2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:52:05.09 ID:78VIEyY8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202303
http://uzurainfo.han-be.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3172
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688569848/

おおん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:19:19.85 ID:4FY0wYHG.net
>1話が面白くない
ガチでおもんなかったのが夢見る男子は現実主義者
まあ3話くらいまではねばってみるけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:19:43.60 ID:W+B/Lc3s.net
バンドリのライブをガルパンライブと呼ぶのは何故?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:19:44.13 ID:4i634nQF.net
シュタゲはゲームでやったんでアニメ見てないけど最初からおもしろかったけどな
タイムリープに慣れた人が見るとそれまでつまらんのかもね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:20:33.44 ID:j67UIp2r.net
テレビアニメでるろ剣が1番好きだったワイ的にはリメイクは嫌だなぁ
まぁ観るけども

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:20:35.91 ID:c/NheCkZ.net
シュタゲは最初から面白いけど人が死んだりする衝撃展開がないと「動いた」と思わないようなニワカが12話まで我慢しろとか言ってるだけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:21:44.09 ID:jydAGwzY.net
流石にシュタゲは最初からウケてないとあんなに円盤売れないわ
巻き返せない
2009年にゲーム出て2011年にアニメだからまだ原作ファン多くてタイミング良かったんだよね
シュタゲゼロは芳しくなかったろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:22:23.21 ID:vzdhBtXP.net
シュタゲは秋葉原から萌えが無くなるあたりから面白くなってくる

607 :レいチャー ◆0iUNYT.Ep2 :2023/07/06(木) 23:23:06.54 ID:7UnEfBss.net
>>255
ニートだけどそんなの見ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:23:13.11 ID:RlZz2XMf.net
呪術もヒロアカも何か違うなーと思い始めたらずっとその連続なんだよね
それを繰り返してもう見ない方が得じゃね?と考えるようになる。部分的に面白いと感じていてもそうなる
それだけの違和感を与え続けてくれる力強さ、パワーを持った作品。悪い意味で

逆に今残ってるファンはそう感じなかったからピュアな人が多いんだろうね。悪い意味で

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:23:13.96 ID:pJ8+FdAC.net
コメディ色の強い呪術二期ヤング五条編

大塚社長からドラゴンの逆をやれとでも指示が出たのかね?
シリアスとコメディのバランスが大事だと思うんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:24:03.72 ID:4FY0wYHG.net
シュタゲってもとはゲーム原作なのか
MSだかPC9800みたいなレトロゲーム版のソフトもでてたみたいね
PC98とか昔のNECに日本独自のOSってどういうのだったのだろう
常時ウィンドウズでいうところのコマンドプロンプト画面みたいなかんじ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:24:39.23 ID:tD3EaZis.net
シュタゲはエロゲ全盛期に流行りに乗っかったから売れただけで
中身はなろう以下のゴミだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:25:23.38 ID:6b7KeRLd.net
ちなみにシュタゲはアニメよりゲームのほうが10倍くらい面白い
アニメは本当に急ぎ足でやっただけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:25:36.33 ID:nUqcA1Vb.net
ドラゴン叩いてるけど呪術2作画に参戦はほぼ確定や(話数は不明

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:26:30.47 ID:4FY0wYHG.net
https://www.4gamer.net/games/137/G013719/20110721091/
これだった、
レトロゲー風なだけで、
現代のPC、OSに対応してる
呉ポート殺人事件とかそんなかんじ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:26:48.41 ID:X+ve4/AO.net
いいアニメをみなさい
現実主義者にならなくて一生安泰だから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:29:18.68 ID:pJ8+FdAC.net
>>613
アニメータとしては優秀みたいだから良いんじゃね
今井有文の参加の方が楽しみだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:29:29.95 ID:aqcucXa2.net
一生バンドしてくれや、は重い。重すぎる。90ー16=74
74年間バンドを組続けるのは不可能に近い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:29:45.52 ID:4FY0wYHG.net
アニメって良質なものだけをみたほうがいいって考え方と
いいものからクソアニメまでいろんなものをみたほうが良作がわかるって考え方があるよね

骨董品とかもホンモノだけをみたほうがいいって考え方もある
贋作だらけだよアニメも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:30:06.73 ID:4i634nQF.net
夢見る現実主義者はなんであんなデキなんだ?
ちょっと困るレベルでびびった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:30:26.20 ID:X+ve4/AO.net
いいアニメとは1%の経験と99%の直感で決める

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:30:34.93 ID:d6KK8P7w.net
シュタゲMALでスコア9.07
ハガレンに次ぐ歴代2位

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:31:41.52 ID:1DRdK6oR.net
>>619
むしろ何でアニメ化しようと思ったのか
今期ラブコメラッシュで一番真っ先に死亡しそうな内容なんだが
そもそもラブコメなのか?あれ
生産性のない不毛ハーレム

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:33:42.55 ID:6hklXnOy.net
もしかしてバンドリ面白くね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:33:54.61 ID:2jby5h0t.net
>>610
初期はマイクロソフトBASICがOS機能も持っていた
もっともゲームはスピードや表現力重視なのでマイクロソフトBASICのOS機能を使わずに直にハードウェア制御することが多かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:34:02.92 ID:1DRdK6oR.net
>>620
いいアニメとは足を引っ張る寄生虫どもをどれだけ排除できるかどうかである
三つ星のカレーに一滴のうんこを入れると、それは既にうんこである、

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:34:26.87 ID:4i634nQF.net
というかダメなアニメは基本見れない
B級でおもしろいのもずれてるけど間とかはいいんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:35:22.50 ID:2jby5h0t.net
1話と2話以降でガラッと変わりそうなのが私の幸せな結婚

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:36:37.41 ID:S/fVjxxL.net
今期のなろうアニメはなろうでも下っ端だろうと思えるようなやつばかり
こんなのアニメにして何が売れるの?もっと他に弾はないのかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:36:57.33 ID:h5oObQN+.net
テスト

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:37:26.50 ID:xRhMAfJ0.net
ただ言えるのは

アニメ板で元気なのはこのスレと水星スレぐらい…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:38:06.27 ID:4i634nQF.net
わた結婚は変化してもおもしろいそうだな
良い方へ変わる雰囲気が出てた
大きく変わるのもおもしろい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:38:10.49 ID:5O5sR4UK.net
>>628
上玉のなろうを5つ挙げてみて

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:38:13.09 ID:4FY0wYHG.net
https://twitter.com/takigare3/status/1676932459957739520
おさやとかさやっちで横になってる人おおいね
いま練炭すれば微粒子レベルでさやっちの子宮で人生は二度目ですできるかもね
(deleted an unsolicited ad)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:38:19.46 ID:WTNjj7/V.net
またシュタゲ信者が暴れてるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:38:47.34 ID:X+ve4/AO.net
老眼でアニメも厳選する歳になった
ボッチザロックも一話切り

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:39:21.58 ID:h91R0Jh8.net
水星はいつまでここに居座るんだよ
キモすぎだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:39:30.99 ID:vatm1meU.net
バンドリは文句なしに今期だと上位の出来
春だと中堅レベルだが今期は割と低レベル

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:39:58.22 ID:X+ve4/AO.net
久しぶりに来たけどアメドラは死んだか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:40:42.06 ID:4FY0wYHG.net
夢見る現実主義者
サクラダリセット
こういうタイプのアニメってわかりにくいよね
サクラダリセットは理解できてる人はわかってるらしいけど
マクガフィンがどうたらとかいいだして女の子にリセットを頼むの繰り返しでよくわかんなかっった

たんもしも理解はしてないけど女の子がもうしんでるのとか、アイドルみたいなオッドアイのヒロインはかわいかったのでOK
https://twitter.com/JIM28222158/status/1419316257266880512
たんもしだっけ、最後のへんロボットにのって雑に戦うのって
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:41:50.34 ID:LwJlVUa5.net
明日も仕事だ最悪な現実を忘れさせてくれるのがアニメなんで現実を思い出させるようなのは本末がコケてるんですわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:42:07.51 ID:X+ve4/AO.net
アイドルアニメは見ない
それが俺のレギュレーションだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:42:16.23 ID:RlZz2XMf.net
すまん、アニメの音響監督がはたしょう二一強な理由を答えられるアニメ玄人おりゅ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:42:26.66 ID:4i634nQF.net
今期もレベル高いよ
アンデッドガールと
わた結婚と
好きめがねあるから
続編組も作画いい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:42:57.48 ID:NBGz7jlM.net
アニメ好きだったけど婚活して結婚してからは殆ど見なくなったな

リアルの方が忙しくてアニメ見てる暇ないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:44:58.65 ID:X+ve4/AO.net
>>644
子どもとアニメを見れたら良いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:45:28.59 ID:nUqcA1Vb.net
パッと見る限り水星のお爺ちゃん達はアニメ2にあるスレがIP付きだから恐れて居座ってんのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:47:48.63 ID:1DRdK6oR.net
はたまお何が駄目って何でこんなに目と目の間が離れてんの
原作とも一期とも違うどうしょうもなく駄目なキャラデザなんだが、原作者はこれで納得なのか
絵師もキレるだろこれ
人間描ける様になってからキャラデザやれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:48:10.17 ID:jFENK1Zg.net
今んとこ一番クォリティ高いのはアンガールか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:50:41.04 ID:Jbzkp907.net
>>623
あの大根演技を受け入れられるなら
面白いのかもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:50:52.32 ID:Mdfx09cA.net
このすばのキャラデザもたまたまマッチしてたからよかったけど球詠とかブルーリフレクションは酷かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:51:51.75 ID:4FY0wYHG.net
わた結婚
これって萌えアニメじゃなくて上質なアニメなんだよね
やや女性向けの作品だしおもしろいんだろうか
絵はきれいだけど売れ線ではない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:52:42.72 ID:4FY0wYHG.net
現実主義者のアニメってヒロインはほぼ新人なの?
OPだかの歌も担当してたような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:52:46.46 ID:2jby5h0t.net
上質かどうかはバトル見てからじゃないとなんとも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:53:07.64 ID:78Gp3UNO.net
わた婚は上質ななろうアニメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:53:49.93 ID:2jby5h0t.net
>>652
アイドルマスターのキャストを5年くらいやってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:54:08.46 ID:acVw+GDR.net
バンドリ4話面白かったぞ
こういうのでいいんだよって雰囲気と展開になってきた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:55:27.24 ID:cA3KzUD+.net
バンドリはドラムが常時生理だからきつい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:55:31.92 ID:X+ve4/AO.net
現実主義者は5分切り
今期学園ラブコメ四天王の中で奴は最弱

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:55:56.88 ID:qoYGaB8c.net
わた婚って本来の異能バトルものなの隠してる1話らしいが
この辛気臭い導入が吉と出るか凶と出るか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:56:01.72 ID:+jrS71h/.net
バンドリ、髪型が同じようなキャラが多くて誰だか分かんなくなるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:56:42.36 ID:4FY0wYHG.net
涼本あきほ
この人ほとんどモブ、端役しかやってないね
ライフルイズビューティフルのぎりぎりのサブキャラで名前のあるキャラをやってるくらい
https://twitter.com/s_suzushiro/status/1224293363483987968
人気声優の鈴代と同期だとか
(deleted an unsolicited ad)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:56:55.35 ID:2jby5h0t.net
現実主義者はヒロインのスタンスが変わってからが本題じゃないのかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:57:24.96 ID:vatm1meU.net
呪術リアタイトレンドないね
推しの子にはあったぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:57:32.22 ID:jFENK1Zg.net
バンドアニメの劇中歌よりも
バンドアニメじゃない作品のバンド回の方が良い曲出てくるふしぎ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:58:37.17 ID:CO26RK/r.net
関根という名前のキャラは
4人はそれぞれウソをつくでも僕ヤバでも常識的なツッコミキャラだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:59:27.23 ID:vzdhBtXP.net
バンドアニメは曲がダメだと幻滅する

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:59:32.43 ID:2jby5h0t.net
>>661
アイドルマスターシャイニーカラーズの初期からのメンバーでシャニマスプレーヤーにはよく知られているよ
歌って踊れる声優

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:59:45.05 ID:cA3KzUD+.net
呪術がチェンソー化してんだけどw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:00:02.32 ID:ygL1mIvV.net
ロリガの京都編最高だよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:00:51.68 ID:njWx9VC1.net
動かない紙芝居はじまた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:00:59.60 ID:pVHTatAY.net
呪術のクオリティやばいな
凄いわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:01:22.46 ID:IyITp2mF.net
https://www.youtube.com/watch?v=NEtx5jyVfh4
PVの再生数すごいな
165万再生
ひぐらしみたいにスプラッターじゃないけどちょっとダークなアニメなんだろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:03:08.67 ID:lmggjW+g.net
ゴールデン帯4.3%ですから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:03:36.05 ID:njWx9VC1.net
>>660
声かギターの種類で判別しろ
全部一品ものの特注モデルだから一発で分かるだろ
作画ミスで3タイプぐらい持ってる事になってるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:04:06.49 ID:TpELsAfb.net
ロトスコープやね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:04:38.96 ID:G4KaegzX.net
>>672
呪術のPVたったの1ヵ月で1200万だぞ
5ヵ月で170万て少なすぎ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:04:40.13 ID:IyITp2mF.net
シリーズ累計発行部数700万部突破(※電子・コミック含む)
〝愛〟と〝異能〟が紡ぐ、異色のシンデレラ・ストーリー

けっこう原作力があるんだな
ハーレムじゃないニルアドミラリの天秤みたいな和風なかんじのアニメっぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:04:52.20 ID:4N3ZTtUM.net
なんかこれ、ドラゴン演出はいってねーか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:06:01.86 ID:TpELsAfb.net
御所園演出やろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:06:11.90 ID:pVHTatAY.net
作画のレベルたけー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:06:31.93 ID:wkGbu71h.net
ちょっと 現実主義■者 に空目したけど気のせいにした

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:06:38.45 ID:dhNgBEvS.net
🐲の息吹を感じる・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:06:39.80 ID:4N3ZTtUM.net
>>676
コメント外人だらけじゃね?
チェンソの時もそうだったけどMAPPAって海外の奴らがまわすから
その数字がそのまま日本の人気とは限らない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:07:04.20 ID:71hGHB4R.net
なんでもドラゴンドラゴンうるせえキッズに作画分からんやろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:07:20.76 ID:Fyxh4nAt.net
マジでドラゴンっぽいよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:07:21.22 ID:TpELsAfb.net
作画はヌルヌルとカクカクがあるな二期

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:07:41.62 ID:T8c/h9oU.net
呪術の建物に閉じ込められるやつチェンソーマンで見たぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:09:00.64 ID:pVHTatAY.net
ちょっと別格すぎるな
OPからして力の入れようが他とはちゃうわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:09:02.66 ID:IyITp2mF.net
https://twitter.com/bad_texter/status/1676919812528934913
これどういうこと?
弱者男性はハゲ?
(deleted an unsolicited ad)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:09:14.21 ID:T8c/h9oU.net
あと吐瀉物とかいうのやめてくれ
大抵のグロ表現は大丈夫だけどゲロ鬼門なんだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:09:47.46 ID:17TjVwdi.net
やっぱりチェンソーっぽいな...

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:11:24.77 ID:7FFLI0/9.net
メガネは主人公カップルのどっかで聞いた声感がぱない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:11:26.41 ID:OT1/lvdW.net
>>684
これな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:12:59.63 ID:17TjVwdi.net
そしてディフォルメは逆にやり過ぎだ...

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:13:03.88 ID:GnVWZux+.net
はい覇権
皆さんこれが覇権ですよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:13:24.21 ID:pVHTatAY.net
覇権もう決まったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:13:24.79 ID:xSaTgjEd.net
>>664
そうでもない
ハルヒとかはバンド回あったが、全然良い曲ではなかったらしいし
ハルヒ見た事ないけど
たまたま1作品か2作品良い曲があっただけで、他は全然ダメという事だったりしないか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:13:58.24 ID:fpSfZ+hb.net
あれ?ドラゴンはいってる?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:14:05.70 ID:G4KaegzX.net
これは覇権ですわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:15:18.93 ID:nR8adU6k.net
>>697
つい最近再放送やってたがハルヒのバンド回は超名曲だぞ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200