2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMfe-PW9w):2023/07/04(火) 20:36:23.93 ID:qtBKzQo9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。

☆TVアニメ第2期制作決定!☆
   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687964581/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6):2023/07/08(土) 16:23:10.75 ID:9Tvpv5Mea.net
>>866
幼少期だけ……か

アクア / 星野 愛久愛海(ほしの あくあまりん)[35]
声 - 大塚剛央[34] / 内山夕実(幼少期[34])

声変わり後 モブせかの主人公
薬屋のひとりごとの壬氏もこの人になったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 16:23:43.06 ID:ofvmJabVa.net
アクアとかスカしたイキリ野郎よりルディのが人間臭くて好感持てる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X):2023/07/08(土) 16:24:07.21 ID:qrH/uKsK0.net
>>803
スペック高くてもそもそも何をすればいいのか分からないから生きて行けないんやで
ヨナ君にルツが言っていただろ、なんか食うもんつって何ドルか出して足りなきゃ皿洗いって
森の伐採が出来たとして、それを仕事として請け負うこと自体が社会人経験のないシルフィにはハードル高いんよ
王女様の守護術師だって半ば職業体験みたいなもんだろ

>>785
それこそなんの義理もない赤の他人になんで馬車代や宿泊費あげなきゃいけないの?
故郷はもうない→ただ帰るだけじゃ誰もいない可能性がある
王女が家族の居場所を探す→見つかるまで職業体験

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X):2023/07/08(土) 16:37:37.17 ID:qrH/uKsK0.net
>>796
金を貰う程度のことは分かるけど一回だけのことで家や土地や爵位がもらえるほうがちょっと納得いかねえわ
それに守ったと言うより偶然落っこちてきただけだし
第二王女だぞ?上に兄が二人いて姉も一人いる第二王女にそこまでする価値ねえわ
パパンが溺愛しているとか兄たちが溺愛しているならともかくさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 17:02:36.32 ID:YfHI9w8Xr.net
こういう信者が作品を駄目にする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/08(土) 17:03:11.51 ID:fOa1AA0z0.net
高校生くらいまでデブってナチュラルに見下してたかもな
デブでもすげー奴がいるってわかったのは大学以降かな
女性だともっと後だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 17:05:54.41 ID:YfHI9w8Xr.net
剣と魔法の世界で世界一の魔法の才能あって腐る方が難しい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-kkOg):2023/07/08(土) 17:06:34.25 ID:QrJuvrE10.net
人の行動を一日中監視して罵詈雑言でぶっ叩けば
立派な人間になれるのかって言えばそうでもないだろ
精神破壊されるだけ。パワハラ型人間にありがちな変な正義感

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 17:11:27.74 ID:YfHI9w8Xr.net
実力以上の評価欲しがるのが赤坂、才能枯れても今の所非常に上手くいってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 18:20:08.98 ID:ro+AcKN+0.net
そのうち赤堀に進化しそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/08(土) 18:24:28.75 ID:fOa1AA0z0.net
「梨花ちゃん、君を、助けに来た!!」
まあ赤坂はルークっぽいわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-kkOg):2023/07/08(土) 18:51:50.26 ID:noyheS760.net
0話良かったと思ってるからここでの評価が悪いのまあまあ納得がいかない
アリエルの留学が決まってからシルフィへ解雇を言い渡すところとか友達として一緒にいたいことを隠すために王女としての立場で言ってるのが分かる。すごく硬い言い回しをしてる
あとシルフィが自分の意思でアリエルについていく判断をするとか1期範囲では想像も出来ないんだよ
ルディと離れてからターニングポイント1まで、ターニングポイント1から現在までの時間の流れとシルフィの成長が感じられてすごくいい
原作既読か否かで感想変わりそうではあるけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-deOp):2023/07/08(土) 19:26:45.62 ID:QnjVu70N0.net
最後留学する所まで詰め込み過ぎだったな。あの程度ならいっそ出発した所で切って良かったかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-7f1S):2023/07/08(土) 19:31:19.41 ID:Dqg+a+bt0.net
よく覚えてないんだがアリエルって変態だったっけ?
乳首がどうのとか女同士でとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 19:35:06.98 ID:SPHUdFVia.net
>>882
変態よ。アニメだとマイルドになってるが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 19:38:47.57 ID:5QCpvRjJ0.net
原作を逸脱したアニオリだとは思うけど

アリエルもシルフィも立場が違えど寄る辺ない状況は一緒で、不安から眠れないのも同じ
対等に近い形で支え合う友達と呼べる関係にまでなって
命運を共にする覚悟ができるほど絆が深まる

つー流れは、結構気に入ったよ

アリエルが王になる宣言をした時、シルフィだけ膝をつかないで見届けてるのとか
ちょっと良いなって思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RTAm):2023/07/08(土) 19:42:21.96 ID:NMFx285+0.net
というかアスラ貴族はみんな変態

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-GsPZ):2023/07/08(土) 19:42:38.84 ID:4W1pr95jd.net
0話は酷かったかのは総意だろ?
まぁあとは上がるだけだからヨシ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 19:46:05.43 ID:5QCpvRjJ0.net
そりゃあんまりだろ?ってアクションの繋ぎがあっただけで
総じて悪く無いと思うけどな

1期の神回と比べちゃうとアレだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L6Bc):2023/07/08(土) 19:48:39.22 ID:vOR6o/M1d.net
色々福利厚生ができてる現代日本で何もできないクソニートが治安の悪い異世界でやり直せるわけないんだよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 19:54:19.19 ID:ro+AcKN+0.net
実際無理だったしな
神がいなければ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5757-3nO8):2023/07/08(土) 20:00:38.88 ID:n0f+zAwu0.net
>>866
好きだったアイドルのベイビーになったら目の前で刺し殺された上に
殺った黒幕は自分の親父とか真っ直ぐ育ちようがないだろ・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-GlBU):2023/07/08(土) 20:02:48.96 ID:GgT5AqJY0.net
>>880
いや君が評価してるとこはみんなも別に異論ないんじゃないの
いろいろ言われてるのはそれ以前の部分だから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RTAm):2023/07/08(土) 20:06:05.83 ID:NMFx285+0.net
地球じゃ強いといっても熊やライオンには勝てないがあっちじゃ強いなら魔物にも普通に勝つからな
強かったらそんだけで食っていける世界

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-kkOg):2023/07/08(土) 20:18:09.71 ID:noyheS760.net
>>891
なるほどなあ。他の人が酷いと思ってる部分を私が酷いと思ってないからか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L6Bc):2023/07/08(土) 20:21:13.58 ID:vOR6o/M1d.net
簡単にいうけど弱肉強食の世界ってめちゃくちゃ辛いぞ
才能とそれを伸ばせる環境がないと詰む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L6Bc):2023/07/08(土) 20:24:55.66 ID:vOR6o/M1d.net
というかその世界だとルーデウスが転生する前の杉田なんか淘汰されるなw
穀潰しなんていらんし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qmRT):2023/07/08(土) 20:30:15.89 ID:8x6Zrk9er.net
>>880
俺も良かったと思うよ

文句言ってるのは少人数だけれど連投してるから多く見えるだけなんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfaa-5d2C):2023/07/08(土) 20:32:22.24 ID:nT+9bjDi0.net
0話のスタッフこれが初仕事の新人じゃん
天才じゃないならデビュー作でいきなりいい仕事なんてできるわけ無い
新人育成の練習回だったのは間違いない
ただ、なんで先行0話にぶつけてきたのかは謎すぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6):2023/07/08(土) 20:36:13.79 ID:9Tvpv5Mea.net
絵は惜しいとこがあると思う
フィッツ怪我、暗殺者が近づいての攻撃のあとが映ってなくわかりにくい
まぁそのくらいであとはそれほど問題と思わないかな
雪山はイメージですってね

1話に期待

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-kkOg):2023/07/08(土) 20:36:46.62 ID:noyheS760.net
>>896
それの可能性もあるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 20:42:43.50 ID:wEmws7SKM.net
いや流石に良くはないよ
仮に新人の練習だとしても影響の少ない範囲でやらないと
キャラも絞らないと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 20:45:18.69 ID:iIJmnLWqa.net
>>898
雪山イメージってなんだよ
道中が3人だけなのは画面に映ってないだけとか途中で死んだとか理由つけられるが、登山しちゃダメだろ、しかも山頂じゃねーか赤龍の生息域だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg):2023/07/08(土) 20:50:09.19 ID:SqH1s3W+0.net
>>740
なによりもエピソードひとつひとつのスパンがやたら長いのが原因だと思う
場をつなぐ明確な敵とのアクションが少なくて狭い視点で見ると日常系だ展開ばっかだし
アニメが始まるまで転移事件の回までどうやって視聴者を繋ぎ止める気なんだろうと疑問に思ってたレベル
まさかブエナ村編であそこまで見られるものになるとは思っても見なかった

>>750
1期の時もなんだかんだでスーパーアニメーターが参加してたのは見せ場くらいだったし
普段は省エネで繋いでここぞという回だけ参加してくれるんじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg):2023/07/08(土) 20:52:07.99 ID:SqH1s3W+0.net
>>755
ちょっとこんもり湾曲してるかもしれないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X):2023/07/08(土) 21:00:13.71 ID:qrH/uKsK0.net
>>901
登っている最中だから山頂とは言えんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 21:01:44.33 ID:wEmws7SKM.net
>>901
そういえばルイジェルド達さえ慎重に山脈抜けてたな
オルステッドは絡まれてたし
魔獣いなくてもあの状況は死亡確実、魔法で何とか誤魔化せるけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-2CFm):2023/07/08(土) 21:13:43.76 ID:NVaasV0g0.net
1話見てきたけど、シルフィが落下しながら破れかぶれにルディから教わった魔法を全部放出して、恐怖のあまり髪が白くなったっていう描写がかなり弱く感じて残念
あとあれだけ落下しといてターミネートボアに風魔法一発でそのまま突き刺さってノーダメはちょっとどうなんだ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-MC7w):2023/07/08(土) 21:27:57.37 ID:Uaffl8X+0.net
ルイジェルドが青く染めんのとシルフィが白く染めんのは作者がわざとかぶせてんだろ
なかなかアガる良いキャラ変だよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 21:40:02.29 ID:wEmws7SKM.net
>>906
作った人は面白いと思ったんでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-kkOg):2023/07/08(土) 22:06:07.83 ID:lc/WCb9Q0.net
>>901
どうやってみても、留学に向かう王女には見えないよねw
ザノバですら馬車で衛士が同行してたのに

作者も苦笑いしての発言だよね「画像はイメージです」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-So7+):2023/07/08(土) 22:11:45.83 ID:ro+AcKN+0.net
まあアリエルが黒人じゃなかっただけでもおkでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 22:17:19.01 ID:HzAPS5mAa.net
>>904
登ってはいけないのよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-STDj):2023/07/08(土) 22:33:48.62 ID:yR1vfSL80.net
ちょいネタバレになるけどルーデウスたちの通ってるのは赤龍の下顎で
アリエル様たちが超えるのは赤龍の上顎だろ?
アスラ王国の国土以上に伸びてる山脈だから全部同じなんて考えても仕方なくね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-/Y8x):2023/07/08(土) 22:40:02.82 ID:llsBzZKa0.net
>>906
まぁ映像にすると露骨に変化するだけだから
下手に過程見せないで疲弊しきった表情と変わりきった後だけ見せる方が良かったかもしれん
あれも結局髪色変わってないとすぐシルフィ?って言われるかもしれんってのもあってそうした設定なだけかもしれんが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-HdIx):2023/07/08(土) 22:42:00.57 ID:5IiET8k+0.net
>>868
JAPANだけか…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 22:45:19.77 ID:QXOoK3eMa.net
>>912
馬車が通れないといけない場所なんだよそこ
登山じゃねーか、アレ
冒頭の首都上空からの映像も、どこの田舎じゃアレは?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-HdIx):2023/07/08(土) 22:46:50.01 ID:5IiET8k+0.net
>>886
勝手に総意にされても困るんだが
自分はこの程度の出来のアニメに文句言うとか贅沢だなあと思ってるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 22:49:21.11 ID:5QCpvRjJ0.net
>>913
原作だとシルフィが使えるあらゆる属性の魔法を乱打して、なんとか減速を試みる
ハイカロリー作画で観てみたかったと思わん?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-STDj):2023/07/08(土) 22:52:50.18 ID:yR1vfSL80.net
1期のはじめの方でロキシーとの会話であったけどブエナ村から見える山越えたところに魔法学校があるわけね
ブエナ村の冬も厳しいけどそれより北にいあるのが魔法大学で冬に行くのはかなり厳しい場所
ただ別に冬じゃなければ一般人も通うような場所にあるよ
ロキシーも子供ルーデウスに進める程度には安全よ修験者が住むような過酷地ではない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f717-IQF1):2023/07/08(土) 22:54:00.85 ID:ALfJ6XVD0.net
無理矢理解釈すれば北方大地についたあと追ってを恐れて
冬季に強引に出発して酷い目にあったエピもあるけど
だったら5人書けと一期にも最後に5人出してんだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 22:55:38.85 ID:QXOoK3eMa.net
>>917
作画は描けるアニメーターいないと出来ないんだからしゃーない
背景だけでも見渡す限り固そうな都市が広がってれば絶望感が違うしブエナ村との対比もできる
田舎みたいに森とか広がってる地面なら、シルフィなら魔法で調節すれば良い感じのとこに不時着余裕だろうって気になるから、そこまで髪白くなる?ってさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 23:01:11.36 ID:ro+AcKN+0.net
>>912
どっちにしろ赤竜が住んでるから山の上の見晴らしの良いところは襲われる
1期のルーデウス達みたいに隠れて移動するルートがあるはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-STDj):2023/07/08(土) 23:09:09.48 ID:yR1vfSL80.net
そもそも登ってる山が赤龍山脈かどうかもあれじゃわからんて
大学周辺山が多いしハイキングする程度の山でも山頂はあるよ
雪の山を超えるのは大変って描写なだけじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 23:10:31.74 ID:QXOoK3eMa.net
で、イメージ映像ってか
原作では谷間の通り道ですが、吹雪の中山を超える方が絵になりそうなので尾根近くの開けた場所で撮影しましたと
首都上空も撮影許可降りなかったから田舎の上空から撮影したんだなー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-STDj):2023/07/08(土) 23:15:04.22 ID:yR1vfSL80.net
いや、冬にラノアに行ったのは間違ってないからイメージ映像じゃないだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 23:16:05.13 ID:ro+AcKN+0.net
まあイメージ映像ってのは作者が勝手に言ってるだけだしな
ただの公式見解だから無視していい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-c/fS):2023/07/08(土) 23:20:10.48 ID:EceRMMmW0.net
漫画だとルーデウスは吹雪でしばらく足止めされてたな
あの吹雪で雪中行軍は確かにやばい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 23:22:06.55 ID:QXOoK3eMa.net
>>925
作者が言ったならダメなんじゃないですかね
昔とんねるずの皆さんのおかげですの番組内のドラマのラストシーンで、ナレーションが「本来は夜のシーンであるがロケ時間が無いため昼間にした」と言ってて笑った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg):2023/07/08(土) 23:24:37.89 ID:SqH1s3W+0.net
もともと無職転生のファンだったのって2期の監督じゃなかったっけ
たとしたらそのへんちゃんと後で納得行くように作ってくれてると思うけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-STDj):2023/07/08(土) 23:25:28.22 ID:yR1vfSL80.net
ん?作者があのシーンはイメージですみたいなこと言ってるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-kkOg):2023/07/08(土) 23:30:06.74 ID:schFIFqR0.net
>>857
視聴者は緑色から白に変わってるの見たけど何で白くなったのか理由を知りたいんだけど作者には伝わってないのか
後で説明あるのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-2CFm):2023/07/08(土) 23:30:33.24 ID:jb9/cGikp.net
尺の関係があるとしてもちょっと雑だから監督がヒロイン3人の中でシルフィに一番興味ない説ある気がしてきた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 23:35:00.01 ID:wEmws7SKM.net
幅広く教養は欲しいですね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 23:38:23.93 ID:QXOoK3eMa.net
>>931
監督は2期からの監督だから、2期での他2人の描写見ないとそれはまだわからんよ
0話の映像から少々不安要素もあるが、一般的な異世界アニメよりクォリティは高いとは思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd):2023/07/08(土) 23:38:41.54 ID:HBX6VWQl0.net
>>929
Twitterで作者が言ってる
あの時点で従者含めて5人のはずなのに3人だけだし場所とか装備とか色々ツッコミどころあっておかしくはあるんだよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qmRT):2023/07/08(土) 23:43:40.16 ID:8x6Zrk9er.net
>>931
シルフィに一番興味なかったら、2期冒頭を第0話と称して
主人公出さずにフィッツ回にはしなかったとは思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/08(土) 23:45:48.52 ID:fOa1AA0z0.net
あくまでもイメージ映像
デッドエンド3人組との対比を印象付けてる
ルディ→フィッツ
ルイジェルド→ルーク
エリス→エアリアル

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-DMzq):2023/07/08(土) 23:50:15.86 ID:5A7IGhwvd.net
ラノアまで何人も従者いたが暗殺で減ったんでしょ?1話まるまるならそこまで書いて欲しかったかも

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 23:50:57.53 ID:5QCpvRjJ0.net
上顎通過時点では冬じゃないってことかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-DMzq):2023/07/08(土) 23:54:34.41 ID:5A7IGhwvd.net
>>938
そんな季節変わるほどの距離ないでしょ
まあ次回で評価が定着するな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd):2023/07/08(土) 23:56:25.97 ID:HBX6VWQl0.net
>>937
アニメの暗殺者撃退以降、アリエル陣営が実は色気出して来た上、戦力も保持しているのは不味いから消すかってことでどこかから続々と暗殺者が送られるけど、その悉くをシルフィが撃退して無言のフィッツの名声が高まる
さすがに国内は危険と判断して留学の名目でラノアまで亡命するアリエル一行は、15人で出発したけど、国境を越えて出国できた時には5人にまで減るね
国外ではさすがに襲撃できないので、そこで暗殺は一旦落ち着く

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 23:56:37.29 ID:5QCpvRjJ0.net
>>939
Web版読み返すと、上顎通過後にモタついてたら冬になっちゃった、みたいな書き方されてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 23:56:52.48 ID:QXOoK3eMa.net
>>939
そもそも転移事件からの時間経過がようわからん
フィッツの身長は伸びたようにも見えるが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-kkOg):2023/07/08(土) 23:57:02.99 ID:QrJuvrE10.net
おにまいとちがってプレ系の人使わなかったのか
そりゃ叩くやついっぱい沸くに決まってるなバイトも使うかもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-qcO4):2023/07/08(土) 23:57:15.75 ID:u++T0Y3/0.net
>>917
あまり作画し過ぎても戦闘してる一体何と?となるからナレーションを少しいれるくらいにしたら良かったのでは?
下手すると猪と戦いながら飛んでたのかになっちゃう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-aC1f):2023/07/08(土) 23:57:32.16 ID:DcCd69uhp.net
ウーン覇権狙える作品だから新監督には頑張って欲しいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-DMzq):2023/07/09(日) 00:05:25.94 ID:kf0FYSRgd.net
なるべく好意的に見るようにしてるけどシーズン1の1話見るとなぁ
もっと金かけてほしい...

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/09(日) 00:27:14.68 ID:KHQ6CPcsa.net
>>946
金より何より、シリーズ構成まで兼ねてた1期の監督が居ねえからさ
宮崎駿が一切関わってないジブリ作品とか、ことごとくヤバいやん、危惧されてるのはそこよ
前監督が作ったU149はやたらクォリティ高かった
あのクォリティが必要な作品だったのかは微妙だが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/09(日) 00:33:11.02 ID:MrYlhjPU0.net
まあまだ評価決めるには早過ぎるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9770-qJIz):2023/07/09(日) 00:37:32.98 ID:71dkKyM70.net
>>937
3小節のエピソードで今回は前半の1と2をまとめたものだけでこのボリュームだから最後までやるのは無理だと思う

最後のところは内容を少し変えて回想でやるんじゃ無いかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg):2023/07/09(日) 00:41:42.73 ID:1BKlivdU0.net
>>937
アリエルがフィッツ獲得してからの王宮時代は意外とエピソードてんこ盛りだからちゃんと描こうとすると尺が足りない
あとで補足するかもしれないけど今は最低限必要な事だけやったんだろうな
やるかやらないかわからないアリエルの王座争奪関連には全部やったほうがいいエピソードだったりするんだけどな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3f-BERs):2023/07/09(日) 00:42:36.70 ID:CJOM6mSG0.net
同じバインドのおにいちゃんはおしまいのクオリティは無駄に高かったのにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff7-L6Bc):2023/07/09(日) 00:53:36.62 ID:sfaFp2Hq0.net
バトル系は作画カロリーが高いから...
だからこそ鬼滅のやばさが際立つんだが
おにまいは凄かったけど別にアクションがあるわけでもないし余裕があったんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/09(日) 00:57:04.40 ID:MrYlhjPU0.net
おにまいのキャラデザって
ガンガン動かすための省略と
推せるかわいさが両立出来ててすごかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X):2023/07/09(日) 01:03:05.05 ID:pGg96jfI0.net
>>930
その説明をするにしても「誰も理由を知らないから」アニメの中で描写しにくいって話だろ
小説なら神(作者)視点で理由バラせるけどさ
コミックスだと16巻で魔力枯渇が原因だと告白してるけど、たぶんそこまで読者にも理由は明かされないかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/09(日) 01:05:55.40 ID:wcsZNHu90.net
>>953
0話もおにまい風のキャラデザにすれば
ぬるぬる動いたのかもね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfaa-5d2C):2023/07/09(日) 01:06:58.02 ID:c70VjnZG0.net
1期第1話見直してみて、クオリティの高さを再確認したよ…
0話はオマケだと思って納得するけど、1話は期待を裏切らないで欲しいわホント

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/09(日) 01:16:28.02 ID:wcsZNHu90.net
一期一話もすごかったけど
二話のキュムロニンバスのシーンが本当にすごかった
音楽、作画、演出、背景、声のすべてが見事にかみ合ってた
ってことで明日の第二回に期待

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/09(日) 01:23:00.03 ID:MrYlhjPU0.net
一期二話の脚本・絵コンテは現監督だね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3nO8):2023/07/09(日) 01:34:59.42 ID:EYTcFloZ0.net
何割か1話切りしてるみたいだから本筋に入っても厳しいかも?
配信の視聴数も一期を下回ってるしね
アマプラではるろうに剣心に負けてる始末

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/09(日) 01:36:07.50 ID:vF5Fh5fha.net
0話アリエルのキャラ作画と声優の声質と演技良かったよ
怖くなーいとか、なかなか面白い人だなと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/09(日) 01:40:01.62 ID:MrYlhjPU0.net
>>959
そりゃ
二期の視聴者数が一期より増えるって普通ありえないし
最速配信じゃないサービスでランキング低めなのも当たり前だし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-qWfd):2023/07/09(日) 01:59:16.64 ID:o2IjMXOlp.net
と言うか作品のスタッフの殆どが入れ替わってるんだから、そりゃ変わるだろしか言えないし。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-kkOg):2023/07/09(日) 01:59:24.09 ID:0J+SJj8a0.net
アリエルって変な女だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/09(日) 02:07:52.19 ID:UIVJdhira.net
>>963
確かに変だな。いや、変態?
アニメのアリエル、声が付いて動き出すと原作読んだ印象よりも魅力的だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-deOp):2023/07/09(日) 02:22:48.64 ID:8goEVMIT0.net
これでもweb版の3割位まで変態度ナーフされてるんですよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/09(日) 02:26:47.70 ID:UIVJdhira.net
アリエル声透き通る癒し系なのが変態でもかわいい感じで良いわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t):2023/07/09(日) 03:44:22.95 ID:m6DFN56QM.net
>>963
アリエルみたいな人って西洋史にそれっぽいのいるぞ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t):2023/07/09(日) 03:55:17.77 ID:m6DFN56QM.net
>>964>>966
俺もアリエルの造形が結構難しいだろうと思ってたんだけど、
成功してると思うわ。今のところ。

変態で高貴で魅力的なんて、実際に見たことないからな。

総レス数 994
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200