2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMfe-PW9w):2023/07/04(火) 20:36:23.93 ID:qtBKzQo9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。

☆TVアニメ第2期制作決定!☆
   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687964581/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa8-bzf5):2023/07/07(金) 20:29:39.51 ID:7QK7VsVm0.net
ここ無職転生スレかよ
なぜか聖者無双スレと勘違いしてしまったじゃん
2クールかよ、マジか!ってぬか喜びさせやがって(;;)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:30:19.70 ID:6QmHC6J6d.net
>>629
ごめん
完全にお前が悪い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/07(金) 20:30:27.90 ID:oycknOj3r.net
王女も最初の一言がツンと立ったピンク色の~とか視聴者ひいて滑りやすいまくってるとわかんないのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:30:52.50 ID:Kp50BjbMd.net
>>622
そういうリアリティラインが引かれてる作品でしょこれ
それが分からんなら君こそこのアニメ見る価値ないで
もっと簡単ななろうで十分

大体見張りを描写するくらいそんな難しい話じゃないだろw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 20:31:56.53 ID:ZQB+kDNk0.net
兵士が見張るのは城の外から入ってこようとする不審者で城の中は安全じゃないと暮らせない精々城の中にいるのは巡回兵
大統領だろうが総理大臣だろうが天皇だろうが護衛が見張るのは家の外まで寝室前に張ってるなんて聞いたことないだろ?
外の護衛は節穴ですかって話
そして今の状態は王子派閥が圧倒的で何も起きなければ王子が次期国王間違いない状態なのよね
わざわざ場内で王女が殺されたなんてなったら王子一派はわざわざ失脚させるネタを提供するわけで
そこまではしないだろうと思っていたところでの暗殺騒動
24時間交代で護衛を付ければいいだろうなんていうけど信頼できるのはルークとシルフィーだけ
他に雇えばーなんてダリウスの息のかかった兵士が来て暗殺されやすくなるだけ
アスラに居れば昼も夜も殺される危険があって命がいくつあっても足りないから国外に逃亡って話が0話なのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:32:17.85 ID:6QmHC6J6d.net
>>632
警備体勢のリアリティラインを気にして見てるやつなんかおらんわ
おったわ、そこに一人な。まあノイジーマイノリティは無視が鉄則やろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/07(金) 20:33:30.78 ID:oycknOj3r.net
ツンとか立ったピンク色の~と言わしたいならその前にエロい舌使い演出面入れなきゃびっくりしたしてひくだろ、案の定スベってるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:34:23.24 ID:Kp50BjbMd.net
>>634
な、君理解してないわw
リアリティラインは警備がどうとかミニマムな話ではないw


もう我慢してたけど正解言っちゃうけどさ、
この作品好きで否定されるのは辛いだろうけど、無理な擁護やめたら?
多少のガバ描写なんてどの作品にもあるし広い心で観ろよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:35:33.25 ID:6QmHC6J6d.net
>>636
何一つ言い返せてないな
お前の負けや、残念だったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 20:35:36.63 ID:ZqpVO3KO0.net
2期荒れてるな~と思ったけど、思い出して見れば1期の時もこんな設定おかしい! 作品も糞! 作者も信者も馬鹿! とか1日100レスくらい批判ばっかしてる人いたから無職スレの通常運転か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:36:06.60 ID:6QmHC6J6d.net
>>638
せやで
無職に親を殺されたやつがおるわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:36:35.40 ID:Kp50BjbMd.net
>>637
君以外は君がその状況のブーメランだと思って見てると思うけど、君がそう思うなら良いんでない?君の中でさw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:37:25.09 ID:Kp50BjbMd.net
>>633
それそれ!
そういう政治的状況を踏まえた解説が欲しかったのよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-runv):2023/07/07(金) 20:37:46.45 ID:R9omUAZm0.net
>>593
テンプレ系はほとんどないね
だから自分は無職の学園編は好きだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:39:55.51 ID:6QmHC6J6d.net
>>640
残念だけど100%完璧なブーメランで失笑されてるのはお前の方なんだ
悲しいけど事実を受け入れような

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-zSc0):2023/07/07(金) 20:41:29.69 ID:Tp0Z8+cV0.net
>>642
進化の実みたいな特別学級

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:44:27.53 ID:Kp50BjbMd.net
>>643
そっかそっか
今日も大好きな無職転生が守られて良かったね^^

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-TG1s):2023/07/07(金) 20:45:43.50 ID:TWkEzquQ0.net
>>644
最近は、こういう特別学級の学園生活を送る作品が増えてきたよなあ

まだ、アニメになってるのは少ないけど、その中のいくつかは数年のうちにアニメになりそうやで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-PW9w):2023/07/07(金) 20:46:25.59 ID:nEkElwmaM.net
つーか暗殺者侵入は原作からしてそうなんだから
アニメ脚本でどうこうってハナシじゃねーじゃん

わかりにくいってだけならともかく

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-WjSb):2023/07/07(金) 20:47:32.80 ID:VRi7Vr0w0.net
アリエル王女好き
えっちしたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-ItAx):2023/07/07(金) 20:49:15.13 ID:Kege9vWf0.net
正直ルーク君剣士の護衛の癖に弱いよな
この世界の剣士って基本強いけどルークは流派とか無いんかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-rc3z):2023/07/07(金) 20:49:49.23 ID:RAGI/sQg0.net
あいかわらず厄介アンチが大暴れじゃのう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:54:12.62 ID:6QmHC6J6d.net
作画が1期に劣る
コンテが雑
演出が微妙
と言われればそれはそうです

王宮の警備ガーリアリティラインガー
すごくどうでもいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 20:55:00.73 ID:ZQB+kDNk0.net
アスラは平和ボケしてて腹芸しかとりえのない貴族ばかりだから仕方ない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:55:18.12 ID:Kp50BjbMd.net
>>651
当たり前だけどそれも演出の一部ですよ?どした?大丈夫そう??

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-0afR):2023/07/07(金) 20:57:06.66 ID:YYxSqiVO0.net
一期の監督なら小説の描写をアニメに落とし込む際に細部を補完したんだろうけど2期の監督はそうはしないようだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062f-PlQn):2023/07/07(金) 20:57:11.33 ID:ytIzcVjf0.net
このアニメのために会社作ったのに2期は別のところって変な話だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:57:11.73 ID:6QmHC6J6d.net
>>653
ちょっと演出のお仕事の説明してみてくれる?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 20:57:48.74 ID:Kp50BjbMd.net
>>656
そうやね君より圧倒的に向いてると思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-0afR):2023/07/07(金) 20:58:12.85 ID:YYxSqiVO0.net
>>655
会社は同じ定期

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 20:58:39.93 ID:6QmHC6J6d.net
>>657
はいまた説明できない
顔真っ赤すぎひんか君

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-hRAP):2023/07/07(金) 20:58:59.74 ID:s5eNy/sp0.net
セリフでしか物語が進行しないから薄っぺらなダイジェストに感じちゃうんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 20:59:47.41 ID:ZqpVO3KO0.net
一期の出来は良かったとは思うが、一期でも描写不足や解釈違いといった批判は割とあったのは確かだからなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:00:33.19 ID:Kp50BjbMd.net
>>659
どこにも説明を求められて会話が発見できないけど
そう言う妄想癖があれば2期も最高に楽しめるの??

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 21:01:24.02 ID:6QmHC6J6d.net
>>662
ごめんね君とレスバするつもりはないんだ
ていうか日本語がおかしくて不可能なんだ、すまない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 21:02:03.68 ID:ZQB+kDNk0.net
警備がーって言っている人はどういう状態だったのなら納得したわけ?
純粋にそこは聞きたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:03:46.82 ID:Kp50BjbMd.net
>>663
なんか君最近じゃちょっと見れないくらい「2chでレスバに負けた人」の書き込みするなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:05:36.92 ID:Kp50BjbMd.net
>>664
>>633が伝わるような構成か、暗殺者がドアを施錠してて見張りが騒ぎに気付いてもはいってこれない描写いれるとか

幾らでも思いつかない??

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-rc3z):2023/07/07(金) 21:08:02.55 ID:p0fpT7eS0.net
>>649
ルークは剣神流中級と水神流初級の剣士

普通の衛兵クラスはあるけど、剣でも魔術師メインのルディとどっこい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 21:10:27.34 ID:6QmHC6J6d.net
>>665
だって「どこにも説明を求められて会話が発見できない」なんて言われても意味分かんないし…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eab-hRAP):2023/07/07(金) 21:11:10.98 ID:X1CW0Spy0.net
アニメと現実の区別がついてない人っていっぱいいるんだなあと
世界観が変わればそれに伴って常識や法律が変わるのに現代日本の常識を通してアニメを見て、それが当たり前って感覚私にはないから結構新鮮

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3srb):2023/07/07(金) 21:11:16.37 ID:q2elpdm60.net
>>649
ルークは中級剣士 もはや1期後半クールのエリスより弱い
王女の取り巻きとしちゃやや弱いが
あの世界のSランク冒険者パーティの剣士が3流派オール上級剣士のパウロだったりするからな
主人公周りが聖級(ロキシー、ガルス)だの帝級(ルイジェルド)だの神級(オルステッド)だのと強すぎる感はある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:11:49.48 ID:Kp50BjbMd.net
>>668
へーアホなんやね君

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 21:12:17.19 ID:ZQB+kDNk0.net
いや暗殺者だって知能はあるから巡回が遠くにいる時を狙うのが自然だし
そもそもダリウスが巡回兵自体を懐柔しているのが自然じゃね?
ダリウスは暗殺しても絶対にバレない大丈夫って自信があるから仕掛けてるんだよ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/07(金) 21:14:23.82 ID:6QmHC6J6d.net
>>671
これは善意で言うのだけど、この文章で何の問題も無いと思うのなら君の言語能力は日常生活に支障を来すレベルだぞ
演出家なんて夢のまた夢だから過ぎた発言は控えような

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-hRAP):2023/07/07(金) 21:15:57.52 ID:TCzakFQP0.net
政治家の暗殺がアニメだったら大統領がオープンカーでパレードするなんてありえないとか
少数しかボディガード付けずに街頭演説するなんてありえないとか文句言いそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:15:57.68 ID:Kp50BjbMd.net
姫が襲われた!相棒の従者は手負いで動けそうにない!

姫「医者呼んできてくれる?」

はい行ってきます!!!!!!!!!


いや、次の襲撃の可能性に備えて警護しろや誰を守ってんだよお前はw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 21:16:47.92 ID:ZqpVO3KO0.net
ルークがあまり強くないのは確かだが、1期で出てきたネームド達が割とあの世界でも上澄みの方なんだよな
パウロ、ゼニス、ギレーヌ、エリナリーゼ、タルハンド、ギースは元S級冒険者
スペルド族のルイジェルドはもちろん、魔大陸で冒険者やってたロキシーも魔術師にしちゃかなり強い
まだ子供のルーデウス、シルフィ、エリスも才能に溢れていてあの年齢にしちゃ破格の強さだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:17:07.69 ID:Kp50BjbMd.net
>>673
そっかありがとうね
でも人より賢くて不便しない生活送ってるから大丈夫だよ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-0afR):2023/07/07(金) 21:17:45.00 ID:YYxSqiVO0.net
>>674
現実であそこまでガバガバ警備なのにいまさらフィクションの警備に文句言えないね…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-ItAx):2023/07/07(金) 21:19:18.40 ID:Kege9vWf0.net
1期に出てきたエリス誘拐時の北神流のごろつきよりかは強い程度なのかな
パウロが三大流派全部上級だけどS級冒険者だったし
個人の経験なんかで剣士の階級が強さの絶対的な指標とは言えないんかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:20:10.45 ID:Kp50BjbMd.net
>>678
平和ボケしてる現実のがガバガバに決まってんじゃん
だから殺されてんのに

アニメと現実ごっちゃにすんなよw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 21:20:14.12 ID:ZQB+kDNk0.net
いやいや
自分で騒ぎに気づいてなんて言ってるのに次の襲撃はなくね?
壁まで壊れてたら流石に隠し切れないし次の暗殺とか考えないだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LMxz):2023/07/07(金) 21:22:15.54 ID:Kp50BjbMd.net
>>681
??????
ごめん何でそれでないと言えるの?もうちょいしっかり説明してくんね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-hRAP):2023/07/07(金) 21:24:46.24 ID:TCzakFQP0.net
黙ってNGしとけばいいのに
どうせ文句言いながら来週も見るんだろうし
アホの相手は時間の無駄

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 21:24:46.77 ID:ZQB+kDNk0.net
しっかりも何もこれで十分じゃね?
敵襲レベルの惨事なのに巡回兵1人2人しか来ないとでも思ってるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23f-RIEb):2023/07/07(金) 21:25:01.39 ID:pOj6pFpD0.net
5f-
22-

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-TG1s):2023/07/07(金) 21:25:50.71 ID:TWkEzquQ0.net
>>667
いや、魔術なしの剣だけでもルーデウスより少し弱いやん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-LMxz):2023/07/07(金) 21:30:19.02 ID:9WNRaOvY0.net
>>683
その通り黙ってNGすりゃいいのに
俺が言ってることが正しい事が内心分かってて言い返せないから
アホとか汚い言葉で鬱憤晴らすしかできんのよね君

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-CctC):2023/07/07(金) 21:33:04.86 ID:HslICMAD0.net
ぶっちゃけ1番楽しみなのは3期の龍神戦だから2期は捨ててもいいわ
なんとか2期のラストに3期制作インフォ流してくれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-0afR):2023/07/07(金) 21:34:15.78 ID:YYxSqiVO0.net
>>688
2期を捨ててしまうとただでさえ下がったクオリティが3期でもっと下がるじゃないか😰

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-rc3z):2023/07/07(金) 21:35:15.48 ID:RAGI/sQg0.net
>>688
1期コケてるのに2期もコケたら3期なんてあるわけない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3srb):2023/07/07(金) 21:35:49.51 ID:q2elpdm60.net
>>686
2期1話の剣のみルーデウスとならルークは雑魚やぞ
数秒先見れる魔眼が強すぎるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 21:36:30.73 ID:ZqpVO3KO0.net
コケてたらそもそもまた分割2クール使ってまで2期やらんのでは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-hRAP):2023/07/07(金) 21:36:59.10 ID:TCzakFQP0.net
今の時代に円盤5000枚も売れれば大成功なんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 21:38:19.23 ID:ZqpVO3KO0.net
今の御時世だとそもそもコケたコケないの基準もよくわからんからねぇ
円盤数字でないレベルでも続編決定とかざらだし
配信成績が大事とも聞くが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-ZbXN):2023/07/07(金) 21:40:37.37 ID:Wq06Qn4D0.net
>>691
そういう魔眼持ちだと知ってればフェイントの仕方を対魔眼持ち用に少し変えれば勝てそうな気もする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52c0-WAwG):2023/07/07(金) 21:42:41.49 ID:uwLefojB0.net
あらためて0話観たけどアクションの繋ぎが怪しい以外、そんなに悪い印象無かったな

アリエルの置かれた状況については若干セリフ説明ではあるけど

アリエルとシルフィの関係性は、限られた時間なりに演出で丁寧に表現してるじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 21:43:32.30 ID:ZqpVO3KO0.net
たぶんルークはそんな器用な事出来ないんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-0afR):2023/07/07(金) 21:46:02.39 ID:YYxSqiVO0.net
フェイントに対応できるやつは上級になってます

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-ZbXN):2023/07/07(金) 21:54:53.39 ID:Wq06Qn4D0.net
フェイントから実際の攻撃のタイミングを少し遅らせたら魔眼持ちにはフェイントが2つ同時に見えることになって逆に大変な気がするんだけどな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b65-+Mc8):2023/07/07(金) 22:05:54.73 ID:ZQB+kDNk0.net
まぁ1秒以上は2つ3つにぶれるってザントポートでやってるからね
ガルス並のフェイントなら見えてても避けられないけどルークじゃ無理

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-hRAP):2023/07/07(金) 22:09:03.02 ID:UdqY8jZq0.net
突如壁に穴が空いてて何が起きた?と思った
シルフィが魔法で攻撃したって分らんわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-q4N1):2023/07/07(金) 22:32:44.54 ID:TpELsAfb0.net
1話からマシそうだな0話のことはなかったことにしよう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/07(金) 22:37:13.59 ID:ZqpVO3KO0.net
0話は色々説明が足りなかったのは確かだな
アリエルの置かれた立場、シルフィとアリエルやルークの交流とか1話である程度描こうとしてはいたけど
シルフィの髪が白くなった理由、男装してフィッツを名乗るまでとか省かれたりコンパクトにされてしまった部分も少なくない
web版でも書籍でもシルフィが転移してアリエルと国を出るまでの物語は結構話数使ってたから、1話に纏めるのは無理があるのも確かだがさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52cb-jeMo):2023/07/07(金) 22:37:26.20 ID:GnSYhm9Z0.net
エリス編なげーよって思ってた連中にはシルフィと暗殺女が高度なガチアクションしてて溜飲下げただろうな
昔のシルフィは鈍臭そうでその点でもエリスに相当劣ってそうな印象あったからね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-o+3W):2023/07/07(金) 22:37:57.90 ID:6aWQtEyha.net
>>690
作者との契約はラストまでアニメ化する事がが条件だったからね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-o+3W):2023/07/07(金) 22:39:01.92 ID:6aWQtEyha.net
暗殺者をどうやって倒したのか分かりづらいのと暗殺者が死んだのかも分かりづらい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mz/Z):2023/07/07(金) 22:51:00.85 ID:Arg4woa3r.net
>>706
お爺ちゃんには横で懇切丁寧に説明してあげなきゃ
何も分からないからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-MKG6):2023/07/07(金) 22:51:17.68 ID:2Ava7hX/a.net
>>570
最近までラノアの魔法大学にいたよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-cFP8):2023/07/07(金) 22:52:11.59 ID:/diF6myIM.net
>>705
凄い契約だな。2期落ち目でも3期出来るのか。3期が人気ある根幹の部分だし3期で挽回すれば問題無いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-YFnL):2023/07/07(金) 22:52:40.59 ID:OFroqjf80.net
どうやって倒したかはちゃんと見ればわかるし
死んだのかどうかは視聴者側にはどうでもいいことだし最後まで見せる必要がない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-MKG6):2023/07/07(金) 22:53:35.12 ID:X39to5+1a.net
>>575
中級までしか使えない冒険者の魔術師でもクリフより強い奴はいくらでもおるよ……

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-runv):2023/07/07(金) 23:15:27.88 ID:y6wB9afr0.net
>>709
契約なんてされてない、タダの妄想だぞ。監督のインタビューも作れたら作りたいだし。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-rc3z):2023/07/07(金) 23:19:25.60 ID:p0fpT7eS0.net
まあ原作本編を最後まで発刊できて、終了後の蛇足編も出版開始
累計1300万部も売れたら販売促進としては大成功でしょ

ついでにアニメも売れたら万々歳さ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-1JQ1):2023/07/07(金) 23:32:27.82 ID:w4eok6XwM.net
>>568
シルフィが不遇??
そうは思わんけどなあ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-1JQ1):2023/07/07(金) 23:34:04.88 ID:w4eok6XwM.net
>>583
異世界に現代の価値観を押し付けるとか、お笑いだわ。
お前さあ、ウクライナに行って戦ってこいよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-deOp):2023/07/08(土) 00:33:44.73 ID:QnjVu70N0.net
ヒロインの魅力が戦闘力だけで決められるのおかしいだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6):2023/07/08(土) 00:44:56.97 ID:9Tvpv5Mea.net
エリース! Tバーック!

『#無職転生Ⅱ』7/9(日)放送
第一話「失意の魔術師」予告編解禁!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1677241544112316416

サラも気が強い
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-65fy):2023/07/08(土) 00:57:06.90 ID:5A5PG4yE0.net
擁護派が浅いのと何より理解力や感情論客観性などなんというか
単純に知能が低いと思う、老人なのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3762-55Vp):2023/07/08(土) 01:01:34.24 ID:fnHa14ti0.net
誰なんだよこのサイクロップス野獣先輩は
あと杉田どこ行った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-kkOg):2023/07/08(土) 01:02:01.07 ID:QrJuvrE10.net
>>717
杉田さんやっぱりうまいな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-w1SQ):2023/07/08(土) 01:05:12.63 ID:quml0ACtM.net
>>717
予告見たらもう火球投げてる。泥沼冒険者編って短いのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-kDMy):2023/07/08(土) 01:10:15.82 ID:wEmws7SKM.net
0話ののりでやってくのかも
ダイジェスト、子供が喜びそうなシーンで尺稼ぎかもな
当たりそうで嫌だわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-Xupu):2023/07/08(土) 01:16:08.18 ID:1B90Uw8a0.net
無職で子供が喜びそうなシーン…なんかあったっけ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qmRT):2023/07/08(土) 01:29:52.27 ID:8x6Zrk9er.net
>>723
メイドにまで子供が出来て緊急家族会議になった辺りだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 01:35:38.82 ID:2wkjPJaQa.net
>>721
2クール24話で、フィッツで1話使ってるし、原作の分量的に泥沼編は1話か2話だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-DW6V):2023/07/08(土) 02:00:57.95 ID:myStONpp0.net
泥沼で3話くらい使うんじゃね?
2クール目までで書籍6巻だったし
4クール目までで+6~7巻やるでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172d-3nO8):2023/07/08(土) 04:55:44.22 ID:KcpuHKEt0.net
0話はカメラワークがクソゴミだった
つまりコンテ切ったやつが無能なんや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Cb6t):2023/07/08(土) 05:13:28.84 ID:jF1/Z9DqM.net
>>583
中世の話なんかしなくても、
熊のプーさんや金正恩の家に忍び込んだやつがどうなるか、
考えたらわかんだろ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X):2023/07/08(土) 05:37:11.16 ID:qrH/uKsK0.net
「なんの義理もない王女の為に命張るの不自然」というけど
故郷は消滅、家族を探してもらうのと王宮への侵入を不問とすること、無一文で追い出されずに済むってのは王女に協力する理由にはなるよな
フィッツもそれまで故郷でのほほんと暮らしていたわけで虐めはあったけども命の危機はなかっただろうし魔法を覚えてからは脅威と言うものがなかったはず
そんな人間が命張る覚悟なんてするわけがなく、フィッツは王女に協力しているだけだから不自然でも何でもない

総レス数 994
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200