2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMfe-PW9w):2023/07/04(火) 20:36:23.93 ID:qtBKzQo9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。

☆TVアニメ第2期制作決定!☆
   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687964581/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 01:10:15.82 ID:wEmws7SKM.net
0話ののりでやってくのかも
ダイジェスト、子供が喜びそうなシーンで尺稼ぎかもな
当たりそうで嫌だわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-Xupu):2023/07/08(土) 01:16:08.18 ID:1B90Uw8a0.net
無職で子供が喜びそうなシーン…なんかあったっけ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qmRT):2023/07/08(土) 01:29:52.27 ID:8x6Zrk9er.net
>>723
メイドにまで子供が出来て緊急家族会議になった辺りだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 01:35:38.82 ID:2wkjPJaQa.net
>>721
2クール24話で、フィッツで1話使ってるし、原作の分量的に泥沼編は1話か2話だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-DW6V):2023/07/08(土) 02:00:57.95 ID:myStONpp0.net
泥沼で3話くらい使うんじゃね?
2クール目までで書籍6巻だったし
4クール目までで+6~7巻やるでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172d-3nO8):2023/07/08(土) 04:55:44.22 ID:KcpuHKEt0.net
0話はカメラワークがクソゴミだった
つまりコンテ切ったやつが無能なんや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Cb6t):2023/07/08(土) 05:13:28.84 ID:jF1/Z9DqM.net
>>583
中世の話なんかしなくても、
熊のプーさんや金正恩の家に忍び込んだやつがどうなるか、
考えたらわかんだろ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X):2023/07/08(土) 05:37:11.16 ID:qrH/uKsK0.net
「なんの義理もない王女の為に命張るの不自然」というけど
故郷は消滅、家族を探してもらうのと王宮への侵入を不問とすること、無一文で追い出されずに済むってのは王女に協力する理由にはなるよな
フィッツもそれまで故郷でのほほんと暮らしていたわけで虐めはあったけども命の危機はなかっただろうし魔法を覚えてからは脅威と言うものがなかったはず
そんな人間が命張る覚悟なんてするわけがなく、フィッツは王女に協力しているだけだから不自然でも何でもない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-UHD2):2023/07/08(土) 06:08:05.28 ID:I062DOura.net
>>383
アリエルの話って最後でも良かった気がする
つかみで主人公出さないのは…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-MC7w):2023/07/08(土) 06:32:28.27 ID:Uaffl8X+0.net
シルフィが守られる側から守る側になるってのが胸熱なのであって
アリエルはただの舞台装置でしょ
転移後の3ヒロイン評価でいうと
ロキシー…転移もなく特に高い志もなくショボい冒険者に落ちぶれ、主人公ともメル友
エリス…チート主人公と一緒に転移したおかげで人生超イージーモード、ただのグルメ旅行
シルフィ…3ヒロインで一番の苦境、いきなりの暗殺者からのボディガード成功でヒロインレース一位独走

シルフィは主人公と一番引き離されたお陰で設定的には一番美味しく演出されてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-qcO4):2023/07/08(土) 06:58:25.13 ID:u++T0Y3/0.net
>>729
初めて会った偉い人だからクソヤロウでなけりゃ家来か友達になるのも不思議ではない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 07:06:24.38 ID:ro+AcKN+0.net
>>721
失意の魔術師編は大きな戦闘が3回あってその最初がそれだよ
あと2回見せ場がある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-HdIx):2023/07/08(土) 07:17:18.89 ID:5IiET8k+0.net
個人的には七巻部分は一話で終わらせてさっさと学園に行って欲しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-fWh5):2023/07/08(土) 07:19:23.11 ID:t/fkKtjo0.net
いや、普通になっちまったな
悪く無いけど普通

オタキングが熱狂していた無職転生では無いね
本当に残念だ それ以外の感想を持てない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-tYCi):2023/07/08(土) 07:23:46.92 ID:IRWBSE0w0.net
途中経過はどうでもいいから最後は現実世界の病院のベッドの上で目覚めるエンドになってほしいね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6):2023/07/08(土) 07:31:01.58 ID:9Tvpv5Mea.net
前のPVでゾルダートさんのバトルもあったりだったな
まぁ小説7巻ぶんで3話くらいかな


・アニメ「無職転生II」は2クールにわたって放送、第2クールは来年4月から
2023年7月7日 18:00
https://natalie.mu/comic/news/531988
ゾルダート・ヘッケラー(CV:鳥海浩輔)
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0428/mt2_ch015.jpg?imwidth=750&imdensity=1
無職転生2期ティザーPV
https://youtu.be/tlDF3cfb8lA?t=30

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ea-qSns):2023/07/08(土) 07:41:36.16 ID:HtGDfcOi0.net
CMのたびに映る熊の盆踊りが気になる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-2W4P):2023/07/08(土) 08:02:06.46 ID:5zyyZ7DDM.net
>>730
1期の最後でフィッツ出てたからしゃーない
後回しにしてもフィッツの声優でバレちゃうし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3nO8):2023/07/08(土) 08:06:13.56 ID:BCPCiNsY0.net
なろう小説ナンバー1なのにアニメ化が遅かった理由がわかったわ
なろう系にしては長編作品、炎上ネタが多い、主人公への共感度が低い
アンチが多いのも納得

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-myZW):2023/07/08(土) 08:13:45.72 ID:kFx9eVwg0.net
フィッツの声優をクレジットでずっと伏せるのも難しいだろうしな
同じ茅野が出ていたデパプリのようにシルフィとフィッツが一緒に出ている状態ならフィッツだけ伏せるのは可能だったが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-ShPc):2023/07/08(土) 08:27:38.45 ID:B2YVceNVp.net
今まで慣れ親しんだ主人公ヒロインの舞台からガラッと転移して見慣れない場所と人のパターンはソフトランディングが難しいように思うわ
未読組は特に

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-gR7n):2023/07/08(土) 08:38:31.16 ID:3N1UkwLDa.net
>>741
昔は平然とやってたけどな
ドラマだけど 暗闇指令 ? とか
今は契約で縛られてるかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qmRT):2023/07/08(土) 08:42:58.11 ID:8x6Zrk9er.net
>>741
最近、サマータイムレンダの敵役
EDでのキャストがずっとモザイクかかってた

無職転生のフィッツの場合あとで「なんでもっと早く気づかなかった?」と主人公がからかわれるぐらいなので
最初から視聴者にバラしておく流れもアリかなと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-myZW):2023/07/08(土) 08:43:17.37 ID:kFx9eVwg0.net
>>743
シルフィとフィッツを回想でもいいから同じ回で両方出し続ければ茅野をクレジットで出しつつフィッツの声優を伏せる事もできたにしても
それだと露骨だからおそらく正体明かす前にバレるだろうしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-Xupu):2023/07/08(土) 08:46:30.57 ID:1B90Uw8a0.net
クワトロ大尉みたくキャストクレジットがまったく隠す気なかった人もいたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-deOp):2023/07/08(土) 09:00:24.52 ID:QnjVu70N0.net
>>740
戦闘もそれなりにある、も追加で

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd):2023/07/08(土) 09:01:16.87 ID:HBX6VWQl0.net
最近だと神活のクレンとロキが、声でバレてますよとか、声が強いとか、いやいや双子かもしれないしとか、そっくりさんでしょうとか言われてたなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-w1SQ):2023/07/08(土) 09:02:57.89 ID:nrToSGeyM.net
>>737
見た目も言動もイヤミだけど本当はルーデウスに優しくて良い人な。声優は誰なんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-kkOg):2023/07/08(土) 09:05:21.92 ID:QhZy78mT0.net
2期後半は四月からだし、1期のスタッフ帰ってこねーかな(願望)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd):2023/07/08(土) 09:06:37.44 ID:HBX6VWQl0.net
>>740
その辺の理由でファンとアンチがついちゃう作品なんだろうね
他にもなろうが受けた理由の一つであろう
お気楽、痛快、ストレスフリーなエンターテイメント
この部分がなくて、主人公にしろ主要人物にしろ苦労するわ、鬱展開あるわ、面倒な人間関係あるわ、最強じゃないから苦戦や敗北するわって所が多いしね
そこが作品の魅力ではあるけど好みが分かれるんだなとは思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-w1SQ):2023/07/08(土) 09:11:10.34 ID:nrToSGeyM.net
>>750
あまりにダメだったらテコ入れで数話参加するんじゃない?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 09:13:53.68 ID:ro+AcKN+0.net
ロキシーが出てきたら復帰するよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 09:33:26.57 ID:mJWLHUYR0.net
アスラ王宮がある首都アルスは地平線まで市街地が広がってると表現されるような大都市だったはずだが、0話の上空から見えた景色は緑が多くて街もデカいように見えない
アリエルの宮殿が郊外の離宮とかだったんか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 09:35:16.13 ID:ro+AcKN+0.net
この世界、平面だから地平線はないよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 09:38:34.60 ID:mJWLHUYR0.net
>>755
表現されてると書いてあるだろ、それだけデカイ街だという事が原作に書いてある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vLkX):2023/07/08(土) 09:41:37.98 ID:NH4KGwgva.net
アニメ版は結構尺圧縮して結婚がラストに来るように調整しそうではある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 09:43:02.36 ID:mJWLHUYR0.net
今更だが、スレタイ読もうや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 09:45:59.56 ID:ro+AcKN+0.net
>>756
いや地平線がない世界でその大きさってころは盆地全部王都ってことだろ
じゃあ王都に畑とかあってもいいじゃない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-AVVZ):2023/07/08(土) 09:48:14.34 ID:ZdTODrV00.net
>>730
つかみってすでに2期なんだからこれで見るのやめるヤツなんてそもそも見てないだろ
途中盛り上がった後にやるより全然構成としてマシだと思うが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 09:58:08.84 ID:mJWLHUYR0.net
>>759
王都に大都市感が無いんだよ
1期ではロアの街、リカリス、シーローンの首都、ミリシオン、王竜王国の街、1期では色々な街の全景を見せてくれた
首都アルスは世界最大の国の首都なんだから、1期に出てきた街とは桁違いの大都市感が欲しかったが、なんか普通の田舎みたいで拍子抜けだった
監督変わって、そういった世界観に引き込まれるような風景描写が重視されなくなったんじゃ無いかという危惧がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-kkOg):2023/07/08(土) 10:01:21.06 ID:QhZy78mT0.net
前作から1年半たってるし、やっぱりルーデウスの話から入ったほうがわかりやすかったとは思うよね
逆に0話は学園入ってからのほうがわかりやすかったはず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-w1SQ):2023/07/08(土) 10:06:43.72 ID:nrToSGeyM.net
>>762
そうそう回想シーンで入れるべきだった。回想シーンなら色々省けたのに丸々入れたからチグハグ構成になった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd):2023/07/08(土) 10:11:02.06 ID:HBX6VWQl0.net
>>761
そのやり取り見るまで気づかなかったけど、確かに0話見て街並みに惹き込まれる感覚がなかったことに気付いた
1期はOPなんかでの各都市や集落は惹き込まれたのに
とは言え、1期はルディ視点で新たに訪問した場所の街並みを映していくって形だったのに対して、2期0話の場合は既に王都で生活している者たちの庭園と屋内と、暗殺撃退後の大穴から見える森(?)しか描写がないから、ルディが王都に入る時には王都の描写を期待しても…

と思いつつ、シルフィが落下するシーンを見返したら、田舎よりは発展した中世っぽい(?)地方都市みたいな感じだったw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e8-4U7T):2023/07/08(土) 10:12:10.83 ID:flw+tIg70.net
暗殺ねーちゃんの再登場を希望する

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 10:19:33.14 ID:mJWLHUYR0.net
>>765
死んだし
それはともかく、フィッツ得意の風魔法は絵面が地味やな(水玉や火玉、氷塊みたいなわかりやすさが無い)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-qcO4):2023/07/08(土) 10:29:14.44 ID:u++T0Y3/0.net
>>755
たとえ平面でも地平線はあってはるか遠くになるだけ
リングワールドのように凹んでると円周方向には地平線がなくなる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 10:40:37.35 ID:bUpG5Eb/r.net
確かに地元へ帰らず王女を命はって守るのは不自然

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 10:41:58.67 ID:ro+AcKN+0.net
地元はもう無いんだよ…無いんだよ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 10:42:25.27 ID:bUpG5Eb/r.net
0話は興味そそるものと思ってたけど違った、無職か?と思う人がいても当然

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 10:42:56.13 ID:bUpG5Eb/r.net
みんなで頑張って復興してるよ地元

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 10:44:45.27 ID:bUpG5Eb/r.net
被災者に冤罪被せて働かせるってどうなん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 10:45:53.71 ID:ro+AcKN+0.net
>>772
実際に勝手に入ってるから王宮侵入罪は冤罪じゃないんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-nVxq):2023/07/08(土) 10:46:24.84 ID:HmiSXND80.net
地元と言っても両親かルディ一家がいないんじゃ
他の住人と交流あったのいじめっこくらいやろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 10:47:09.27 ID:mJWLHUYR0.net
>>764
宮殿内に突然モンスターが現れたからビビるシーンなのに、周りが緑豊か過ぎて普通にイノシシが山から降りて来ましたみたいになってて、ん?ってなった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d753-kkOg):2023/07/08(土) 11:01:37.94 ID:CwEGLAn40.net
>>242
今村さん藤井さんはおにまいやった後もバインドに残ってるなら
無職転生手伝ってもおかしくはないんじゃないの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-w1SQ):2023/07/08(土) 11:04:07.56 ID:4vqRAGzkM.net
>>774
いじめっ子はパウロとルーデウスが親子喧嘩した辺りで袋に入れられて回収されてた子な。いじめっ子も転移して騙されて客を取らされてた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 11:07:38.23 ID:mJWLHUYR0.net
>>772
それについてはアリエルも悪いと思っているようだったが、シルフィが魔術師として優秀すぎるから手元に置いておきたい欲もあったんだろう
国外に留学する段階、つまりシルフィの家族の情報が自身の立場を使って得られなくなった段階になったらシルフィの任を解いたことから、家族が見つかればちゃんと伝えるつもりはあったんだとは思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:10:12.36 ID:bUpG5Eb/r.net
>>778
それなエグい、王女は嘘つきの詐欺師に見えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-DW6V):2023/07/08(土) 11:10:50.97 ID:myStONpp0.net
でもシルフィを放り出して一人で食っていけるか怪しいし妥当な流れでは
下手に放流して無詠唱魔術師が他の陣営に持って行かれるのもまずい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:13:00.34 ID:bUpG5Eb/r.net
故意の侵入でなく転移事件の被災者だから免罪ですね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qDe4):2023/07/08(土) 11:13:05.83 ID:CV5HTamBr.net
>>768
王都と言っても、殆どが建物の中と庭園だけで何も出せないのは、
本格的に王都の話になった時のパースが無いから描け無いんじゃないかと思うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8a-WACz):2023/07/08(土) 11:14:07.30 ID:rLW+KdmA0.net
アリエルは有能なんだよ、変態だけど
貴族社会を生き抜いて、支えてくれる人たちの期待に答えようと頑張ってる、変態だけど
それでも、アスラ貴族のくせにとんでもなく誠実寄りではある、変態だけどね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-/zqb):2023/07/08(土) 11:14:29.87 ID:hpYE0gb40.net
フリーの無詠唱の使い手なんて何処も逃さないわな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:14:53.75 ID:bUpG5Eb/r.net
放り出すっても王都だから魔物の領域に飛ばされたルディとは違う、馬車代宿泊費あげればいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:15:53.15 ID:bUpG5Eb/r.net
王女の私欲の犠牲かシルフィ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-ht0Q):2023/07/08(土) 11:15:55.91 ID:kNeAFmGE0.net
>>783
誠実系ド変態
好きだわwえっちしたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:22:20.39 ID:bUpG5Eb/r.net
有名な暗殺者に襲われても殺せるシルフィ、放り出しても1人でやってけない
強いんか弱いんかどっちよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-gR7n):2023/07/08(土) 11:25:40.64 ID:EygSg1pVa.net
>>767
オリジナルのリングワールドならそう言い切れないほど巨大だぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-c2yu):2023/07/08(土) 11:26:18.08 ID:Ke73YqwL0.net
>>788
ルディ「金稼ぐ能力が皆無だからしゃーないんじゃ!
いっそ娼館へ売るか性奴隷で売るかすれば生き残れる」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:31:28.08 ID:bUpG5Eb/r.net
侵入で身元調査されて反省文書かされるくらいはわかるけど
顔かくして名前かえて声も出しちゃいけない王宮からも出さない、こんな事を強要していいの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 11:32:08.45 ID:ro+AcKN+0.net
お前ら、王女の護衛に不満でもあるのかw

ちなみにアスラ式の礼儀作法も完璧だったことも含めての採用
教えたのはリーリャで王女の元護衛

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-ALxt):2023/07/08(土) 11:35:18.69 ID:ro+AcKN+0.net
そう言えばリーリャから礼儀作法教わったと聞いて
まだ生きてたのかって思われたんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5757-3nO8):2023/07/08(土) 11:36:01.08 ID:n0f+zAwu0.net
>>775
中世だと城の周りが森だったり、隣接した森林に狩猟場作って狩猟館建てたりするんじゃないか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 11:38:12.97 ID:mJWLHUYR0.net
>>788
剣王のくせに読み書き計算ができないから、ロキシーにとっては絶対に飢え死にすることは無いほど土地が豊かなアスラ王国で魔物の糞を食うしかなかった奴もいるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:38:25.43 ID:bUpG5Eb/r.net
普通の異世界モノは王位継承権ある人の命救ったら、家や土地や爵位など報酬もらえるのに拉致て

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:42:33.14 ID:bUpG5Eb/r.net
説明が無いから破錠する、監督発達障害なのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 11:42:36.42 ID:mJWLHUYR0.net
>>794
現実のヨーロッパの中世に大した大都市は無いから
この世界だとアニメ1期で色んな都市風景みせてたから期待していたが、1期の都市よりさらにデカいはずの首都アルスの規模感が感じられないということ
ようは画面の見せ方の問題で、監督が変わった影響を危惧してる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 11:47:31.06 ID:bUpG5Eb/r.net
王女は厄介者だから護衛付けてもらえないのでは王宮に軟禁状態?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-kkOg):2023/07/08(土) 11:53:35.83 ID:schFIFqR0.net
>>755
平面世界だから高い場所から遠くを見渡せば障害物とか雲が無ければ魔大陸まで見えるんだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-qcO4):2023/07/08(土) 11:56:01.42 ID:u++T0Y3/0.net
>>788
人殺しの能力だけで食っていこうと思うと強盗とかするしかないような

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 11:59:29.21 ID:5QCpvRjJ0.net
原作のシルフィ処遇の綱渡り感は面白いから、食べ足りない人はこの箇所だけでも読んでみるのもいいかも

なろうWeb版の82話ピンポイントで特にネタバレないと思う

まあアニメで省略された部分でも広義のバレとは言えるので、許せる人だけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5757-3nO8):2023/07/08(土) 12:02:41.62 ID:n0f+zAwu0.net
>>801
どんな種類の魔法ストックしてるか知らんけど
人バラせるくらいの衝撃波で森の伐採とか出来るんちゃう?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:05:26.91 ID:bUpG5Eb/r.net
過ぎた事象の補足はネタバレとは言わないと思う、今後の展開は絶対にアカンけどアホはルール守れない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:06:55.29 ID:bUpG5Eb/r.net
>>801
命の恩人にタクシー代くらい出してやれドケチ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:10:08.66 ID:bUpG5Eb/r.net
森のお城は爵位高いだけで領主ではないのでは、今回のは大都市のど真ん中のお城と思ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-kkOg):2023/07/08(土) 12:11:11.70 ID:QhZy78mT0.net
>>798
たしかにミリシオンはもちろんシーローン王国やリカリス、なんならロアよりスケール感ないよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:13:48.90 ID:bUpG5Eb/r.net
王族が森のお城に住んでるわけがない、攻められた時に城下町ないと丸裸

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:22:36.38 ID:NM9cpjHer.net
イノシシにルークが両手広げて盾になってたけど、王女先に逃がすなり囮なりインテリ衛兵キャラなのに無策でわろた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-6/PG):2023/07/08(土) 12:23:00.88 ID:5QCpvRjJ0.net
>>804
アニメで言及するタイミングを後回しににしただけの可能性もゼロじゃないし
微妙と言えば微妙だとは思ってるのよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdb-Cb6t):2023/07/08(土) 12:31:43.30 ID:nN4nufX7M.net
>>808
山城っていうのがあってだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5757-3nO8):2023/07/08(土) 12:39:52.45 ID:n0f+zAwu0.net
>>808
王様本人はともかく離宮暮らしの王族なら別に珍しくないんちゃうか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 12:41:28.53 ID:mJWLHUYR0.net
とりあえず舞台となる王宮があるのは、この世界で最大の都市であって、その辺の山城じゃない
今回は上空から街の全景を見せる機会もあった
ブエナ村の田舎から大都市の上空に投げ出されて、魔法で落下地点や速度をどうにかしても、見渡す限り硬そうな都市だから、どうやっても死ぬんじゃないかという絶望感を出すなら、1期で映し出した都市を遥かに上回る規模の大都市を見せるべきだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 12:44:37.54 ID:wEmws7SKM.net
>>809
剣持ってたよな?
攻撃してヘイト稼ぐのは剣士の条件反射
標的を最優先で攻撃する場面ではないし駄目だこれはと思った直後に上からの奇跡の落下で、一期無かったら多分切ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-+hgQ):2023/07/08(土) 12:46:19.94 ID:vFy3XHpFa.net
無職は理不尽ものなはずがご都合主義演出多すぎてどうかと思うようになったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:46:52.02 ID:NM9cpjHer.net
0話はギャグ枠として良い仕上がりだから容赦なくツッコんで問題ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-ShPc):2023/07/08(土) 12:47:58.24 ID:dXKrkmw1p.net
水出してクッション作れるなら高いとこからジャンプしてクッション繋いで行ったらマリオ的な空中ジャンプ移動出来そうだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-qWfd):2023/07/08(土) 12:50:19.20 ID:mJWLHUYR0.net
>>817
水だと結局クッションにならずに、風出してイノシシ潰してクッションにしてる感じか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Y5jU):2023/07/08(土) 12:50:47.36 ID:OKgakaeJ0.net
>>703
クール末までの放送をみれば、0話内の意味不明部分の半分以上は解決する、ような状態かもしれんやろ

一般アニメでは、最近はわりとそういう、あとから見直さないと分からない描写が歓迎されるようになってきてるから、現時点では評価なんて分からんやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:52:34.20 ID:NM9cpjHer.net
0話は問題提起してるんじゃなくて天然ボケだと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-65fy):2023/07/08(土) 12:55:41.78 ID:NM9cpjHer.net
落下速度250k/h は出てるのにビルの5階程度の設定演出

総レス数 994
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200