2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768c-+Mc8):2023/07/07(金) 22:21:57.32 ID:sueyYfbj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688145238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-kkOg):2023/07/09(日) 01:40:05.43 ID:YbPddX490.net
追憶編はまあ置いといて
星霜編は剣路と千鶴が出てきたのは好き
新京都編は・・・そんなものはない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-JH4/):2023/07/09(日) 01:42:32.46 ID:IVTHtQVR0.net
絵柄は旧作より新京都編の方が好きかもしれん
薄味であっさりしてて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-S9Dk):2023/07/09(日) 01:43:13.12 ID:j2QAPOFh0.net
>>592
「10週打ち切りにならなかったら」だよ
北斗は読切版が好評で、その後の連載は初めから長期連載を狙ったもの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-S9Dk):2023/07/09(日) 01:44:45.05 ID:j2QAPOFh0.net
>>877ミスった。「10週打ち切りになってたら」だった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd3f-hh+4):2023/07/09(日) 01:53:45.92 ID:iJou4cyMd.net
>>807
アニメ化が決定した逃げ上手の若君に期待するしかないのか・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-BkG9):2023/07/09(日) 01:57:14.71 ID:I6tPp8FJ0.net
>>872
「どうだ?お前らの剣にも血を吸わせねぇか」
「グヘヘそりゃいいや」

意味深にしか聞こえねえw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-4Art):2023/07/09(日) 02:08:59.43 ID:umK24AvL0.net
今見始めたがキャラデザがもうちょっと落ち着いた感じが良かったな
あとOP酷い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8a-zVT1):2023/07/09(日) 02:09:33.20 ID:LUZ6+BQe0.net
>>817
追憶編は旧アニメの完成度が高すぎて、すごく比較されそう。
ガッチガチに完成されすぎて実写映画ですらOVAの完コピーするしか無かったのにライデンはどう対抗するのかね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5797-ZGWC):2023/07/09(日) 02:13:22.76 ID:ZnDLVTxn0.net
>>872
そのシーンに動きを求めるのがちょっとズレてるしな
速すぎて見えねえよチクショーって場面だから
https://i.imgur.com/VBuOphU.jpg
https://i.imgur.com/pIDIq3o.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-4Art):2023/07/09(日) 02:16:20.13 ID:umK24AvL0.net
薫がエミリアっぽいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-bBZ4):2023/07/09(日) 02:18:19.07 ID:xknzSi/Ld.net
もう今の時代、地上波じゃ絶対出来ない表現だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b769-S1Rn):2023/07/09(日) 02:19:28.65 ID:azpFnAo50.net
誕生日変更って何の為だったんだ?

年齢までは変わらないんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-YHJ0):2023/07/09(日) 02:19:37.88 ID:HAt5as4Q0.net
昨日、唐突に犬夜叉のかごめ桔梗論争の話が出てきて全く流れが詠めなかったが皆の解説でやっと分かった
るろ剣も薫と巴の正妻論争があったとは...

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-S9Dk):2023/07/09(日) 02:20:15.90 ID:j2QAPOFh0.net
旧作のガンビ…刃衛は「糞尿を垂れ流す」がカットされてて残念だった記憶が
深夜なんだしちゃんと言わせてあげて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-n8o+):2023/07/09(日) 02:21:55.28 ID:wIt7MwZa0.net
原作では小刀が手から離れたときに偶然に頬を掠って傷が付くだけだけど追憶編では巴が自らの意思で十字傷にするんだよね
あの傷を付けた理由の考察で清里の付けた怨みの傷を巴が断ち切りたかったからとか逆に清里の仇討ちのつもりで付けたとか色んな考察があって面白かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-2iGe):2023/07/09(日) 02:24:19.73 ID:/ugeHNng0.net
>>882
BeginningもOVA版に肉迫するほどの美しさと完成度だったけどあれに関してはさすがにOVA版が強すぎる。特に劇伴と作画の強度が桁違い。
巴にピッタリの人は現代に存在しないと言っていいくらい有村架純自身しきりに恐縮なさってたくらいなので何も言うまい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-JH4/):2023/07/09(日) 02:24:54.35 ID:IVTHtQVR0.net
>>889
後者は絶対違うよな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-n8o+):2023/07/09(日) 02:26:51.29 ID:wIt7MwZa0.net
>>891
まぁ清里と剣心、結局どっちへの愛が大きかったかってのにもよるんだろうけど
そこんところわからんからなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-4Art):2023/07/09(日) 02:26:55.56 ID:umK24AvL0.net
高橋李依って下手じゃね?
感情入ったセリフが変な気がした

アクション作画は悪くはないが今季だと呪術とかと比べるとショボくみえるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-XFmO):2023/07/09(日) 02:34:12.87 ID:322Sz+9Q0.net
>>871
そのくらいの年齢の女の子に興味があたああぁ


あべし!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b769-S1Rn):2023/07/09(日) 02:41:31.84 ID:azpFnAo50.net
京都御庭番衆の近江女だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-C7cJ):2023/07/09(日) 02:44:49.14 ID:mNbZ9dOmd.net
The Beginningは制作協力でOVA版がクレジットされてるくらい和月が蚊帳の外
和月が北海道編もやってほしいと佐藤に懇願するもやりたかった追憶編やれたのでもう完結っすwサーセンwwwと一蹴りされて顔真っ赤
今でも佐藤健や有村架純がCMに出るだけで憎悪増し増し薫信者が悔しさのあまり床を引っ掻き回してのたうち回ってるという噂

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-ShPc):2023/07/09(日) 02:53:28.21 ID:FkRg7RSS0.net
北海道編もやって欲しいって思ってたけど
人誅編見た後だとこの実写もうお腹いっぱいだなってなった
京都大火編がピークなとこはあった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-C7cJ):2023/07/09(日) 02:56:20.53 ID:mNbZ9dOmd.net
京都編は追憶編の製作資金稼ぐために企画された前座コンテンツでしたってパンフでプロデューサーに暴露されてたなw
追憶編なんて回想で終わるに決まってると豪語してたバカ丸だしのゴミ京都編オタクが当時実写スレで半べそかいてたよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-ShPc):2023/07/09(日) 03:01:38.77 ID:FkRg7RSS0.net
追悼編のやつ人誅編であの回想シーン何度も見せられてたから感動が薄まったわ
せめて逆に公開してくれよって思ったあれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-g8Sf):2023/07/09(日) 03:03:03.17 ID:Wr8yYXyDr.net
>>814
煉獄沈没くらいまでやらないか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-JH4/):2023/07/09(日) 03:12:41.00 ID:IVTHtQVR0.net
>>899
それはあるな、だからビギニングだけまだ観てねえや
原作通りの順番にすりゃよかったのに
ラストが強敵のボスいないってどうなのよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-ShPc):2023/07/09(日) 03:17:47.58 ID:FkRg7RSS0.net
>>901
俺もfinal映画館でみてbeginningレンタルですませた口

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-2iGe):2023/07/09(日) 03:21:39.42 ID:/ugeHNng0.net
Finalの半分が巴の回想で草生えた
あれは人誅編じゃなくてFinalBeginningで実質追憶編2部作だった。製作サイドの巴愛大爆発。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-C7cJ):2023/07/09(日) 03:26:44.96 ID:WkBdSMEbd.net
>>903
武井咲がオワコン化したところで飛ぶ鳥を落とす勢いの有村架純をヒロインに抜擢したのもうまい算段だったな
佐藤健&有村架純主演って時点で大トリが決まっていたも同然
この二人主演ならスポンサーも喜んで出資する

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2MKT):2023/07/09(日) 03:27:09.58 ID:DadaJLsra.net
リメイクされると旧作コンテンツが無かったことにされるのがうざいよな
今後出てくるアプリ、ゲーム、メディア系は全部新準拠になるんだから
あー嫌だ嫌だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-vpdG):2023/07/09(日) 03:29:22.02 ID:3PtmSTCx0.net
そりゃそうだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f752-3R6G):2023/07/09(日) 03:36:10.20 ID:whFWG4tk0.net
今風の作画にしてもそれが作品にあってないってのは結構あるからな、るろ剣は最近の原作絵は今風になってきてるから微妙なところだけど。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-ShPc):2023/07/09(日) 03:40:16.84 ID:FkRg7RSS0.net
やっぱ鬼滅ブームに乗っかっての復活なんか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-TxNN):2023/07/09(日) 03:43:01.02 ID:5AbMy0Pi0.net
リメイクってなんでGTにやらねえんだよ
日5枠でもよかっただろ
まあ今ってアニメGTにやらんよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-3Jth):2023/07/09(日) 04:08:41.56 ID:XLxhbkF80.net
OP酷過ぎてワロタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t):2023/07/09(日) 04:22:18.75 ID:m6DFN56QM.net
>>883
原作よく見てないのだが、
このシーンの剣心は逆刃刀使ってないの??

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t):2023/07/09(日) 04:24:00.24 ID:m6DFN56QM.net
>>908
そうかもしんないが。そもそも、廃刀令の前後を生きたことになる剣心と、
大正くらいの鬼滅では武器のレベルが違うはずなんだが。まあな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d4-kkOg):2023/07/09(日) 04:24:30.81 ID:gF+XwMBw0.net
尺の都合で5話あたりから風水編になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-Y3K0):2023/07/09(日) 04:29:19.88 ID:b/Q5O4ir0.net
>>911
単純に斬らなくても鉄の棒で殴ってるのと同じなんでケガしないほうが無理でしょ
せめてたけのこだよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d753-RTAm):2023/07/09(日) 04:59:00.48 ID:3xLa4g1N0.net
つちのこ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-YHJ0):2023/07/09(日) 04:59:36.94 ID:HAt5as4Q0.net
原作の第一話丸々立ち読みできるので興味あったらどうぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ESW9):2023/07/09(日) 05:11:57.73 ID:/rL8wstz0.net
>>295
旧アニメの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ESW9):2023/07/09(日) 05:14:02.30 ID:/rL8wstz0.net
旧アニメの監督は旧ハンターやユニコーンガンダムもやってる大物だから比べるのは酷
ライデンフィルムのリメイクが無味無臭なのはうる星で分かってたこと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-vpdG):2023/07/09(日) 05:16:53.76 ID:3PtmSTCx0.net
旧アニメ監督40年強業界にいるんか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-23lZ):2023/07/09(日) 05:17:01.45 ID:x30NDLN5d.net
何か勢いなくて大人しいしカスカスやな
トライガンスタンピードがマシに…いやそれはないか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf87-FzNO):2023/07/09(日) 05:28:57.30 ID:Lve4Sn870.net
OPとBGMは旧作の使うかちょっとリメイクするぐらいでいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37bd-nVhD):2023/07/09(日) 06:00:07.17 ID:KBfpBktS0.net
駆け足気味なのと特に薫殿がめっちゃ早口なのはちょっと気になったけど作画は結構良いし概ね楽しんで観れた
旧アニメはほとんど知らんのでそこと比較しての違和感も無いし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-vpdG):2023/07/09(日) 06:12:24.63 ID:3PtmSTCx0.net
>>921
それが出来るなら他のアニメでも
やってるが色々問題あって出来る訳もなく

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Ja2t):2023/07/09(日) 06:17:29.13 ID:Bm0/vTdZ0.net
当時散々叩かれてた旧声優やOPをリメイクに納得いかないばかりにやたらと美化するのはやめよう

総レス数 924
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200