにあっさり抜かれちゃったし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/17(月) 12:04:38.35 ID:QNJGGZZP0.net
過去編は五条悟が最強になるまでのお話でもあるからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/17(月) 12:05:42.37 ID:QNJGGZZP0.net
>>628
2期の真人はエグいよ まさしく呪い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7955-lY0y):2023/07/17(月) 12:10:25.03 ID:iFFFGp6m0.net
でもそんなジブリに鬼滅のufoは制作協力してるんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 12:21:30.30 ID:28ucDFLA0.net
>>637
配信人気は無論のこと劇場版で特大ヒット飛ばした鬼滅
テレビアニメとしては異例の予算組んでるやん
人気があれば予算は上がり
人気がイマイチだと予算は下がる
無職二期が良い例だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY):2023/07/17(月) 12:55:14.75 ID:CWQ3JlxA0.net
ジブリはサブスクでおま国してるせいで、日本じゃ存在感無くなったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-6BwZ):2023/07/17(月) 13:03:01.92 ID:s+BYtLwH0.net
最強になるまでだけど
自動防御と紫が追加されただけの気も

まぁ寝込みで襲うとかの手すら通じなくなったけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/17(月) 13:11:39.45 ID:fIBiuWsta.net
反転術式も今はまだ使えないが
蒼が使える現代では当然使えるようになっている
自己回復できるようになっているというわけだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-VnGm):2023/07/17(月) 13:11:56.41 ID:oGeqzrr80.net
五条三段活用大丈夫かな?
五条の中の人ってまだまだ40前半の若手なんだしちょい不安

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/17(月) 13:13:55.80 ID:fIBiuWsta.net
若手の 法則が 乱れる!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 13:19:19.72 ID:28ucDFLA0.net
>>647
配信無しで毎年テレビの放映権料ガッポリ
円盤の売上枚数は桁違いで累計1500万〜2000万枚だとか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-VnGm):2023/07/17(月) 13:20:32.94 ID:oGeqzrr80.net
>>651
いつぞやのインタビューて若本規夫が自分はまだまだでベテランの域にも及ばないみたいなこと言ってたから40前半なら若手も若手でしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc4-CNXA):2023/07/17(月) 13:40:58.62 ID:8qBbngOz0.net
すでにPVで使われてるのに大丈夫かなってどういう意味

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/17(月) 14:07:08.16 ID:P1jdJrAM0.net
>>648
過去編を経て考え方がかなり変わった
精神面の成長も大切な変化だと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM79-mViU):2023/07/17(月) 14:38:17.78 ID:np6ECQipM.net
0の乙骨ってリカちゃんが成仏しなかったら、縛りでほんとに死んでたんか?死ぬとしたら死因は?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-rX+b):2023/07/17(月) 16:20:58.87 ID:XjuRaM4rr.net
得意気な人には意外だろうが日経エンタメによると人気は
鬼滅>>呪術>>チェンソーマン>>推し>>ブルロ>>>>>ぼざろ
らしいで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-zzlG):2023/07/17(月) 16:31:04.59 ID:1pekEg7na.net
いや...意外ってか世間はそんなもんでしょ...

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 16:31:21.95 ID:28ucDFLA0.net
>>657
普通に納得やろ
どこに不思議要素が?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/17(月) 16:51:01.22 ID:QNJGGZZP0.net
アニメの天内かわいいわー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-JLEZ):2023/07/17(月) 17:12:17.80 ID:5QKhdLAo0.net
世間的にバズってたなと思う体感は鬼滅>>推し
って感じだけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bca4-AIT1):2023/07/17(月) 17:13:18.77 ID:UnL5/8uf0.net
>>657
☓人気
○ゴリ押し度

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-bC2T):2023/07/17(月) 17:13:37.83 ID:RsRNY3dga.net
>>659
推しの子よりチェンソーマンの方が上のとことか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 17:17:17.89 ID:28ucDFLA0.net
視聴数ポイントやトレンド入りの回数は
推しの子よりチェンソーの方が上だからね
YOAYOBIのアイドルが人気出たり炎上騒動もあったからそんなイメージがあるんじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-44Vf):2023/07/17(月) 17:19:50.85 ID:MM1nWzwsd.net
チェンソーは話題になったの曲だけじゃね
正直、チェンソーみたいにならなくてホッとしてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/17(月) 17:32:55.07 ID:28ucDFLA0.net
>>665
チェンソーなんかに負けて悔しいのぉ推しキモオタ信者くんw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-rX+b):2023/07/17(月) 17:46:39.96 ID:XjuRaM4rr.net
上半期ランキングだし今は推しのが上かもな
ただやっぱりぼざろとかはオタアニメの限界って感じやな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-rX+b):2023/07/17(月) 18:11:22.88 ID:XjuRaM4rr.net
原作とかグッズの売上で弱いんかなぁと
出せば売れんだろうけど根本的に上位陣と違って狭く深く狙いだから絶対数が少ない

同じ理由でトレンドなんかもエコチェンが起きてるから些か弱い
大絶賛されてたBLEACHなんかもこのエンタメランキングだと100位ギリギリなのはその辺りの理由かな、と

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-Lcjm):2023/07/17(月) 18:48:56.84 ID:FYVGfaq8d.net
>>657
チェ と ぼ が逆になってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-rX+b):2023/07/17(月) 19:11:06.62 ID:XjuRaM4rr.net
まだぼざろはメディアで取り上げられたりした分これでもマシ
エンタメ全体のランキングだからね
リコリスなんか掠りもせんだろ?ちょっと人気あった深夜アニメレベル

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-9/0y):2023/07/17(月) 19:36:45.08 ID:0VEYAyqm0.net
日経エンタメ?

電通様マンセーの経済やくざ新聞じゃんw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bca4-AIT1):2023/07/17(月) 19:43:33.10 ID:UnL5/8uf0.net
https://twitter.com/BTR_anime/status/1679324775787925506?t=WzGFiwyTcQ_0YmFa3rZchA&s=19

40年以上の老舗ギター雑誌でアニメ作品が表紙飾るのは史上初
つまりけいおんでさえできなかったことをやってのけて歴史に名を刻んだわけですよ😁
(deleted an unsolicited ad)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman):2023/07/17(月) 19:50:37.37 ID:bg0E6u0v0.net
天内の「○○なのじゃ!」って口調可愛いすぎるのじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp39-c7kY):2023/07/17(月) 19:56:36.45 ID:9cAC9Fe+p.net
>>650
あれPV用だと思ってたら本編もあれらしいね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/17(月) 20:00:42.86 ID:QNJGGZZP0.net
サマレンの潮で知ったけどいい声しとるね>天内の人

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0970-tdBp):2023/07/17(月) 22:13:18.58 ID:RnfUwX560.net
推しの子信者がキモいし原作も微妙になるわ漫画家は声でかいわで萎えるんだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-zzlG):2023/07/17(月) 23:28:34.93 ID:MK5KuCCBa.net
>>668
グッズ関係はさすがにチェンソーよりぼざろの方が多いんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-4oh6):2023/07/17(月) 23:33:09.47 ID:lFnmjGye0.net
理子撃たれるシーンまだかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-rX+b):2023/07/17(月) 23:37:22.15 ID:/rCW6YdO0.net
いやそこは正直比較にならん
チェンソーは今現在のジャンプ系アニメの中では5指に入るか入らないかくらいにグッズ多い
ぼざろは逆に人気の割にそこまで多くないからな

そもそも少年向け(女性向け)と萌え系(男性向け)では絶対数が違う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c48-Xpiw):2023/07/17(月) 23:49:38.98 ID:hVJdehTH0.net
呪術廻戦って完全に女人気だよな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/18(火) 00:17:05.49 ID:rzF+NAvoa.net
改めて2話見て予告見直したけど3話で理子ちゃん頭撃たれるんじゃないこれ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/18(火) 00:18:32.24 ID:rzF+NAvoa.net
スレ間違えたかと思ったわマジで何なんだこいつら

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/18(火) 01:42:18.60 ID:cW+HHcIO0.net
>>680
男女比は4:6だからそうでも無いね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c48-Xpiw):2023/07/18(火) 02:04:07.95 ID:Sf7Kn+HP0.net
>>683
少年漫画で女6は相当じゃない?まあ言いたかったのは、女性向けの演出やキャラの漫画だなってことよ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-QX0L):2023/07/18(火) 03:06:17.04 ID:4K3R32HJd.net
原作読んでなくてよく知らんけど
なんか主人公がコロコロ変わる作品だなぁ
正直苦手だ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/18(火) 03:30:50.48 ID:cW+HHcIO0.net
>>677
チェンソーグッズはポチタのぬいぐるみが飛び抜けて売れてるからなぁ
他はパワー関連がメス犬に人気

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/18(火) 06:43:50.90 ID:qQeU5UU70.net
>>634
マジか。
精神的に未熟な部分がありそうな学生時代なら兎も角、現代のエピソードでそんなヤバい言動が描かれるのかしら。

>>644
なるほどね。
…瀕死のはなみんを助けようとしてたし真人ってああ見えて仲間意識強いのかも、なんて思ってたんだけどそんな素振りも今後は描かれなくなるのだろうか。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/18(火) 06:47:00.65 ID:qQeU5UU70.net
真人は1期の時点でもなかなかえげつないことしてたな。
理解者のフリをして相手を自分に依存させて思いのままに操ったり搾取したりとか、悪質な宗教団体がやりそうな手口だし。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/18(火) 07:02:59.60 ID:qQeU5UU70.net
>>679
このスレ矢鱈とぼざろの名前出す人いるけど呪術とぼざろとではファン層が全く被ってないと思うよ。
呪術は幅広い年代・性別に支持されてそうだけど、
ぼざろファンは大半が弱者男性だろうし。

>>683
吸血鬼すぐ死ぬやゴールデンカムイは男女比3:7くらいだっけ?
あれらと比べると多少は男比率が上がるのだろうか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X):2023/07/18(火) 07:06:14.57 ID:qQeU5UU70.net
夏油「後藤くんと喜多くんの間に悟が挟まる同人出したら売れたわ」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c48-Xpiw):2023/07/18(火) 07:11:32.89 ID:Sf7Kn+HP0.net
>>689
呪術が女性向けの演出やキャラの漫画だってところは否定しないんですね。
呪術は幅広い年代・性別に支持とか、ジャニーズは男にも人気あるって言ってるようなもんですね。
あと弱者男性って差別用語ですよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/18(火) 07:48:01.70 ID:F9xyY3La0.net
呪術のスレで何言ってんだ?
女性向けとかも意味わからん
好きなら見ればいいし嫌いなら見なきゃいいだろ
気合い入れてるだろうバトルはこれからだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/18(火) 08:11:39.80 ID:cW+HHcIO0.net
今井が参加する後半のバトルが楽しみ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl):2023/07/18(火) 09:14:28.88 ID:UABN+K5F0.net
一期の時より五条が主役だからめちゃ面白いよね
ハッキリ言って虎杖とか原作からしていなくても問題ないくらい興味ないです🫢

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-6BwZ):2023/07/18(火) 09:59:55.49 ID:sCLYe/uUa.net
キングダムも進が人気無いのをレジェンドに相談したら主人公は目玉が大きい方がいいってアドバイス貰って人気出たんだっけ
虎杖も目ちっちゃい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-gqCH):2023/07/18(火) 15:24:35.46 ID:erjvhLNuF.net
>>694
とらつえてモブにしか見えんし
ジャイアンのキン肉もうざいだけだったしなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl):2023/07/18(火) 16:30:33.33 ID:UABN+K5F0.net
>>696
全くの同意見
虎杖活躍全然してないし呪術の世界なのに近接戦闘is何?って感じ
五条を見習うべきだね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-xeih):2023/07/18(火) 16:53:52.88 ID:gX7XenTJa.net
銃の世界で剣で戦うやつもおるんやし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp72-tdBp):2023/07/18(火) 17:23:30.60 ID:050xvd2Bp.net
やっぱこういう分かりやすいアニメが流行るのか

アニメ「ゾン100」さんNetflixの世界ランキングで8位になるガチで覇権になりそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/18(火) 17:36:28.41 ID:F9xyY3La0.net
呪術はこの先もずっと殴り合いが基本だよ
五条も殴る

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/18(火) 18:12:08.19 ID:8f0YKQS+p.net
最近のMAPPAの戦闘シーンで無駄なの挟んでイマイチ盛り上がらないみたいにならないといいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-6BwZ):2023/07/18(火) 19:01:59.06 ID:mrTLf0RM0.net
>>697
HUNTER×HUNTERのゴンに近い
主役はシンプル系は王道だしな
承太郎とか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-6BwZ):2023/07/18(火) 19:03:16.23 ID:mrTLf0RM0.net
まぁゴンとキャラ完全に被るな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/18(火) 19:27:30.66 ID:cW+HHcIO0.net
バトルではチャンバラかステゴロが好き

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-bC2T):2023/07/18(火) 20:22:54.41 ID:M5HY3o0ja.net
少年漫画の主人公は熱血なのがいいんよ
何漫画を求めてるか知らんけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-6BwZ):2023/07/18(火) 20:28:12.99 ID:mrTLf0RM0.net
熱血といえば花御戦とケチズ戦が好き
渋谷だとダコン戦が嫌い
アニメーションの呪術はまじで面白くない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-J+DH):2023/07/18(火) 23:45:26.49 ID:BzxafHA90.net
誰か、先週放送分のじゅじゅインフォの情報教えてくれないか?

きのうまでコロナで寝付いていたせいで、TVの録画ができてなかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 01:21:09.00 ID:gsj2C9hEa.net
魔法先生ネギまで魔法を込めた拳で殴り合いしてたら
「魔法撃てよ」って毎週のように叩かれてたの思い出すわ
殴ったっていいじゃん別に

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-9/0y):2023/07/19(水) 01:33:52.51 ID:p3VRD/PD0.net
まぁ、呪術とか言ってるけど呪術っぽい能力は序盤の一部の能力だけで
後半はまるっきり念能力だからな
念能力は「個人の趣味趣向に能力が大きく左右される」って特徴があるけど
完全にそれ
呪術ぜんぜん関係ねーって感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 02:01:59.36 ID:2eIpR7mZa.net
術式は生まれつきなのですが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/19(水) 02:06:11.76 ID:+kMMfgDL0.net
はい メガネのお姉さんは呪力が無いので術式は使えません
しかし呪力があっても術式は覚えなければ使えません

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/19(水) 02:45:09.71 ID:yQ43mJo00.net
>>672
ワッチョイ連呼ガイジってここにも湧くんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d059-oRUA):2023/07/19(水) 03:35:09.12 ID:SVeP/+5R0.net
>>707
じゅじゅとーくの宣伝

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 04:34:48.27 ID:ysUmW5Fg0.net
>>694
なんでや虎杖くんめっちゃいい子やんけ。
…性格面に毒気やアクがなさ過ぎて印象が薄くなってる部分はあるかも知れないけど。

てかふと思ったんだが虎杖みたいな人懐っこくてコミュ力高い外向型の主人公って逆に珍しかったりするんだろうか。
どうも最近は虎杖とは真逆の、根暗で内向的な性格の主人公が主流っぽい気がするし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 04:38:56.00 ID:ysUmW5Fg0.net
>>702
バトル系作品だと主人公の能力は単純明快なものにするのがある意味お約束みたいなものだからね。
虎杖の逕庭拳を最初に見た時は左之助の二重の極みっぽいなと思った。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 05:13:16.37 ID:ysUmW5Fg0.net
>>672
何で呪術廻戦とは無関係なはずのぼっちざろっくの信者が呪術スレに沸いてるんですかね…?
ぼざろ信者は毎晩、ぼざろのメインキャラの女の子達の間に悟が乱入する夢でも見て魘されればいいのに。

>>711
真希先輩は才能の欠如を努力で補ってる感があるから好きね。
元々負けん気が強い性格なんだろうけど。
三輪ちゃんを翻弄してたのを見るに実戦経験もかなり積んでそうだし。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-rX+b):2023/07/19(水) 07:50:57.29 ID:FOQVy6G60.net
>>710
ぶっちゃけどれも生まれつきの能力とは思えんのよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-bC2T):2023/07/19(水) 07:53:06.67 ID:RhWUSgEza.net
地獄楽のすぐ死ぬ脇役である典坐なんか性格が主人公といわれて人気キャラだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-locB):2023/07/19(水) 09:36:30.58 ID:MochF5ZNa.net
醤油ラーメン(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/19(水) 10:35:57.98 ID:yRopvlqZp.net
呪術廻戦ってたまに双方が生死かけて戦う必要あるのかなとたまに思う夏油達は五条達さえいなくなれば呪術師が優位な国を作れると思ったって事?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 10:39:15.72 ID:/H8Wmkkxa.net
>>720
今期アニメの話をしてるのか
原作の話をしてるのかわからん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-SHBW):2023/07/19(水) 11:20:18.64 ID:sEm+vU6Gd.net
>>717
同じ術式持つキャラは出てないだけで結構存在する。禪院真希パパと直哉は家系同じで同じ術式。使い方も同じ。
五条の無下限術式も持って生まれるやつはそれなりにいる。けど六眼で繊細な術式操作必須のクソ術式だから他の術師は使用不可
六眼+無下限セットは運ガチャ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 11:36:31.32 ID:XCdYVuIwa.net
術式が刻まれた脳だからそれっぽい道に進みたがるのかもしれんな
日車は司法試験に落ちてたらフィフティフィフティよりシチサンくらいの方がちょうどいいって裁定を下す男になっていた
ななみんもそうだ
そして高羽はセンターマンの格好してる二人を見て気持ち悪がる保育園の保育士さん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-rX+b):2023/07/19(水) 11:44:59.73 ID:oWbYLXOZa.net
というより十種影法術にしろなんにしろ人間の文明が作った概念や道具に依存し過ぎているってのが生まれつきの能力ってより後から体系化された術っぽいのよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG):2023/07/19(水) 11:50:11.44 ID:oYVlL2RPa.net
そもそも呪いという人為の産物に人為的なもの感じられても呪いだぞとしか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/19(水) 11:55:47.08 ID:XqHYe2JV0.net
術式は術師の発想と努力でブラッシュアップしていけるものだしね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-D5G4):2023/07/19(水) 12:19:20.98 ID:aZY9kQN7d.net
大して話題なってない
まさか刀鍛冶以下になるとは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/19(水) 12:23:28.96 ID:+kMMfgDL0.net
刀鍛冶より面白いし
配信視聴数も1位だし問題ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/19(水) 14:25:48.62 ID:5kIxDm1Wa.net
配信も絶好調だし視聴率も悪く無いし
普通に成功やろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/19(水) 15:40:44.77 ID:C4ztQCNdp.net
1期も爆発的に流行った訳でもないし2期も世間的にはこんなもんだと思うけど渋谷事変は渋谷駅や山手線沿線が舞台だから上手いこと宣伝に利用したら盛り上がりそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-locB):2023/07/19(水) 15:43:33.26 ID:G3YrWn6Ga.net
ブームは完全に鬼滅に乗せてた感じしてわざとらしかったな
自分は鬼滅より呪術のが全然好きだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp):2023/07/19(水) 16:51:02.59 ID:NY4NKtqK0.net
Twitter見てたら五条過去編は10年以上前の話しだからあえてアートスタイル変えてるって書き込み見てなるほどなと思ってしまった
なんの根拠もない予想だけどそれが本当だったら呪術制作チーム凄え
今のアートスタイルも好きだけど渋谷事変から1期のアートスタイルに戻ったら凄いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp):2023/07/19(水) 16:52:56.38 ID:NY4NKtqK0.net
人気投票で五条が虎杖より遥かに人気ないのバレたけど未だに虎杖人気ない事にしたい勢がいるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/19(水) 16:55:08.52 ID:EOylxvLOp.net
監督が同じならまだしも1期のアートスタイルはあの韓国人監督がゆえだろうし渋谷事変も変わらなそうだけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac35-zzlG):2023/07/19(水) 16:57:40.86 ID:m9R8JpWd0.net
26話見逃したのですが
どこかで無料で見れるところありませんか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18c-2eqx):2023/07/19(水) 16:58:09.18 ID:nW/N6UHm0.net
術式って先祖の中二病のデジタルタトゥーが遺伝子に組み込まれてる感じ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/19(水) 17:00:04.87 ID:EOylxvLOp.net
呪術ヲタの人気ランキングは虎杖が五条より上だろうけど一般認知度は間違いなく五条じゃないか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 17:10:12.99 ID:JmUSzLREa.net
人気投票が全てでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp):2023/07/19(水) 17:13:22.85 ID:NY4NKtqK0.net
>>737
一般認知度は五条だろうけど1期と0だけ見てあの人気でしょ
中村悠一もアニメ勢の人が五条好きって言うのは理解できない、キャラの深掘り回まだしてないのにってぼやいてた
キャラを表面的にしか見てない人からは五条が人気

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-VnGm):2023/07/19(水) 17:19:16.90 ID:Oskutqoq0.net
ローソン行ったけどクリアファイルどころかコラボ商品すら置いてないぞオラァ
まだ二日目でこれってどうなってんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp):2023/07/19(水) 17:21:44.18 ID:NY4NKtqK0.net
>>734
まぁ変わらないならそれでも全然良い
今のキャラ絵のタッチは原作絵に近いから
ただ日経エンタの制作チームへのインタ読むと過去編のキャラデザは1期にも参加した小磯さんがやってて、もしかしたら渋谷事変からは平松さんが担当するかもしれない(2期のキャラデザは平松、小磯の2人体制)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 17:23:32.30 ID:JmUSzLREa.net
>>741
平松さんは映画あるから外れてんでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp):2023/07/19(水) 17:28:12.13 ID:NY4NKtqK0.net
>>742
あの、2期のスタッフ表に名前あるけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/19(水) 17:52:05.42 ID:EOylxvLOp.net
理子ちゃん亡くなる時のリコパンって略されてるの草まだ明日の呪術はリコパン来ないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-F7Lk):2023/07/19(水) 18:03:14.49 ID:xQS1g1uYr.net
1期や映画の夏油の強さだと、あのおじいちゃん呪詛師はよく頑張った感じだな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-c7kY):2023/07/19(水) 18:20:08.65 ID:2b+FYE+Qp.net
先行カットきたけど何なんだろ
なんか違うんだよな。1期は見返すと作画崩れてる所結構あるし2期の方が安定はしてる。
ただ何か違和感がある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/19(水) 18:27:18.20 ID:ybn9gxBaa.net
わいは2期の画作りの方が圧倒的に好きやしなぁ
1期も悪くないけど原作をより綺麗に仕上げてる感強い2期の方が違和感無いかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/19(水) 18:39:26.14 ID:yQ43mJo00.net
一期も意味分からん改変とかしてたし思い出補正なんでね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp):2023/07/19(水) 18:39:44.98 ID:NY4NKtqK0.net
先行カット五条の六眼キラキラしてたけどまだ瞳の中に空がないから、天上天下シーンで完璧な六眼になりそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-4Puc):2023/07/19(水) 18:40:25.60 ID:siEFdINZa.net
2期は今のところ何か安っぽくてキャラがキラキラしてて苦手かも…呪術に求めてたのってこういう綺麗さじゃないというか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-c7kY):2023/07/19(水) 18:44:56.41 ID:2b+FYE+Qp.net
>>750
なんか綺麗すぎるんだよなフィルムが
透明感が1期は全体的に暗い感じが出てたけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-8lAv):2023/07/19(水) 18:45:18.24 ID:r4y+Ma680.net
キラキラ呪術廻戦をみれのもあと3話…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/19(水) 18:46:51.45 ID:ybn9gxBaa.net
今週リコパンなら来週にはもうドロドロ呪術戻って来るな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 19:04:44.50 ID:I6Qk2YbDa.net
>>743
一期のデザインを踏襲してるならそら名前はあるでしょう
渋谷でデザイン変えるわけでもないだろうし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman):2023/07/19(水) 19:06:09.46 ID:9ppGduX40.net
1期見直してるけど2期の方が作画綺麗だわ
1期は今見ると古臭く見える

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman):2023/07/19(水) 19:06:27.41 ID:9ppGduX40.net
なんだかんだで3年も前だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY):2023/07/19(水) 19:06:42.43 ID:I6Qk2YbDa.net
一期は要所のアクションで大胆に絵を崩すとこあるけど
それで迫力が出てた部分はあるね
今回はアクションでも全く崩れない
驚くべき技術だけど一期には一期の良さはあるかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/19(水) 19:14:00.51 ID:hyJ+r8a+0.net
もはや好みの問題だよね正直どっちも良さあるし
過去編はキラキラ青春時代だから今の雰囲気が合ってると思う本編使ってるPVの伏黒が戦ってるシーンとか五条の作画はそこまでキラキラって感じしないし今はそういう演出なのかとおもてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-TFUX):2023/07/19(水) 19:42:07.15 ID:Y/8+r0q00.net
一期はアクションはマジでかっこよかったけどギャグシーンが本当に心底寒くてテンポもねっとりしててイヤだった
二期はそこまでテンポとかでひっかかりがないので今のところ二期のが好き

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-bC2T):2023/07/19(水) 19:46:32.64 ID:xOT16KAsa.net
1期見終わって2期の1話見たけど、過去編なのか?
こういうのってもう少しキャラの掘り下げがあってからやるもんじゃないのか
主人公の影が薄いと言われているのは作者のやりたいこと優先した結果か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd70-2ax4):2023/07/19(水) 19:54:11.76 ID:FCTBHo7xd.net
女受け狙いすぎててどうにも受け付けないんだが
見てる奴も女多いの?
台詞もなんか女受けしそうなちょうどいい下品さだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/19(水) 19:58:10.05 ID:hyJ+r8a+0.net
呪術なんて女ヲタめちゃくちゃ多いよw五条夏油
恵あたりてか美形が出てくるアニメは半数は女ヲタだろそれぞれ推しキャラがいるんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-vQXY):2023/07/19(水) 20:06:49.17 ID:/lGqkFvv0.net
おそまつさんと鬼滅のヒットしそうな部分を強調してるというか
MAPPAって金の主張強い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-bC2T):2023/07/19(水) 20:18:55.65 ID:xOT16KAsa.net
2期2話見たけど、女ってこういうの好きなんでしょ?っていう展開が引く
2期はずっとこんなノリなのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6d0-apHp):2023/07/19(水) 20:21:44.61 ID:HH0JRA7j0.net
女受け狙ってたら五条何年も封印せんわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/19(水) 20:25:18.74 ID:i9AwTxt+a.net
5ちゃんのアニメスレ来るような奴のくせに言ってることが今更感強いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-bC2T):2023/07/19(水) 20:31:51.26 ID:xOT16KAsa.net
すまんな今更このアニメを追ってしまって
遅れてるやつは物申すなと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-qv2+):2023/07/19(水) 21:11:08.25 ID:XB1//tJ+d.net
ぼざろでOP再現してて草

https://twitter.com/niwaka05/status/1681604981772935168
(deleted an unsolicited ad)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac35-zzlG):2023/07/19(水) 21:11:08.83 ID:m9R8JpWd0.net
735ですが自己解決しました

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/19(水) 21:11:15.94 ID:XqHYe2JV0.net
>>740
今すぐファミマに行くんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 21:21:35.57 ID:ysUmW5Fg0.net
>>717
釘崎の術式は後天的…と言うか本人の境遇による影響が大きいんじゃないかなと思ったな。
「みんなしてアタシの友達いじめやがって!許せねぇ!呪ってやる!」
…なんて思ってたのが会得の切っ掛けだったりして。

>>739
マジかよ。
悟みたいな飄々としてる実力者タイプのキャラって人気出やすいイメージあるし、
アニメ勢に悟ファンが多いのも納得じゃね。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 21:27:01.87 ID:ysUmW5Fg0.net
悟は出番それなりに多い割に謎が多くミステリアスな部分があるのも人気の秘訣だったりして。

>>723
ななみんは社会の歯車として機械的に生きるより呪術師として人から感謝されながら生きる方が生き甲斐があるから、と言う理由で呪術師に復帰したんだっけ。
真っ当な人間として生きるより人の道から外れた呪術師として生きる方が人間らしさを実感出来る、と言うのも皮肉な話だな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-SHBW):2023/07/19(水) 21:33:49.94 ID:sEm+vU6Gd.net
今週はめんそーれからスタートか
地獄が始まるな……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 21:41:58.06 ID:ysUmW5Fg0.net
>>761
個人的には男性向けのアニメより、こう言う女性向けと言うか女性ファンが多いアニメの方が面白いと感じる。

…好きな人には申し訳ないんだけど男性向けの萌え系美少女アニメって内容が薄いしどれもこれも似たり寄ったりでワンパターンな気がするんだよね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 21:45:02.40 ID:ysUmW5Fg0.net
>>768
下の女の子達の間に悟や夏油をサンドイッチしたい。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/19(水) 21:55:28.93 ID:XqHYe2JV0.net
言うほど女向けって感じする?
尺が余るとこを膨らませたり、動きのない部分を動かしつつ青春感を増したりしたくらいでは
玉折に向けての前振りよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d059-oRUA):2023/07/19(水) 22:27:39.87 ID:SVeP/+5R0.net
女向けだの男向けだの思考が一々極端過ぎる
割とコテコテのジャンプアニメだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 22:42:55.20 ID:ysUmW5Fg0.net
このアニメは誰々向けだーなんていちいち考えながら見てたらメシが不味くなりそうだし、
あまり考えない方が吉だったりしてね。
男向けだろうが女向けだろうが自分が気に入ったのならそれでいい、みたいな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 22:47:06.44 ID:ysUmW5Fg0.net
前々から気になってたんだけど懐玉・玉折の「玉」って夏油のことを指してるのかな。
懐玉は「夏油が隣にいた時のことを懐かしむ」
玉折は「夏油の心が折れて挫折した」
…と言う意味だったりして。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-VnGm):2023/07/19(水) 22:48:08.71 ID:Oskutqoq0.net
でもこのゼッケン洗濯したら落ちないか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-qv2+):2023/07/19(水) 22:49:48.80 ID:XB1//tJ+d.net
そもそも玉って何を指してるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Qgkz):2023/07/19(水) 22:57:46.11 ID:xlXaM7Saa.net
>>779
懐玉
玉をいだく。 明徳・才能をもつ。
玉折
玉が砕けること。 転じて、才子・佳人が若死にすることのたとえ。

造語じゃなくちゃんとある言葉みたいだね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Qgkz):2023/07/19(水) 23:01:17.60 ID:xlXaM7Saa.net
とある考察サイトによれば懐玉は五条の才能の覚醒で玉折は夏油の闇堕ちを意味してるらしいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-vQXY):2023/07/19(水) 23:13:47.14 ID:/lGqkFvv0.net
術が玉状なのもかけてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-locB):2023/07/19(水) 23:37:10.35 ID:Ae4bXoOAa.net
伏黒パパ妙に強そうだけど、学生時でも五条が強そうすぎる
伏黒パパも六眼と無下限がどうのとか言ってるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-c7kY):2023/07/19(水) 23:44:17.25 ID:0Klkdrhqp.net
pvでもかなり崩れてたパートだから
心配だわ。明日の話数

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 23:48:22.77 ID:ysUmW5Fg0.net
>>782
なるほど。
…順平編の時のサブタイトルに使われてためっちゃ難しい四字熟語も造語ではなくてちゃんと存在するものなんだっけ。

>>784
はなみんにとどめ刺すときに使ったあれかな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/19(水) 23:52:41.03 ID:ysUmW5Fg0.net
悟&夏油の快進撃も恵パパに止められるのかな。
苦戦を強いられそう。

先週の回見た感じだと恵パパは葵ちゃん以上に話が通じないヤバそうな奴、なんて印象受けたな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl):2023/07/19(水) 23:54:41.18 ID:CXcB49mF0.net
夏油の声優って未婚サギ不倫してた櫻井だよね?
なんで降ろされてないのこのクズ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-M/5Y):2023/07/19(水) 23:55:17.56 ID:aRMJPSz70.net
>>730
前に虎杖の声で帳下ろしてる映像PvPあったような、あれ良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-M/5Y):2023/07/19(水) 23:55:34.96 ID:aRMJPSz70.net
ミスったw PV

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-locB):2023/07/20(木) 00:03:24.15 ID:lMNmx/dMa.net
夏油て特級だったけど初心者の乙骨リカちゃんにヤラれてたし、強い呪霊出してもあんま強くなさそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ab-0gU1):2023/07/20(木) 00:15:17.48 ID:zlvNNoYe0.net
まぁその辺に関しては渋谷事変で答え出るよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/20(木) 01:08:06.78 ID:Kf9pmQeh0.net
>>768
典型的な流行り物と昔の流行り物を掛け合わせるイナゴって感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-rqn1):2023/07/20(木) 03:12:01.07 ID:NT2OC7cmd.net
沖縄で夏だった感

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabd-40K+):2023/07/20(木) 03:31:19.22 ID:FxrTYol80.net
>>789
そういうのは櫻井のアンチスレにやってくれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/20(木) 04:47:58.28 ID:/7kOKs4W0.net
小林千晃さんて声優の声が夏油の声優と少し声似てるんじゃないかと思ったな。
夏油と比べると凄みは薄れるかも知れんが。

>>792
凡人は幾ら努力しても天才には及ばない、と言う暗示だったりして。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/20(木) 04:51:27.59 ID:/7kOKs4W0.net
>>794
>>768のGIF作ったのは恐らくこの世に存在する全てのコンテンツを無理矢理ぼざろと結び付けないと気が済まない低級呪霊なんだろう。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-woPz):2023/07/20(木) 06:15:33.06 ID:Bj+Ns/D3M.net
今日のアニメどこまで進む?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6d0-apHp):2023/07/20(木) 07:23:30.06 ID:4F+OEhNv0.net
>>789
後々のクズ役ですので

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-TZEw):2023/07/20(木) 08:11:43.58 ID:Bj+Ns/D3M.net
リークだと今日からOP微妙に変わるらしいね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-SHBW):2023/07/20(木) 09:48:37.25 ID:F7u42ERMd.net
>>799
サクサク進めば覚醒五条登場で引きがカッコイイかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32da-lnsz):2023/07/20(木) 10:00:15.28 ID:3rbzeHLf0.net
今日はpvでも使われてる「そうか、死ね」で終わりだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 842f-lOlM):2023/07/20(木) 10:10:19.78 ID:NuT0RB1M0.net
OPで学生五条たちが走ってる駅前?みたいなとことか降りる駅のホームってモデルあるの?

伏黒親父が競艇場いるし、そのへん界隈なのかなあと勝手に思ってるんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-zzlG):2023/07/20(木) 10:31:18.72 ID:S4SrXiGra.net
伏黒父メチャクチャ強いやん
ネタバレになるからこれ以上は書かないけど前半ラスボスとしては十分な強さやな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-CyHv):2023/07/20(木) 10:36:45.40 ID:E56RTHt+d.net
>>804 ん?まさかの聖地巡礼かな?
それならパパ黒の食ってた『焼鳥』と『たこ焼』のリポートもよろしく😉👍🎶

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 842f-lOlM):2023/07/20(木) 10:45:27.69 ID:NuT0RB1M0.net
>>806
階段降りて駅のホームに行くシーン、そのあとリコが電車から降りてくるシーン
あれ武蔵野台とか多磨霊園あたりのホームに似てるな思ったけど違うか
似たようなのたくさんありそうだし

そのあと競艇場も出てくるから、あのへんでロケハンしたんかなあって

多分違うと思うけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-zzlG):2023/07/20(木) 10:50:12.25 ID:S4SrXiGra.net
Qや爺や分身人間が弱いのは
伏黒父の引き立たせ役だからだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-VnGm):2023/07/20(木) 10:56:48.00 ID:SssGHSyEa.net
パンダ役じゃなかったら甚爾役は関智だったんだろうなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/20(木) 11:28:48.47 ID:/0btDQC0p.net
なんだかんだで3話目から色々動き出すから楽しみや地獄の始まりでもあるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/20(木) 11:33:30.59 ID:Kf9pmQeh0.net
>>798
至る所にこのURL貼ってるし多分本人なんだろうね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-vQXY):2023/07/20(木) 12:36:53.24 ID:o7eTnI7fa.net
OPの画面左の足がもつれて滑るように歩く奴、なんかのアニメであの動き既視感あるんだけど思い出せない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-4oh6):2023/07/20(木) 12:52:04.96 ID:9pJI5V1+0.net
地獄楽

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-vQXY):2023/07/20(木) 13:03:42.88 ID:o7eTnI7fa.net
思い出した
呪術の1期シーズン2のEDだったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-locB):2023/07/20(木) 13:29:09.26 ID:j5koCIy9a.net
ヌル感はいらないよな
変にカロリー使うなら全体的にくまなくキレイな作画のが良い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-vQXY):2023/07/20(木) 14:21:27.88 ID:o7eTnI7fa.net
凄いと言われてるアニメスタッフによる
遊び

呪術→あったら良かった未来のOPのミスリード
鬼滅→リタイアする奴が右側にいる法則
ワンピース→ギア1 -5の絵がサブリミナル的に劇中に入ってる

ワンピだけなんか違うんだよな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-c7kY):2023/07/20(木) 14:23:31.97 ID:NjLHGkOYp.net
>>801
嘘つけ そんな訳あるか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-zzlG):2023/07/20(木) 16:56:49.51 ID:S4SrXiGra.net
渋谷事変でナナミンが死ぬの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY):2023/07/20(木) 17:19:28.76 ID:noR6YDyc0.net
ネタバレ書いたら怒るくせに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-woPz):2023/07/20(木) 19:43:14.22 ID:0eCv4UPf0.net
OPサビから変わるのマジリークやんけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a4aa-QX0L):2023/07/20(木) 20:28:04.45 ID:8DcrrNPC0.net
女ウケ狙った作画は女からも嫌がられる
一部に好評なだけで思てたんと違うってなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/20(木) 21:29:27.58 ID:g9AleEHO0.net
少なくとも海外のメス犬リアクターはキャーキャー言ってるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-8lAv):2023/07/20(木) 22:51:46.86 ID:7xspjAkC0.net
変わるのなら楽しみやな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f7-jJgX):2023/07/20(木) 22:52:36.52 ID:NhRSn4tk0.net
CPとしては硝歌と夏五が王道?
百合と薔薇の両方を併せ持つ呪術はバランスが取れてるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg):2023/07/20(木) 23:26:59.47 ID:/7kOKs4W0.net
>>811
要するに自己顕示欲を拗らせすぎた結果生まれた呪霊かね。
無理矢理結び付けるにしても親和性のある他の少年漫画やジャンプ系列作品ならわかるんだけど…何故よりによって弱男コンテンツの筆頭であるぼざろを選んだのか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8af-J01F):2023/07/20(木) 23:36:16.18 ID:Qs97qXy30.net
たこ焼き不味そうで草

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/20(木) 23:45:17.13 ID:crbTaxYc0.net
このタイミングでop変わらんやろ渋谷事変で変わるだろうし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8635-vQXY):2023/07/20(木) 23:48:36.49 ID:8nvjqHAl0.net
あのみんなツルツルすべった動きするオープニングはなんなんだろ
横断歩道とか駅の階段とか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-4Puc):2023/07/20(木) 23:48:38.92 ID:JpfDwD75a.net
>>824
どの視点から言ってるのか謎なんですが
五条は攻めの方が多いし学生時代のパロもあって夏油以外もあるけど
アニメの五条は受けっぽく描かれてて見た目や性格が解釈違いの人が多い気がする
あんまり二次に寄せられてても引くけど…
百合は少ないと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/21(金) 00:17:46.70 ID:QI/WtoZR0.net
最近のmappaって演出弱くない?戦闘シーンって一期もこんな感じだっけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd7e-M16j):2023/07/21(金) 00:23:06.75 ID:v/+I/WnUd.net
なんか2期思ったほどでもないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4678-dwCC):2023/07/21(金) 00:24:51.56 ID:wej6gXdO0.net
特殊EDかと思ったら2回も流してどうすんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32ea-9/0y):2023/07/21(金) 00:24:57.33 ID:DUYAn0Ap0.net
なんでED2回も流すの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-D5G4):2023/07/21(金) 00:25:41.12 ID:V6RRaBpk0.net
今日も訳わかんなかったなーもう見るのやめよ
七海もキャラデザ変わりすぎだし、あれ息子とか?
五条は死にかけてるのに悠二も伏黒も助けに来ないって物語として破綻してない?
ナルトみたいに誰かが見てる幻覚の世界ってなのは考えられるけど3話もやるのは長すぎでしょ説明もないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/21(金) 00:26:16.37 ID:NBSyb+EZ0.net
OP変わるとか言ってたリークキッズさぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8402-9/0y):2023/07/21(金) 00:27:48.47 ID:9RPgXTak0.net
俺さぁ、こういう人物や物体がぐにゃぐにゃと、動きがよーわからんタイミング決め入る作画がどうにも良いものに見えないんだわ
これだと0の終盤の乙骨vs夏油の体術のほうがアングルや動きの動線がハッキリ見えてて好きだった
パパ黒にはそれの延長線上みたいの期待してたんだけどなぁ・・・


それと言われてるED曲よ、そもそも大した曲じゃあないけどそこで使うなら
暗転からやるのは追悼の意味含め悲しげなBGMで特殊は無理でも映像そのまま流せばいいじゃんか、二回流してどうする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/21(金) 00:28:50.71 ID:QI/WtoZR0.net
まぁ実況もTwitterも絶賛してるがな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2474-zzlG):2023/07/21(金) 00:28:53.54 ID:79f64Kwv0.net
アニメ組だけどいきなり理子死んでビビったわ
マブラヴかと思ったわw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-D5G4):2023/07/21(金) 00:29:45.53 ID:V6RRaBpk0.net
てか呪術師のくせに銃弾防げない夏油わざとやってるでしょ
現実だと裏切りものだから幻覚の中でも同じくスパイなんだね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Qgkz):2023/07/21(金) 00:29:47.28 ID:mABO4riNa.net
>>834
1話見直したら?もしくはスレ遡ったら?
高専2年って出てるでしょ
これ過去編なんだから虎杖でるわけないじゃん
あと悠仁な

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-/jfo):2023/07/21(金) 00:30:54.20 ID:y4vAvK/Q0.net
原作の描き方は知らんがアニメはここまで見てる感じ過去編の主役は夏油なのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a4-9/0y):2023/07/21(金) 00:31:16.12 ID:463Up+1S0.net
五条 目のだいぶ下につけまつげを付けているみたいでマヌケ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/21(金) 00:31:30.32 ID:QI/WtoZR0.net
今日はトレンド1位だけど前回は何でトレンド入らなかったんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2474-zzlG):2023/07/21(金) 00:31:34.63 ID:79f64Kwv0.net
演出も作画も良かったわ
これで駄目ってやつはバイアスかかってるからもう見るのやめれば?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-D5G4):2023/07/21(金) 00:31:47.80 ID:V6RRaBpk0.net
女がいなくなったのはスッキリした!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcab-lMfW):2023/07/21(金) 00:32:55.97 ID:SfZJJh+i0.net
グサグサ刺すシーンは原作のが良かったかな
アニメはなんかスピード感が足りないわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Qgkz):2023/07/21(金) 00:33:00.90 ID:mABO4riNa.net
戦闘シーンなんか酷かったなー
戦闘始まったらまともになるかと思ったけど期待外れだった
結局1話冒頭に無駄なアニオリ突っ込んでめんそーれはめんそーれのままだったし今話の一番初めのシーンとかサブタイあたりの場面変換変だったし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4678-dwCC):2023/07/21(金) 00:36:36.81 ID:wej6gXdO0.net
>>841
パパとの決着後は夏油の闇落ちの過程がメインだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 00:37:05.79 ID:0SFk/1ZAM.net
なんで五条の無限防御が働かなかったんだ?
夏油がいきなり最強っぽい呪霊出してきたのは
ワクワクするな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-nwO8):2023/07/21(金) 00:37:23.16 ID:qyu6vYTt0.net
>>833
契約で5回流さないといけない
5話は流石に特殊エンドだからしわ寄せが来た
ソニーあるある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/21(金) 00:39:05.99 ID:Dduu+hY0a.net
>>843
呪術はしょっちゅう呟かれてるし
二文字はトレンドに反映されないし
反響は毎回凄いけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-RoLp):2023/07/21(金) 00:39:06.82 ID:eqzFvHKG0.net
五条呪術滝汗かいてた?なんかアニメだと小綺麗でわからなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-3jKb):2023/07/21(金) 00:39:27.61 ID:A61mN8ye0.net
これで文句が出るなんてちょっとびっくりするわ
普通に面白いじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd7e-M16j):2023/07/21(金) 00:40:26.14 ID:p70ZDvqwd.net
ここで五条負けるのは良かった

油断から色んな事が積み重なって敗北ね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/21(金) 00:41:27.74 ID:Dduu+hY0a.net
>>849
初撃は無限解いてたから
最後のは術式無効化する特級呪具で無限貫いた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-mCom):2023/07/21(金) 00:42:10.39 ID:NWOVNEy/r.net
まあ後々の五条の「僕の考える最強の僕」を構築するキッカケと方向性は大体コイツの件のせいだろうしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/21(金) 00:42:32.01 ID:Dduu+hY0a.net
>>853
ここ何故かアンチ常駐してるから気にしない方がいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/21(金) 00:43:43.44 ID:UZ9rjupMa.net
いつもの新条アカネアイコン、ヨーダアイコンらイナゴ軍団はやっぱりRT稼ぎに呪術にもシュバッてきたか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 00:46:36.70 ID:0SFk/1ZAM.net
>>855
五条がまだ若くて術式常駐ができてないわけか
一期のノリで見てると24時間自動的に
無限状態だと思っちゃうわ

あの五条がたかが呪具で無効化させられるとか
伸びしろ無さそうだった真希さんにも期待できるやん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/21(金) 00:50:24.00 ID:QI/WtoZR0.net
五条の幼少期ってあんな感じなんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc7-apHp):2023/07/21(金) 00:53:19.08 ID:KP53h1bp0.net
原作のごじょせんが頭刺される時の顔好きだったからアニメだと顔見えなかったのかなP

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd1-jHQk):2023/07/21(金) 00:58:44.99 ID:9xccefgi0.net
ゴミ曲ED2回も流すとかマジ糞

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-5LlG):2023/07/21(金) 00:59:22.62 ID:asRTPyuK0.net
最高だったけど2回目のEDはちょっと余計だったな
尺余ったんか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcab-3Gka):2023/07/21(金) 01:00:59.35 ID:srhwPoGm0.net
アニメ組だけどツイッターで水族館のシーン楽しみみたいなこと言ってる人いて
これがそーかぁてなりながらみてたけど特になんも起こらないんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 01:02:29.91 ID:0SFk/1ZAM.net
>>864
でも今日は癒やし回かーからの
五条死亡は熱かったぞ
録画すればよかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcab-3Gka):2023/07/21(金) 01:04:36.87 ID:srhwPoGm0.net
いい感じの雰囲気でこのまま特殊ed突入と見せかけたかっただけじゃないの知らんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 01:05:39.10 ID:0SFk/1ZAM.net
りかちゃんにあっけなくふっ飛ばされた
特級呪霊の件があるから
夏油ってまだいまいち強キャラ感がないんだよな
今回また特級呪霊ぽいの出してきたし
来週は期待するぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2474-zzlG):2023/07/21(金) 01:08:35.23 ID:79f64Kwv0.net
リコちゃんが死んだのあ然としたし
五条先生負けるんかってビビったわ
まぁ未来で生きてるってことは五条生きてるんだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 01:11:51.22 ID:0SFk/1ZAM.net
あれは双子の五条だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-tdBp):2023/07/21(金) 01:15:22.43 ID:BpF1yNza0.net
つか逆鉾で刺された後蒼で反撃してんの最悪の改変だろ
原作見てないのかmappaは

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 01:15:24.01 ID:jrCNdm3X0.net
まあ甚爾もあんだけグサグサやったら殺したと思うわなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-9/0y):2023/07/21(金) 01:16:01.16 ID:Rm7zdtSe0.net
四条さんかもしれない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-B1RO):2023/07/21(金) 01:18:09.75 ID:4CcrfIdH0.net
歌姫ちゃんさえ無事なら俺は問題ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d059-oRUA):2023/07/21(金) 01:19:30.46 ID:jjTT9obV0.net
展開知っててもくるものがあった
演出は断然二期だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b099-ZfcY):2023/07/21(金) 01:20:24.46 ID:1ykwp7wr0.net
>>870
原作者はMAPPA見てるんだけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 01:20:42.60 ID:0SFk/1ZAM.net
>>872
おそ松さんかよ

あれで生きてんなら一時的に
心臓を止めて敵を騙したんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bc80-l70J):2023/07/21(金) 01:24:27.91 ID:hVPa9QFk0.net
>>870
痛い信者のフリしてもすぐわかるから無駄
チェンソーの呪いなんていい加減捨てちまえよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-/jfo):2023/07/21(金) 01:24:44.86 ID:y4vAvK/Q0.net
>>868
一期で虎杖生き返るの見ちゃってるから五条もあんな感じで肉体修復して蘇生するんだろうって想像できてちょっと緊張感に欠けるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-gbJ7):2023/07/21(金) 01:27:00.51 ID:0SFk/1ZAM.net
虎杖の再生はあいつの力だが
五条はどう生き返るのか想像つかないからセーフ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 01:28:15.98 ID:jrCNdm3X0.net
虎杖のは宿儺が目的のために生き返らせたからな

その目的がわかるのはアニメ4期くらいになるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-5LlG):2023/07/21(金) 01:29:29.10 ID:lBxkQ5v10.net
普通に今回も面白かった
全般的に五条がほそっこくなり過ぎているのは気になるが
今までのキラキラ青春強調は以降の地獄展開を引き立たせる為と思えるし正に呪術って感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-tdBp):2023/07/21(金) 01:30:21.25 ID:BpF1yNza0.net
>>877
ネタバレになるから詳しくは言わんけど五条が逆鉾で首を刺された時からあえて反撃をしなかったってのは原作でも後に五条本人が説明してることだからな
反撃してる時点でもうそことの辻褄が合わせられなくなってるんだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-mCwd):2023/07/21(金) 01:36:41.34 ID:M7m8SSKu0.net
作画酷いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32da-lnsz):2023/07/21(金) 01:46:55.16 ID:7qJJiCLV0.net
そうか死ねの夏油だけは原作に匹敵する良さ
ラストの夏油みたいな漫画に限りなく寄せた作画で全編やってほしかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd7e-M16j):2023/07/21(金) 01:53:53.57 ID:vl6mE2Ktd.net
呪術のOPとぼっちのOPが似てるって炎上してるがどうなんだろう?

https://i.imgur.com/b0ceDOl.mp4

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32da-lnsz):2023/07/21(金) 01:53:59.31 ID:7qJJiCLV0.net
逆鉾刺す瞬間まではいいんだけどそのあとアップにしすぎ
脚ザクザクザクから脳天刺しまでカット割ったらダメだろ脚払いとかいらんし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Pyw1):2023/07/21(金) 01:55:10.80 ID:4QTvVB+g0.net
監督変わるとこうも変わるか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bc80-l70J):2023/07/21(金) 01:56:40.45 ID:hVPa9QFk0.net
>>886
吟味しすぎやろw
そんな目でアニメ見るの重たいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 01:57:30.12 ID:jrCNdm3X0.net
ぼっちはきくり好き🤓

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 01:57:56.28 ID:jrCNdm3X0.net
血まみれ五条原作よりエグいやん
渋谷事変が楽しみだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bc80-l70J):2023/07/21(金) 01:59:41.31 ID:hVPa9QFk0.net
>>885
恥ずかしすぎるぞお前w
MAD職人が作った動画じゃねえか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32da-lnsz):2023/07/21(金) 02:01:19.77 ID:7qJJiCLV0.net
>>888
渋谷事変への不安がちょっと芽生えたなあ
まあ来週の天上天下の出来次第ですぐ手のひら返すけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 02:02:04.79 ID:jrCNdm3X0.net
マコラ早く見たい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df65-bC2T):2023/07/21(金) 02:16:49.68 ID:VYmMBncU0.net
>>872
アンダーニンジャかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d022-rkrN):2023/07/21(金) 02:19:18.40 ID:pV2uYbr/0.net
>>886
作画の手抜きしたいのか自分達のオリジナリティ出したいのか知らんけど、原作の迫力あるコマをアップで台無しにするのはMAPPAの常套手段
進撃のエレンvs戦槌とか酷かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-8lAv):2023/07/21(金) 02:23:28.19 ID:jzJDpbCO0.net
足ザクザクはアップにしないほうが良かったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-vqVV):2023/07/21(金) 02:28:49.19 ID:zTZLTVGIa.net
傑は黒井と理子の両方のハートをつかんでそうだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-39eQ):2023/07/21(金) 02:59:15.11 ID:2v7oc4u2M.net
夏油はこれで闇落ちすんのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-FWUd):2023/07/21(金) 02:59:23.08 ID:gFAUnrsza.net
過去編見た後に映画観ると感慨深いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ab-/Lwl):2023/07/21(金) 03:01:53.99 ID:m9IeRX3j0.net
呪術とチェンソー、なぜ差がついたか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d809-luTY):2023/07/21(金) 03:05:23.82 ID:SoD5v0wK0.net
>>834
エアプ過ぎて草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-FWUd):2023/07/21(金) 03:07:21.89 ID:gbuYQ+X0a.net
1期のOPはまだしもEDは何であんなふざけてたんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d809-luTY):2023/07/21(金) 03:11:41.61 ID:SoD5v0wK0.net
>>868
そういう反応を待ってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 03:32:41.16 ID:8/rbx1ev0.net
絵コンテが初めての人使うなんて

呪術0、スパファミ、ぼっち、チェンソーで原画担当した経験から
新進気鋭のアニメーターなんだろうけど
絵コンテはイマイチだった
川尻御大などベテランも使って欲しかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 03:45:26.34 ID:8/rbx1ev0.net
>>900
ストーリーや雰囲気はチェンソーの方が好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-QbGa):2023/07/21(金) 03:48:11.09 ID:V3hcFv980.net
あのおっさんがチェンソーの悪魔なのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-9/0y):2023/07/21(金) 04:21:25.34 ID:IF+xf+sP0.net
冨樫がな
まず、ハンターハンターで絵の手抜きを始めただろ
でもさすがというか手抜きだけどちょっとカッコいい感じになったじゃん?
したら、呪術の作者やチェンソーの作者がそれをマネして手抜き風スタイリッシュ作画やり始めたんだよね
するとさらに下の世代もそれをマネし始めて
今は手抜き絵が一大派閥を作ってる
そんな意味不明な今の漫画業界

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f4bd-5LlG):2023/07/21(金) 04:39:57.97 ID:9uawfWpV0.net
ずっとチェンソーマン叩き続けてる豚は生まれつき血筋レベルでガイジの呪いに掛かってるのか
チェンソーマン大ヒットの現実から逃げて円盤がー円盤がーだもんな、アニメもアニメ以外も無知
己でひり出した妄想で勝手にキレ散らかすとか天与呪縛メンタルスーサイドくん過ぎる

てかもはや缶バッジが売れた枚数と同じ価値の円盤じゃ何の指標にもならないって事を知らない
呪術もチェンソも配信と原作売上で大成功確定してるのにそれを認める器もない、いつの時代のキモオタだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f4bd-5LlG):2023/07/21(金) 04:44:37.09 ID:9uawfWpV0.net
大体どのアニメも漫画も拗らせバカ向けに作られてないんだから早くnot for me自覚しろって話だな
グチャグチャ粘着しても作者もアニメスタッフもお前の為に物を作ってくれることは無いぞ
客な自分を神だと思ってる客でも無いゴミに優しくしてくれる場所も人も無い
アニメは素晴らしいクオリティだし原作も好評
MAPPAが手掛けたチェンソも地獄楽も呪術も成功してる、これが現実、そんだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/21(金) 05:01:50.30 ID:NBSyb+EZ0.net
>>885
これアニメスレの至る所に貼ってるけど作った本人だろ
そうやって再生数稼ぎしてるんやね…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-4Puc):2023/07/21(金) 05:17:20.44 ID:G/Uxb/ZDa.net
>>884
あそこ好き
原作の絵が好きだからあれで全部見たい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-de5O):2023/07/21(金) 05:47:45.69 ID:T22O6rAPd.net
黒井さん可愛いすぎるだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp):2023/07/21(金) 06:53:16.87 ID:QI/WtoZR0.net
まだ呪術トレンドにいるやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-CyHv):2023/07/21(金) 06:59:01.63 ID:52fmuIY0d.net
>>912  美里ちゃん俺のメイドになってくれんかねぇw美味しい味噌汁こしらえてほしいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-33xW):2023/07/21(金) 07:16:15.85 ID:9vvUyLGa0.net
原作未読勢なんだけど、
五条はハンタで言うところの円をずっと張っていて、それ解除した途端刺されたみたいな認識で良いの?
五条が何が出来て何が出来ないかよく分からない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6628-QQGK):2023/07/21(金) 07:56:41.03 ID:iynIC73O0.net
無敵バリアの術式(能力)
だけど術式(能力)無効化できる武器で刺された

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6628-QQGK):2023/07/21(金) 07:57:57.28 ID:iynIC73O0.net
一回目にさされたのは自分で解除したところを刺された

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e242-ksm1):2023/07/21(金) 07:59:33.45 ID:TRxKTL+g0.net
今みたけど作者よ人の心無いんか?リコちゃん辛すぎるやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-woPz):2023/07/21(金) 08:10:58.50 ID:7FiRtj1JM.net
面白いけど演出が駄目だね
天内が沖縄終了して帰るって聞いてしょげてる時の口
なんでああいう時にコミカルな演出にしたがるのかな
違くない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7955-lY0y):2023/07/21(金) 08:11:38.22 ID:2ahNiBJG0.net
>>908
どうでもいいけどチェンソー2期まだなん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-F7Lk):2023/07/21(金) 08:12:45.75 ID:rDSt5tPHr.net
子安つえー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-9/0y):2023/07/21(金) 08:14:58.09 ID:IF+xf+sP0.net
>>919
五条の若いころの話ってことで作風もその年代のアニメ描写に合わせてるんだろう
あの頃のアニメは作画パワーの節約の意味もあってああいうギャグ絵描写が今よりも多かった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-woPz):2023/07/21(金) 08:17:21.42 ID:7FiRtj1JM.net
被写体がアップになってる時のコミカルな演出は違和感すごいから辞めて欲しいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY):2023/07/21(金) 08:19:14.91 ID:fDwmbbPv0.net
水槽で水没してたミニバンはどういう意味なん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd70-Go9G):2023/07/21(金) 08:20:22.43 ID:JQ3dOVB4d.net
1期や映画と比べるとバトル描写がスケールダウンしてるな
甚爾の凄さの表現が不十分

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/21(金) 08:24:37.11 ID:FeTIQtKZp.net
でももうあと残り2話と渋谷事変ではコミカル演出もそう見れなくなるでしょ鬱展開だし
今までのコミカルが恋しくなるかもよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecdd-NBo5):2023/07/21(金) 08:34:30.11 ID:h172g1UT0.net
あれはアニメオリジナルの表現(原作ではつぶれた車のカットだけ)で
両親の死ももう自分の生の感情からは遠くて水族館で見たジンベエザメみたいに
ガラス一枚隔てた向こう側の過去でしかないってことだろう
たぶんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/21(金) 08:39:14.71 ID:eHqcVwHa0.net
今回の理子の回想や1話のバスケみたいに、アニオリはエモい感じに盛ってくれるね
突然のギャグ顔とかは意外と原作と同じなので気にしない気にしない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 08:54:32.39 ID:8/rbx1ev0.net
>>925
後半の渋谷事変編には
アクションに強い凄腕アニメーターが参加するから不安な無い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/21(金) 08:59:37.73 ID:waKEE9W+p.net
>>929
へーそうなんだ楽しみだね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c9c-apHp):2023/07/21(金) 09:01:41.75 ID:k4P96cMt0.net
呪術高専は夏服ないのか
五条も夏油もクソ暑そう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/21(金) 09:04:22.31 ID:mNKG55bRa.net
渋谷事変の制作情報出てたっけ?リーク?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd62-kH7R):2023/07/21(金) 09:08:45.13 ID:EgibzwZXd.net
>>885
よく作ったな これ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 09:09:03.47 ID:8/rbx1ev0.net
今井有文が参加するのはリークだな
どうせなら進撃完結編に参加して欲しかったが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/21(金) 09:14:23.47 ID:NBSyb+EZ0.net
>>933
末尾d定期

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-5LlG):2023/07/21(金) 09:14:30.26 ID:DBmGDk+G0.net
あの武器は実家の武器庫からかっぱらってきたってことなの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lY0y):2023/07/21(金) 09:14:46.98 ID:eHqcVwHa0.net
>>931
夏服はあるけど、個別に希望を出さない限り冬服と同じデザインにされる
半袖とか危ないからね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e211-C3kv):2023/07/21(金) 09:38:25.31 ID:WP6Dl+eY0.net
渋谷事変になったら主題歌変わるのかな
変えてほしい 今のはイマイチ カッコいい曲がいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7a-a0Ps):2023/07/21(金) 10:02:03.29 ID:Io+YmSJzF.net
今見たけどやっぱパパ黒かっけぇな
あと夏油の表情が優しすぎて未来のこと考えたらつれぇ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-qTUH):2023/07/21(金) 10:04:45.63 ID:8PDA+xF2d.net
メロンパンてメロンパン入れになる前は作中屈指の真人間だったのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-Ew/a):2023/07/21(金) 10:08:28.96 ID:FbqKexix0.net
けどここで五条死んでもすぐに新しい五条が補充されて甚爾やっつける仕組みだったんだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/21(金) 10:22:17.54 ID:UqtHVIJIp.net
闇堕ち前の夏油がいい奴過ぎて闇堕ち後が想像出来ないな優し過ぎたから闇堕ちしたと言われてはいるけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman):2023/07/21(金) 10:26:34.39 ID:ocbD6QiD0.net
やべえめちゃくちゃ面白え
五条あそこまで惨殺されるのは衝撃だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/21(金) 10:29:52.59 ID:NF1EaO/3p.net
普通に面白いよね渋谷事変が待ち遠しいopも変わるだろうし期待

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 10:32:17.18 ID:8/rbx1ev0.net
理子ちゃんのシーンのBGMはエンディングそのままじゃなくて
インストゥルメンタルにすれば良かったんだ

どうも音響監督が変わってイマイチになった
そもそも同じ作品同じ制作会社で音響監督が変わるのは異例では?

茶見の意向だと思うけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 10:34:14.37 ID:8/rbx1ev0.net
>>941
私が死んでも代わりはいるもの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman):2023/07/21(金) 10:40:17.61 ID:ocbD6QiD0.net
いくら自動バリアあっても後出しでバリア無効武器ありますってやられたら勝てんよな
バトルものの定番だけど後出しズルいわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7a-a0Ps):2023/07/21(金) 10:41:51.68 ID:Io+YmSJzF.net
>>945
あー、たしかにそこは気になった
エンディング流れ始めた時「さっき聞いたんだが…」ってツッコんでしまったw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-ilSo):2023/07/21(金) 10:43:59.24 ID:Y9+AM4DPd.net
>>941
甚爾みたいな呪力0の存在は天元周りの因果にも縛られてないから多分そうはならない
そもそも六眼や星漿体が死んでも代わりが出るのは天元の同化の為らしいからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32da-r7E3):2023/07/21(金) 11:38:34.18 ID:7qJJiCLV0.net
>>947
高専時代の五条はまだ不完全でオート無下限バリアも出来ないので呪力の消費を抑えるため意識的にオンオフしないといけない
沖縄から結界に来るまでは不眠不休でずっとオンにしてたからかなり疲弊してる(伏黒父はそれを狙っていた)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-/jfo):2023/07/21(金) 11:49:06.49 ID:y4vAvK/Q0.net
>>947
その後にバリア無効武器を無効にする術式が出てくるんですね分かりますw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1):2023/07/21(金) 11:51:16.74 ID:cpbSGTm/a.net
>>945
1期の謎バンドとかは1期の監督のお友達みたいだったし
わいはそういうの無さそうな2期のがいいかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8af-njJq):2023/07/21(金) 12:01:22.70 ID:ZgfEjWtX0.net
原作読んでるアニメだとチンタラ進めてんじゃねーよってイライラする事多いんだが
今作は緩急のテンポがいいから30分があっという間に過ぎるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-B1RO):2023/07/21(金) 12:04:34.56 ID:4CcrfIdH0.net
ジャンプ特有のインフレ展開だからしょうがない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-tdBp):2023/07/21(金) 12:07:16.38 ID:VhQwA5CC0.net
すまん天元様ってなんなの?🙄

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065a-Qgkz):2023/07/21(金) 12:10:53.68 ID:PAzro9ii0.net
>>937
京都校の真依はノースリーブで釘崎が羨ましがってたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee39-w7rF):2023/07/21(金) 12:10:54.15 ID:7s7Rmgk30.net
オワコンで草

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-tdBp):2023/07/21(金) 12:12:12.91 ID:va5qY4kvp.net
なんだかんだで海外のアニメファンにも評判良いなmappa褒められてる笑

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5796-tdBp):2023/07/21(金) 12:13:06.42 ID:4gzeVe920.net
あのおっさんはマジでただの金目当てで理子や五条殺したんか?
クソすぎでは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee39-w7rF):2023/07/21(金) 12:14:01.98 ID:7s7Rmgk30.net
呪術がぼっちに敗北した理由は何なの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spea-tdBp):2023/07/21(金) 12:17:49.64 ID:zI1/1IdTp.net
理子ちゃんまだ中学生なのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 12:19:53.56 ID:jrCNdm3X0.net
>>959
天内は単に金目当て 殺せば大金貰えるただそれだけ
五条に関してはそれだけじゃない(次の回で語られるかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 12:25:29.39 ID:8/rbx1ev0.net
>>958
MAPPAは海外では信頼されてるからな
ヴィンランドサガ二期の制作会社がWITから変わったときも
MAPPAなら安心との声が多かった
実際は前半は手抜きだらけだったけど外人は気にしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-2EJW):2023/07/21(金) 12:33:13.17 ID:LkgAZOw2d.net
動きはそこまで悪くないけど
やっぱキャラの作画が少し気になるな
1期みたいな感じが良かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 12:36:47.97 ID:jrCNdm3X0.net
天内の声優ってまだ10代だったのか サマレンの潮で知ったけどわっか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5796-tdBp):2023/07/21(金) 12:40:22.63 ID:4gzeVe920.net
>>962
一応五条に関しては理由あるのか
それにしても金目当てで子供殺す大人ってのがどうも受け付けんわ
人気キャラってどっかで聞いたからいいところもあるのかもしれないが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a53-lwZE):2023/07/21(金) 12:41:24.35 ID:d5sbcx2g0.net
五条ってアニメも原作もイキって失敗する無能だよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 12:43:56.11 ID:jrCNdm3X0.net
>>966
現時点じゃ金目当てで純真なJC殺したクズにしか見えないけど
善の部分もアニメ内でこの後描かれる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-F7Lk):2023/07/21(金) 12:50:16.55 ID:iogIuQovr.net
息子伏黒が、1期の野球回でバントしたのを説教されたのがわかる回だな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-B1RO):2023/07/21(金) 12:53:39.42 ID:4CcrfIdH0.net
理子ちゃんまだ温かいかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd62-dwCC):2023/07/21(金) 12:54:33.92 ID:MZTZDQ6+d.net
クズ具合ではこの後出て来る奴らの方が…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-B1RO):2023/07/21(金) 12:54:37.79 ID:4CcrfIdH0.net
次スレ
呪術廻戦 ★25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689911654/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5796-tdBp):2023/07/21(金) 12:56:19.68 ID:4gzeVe920.net
>>968
ほーん
じゃあ楽しみにしとく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-5Iwu):2023/07/21(金) 12:56:43.38 ID:jrCNdm3X0.net
クズ界のプリンスことドブ院カス哉さんは2期でギリギリ見られるかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR):2023/07/21(金) 12:56:46.48 ID:8/rbx1ev0.net
>>957
呪術0の公開前にオワコン連呼されてたな
結果世界興行収入265億円の特大ヒット

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-33xW):2023/07/21(金) 12:59:02.43 ID:9vvUyLGa0.net
>>916-917
無敵バリアって五条自身の周りに貼ってるの?
それとも半径何十メートルとかそういう範囲?
バリアに攻撃しようとするとどうなるの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-EfLL):2023/07/21(金) 13:05:17.24 ID:n3reM3XTa.net
>>972


978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-vSwV):2023/07/21(金) 13:22:56.83 ID:QmyZN3htd.net
「天内の懸賞金とりさげられたぞマヌケ」の五条と最後の顔アップ夏油が原作まんまの作画で全部これでいいのにと思った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-/jfo):2023/07/21(金) 13:31:26.18 ID:kxS1rD2t0.net
ヒロイン格みたいなキャラがいきなり死んだぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-Go9G):2023/07/21(金) 13:35:50.47 ID:sDArsO2y0.net
特殊EDで死の匂プンプンだったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-ilSo):2023/07/21(金) 13:35:52.65 ID:Y9+AM4DPd.net
>>966
伏黒父の人気はHUNTER×HUNTERのクロロやヒソカが人気あるようなもんだろう
あいつらも普通にやってる事はヤバいからな
善人だけが人気出るわけじゃないのよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-9/0y):2023/07/21(金) 13:46:42.93 ID:gqfaZvra0.net
ツンツン頭の兄貴は殺し屋だったのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-/jfo):2023/07/21(金) 13:52:38.46 ID:y4vAvK/Q0.net
>>976
一期で漏瑚と戦った時に言ってたじゃない
五条の回りに無限があって近づくにつれて動きが遅くなるし触れられないって
バリアは術式でその無限を作り出してる状態では

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-/jfo):2023/07/21(金) 13:59:29.94 ID:rsF6jhPma.net
>>979
頭パーンだったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2b4-Xpiw):2023/07/21(金) 14:01:13.46 ID:jiBqWvYF0.net
お前が同化を拒む選択肢を出したせいで!これから多くの人が死ぬんだよ!
せいぜい噛みしめろ夏油傑!
ゲラゲラゲラゲラ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-vJVU):2023/07/21(金) 14:07:04.84 ID:XudMRogB0.net
2期のが圧倒的に面白いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-WjjT):2023/07/21(金) 14:17:14.97 ID:fmiSlSXta.net
あの人ナナミンやったんか…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-tPoF):2023/07/21(金) 14:30:35.90 ID:zXp1w6Y5a.net
>>945
2期はBGMが無駄にデカいのと音楽のセンスが自分と合わなさ過ぎて違和感凄いんだけど
音監変わってたか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-5LlG):2023/07/21(金) 14:31:03.01 ID:ApA6LIYm0.net
やっぱ動きと音楽つくと全然違うな
新海映画のワンシーンのようだった

>>987
漫画読んでるが普通に流してて知らんかったわ
声聞いて『あっナナミン!』って思った別におっさんでもなかったんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-pdAp):2023/07/21(金) 15:15:35.19 ID:VdywiMkU0.net
1期はなぜかアクションシーンもくさいオサレアニメになってて
駄目だったが
2期は普通にバトル漫画をやってて面白いよ
最後まで続けばいいんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e64a-a0Ps):2023/07/21(金) 15:20:20.13 ID:zJ5uyOeb0.net
今週のラスト夏油かっこよすぎて枯れ果ててた厨二病がうずきだしたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-5LlG):2023/07/21(金) 15:50:40.12 ID:ApA6LIYm0.net
厨二心をくすぐるのがなぜゲトウなのか
トウジだろ普通
喉にグサッ!いった後に腹までゴリゴリゴリッ!切り裂いたに止まらず脚ザクザクザクザクッ!からの頭部ブスッ!だぞ
プロ過ぎプロ過ぎ最強すぎ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-vSwV):2023/07/21(金) 15:53:58.97 ID:tpmAdR64d.net
渋谷事変になったらここからギア2段くらい上がるぞw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e64a-a0Ps):2023/07/21(金) 15:54:55.26 ID:zJ5uyOeb0.net
>>992
かっこいいけどやっぱ静かにキレるあの緩急のあるシーンはカッコよすぎた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-KGew):2023/07/21(金) 16:06:26.80 ID:+BOHW7eBd.net
>>980
ニコニコで偽のゴール言われてた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-5LlG):2023/07/21(金) 16:35:03.06 ID:ApA6LIYm0.net
>>992
もっかい見たけど効果音がショボすぎだなアニメ、作中最強五条が殺される前代未聞の場面だぞ
漫画みてトラウマのように脳裏に刻み込まれてるのがこの効果音なんだよ
肋骨分断しながら力任せに切り下げてる感もトウジの十八番の脚ザクザクも全然印象に残らん音
記憶補正もあってキタキター!ってみてたがだいぶインパクト足らんな
静寂とトラウマ残させにゃトラウマ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-4Puc):2023/07/21(金) 16:42:13.05 ID:G/Uxb/ZDa.net
その辺たしかに緊迫感とか絶望感薄かった
エフェクトがポップな感じとか…無駄に派手というか
原作の五条の絵そのまま使って欲しいとこ多いし…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-wHNL):2023/07/21(金) 16:43:37.06 ID:MTtq+E2fd.net
>>996
年齢制限がかかってしまうので

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4197-CujX):2023/07/21(金) 16:46:29.79 ID:NBSyb+EZ0.net
生々しいのは放送コードに引っかかるし…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-33xW):2023/07/21(金) 16:49:27.46 ID:9vvUyLGa0.net
>>983
常に展開されてたなら、なんで周りの味方や物は五条に触れられるんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200