2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3174

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 04:27:31.33 ID:cYrqAv3c.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://info.tv.dmm.com/special/uzurainfo/
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202303

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3173
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688626325/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:08:40.20 ID:19jwhNDA.net
アンチはぼっちの名前出さなきゃいいのに
放送後も粘着叩きするほど本当は好きなのかもしれんw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:10:48.91 ID:OugaRQTP.net
114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/07/07(金) 08:48:36.24 ID:Ka+7PUNW
昨日荒らしてたぼっち信者これ>>111見てる?笑


39位 ゆるキャン△

むしろきららで1位なことに驚いた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:10:58.52 ID:h937Ro13.net
アベマでやってた聖者無双は絵が古臭かった
調べたら漫画の時点で古臭い絵だから仕方ないのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:12:09.02 ID:X18J+k4D.net
>>121
ぼち豚イライラで草

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:12:18.77 ID:g73q4elm.net
おいおい
呪術より木原官房の話しの方が
リアルサスペンスホラーで面白いゾ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:12:21.49 ID:7aIoim6j.net
ぼっちは喜多ちゃん水虫回までやったら凄いと思うが
その回まで続けてもアニメではカットされるだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:13:54.58 ID:DhtrzBVk.net
視聴数って宣伝力という側面もあるからな
長く続いてるんだから継続率も重要だと思うぞ
チェンソーマンなんて明らかにやし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:14:13.09 ID:71hGHB4R.net
同じようなワードしか使わないんだからNG送りにしとけば済む話やん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:14:29.64 ID:TNDWkVQJ.net
>>131
1期と2期の比較待ってますね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:14:57.42 ID:s3/l1ft6.net
ぼっちざろっくは20年代最高傑作だからどうしても引き合いに出されてしまう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:16:01.14 ID:5L7p+Ye1.net
>>104
ノートPCでエロいアニメ見てるわ
まあサブスクを家族と共有してるせいでエロいアニメの履歴とかおすすめも全部共有されてるけど面倒くさいからそのままにしてる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:17:42.25 ID:19jwhNDA.net
ぼっちは単なる萌えアニメならここまで話題にならなかったんじゃね?
ライブ回や学際ライブがあったから人気爆発的したんやと思うで
まあ、叩いてるやつがどこが悪いか書いてないし人気に嫉妬してそうw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:17:45.13 ID:+36rtX7P.net
だいたい原作厨にも叩かれてるチェンソー持ち上げる奴なんて
MAPPA信者くらいだと思うけど、「円盤なんて意味はない、配信だー」
とか言っておいて、呪術が円盤売れたらどうするんだろうな?
今度は「円盤売れたアニメが正義なのだよ」とか言い出すのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:17:57.49 ID:jWbPttH/.net
性的趣味を共有できる嫁が欲しいんじゃ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:18:08.59 ID:Y8yCV5Q4.net
入浴シーン2回目(2週連続)バンドリの愛音ちゃんを信じろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:19:36.06 ID:DhtrzBVk.net
ぼっちアンチはそのファンしか叩けないからな(笑)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:21:37.96 ID:g73q4elm.net
>>145
おまいが嫁もらえてない中
木原は公金使って一夫多妻を実現してんだ
悲しいぜ😭

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:21:46.52 ID:19jwhNDA.net
チェンソーマンはアクション良い回あったからそこは評価されてる
話そのものは原作からゴミだから叩かれるのは当たり前やね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:25:12.28 ID:Oh2p+DPp.net
呪術は円盤売れるだろ
腐アニメなんだからw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:27:51.47 ID:DhtrzBVk.net
呪術廻戦でバスケやってるシーンは女ウケ良さそうな演出やと感じたわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:28:29.64 ID:ftkhezmN.net
呪術ちょっとヤバイと思うわw
MAPPA病に罹ってる
俺が罹ってるのかもしれんけど、チェーンソー見た気持ちと同じ
そういうつもりで作ってるならコケるぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:30:26.42 ID:MI1XeNhn.net
過去編はまあホモ編だから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:34:38.01 ID:X18J+k4D.net
ぼち豚はなぜか推しの子敵視して定期的に荒らしにくるから迷惑だわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:36:16.49 ID:d8AfvTTL.net
>>152
ほぼチェンソースタッフだし中山も参加してたはず
ただ演出面はチェンソーで批判されてたところがよくなってるから今のところ評価高い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:38:22.51 ID:SPCdbQTe.net
呪術2期はたいぶ角とれて丸くなったな
アオハル要素もあるしな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:39:59.64 ID:19jwhNDA.net
呪術二期は作画良いし覇権は確定してる
映画も放送してくれたしさすがやでー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:40:34.43 ID:tduwkqCC.net
まーた平日の朝からぼっき豚が暴れてるよ😩

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:41:34.82 ID:ftkhezmN.net
ファンの子たちがどう思うかだな
MAPPAはギャグを絞る悪いイメージが出来てるから、そう思われやすい
メンバー的にギャグ要員出てこないだろうし、そのへんだな
アクション寄せがMAPPAの魅力だが、ジャンプ作品は完成度高いから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:43:20.98 ID:19jwhNDA.net
ufoが鬼滅で頑張ってるしMAPPAも負けてられんわな
呪術は今回の人気のエピソードやから期待してる人は多い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:46:13.09 ID:Ogd8Wn1m.net
MAPPAは呪術、チェンソーマンとビッグタイトル2本抱えてるからつえーわな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:46:52.33 ID:u0I/zKBD.net
>>47
それはノーチェックだったー
ありがとう見てみるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:46:59.64 ID:pVHTatAY.net
呪術覇権すぎだわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:47:55.77 ID:FuniOZt0.net
呪術とそれ以外の差がひでーな

呪術以外は今期ゴミしかないやんけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:50:54.17 ID:tSdTfva9.net
呪術2期の視聴率まだか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:51:26.73 ID:7aIoim6j.net
チェンソーマンは次の監督次第だろうねえ
ただ念のため放送中はSNSさせない契約した方がいいわ
監督の発言が原因で炎上するほど馬鹿らしいことはない
何億もかけてアニメ作るんだから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:51:49.89 ID:ftkhezmN.net
そうでもないよ
アンデッドガールやわた結婚、好きなめがねは作画力も高い
2期で呪術が落ちるなら逆転もあるな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:53:15.37 ID:7aIoim6j.net
>>164
無職転生は女はあまり見ないだろうしない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:53:43.72 ID:FuniOZt0.net
呪術とそれ以外で視聴者数に10倍差があるんだから逆転とか無理に決まってるやんけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:53:48.82 ID:Ogd8Wn1m.net
アンデッドガール・マーダーファルスはクセ強いから、刺さるやつには刺さるだろうけど一般受けはしないと思う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:54:25.66 ID:19jwhNDA.net
呪術とるろ剣が強すぎてなw
自販機とか話しにならん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:57:00.96 ID:7aIoim6j.net
呪術が覇権でいいからそれ以外で見れるものを話題にしよう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:58:03.22 ID:pq3QiZ2G.net
呪術はまんさんのアニメだからこのスレで見てる人いないだろ
マウント取るために使ってるだけで内容知らんよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:58:23.81 ID:ftkhezmN.net
無職転生やホリミヤは出来は良さそうだけど呪術をまくるほどの数字はないからな
ライザやヨハネはちょっと弱そう
まあでもラブライブパワーはある
あとはバンドリだがバンドリなのがネックになるかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:59:01.33 ID:tSdTfva9.net
呪術は視聴率来たらガツンと叩いてそれでおしまい
他アニメの話題に移る

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:59:29.93 ID:SK945syr.net
バンドリだろ愛音ちゃん大勝利

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:59:35.84 ID:xwcStAwf.net
呪術とかどうでもいいからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 09:59:56.20 ID:FuniOZt0.net
視聴率ってwww

呪術以外0%だろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:02:06.84 ID:7aIoim6j.net
原作改編は95%は批判されるって
昔のゴンゾ&JC時代に勉強しなかったのかな
まあ残り5%の中にけいおんとかヒット作もあるから
挑戦したくもなるだろうけど
原作が4コマ漫画の場合は作画が良くなりがちなのでなんとも

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:02:09.00 ID:pVHTatAY.net
呪術強すて今期の覇権レースが開催されなかったな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:02:12.22 ID:NNgj9lX3.net
EDENS ZERO:視聴率好調 深夜放送でも春アニメ2位
https://mantan-web.jp/amp/article/20210604dog00m200091000c.html

> 同作は、日本テレビで4月10日から毎週土曜深夜1時55分に放送されており、第1話の平均視聴率(世帯・関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は2.5%を記録。第1~3話の平均視聴率は約2.2%で、今春にスタートし約30分のテレビアニメとしては2位の記録となった。

EDENS棒な、ゾン100もあるしな
覇権名乗るから簡単に超えてもらわないと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:03:20.98 ID:AEEiFaPV.net
素朴な疑問なんだけどおまえら仕事は?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:03:51.76 ID:jWbPttH/.net
無職は姫様の変態性をもっと見たかった
シルフィに半殺しにされるのとか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:07:09.88 ID:O1H5+4y4.net
呪術信者は呪術スレ行けよw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:08:08.42 ID:FuniOZt0.net
呪術の圧倒的覇権だな
今期は他アニメが不甲斐なさすぎる

前期の推しや冬のブルロレベルすらないしな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:10:12.45 ID:pVHTatAY.net
Googleトレンドも呪術だけぶっちぎってるのな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:14:00.61 ID:kjH4gYFP.net
今期はジワジワ盛り上げていくアニメが多いかもしれんよ
まだわからん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:15:02.86 ID:KiiEiOeY.net
覇権w 覇権w
馬鹿なのかなぁ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:15:12.89 ID:gXfEgeUC.net
また配信トレンド言ってるわ
円盤買わない層相手してもよくてチェンソー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:15:35.12 ID:kvbpUps9.net
>>187
ワンルーム勇者はまだこれからなので期待しててくれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:16:23.63 ID:+GAJ7TO2.net
剣心は無難な出来で良くも悪くもない、声優もすぐ慣れた
でもこれなら旧作観てれば改めて見直す程でもない

やっぱるろ剣で観る価値があるのは実写含めてもOVAの追憶編4話分だけだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:28:41.06 ID:Fh/Ki/KZ.net
中山竜とパクソンフはアニメーターとしては動きが好き。
監督としては…うーん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:34:31.22 ID:5Z+03nDo.net
メガネの三重さんが椅子持ってガコッと移動した時の動きがなんか良かった
あれCGなの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:35:02.96 ID:tFQlQYzA.net
>>185
さっさと両面宿儺の話やれよ
過去バナなんて本編終わらせてからやれ

195 :レいチャー ◆0iUNYT.Ep2 :2023/07/07(金) 10:37:02.99 ID:SVuF8qNJ.net
今期アニメ総合スレなのになんで前期アニメの話題ばかりなのさ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:37:30.30 ID:1vH88IPY.net
>>6
鬼滅の刃 全集中の呼吸
呪術カイセン 領域展開

キャッチ―な必殺技がない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:38:10.71 ID:TpELsAfb.net
ライト層は円盤買わないけど映画館には年に数度足運ぶし
配信サービスは契約してるし大ヒットを狙うならライト層を掴むことだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:38:58.72 ID:1vH88IPY.net
今の日本人はアニメ映画よく見に行くから
TVでひきつけて、映画で売るって作戦がいいんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:41:45.90 ID:jWbPttH/.net
ジブリと新海のおかげでアニメ映画は観に行きやすくなったな
深夜アニメ観てるのはコア層ばかりだが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:42:00.01 ID:FuniOZt0.net
呪術のOPもう150万だな
やっぱり今期の中でぶっちぎってるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:43:16.32 ID:nq+gma8k.net
円盤人気でないと劇場できない現実と戦わないと
チェンソー

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:43:16.39 ID:ntdgKJR+.net
ライト層はアテにならんね
クローバーワークスが赤字転落らしいじゃん
これが証拠だわ
配信で稼げるならクローバーワークスなんかスパイファミリーやってるんだからボロ儲けのはず
ところが赤字とか、いかに配信が儲からないか?
でその配信を支えているライト層がアテにならないか?だよ
宣伝ばかり金がかかって、宣伝なければ見向きもしないのがライト層だよ

アニメは基本オタク産業だから地道に細く長くやること
それで運よくウマ娘みたいにアプリが大ヒットするとか、そういう好機を探すことだな
ぼっちも運よくギターブームになってそれで漁夫の利みたいな感じにもなってる
これがアニメの目指す道

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:47:01.27 ID:jO7WhcV6.net
>>196
ブリーチって主人公 必殺 技 が1つしかないぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:47:39.79 ID:Nofs4DOd.net
オタク→ライトはあっても
ライト→オタクの広がりはないからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:48:21.13 ID:KiiEiOeY.net
>>202
なんか勘違いしてるなお前
再生数少なくても多くても、アニメ会社に入るマネーは変わらんぞ
製作委員会は配信で大儲けしてるよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:48:23.95 ID:pVHTatAY.net
>>203
ブリーチってその2つに比べると3段階ぐらいレベルがした

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:49:26.38 ID:hNtfR3Ul.net
>204
そうかな?
最近のオタクってライト層の流行ばかり気にして迎合しにきてるような

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:51:41.75 ID:Nofs4DOd.net
>>207
そんなオタクいたらドラマに行って
アニメ全滅してるわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:53:33.33 ID:kvbpUps9.net
>>199
いうて話題作と人気原作以外は閑古鳥が鳴いてるぞ
観た人の評判は良くても効果なし
格差が広がった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:54:03.10 ID:TpELsAfb.net
>>199
確かにな
ただスパファミは男1人では敷居が高いぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:56:10.27 ID:ntdgKJR+.net
Fate見てアニメの最新のあるべき姿っていうのを感じたわ
とにかく作画が凄い。超一級品の作画だわ。まじで。金かかってるわ
Fateなんてはっきり言って知らんわ。この金かかった絵を見てアニメはゲーム展開とか
パチンコ展開でもいい。グッズ展開、イベント展開、ライブ展開、そういうが一つのパッケージ展開できるのが強いし生き残れる
ただアニメだけとかアニメやって映画やってじゃダメダメだわ

色んなオタク層の繋がりもつことだな
ゲームオタク、アイドルオタク、グッズオタク、グルメオタク、ギャンブルオタク、キャンプオタク
とにかく色んなジャンルのオタクを取り入れることだわ

なんにもないただのライト層は全くいらない。こっち見なくていいわ。ライト層の意見とか完全無視でいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:57:27.38 ID:d5msO7lr.net
好きめがの作画や演出がめっちゃ色々言われてるけど、やっぱ作る側になると視聴者側だった頃の気持ち失くしちゃうのかね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:57:43.23 ID:kAllSVsV.net
そもそもライト層がジャンプ作品見るのにオタク関係なくないか?
元々一般人気のコンテンツだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:58:07.89 ID:i0Zl3a6g.net
こいつはいつも身を削ってアホなアニオタがどういうものか訴えてるんじゃないかと思えてきた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:58:37.79 ID:+GAJ7TO2.net
>>205
基本はその通り、制作スタジオは元請と言われるから勘違いしやすいが
あくまで制作委員会から降りてきた予算の範疇でアニメ作るだけの存在

ただし作品によっては制作委員会に制作スタジオも参加している場合もある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:58:54.80 ID:a8VpaePr.net
弱者男性はウェザーニュースアナウンサーに騙されてピリピリしてるから刺激させないであげてほしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:59:42.39 ID:TpELsAfb.net
>>211
ライト層のおかげでアニメ業界成り立ってるのに無視すんの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:59:47.98 ID:kAllSVsV.net
ライト層メインで起きてるジャンプ系のブームにオタクも取り込まれたってイメージが強いかな個人的には
長いものに巻かれる的な

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:59:53.73 ID:+vyhJvJT.net
>>213
既存読者だけで完結してるなら
アニメ必要ないじゃん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 10:59:55.64 ID:FuniOZt0.net
アニメ映画もジャンプアニメとコナンだけ別格だな

2022年
ワンピ197億
呪術138億
コナン97億

どらえもん27億
ドラゴンボール25億
五等分22億
くれしん20億

転スラ14億


こうしてみるとジャンプ強すぎ
そしてなろうがしょぼい
なろうの王の転スラで15億いかないしな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:00:23.58 ID:tDVqUNDV.net
>>211
ライト層以下の金にもならない文句だけ垂れる無職ジジイの支持が1番いらないよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:00:30.62 ID:KiiEiOeY.net
>>215
俺はただ、上の長文垂れ流してるアホが、スパイファミリー再生数多いからアニメ会社はぼろ儲けしてるはず、
っていうアホな勘違いを正したかっただけや

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:01:48.99 ID:kAllSVsV.net
けいおんまどマギの頃はまだオタク→ライト層だったと思う
今はライト層→オタクに逆転したイメージ
ライト層の流行りがオタクを左右してるというか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:02:05.90 ID:+vyhJvJT.net
>>220
懐古ばかりじゃあな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:02:06.58 ID:TpELsAfb.net
>>215
Ufo、京アニ、Production I G、MAPPAは参加率が高いな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:03:40.64 ID:pVHTatAY.net
mappaは単独のチェンソでぼろ儲けだしな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:04:21.69 ID:i0Zl3a6g.net
>>223
言うてお前ら鬼滅も呪術も言うほどやしコナンとか無視してね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:04:40.60 ID:kAllSVsV.net
「これ見てもライト層と話合わんしなぁ…」
って考えるオタクが増えたのか一般人気あるアニメにオタクが強い価値を感じ始めた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:04:53.41 ID:L6Kv9Eys.net
クローバー=職人、工房、製造部門
アニプレ=商人、商社
この違いを理解してもらえないと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:04:55.44 ID:+vyhJvJT.net
鬼滅呪術以外はオタクコンテンツの方が
円盤数字いいからな

オタクはライトに取り込まれてない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 11:06:01.33 ID:HfUL1GKv.net
>>200
思ったよりショボいなw
スパイ水星チェンソの領域は厳しそうだ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200