2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 570

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e275-scPU):2023/07/05(水) 00:44:21.29 ID:6MM7BSyK0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 569
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688464703/
👽🌟🦿
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-scPU):2023/07/05(水) 00:47:17.70 ID:6MM7BSyK0.net
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛  副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス   :花江夏樹
シャディク・ゼネリ      :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉
👽🌟🦿
■主題歌
OP:「slash」yama
ED:「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-scPU):2023/07/05(水) 00:48:54.25 ID:6MM7BSyK0.net
■関連サイト
Gチャンネル :https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ  :https://www.gundam.info/
FCアプリ   :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:https://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/
👽🌟🦿
□関連スレ
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-xKuI):2023/07/05(水) 00:53:51.22 ID:BWib8Ibdd.net
大事な事だから3つだけ書いとくぞ


鉄血は最後みんなの思いが詰まったオカルトっぽい謎パワーで解決みたいな事してないから
こんな糞脚本と一緒にするなよマジで
他のガンダムでもその手のありがちだけど
そういうことしてない鉄血はもっと再評価されるべき


ツイッターで大絶賛とかバズってるとか言って喜んでるけど
ツイッター工作には最低数千万以上の金掛けてるらしいからね
公式がやってる絵文字ハッシュタグとかいうのに最低でも2850万とか掛かるらしいし
当然それ以外にも案件としてかなりの金をかけて絶賛なりバズりなりの工作してるはずだからな
踊らされてる自覚持とう


百合ネタだが
企画段階ではもともとミオリネはデリングの愛人という設定だったのが
途中からスレッタとの百合に変更されたらしいから
どこかからそうしろと圧力があったのだろうし
国会のLGBT法案とちょうど重なったことを考えると
政治サイドから電通か局を通してそんな要望になった可能性が高い
そういう経緯からスレミオ百合関係をしっかり描けてないし
いろんな要素が中途半端かつかなり支離滅裂な脚本になったことは否めないだろう

というわけで
以上水星の魔女は糞アニメでした!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-fkN/):2023/07/05(水) 00:58:04.24 ID:PZ6PPV3Cd.net
>>4
オカルトパワー否定とかガンダムエアプじゃん
もっと勉強するんだな😉

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-xKuI):2023/07/05(水) 01:08:20.22 ID:BWib8Ibdd.net
タイトルからして鉄血と水星じゃ雲泥の差だからな

「鉄血のオルフェンズ」
オルフェンズ=孤児たち
ヒューマンデブリと呼ばれる孤児たちが
血の繋がりのある家族以上に強い
鉄の血で出来たような固い結びつきのファミリーとなって生きて行こうとする物語
タイトルだけですべて表現してるしタイトルだけでグッとくる

「水星の魔女」
水星出てきません
魔女って何ですか?
最後MSがなにか箒っぽい武器持ってたので魔女!
なにこれ・・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-C3dQ):2023/07/05(水) 01:42:22.31 ID:e5U0xqwA0.net
デリングの愛人予定だったのはプロスペラの方では?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-BHOh):2023/07/05(水) 02:32:22.96 ID:L8lRZPN20.net
>>6
そしたら次は木星帰りの主人公がガンダムに乗るのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-3jjf):2023/07/05(水) 02:56:34.56 ID:D4PRaBPtd.net
おいおい、麦畑のスレッタ、、
首にガンド端末埋め込んであるじゃねーか

完全にエルノラコース確定じゃん
ハッピーエンドに見せかけてディアナと同じ死を待つだけなん?
うへー

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 03:01:29.34 ID:9Z6OwR2fr.net
スレッタのわかりづらいのは気付けるのにミオリネのわかりやすいのは気付けないのか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-3jjf):2023/07/05(水) 03:08:26.47 ID:B7nSIMAfd.net
>>10
ミオリネの方は髪留めタイプの通信機器じゃね?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-rAik):2023/07/05(水) 03:09:29.47 ID:bXG+Pv0gM.net
田舎でリハビリしてる母妹よりミオリネと一緒に都会に行く事を選んだ姉

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f55-8wFu):2023/07/05(水) 03:22:37.51 ID:L8ou8WHC0.net
次スレはアニメ2で頼む

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN):2023/07/05(水) 03:50:39.24 ID:gF2L58gr0.net
Alea jacta est

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-scPU):2023/07/05(水) 03:56:00.32 ID:6MM7BSyK0.net
>>13
アニ2スレ落ちてんじゃんw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-hRAP):2023/07/05(水) 03:56:41.87 ID:8SX+k/910.net
しかしご都合主義でぬるっと進んで終わったらちょっとね
種のキラがフレイに寝取られたように、スレッタが5号に寝取られる描写があれば面白かったかもな
こういうリアルな描写がないと駄目だよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-5R1J):2023/07/05(水) 03:59:30.41 ID:YhGuvY2M0.net
大団円みたいな見せ方しとるけど全員大したことやってなくて草

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 04:10:03.65 ID:9Z6OwR2fr.net
とりあえず結婚匂わせて祝福流して歌詞の一部をタイトルにしておけばいいんだろ?
という視聴者を舐めきった最終回を提供してくれた制作陣に目一杯の祝福を!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-QaDW):2023/07/05(水) 04:14:21.85 ID:dUWUiF/J0.net
何でエリクトはミオリネと行動してるのか不思議だったけど世界を見て回れるからなんだろうな
田舎暮らしは嫌いそうだし
スレミオ好きだけどこの2人のコンビも好きだわ
エリクトはミオリネにズバズバ物を言うし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d0-Ghns):2023/07/05(水) 04:21:07.88 ID:0kCewjMi0.net
ガンダムの中で一番つまんなかった。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-t9uX):2023/07/05(水) 04:29:54.29 ID:jVHo4SLa0.net
流石にGレコよりは面白い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-scPU):2023/07/05(水) 04:32:17.45 ID:6MM7BSyK0.net
>>20
そら水星しか見てないからそうなるわな笑
オイラは機動戦士ガンダム MS IGLOOがクソ作品だと思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-Fnjg):2023/07/05(水) 04:38:53.65 ID:bbJwm8vE0.net
プロスペラの「どして?」って言い方すごいな
俺が言うこと聞かなかったときの母ちゃんの言い方と全く違うわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 04:53:44.97 ID:kLBiuNJY0.net
>>22
ふざけんな!ヒルドルブのエピとか面白いだろ!
あとちゃんと主人公の物語としても水星より100倍面白いわ!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d4-hRAP):2023/07/05(水) 04:55:19.68 ID:Zf+qP7GT0.net
スレミオ・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-Muqi):2023/07/05(水) 05:14:09.00 ID:aLcGaJzg0.net
最後MS戦無かったのが大きな不満すぎる
MS使わずスレッタすげーミオリネすげーやりたかったんだろうけど萎えたわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-zexL):2023/07/05(水) 05:21:26.92 ID:5R4W4cncd.net
ミオミオと混浴したい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-p0MK):2023/07/05(水) 05:34:20.26 ID:foO5Quk4M.net
>>26
せやな
もっとキャリバーンの活躍みたかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 05:42:41.26 ID:IidNd26k0.net
商業的にそこそこヒットしたからアドステラで続編はあるんだろうけど
スレッタが主人公の中だと珍しく聖人すぎたから次の主人公はちょっと難ありの子が出てきそうだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-t9uX):2023/07/05(水) 05:46:23.39 ID:jVHo4SLa0.net
戦闘は実質前回で最後って思ってたからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-scPU):2023/07/05(水) 05:47:45.16 ID:6MM7BSyK0.net
アド・ステラとは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の劇中で使用されている紀年法。
略称は「A.S.」。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 05:52:15.89 ID:HDstjo6C0.net
やろうと思えば
ガンダムの技術流用して
地球でフロントミッションみたいな話作れそうだけど
とりあえず監督と脚本辺りがかかわらないようにしないと
結局あれやりますこれやりますっての名前だけ出して全部投げっぱなしで終わらせたから

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 05:56:25.78 ID:9Z6OwR2fr.net
2クールしかないのにあれもこれもと欲張って結局どれも中途半端に終わり制作陣やさらにその上への不信感だけが募ることになっちゃったね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-bH+x):2023/07/05(水) 05:56:46.35 ID:bopfDOx10.net
でも最初から2クールは決まってたんだよね
この尺でこの話は収まらんだろってならんかったんかしら
不思議

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/05(水) 05:58:00.36 ID:3DUJoz9Dd.net
むしろスポンサーに無理難題を押し付けられた結果の可能性もあるので一概にスタッフを責める気にもならない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-bH+x):2023/07/05(水) 05:58:46.04 ID:bopfDOx10.net
スポンサーと表現規制かねやっぱり

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 05:59:00.22 ID:IidNd26k0.net
>>34
今の時代に合わせて2倍の密度で飽きさせないように作ったみたいよ
昔のアニメって明らかな捨て回多くてマジでダレるから

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-8S/C):2023/07/05(水) 05:59:41.35 ID:O4MIMsOP0.net
主人公は進んだ結果身体不自由になりそのおかげで姉は身軽になって今までよりも自由になった
母は命数すくないけど一緒にいたいので現世に引き留めて回収します

うんまあスレッタがそれでいいならいいよ…のまま終わったな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-bH+x):2023/07/05(水) 06:04:51.07 ID:bopfDOx10.net
>>37
じゃあ最初からSNSバズり狙いのそう言う作りなのね
思わせぶりフラグ立てて皆でSNSで考察して盛り上げてそれで良いて感じなんかね?
うーん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f1-wSJP):2023/07/05(水) 06:09:59.40 ID:dRSZ60ME0.net
>>37
特に今回は精々事変止まりで本格的な戦争や紛争の描写は避けたから、ってのもあるな。戦争や紛争に発展するとどうしても尺足りないし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 06:10:25.90 ID:kLBiuNJY0.net
視聴時の体感テンポはマジで良くて見ててダレる感覚は全くなかったな
一瞬映る画面に情報盛り込む手法も手軽に見直しできる現代の視聴媒体に合わせた戦術とも評価できる
SNS利用した戦略も賛否が別れるやり方だけど個人的にはそれで界隈が盛り上がるなら個人的には全然OK

やっぱ物語の主軸が行方不明じゃなければなと思う
他人に水星の魔女のあらすじや見方・セールスポイント説明できないんだよな
柱が無い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 06:13:16.83 ID:9Z6OwR2fr.net
富野が大河内に「この内容を半分に圧縮して新しい要素入れろ」なんて教えたからこうなったんだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-bH+x):2023/07/05(水) 06:17:28.60 ID:bopfDOx10.net
>>41
確かに体感テンポ良いね
ただやっぱり今この話ここ入れる?こっちの方が重要じゃないみたいなのが2期は多かったなあ
なんかバランス悪くて
最後は主役とヒロインがなんとなく幸せな感じ出てたら良いよね感出せばなんとかなる感が拭えなかったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 06:19:19.55 ID:kLBiuNJY0.net
要素を詰め込んでも散漫になっちゃ本末転倒なんだよな
∀で脚本担当した「テテスの遺言」回の頃からそうだったけど「いろいろあったけど結局何が言いたかったの?」って内容になっちゃうのひどい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 06:25:40.18 ID:9Z6OwR2fr.net
>>41
一応2人の物語と謳っていたんだからスレミオが柱だったはずなんだがなあ
柱どころか点と点を何とか繋ぎ合わせる程度の関係しか描かれなかった
最後まで逃げ続けやがった

逃げ続けると言えば監督はいつになったらインタビュー受けるんだろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-BD44):2023/07/05(水) 06:26:26.19 ID:qp4+BEJSr.net
ミオリネの薬指に指輪らしき物があったけど
あれ結婚指輪で間違いないのかな?
 
結婚指輪だとしたら
相手はいちお不明だよね??
(雰囲気だけだと…まあ…スレッタになるけど…?)

あの世界って同性でも入籍可能なの???

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-YFhW):2023/07/05(水) 06:26:44.70 ID:r7Y2n9jKd.net
いつまでアニメ板でやってんのさ
早くアニメ2板に移りなよ
ルールは守れ!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 06:28:44.04 ID:IidNd26k0.net
>>41
それはどうだろう?
スレミオやグエルがメインキャラではあったけど
水星のメインストーリーは最後までプロスペラの話だったよ
プロスペラは復讐が目的ではなかった話

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 06:29:59.91 ID:9Z6OwR2fr.net
結局何が言いたかったか
親が酷いことしてもそれは子供への愛情あってのことだから許してちょうだい
ってことかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 06:33:40.97 ID:HDstjo6C0.net
話のテンポ良くないだろ
一期は後半を株ガンで消費
二期は地球行くまでにほぼ話の尺使っててテンポもなにもないが
最後巻いて放り投げたのをテンポがいいといえばそうか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 06:34:06.07 ID:/2lFnD+b0.net
>>46
スレッタも薬指に指輪してた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-bH+x):2023/07/05(水) 06:35:07.81 ID:bopfDOx10.net
テンペスト読んだ事ないか調べたらテンペストは「赦しの劇」と「再生の劇」て事みたいだけど
これを上手く使えてかはちょっとなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 06:36:39.69 ID:kLBiuNJY0.net
>>45
スレミオ主軸の物語だと思い込んでたから1期はスレミオのターンまだかなまだかな遅くない?ってソワソワしてた
そしたら急にミオリネさんボットと化したスレッタ見せられて「嘘だろ!?」って驚愕した

>>48
じゃあ新規で見る人のために「水星の魔女はプロスペラの物語だよ」って説明するの?
マジでそれでいいと思と思ってる?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 06:37:42.42 ID:/2lFnD+b0.net
>>47
1週間以内はアニメ板で可というルールがある

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 06:38:48.65 ID:HDstjo6C0.net
厳密にはプロスペラを信じて疑わない娘のスレッタと
他人なのに二期からプロスペラを信じて疑わなかったミオリネの話だぞ
散々話数掛けて地球行ったら即テロされてワープで学園に戻ってきて
引き森になったミオリネの話

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-BHOh):2023/07/05(水) 06:40:03.84 ID:L8lRZPN20.net
主軸がそんなに大事か?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-Muqi):2023/07/05(水) 06:40:26.29 ID:aLcGaJzg0.net
スレミオがくっつくかどうかは主軸じゃなかったんだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f743-dxzN):2023/07/05(水) 06:44:13.83 ID:z+/Sdhcp0.net
ミオリネのチートハーレム物語だったな
ファミリーパーメットパワーですべてを解決しやがった
家族を平等に愛するというなら
まぁいいだろう

大嫌いなジャンルのはずなのに
とても穏やかに祝福できるの
これがデータストーム汚染なのかもしれぬ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-VAjy):2023/07/05(水) 06:44:15.75 ID:OU4gBzbB0.net
主軸がブレてるとかいうフワフワ言葉笑うわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 06:45:02.52 ID:IidNd26k0.net
>>53
プロローグから見てたら感情移入するとしたらプロスペラしかいないからな
スレッタがエリクト本人なら話は違うが
スレミオはプロスペラを浄化させる役目だったと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 06:45:07.97 ID:kLBiuNJY0.net
>>50
話のテンポは酷いね
自分が評価したのは視聴時の体感テンポでカット割りとか画面の動き切り替わりとかで退屈しないって話

スレミオがくっつくかどうかなんて結果でしかなくて
ガールミーツガールのシチュから物語の結末までに二人の関係性がどう変化するのか
その過程を楽しませてもらいたかったのであって碌な描写も無しに雑な結果だけ押し付けられても何も感動できないのよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-BD44):2023/07/05(水) 06:46:18.00 ID:qp4+BEJSr.net
>>51
ありがとうございます 

そういう世界だったのね………

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 06:46:44.59 ID:/2lFnD+b0.net
>>53
二人の物語で間違いないよ
二期は分かたれた二人が苦悩の中で成長しつつ焦がれる物語

ただ、その焦がれる想いが動画視聴場面であったり、ペトラとの会話で示唆したりしてる
現国の「このときの人物は誰を思っていたか」的な積み重ねが多い
その手を好きな人はガチ文系な人が多くて、そういう人は逆にSF要素嫌う人が多いから大丈夫か感はある

俺は国語が最大の得意科目だった理系大卒、という変態だから刺さりまくりだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-kcaK):2023/07/05(水) 06:47:24.59 ID:RErJxaGMa.net
スレミオしてないとかグエル出し過ぎとかこっちからしたら
すげえ細かい数値の変動にキィキィ言ってるような状態としか思えなかった
もっとおおらかな気持ちで見てるからな
ま、こう言ったら擁護が無理矢理だーとか言われるんだろうが
この作品に限ったことじゃない
細かい人は必ずいる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-/MCB):2023/07/05(水) 06:48:20.15 ID:w9nc171R0.net
スレッタがミオリネの目の前でフォルドの夜明けのガキが乗った旧型MSにトマトの様に潰されてこそ因果応報なのではないか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 06:49:41.26 ID:IidNd26k0.net
>>64
正直ガンダムで百合目的だけの人はマイノリティと自覚してほしい
最終回でプロスペラの話だったなとわかったし
振り回されたスレミオもハッピーでよかったじゃないの

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 624a-hRAP):2023/07/05(水) 06:50:24.50 ID:9Po7AT9q0.net
細かい事にムキになって反論しないでおおらかに叩かれてるのみてろよw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 624a-hRAP):2023/07/05(水) 06:51:57.10 ID:9Po7AT9q0.net
>>65
因果応報なんて正しさを掲げる神仏の法なんてクソ喰らえでしょ

魔女なんだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-nlGM):2023/07/05(水) 06:53:46.60 ID:sOMhQ18wa.net
>>52
もしシェイクスピアがコレを見たら鼻で笑われると思うわ
いかにして真に迫った物語を書けるかを追究し尽くした作家だし、こんな不自然で空虚な物語を「あなたのテンペストのオマージュです」とか言われたらキレるか笑ってしまうだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-dxzN):2023/07/05(水) 06:54:03.69 ID:6gvs8ENLp.net
さらっと水星に学校作った様な事言ってたが
何がどうなって作ったんだろ?
グループは解体したし誰かが大金くれたのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 06:55:05.44 ID:/2lFnD+b0.net
>>62
1話でスレッタは女同士に驚き、ミオリネは「水星って遅れているのね」と言ったから、同性婚は未だ世界全体ではないね
ただ、一般的アーシアン=先進国では当然の感覚だと思う
地球寮の生徒も違和感を感じてないようだから、少なくともアーシアンの知識階級では当然なんだろな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 06:58:06.33 ID:9Z6OwR2fr.net
同性愛差別のない世界を描きながら現実の同性愛差別に配慮するのクソダサいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-8S/C):2023/07/05(水) 07:01:57.70 ID:O4MIMsOP0.net
>>72
やるにしても描写がすげー中途半端

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 07:02:16.26 ID:/2lFnD+b0.net
>>70
財源を用意したのはミオリネで確定だと思う
(株)ガンダムもクソ親父の後押しはあったとは言え、舌先三寸で金集めしてるから、同じく金集めしたんだろ

あと、スレッタが車椅子や松葉杖で必死にクラファン訴えたら結構な額は集まると思うよ
動画化したり煽り文句作ったりするのはミオリネだろうから、幸せな共同作業より怪しい募金詐欺師感が出るけどw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 07:05:12.51 ID:/2lFnD+b0.net
>>72
同性愛だからかなー
異性でも同じやり方したんじゃないかなと思う
ようやく始まる感と傷痕(社会全体の)を強調してると思う
結婚式とかやると、メルヘンの「長く幸せに〜」の全解決感が出ちゃう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-0yau):2023/07/05(水) 07:06:51.62 ID:bGp6GDExd.net
大河内アニメにああだこうだ考察するのって無駄過ぎない?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 07:07:36.81 ID:IidNd26k0.net
>>75
ラブコメでもないし
男女カプでもゴールインの描写なんかやらんよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 07:07:58.51 ID:kLBiuNJY0.net
>>60
プロスペラの物語があること自体はいいと思うけど主役のスレミオの物語を疎かにしていい理由にはならないでしょ
ていうかそんなのは全部見せた末に伝わる裏筋だし最初から「この作品はプロスペラの物語」って表に出しちゃいけない要素だと思う
プロスペラの物語が真のテーマだとしてもそこに誘導するための導線としてのスレミオの物語が必要だと思うしそれが脆弱で迷走してたのが良くなかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-ZhWA):2023/07/05(水) 07:08:16.40 ID:UyYgwbNH0.net
思いっきりガンダムの呪いに当てられたプロスペラとスレッタは余生を過ごしてるんかと思ってたわ、宝石の日々ってそういうことかと。助かるの?
EDでは青パメ享受してたのに本編はないままで
データ嵐の問題どうにかしないと医療としても成り立たないのにここで終わりってモヤる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8):2023/07/05(水) 07:08:57.59 ID:oTTxulFL0.net
同性愛と同性婚はまた別な話な
お互いに好きなら別にいいじゃんって大抵の人は思ってるよ
問題はそういう差別はないのにやたらと差別ガーとかいう団体さんの声のデカさよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-WfUG):2023/07/05(水) 07:09:56.29 ID:IidNd26k0.net
>>78
全体的にスレッタとミオリネがかなり尺使ってたと思うけどスレミオの話として具体的になにをして欲しかったの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4713-MK99):2023/07/05(水) 07:15:40.49 ID:I64oSO220.net
>>70
ミオリネがちびっ子見ただけで「こっちにも学校作るの?」と聞いてたから、生徒層の近さから↓じゃないかなあと思ってるんだが
https://i.imgur.com/QnNR4ia.jpg
セドがいるから多分クインハーバー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-Muqi):2023/07/05(水) 07:16:06.83 ID:aLcGaJzg0.net
要はスレミオより目立つ存在が気に食わない人だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-d3Dz):2023/07/05(水) 07:17:07.03 ID:XB61RNGg0.net
ガンダムとクワイエットゼロが粒子化したのは何故なの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eab-QaxA):2023/07/05(水) 07:18:19.92 ID:RmI/vh6G0.net
>>79
データストームで云々はMSの場合、本来の肉体と機体の差が顕著だから発生するんじゃないの
義体や義肢みたいに本来の肉体と同じ大さ近似した機能であれば影響は少なくなるんじゃ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-HBti):2023/07/05(水) 07:18:52.84 ID:ECeY86lbd.net
>>69
そもそも、不完全ながらも復讐をかなぐり捨ててテンペストをやろうとしたのはプロスペラ本人だろうしな
止められる側がやろうとした物語がテンペストってだけだったからオマージュとかでは無い
まあ、シャディクがちゃぶ台返して滅茶苦茶にしたけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-BHOh):2023/07/05(水) 07:20:58.49 ID:L8lRZPN20.net
水星は学校作りたいが目標だし話の全体を通して学校が舞台だからいいけど
とりあえず片田舎の福祉施設で子供と戯れたりする主人公出しとけばいいでしょみたいなのほんときらい
主にラクス・クライン

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Q1hU):2023/07/05(水) 07:22:01.47 ID:0Lxl967O0.net
>>79
データストームはガンダムほどの規模のものに接続するから発生するんであって、ガンダムを作らなきゃ問題なんて発生しないんだぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f6c-jjbl):2023/07/05(水) 07:23:21.62 ID:uwu8VQON0.net
デリングとプロスペラの計画はどう違うんやろ
デリングもデータストーム展開までは同じで
あとは武器無効化、平和な世界!をやりたかったってこと?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-ZhWA):2023/07/05(水) 07:23:21.71 ID:UyYgwbNH0.net
>>85
プロスペラの身体がボロボロだったから義肢も長期間の使用は駄目かと思ったんだけど
プロスペラの場合エリクト関連で無茶な事してたのかもしれんね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-HBti):2023/07/05(水) 07:24:12.41 ID:ECeY86lbd.net
>>85
そのあたり、滅茶苦茶ぼかされてるよな
ベルメリアに口を噤ませているあたり外伝か、続編等々で何かしらでの保管がある気がするんだよな
明らかに設定はあるけど開示してないタイプの伏線くさいし最終回でデータストーム汚染とかいう新しい要素が出てきてたあたり何かしらの展開はあるだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-scPU):2023/07/05(水) 07:25:26.61 ID:6MM7BSyK0.net
>>80
そりゃ結婚出来るにこしたことはないでしょう
事実婚なんて他人は認めてくれないし…
やせ我慢してるだけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hRAP):2023/07/05(水) 07:26:33.92 ID:kLBiuNJY0.net
>>81
やって欲しいことは>>61で大体言ってるよ
まあでもこれって具体的にこれやればOK!ってわけじゃ無くて端部の描写の積み重ねの問題であって
水星の魔女は尺使ったのに詰み上がったものが全然感じ取れないって印象なんだよ

今になってスレミオのエピソードで思い返して語りたい場面がほとんど無いんだよな
放送当時は好きだった描写もあるけどそれは脳内妄想と先の展開への期待でドキドキしてたのであって結末まで見終えた今では虚しい場面ばかりだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-HBti):2023/07/05(水) 07:27:39.43 ID:ECeY86lbd.net
>>87
というか、ベネリットグループの資産を地球に売却してシンセイって無事なのか?
下手すると、売却時に倒産しちゃったとか普通にありえるし、演出としてセド達が通ってる学校作ったとかって可能性ないか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-spoM):2023/07/05(水) 07:28:18.61 ID:oPSMhepZa.net
>>16
それじゃまんまウテナだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-CAAj):2023/07/05(水) 07:30:11.95 ID:9Z6OwR2fr.net
このご時世にファッション感覚で同性婚取り入れたのは凄いわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Q1hU):2023/07/05(水) 07:30:23.71 ID:0Lxl967O0.net
>>91
プロローグ冒頭のニュースの説明で十分だと思うけど、あれでぼかされてるかね

総レス数 168
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200