2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMfe-PW9w):2023/07/04(火) 20:36:23.93 ID:qtBKzQo9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。

☆TVアニメ第2期制作決定!☆
   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687964581/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-74D1):2023/07/05(水) 11:56:05.16 ID:typQZLw4p.net
>>108
そこだわ、ありがとう
ボレアスと同類みたいな感じかと一括りにしてたけど、案外まともなひとだったんだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-VMNN):2023/07/05(水) 11:57:31.96 ID:THGLbttgd.net
むっちゃ完結まで長そうだけど1期24話位として何期分くらいなの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-fWmB):2023/07/05(水) 11:57:50.19 ID:dDaAczaqr.net
>>109
俺もこんな青春時代を過ごしたかった的な願望をアニメで叶える感じがいかにもなろう系の文脈で、もうそういうのいいからってなってるんだと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-PW9w):2023/07/05(水) 11:59:53.45 ID:oGF2daX8M.net
ピレモンな
リアルの過去に聖パウロとかっていて
ピレモンも関係者だっけか

ゲームでパウロ外伝
弟ピレモン産まれたら母親もそっちの取られた気になる定番ネタあった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-ItAx):2023/07/05(水) 12:01:03.62 ID:VB646u/D0.net
>>112
なろう系でありがちな周囲と比較して俺つえぇ系は無いんだけどね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe2-c8cC):2023/07/05(水) 12:05:41.32 ID:js6jKdKB0.net
>>111
なろうの原作基準だと1期で終わったのは全体の1/4くらいだから、そのペースでいったら全100話くらいじゃないかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-74D1):2023/07/05(水) 12:10:52.42 ID:nOUTktqRp.net
学園要素ってラノベエロゲの00年代文化のレガシーであり呪いのようなもので
10年代文化のなろうすらそれから解放されることはなかったって話よね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-hRAP):2023/07/05(水) 12:12:03.36 ID:RzQQGIm+0.net
>>109
まぁ、鬼滅の刀鍛冶の里編みたいなもんだからなぁ。
全体のポイントとしては重要だけど、面白さでは特に・・・・って感じで

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-VMNN):2023/07/05(水) 12:12:55.79 ID:THGLbttgd.net
>>115
ありがとう!
今期は何話構成かは知らないけど先は長そうだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/05(水) 12:16:24.87 ID:+n3A2HFI0.net
これの学園編て所謂陰キャの青春リベンジ的な要素ってそこまでなかった記憶あるけど
ルーデウスは前世で高校中退ヒキニートだったが、中学までは普通に友達もいて楽しくやってたようだし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/05(水) 12:35:21.98 ID:G1OxmEg6a.net
これの学園編は多くのなろうや漫画(なろうじゃない少年誌とか含め)にありがちな展開とかなり違うから個人的には好きだけどね
逆によくある展開じゃないから、そういうのを期待していた人には不満が出るかもしれないのかな?とは思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-MKG6):2023/07/05(水) 12:37:20.50 ID:ymwxyMmca.net
>>113
パ「母上は弟ばかり大事にして許せねえ」
ピ「父上は兄ばかり構って寂しい」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-fWmB):2023/07/05(水) 12:58:08.22 ID:dDaAczaqr.net
なんでそういう系の人って「俺は(この作品は)他と違う!」ってひとこと添えたがるんだろう?
そのエクスキューズは誰になんの為に言ってるのか分からん…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-gOm8):2023/07/05(水) 13:00:06.97 ID:kTjNxjUjM.net
>>93
一夫多妻でも大杉てウザイのはよくない。
シルフィ、ロキシー、ルイジェルドの3人ぐらいが丁度良い。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 13:07:00.87 ID:jdafGawUr.net
原作厨しか喜ばないほど品質が低い他人にオススメできない仕上がりでしたね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 13:09:48.73 ID:jdafGawUr.net
こんなにも劣化してていいのか
誰が許可出してるのか教えて

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-VMNN):2023/07/05(水) 13:12:41.87 ID:THGLbttgd.net
まだ見てないけどそうだったのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473b-BD44):2023/07/05(水) 13:15:31.81 ID:XeaiyV+90.net
何で髪 白くなったの

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-dlOm):2023/07/05(水) 13:15:58.26 ID:O6wjGWdy0.net
ロリ暗殺者ちゃん原作だとバラバラにされてるんだよね…
アニメだと五体満足で退場してて安心したようなガッカリなような

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 13:24:04.36 ID:3boIeGwC0.net
>>111
それ、転移した残りの男子高校生が数十年後に現れて、ルディの娘らと協力してヒトガミを倒すまでを言ってる?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:34:18.70 ID:LjGpg+5z0.net
作画に問題がありまくってる
特に顔面
こんなの素人でも俺でも余裕で直せるレベルだよ
それだけでも全然違うのにな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/05(水) 13:37:50.44 ID:+n3A2HFI0.net
まぁこれからもしったかぶった作画厨みたいなのに粘着されるだろうなこのアニメ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:39:08.91 ID:LjGpg+5z0.net
0話が例え40点でも90点まで持って行ける
それ位作画の顔面構図レベルがバカだと思う
まじで一日でもくれたらやれる奴なんていっぱいいるのに
そこらへんのコミュニケーションがどうなってんのか知りたい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:42:41.72 ID:LjGpg+5z0.net
>>131
ケンカ売ってんのか?
買ってやるよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/05(水) 13:45:41.64 ID:+n3A2HFI0.net
素人が一日で出来る誰でも出来るなんていってもねぇ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:45:54.32 ID:LjGpg+5z0.net
ワッチョイ 23f6-x9VF←なんか書けや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:47:24.03 ID:LjGpg+5z0.net
>>134
お前このスレから消えろ そんだけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:48:37.26 ID:LjGpg+5z0.net
ワッチョイ 23f6-x9VF おい!!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-dlOm):2023/07/05(水) 13:52:31.51 ID:O6wjGWdy0.net
作画酷いってガチで言ってる?
これで酷かったらもう他のアニメ観れんだろ…
戦闘シーンとかめちゃくちゃ動いてたやんけ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-SGJd):2023/07/05(水) 13:53:28.02 ID:spjJEAME0.net
ルイジェルドを足で邪魔して睨まれただけで降ろしたカエルみたいな奴を相手しちゃだめ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-hRAP):2023/07/05(水) 13:55:52.24 ID:hh9O7CxL0.net
100歩譲って作場は現状でもいいよ
それ以外が及第点だったらもう許してもいいくらいなんだけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 13:56:38.06 ID:LjGpg+5z0.net
ワッチョイ 23f6-x9VF は死にました

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/05(水) 13:59:13.77 ID:l/Assoxcd.net
構ってほしくてやってるやつに構ってやるのは餌を与えるようなものだゾ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 13:59:22.85 ID:jdafGawUr.net
夜、焚火の横でルイジェルドがエリスに稽古つけてる劇ヤバいクオリティ作画の後に下乳拭くセンス、パンツルディ戦闘などなど
まるで1期と別物の作画とセンスと構成

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-x9VF):2023/07/05(水) 13:59:41.08 ID:+n3A2HFI0.net
>>138
常に劇場版クオリティでもなきゃ満足しないような人もいるからねぇ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 14:04:24.23 ID:jdafGawUr.net
シルフィが背中でグラス落とした時は静止画無言、放送事故かよで草

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-hRAP):2023/07/05(水) 14:17:15.20 ID:LjGpg+5z0.net
ワッチョイ 23f6-x9VF ごめんあったまきて調子に乗りすぎた
怖かったら謝るよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-cFP8):2023/07/05(水) 14:29:24.94 ID:vxt5mvfBM.net
>>111
なろうベースじゃなくて書籍ベースよアニメは。なろうに無かった泥沼時代の冒険者話を次回の1話からやる。今期のアニメは書籍7巻~12巻までの話といわれてる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6757-q4N1):2023/07/05(水) 14:41:52.64 ID:WNWmkF630.net
>>146
とりあえず明日の今ごろまでに何処をどう直せばいいのか修正画上げてくれ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-PW9w):2023/07/05(水) 14:51:13.10 ID:oGF2daX8M.net
>>145
Abemaで観ててー
俺環で通信が途切れたのかなと思ったw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-jh+4):2023/07/05(水) 14:54:02.83 ID:3PCCBJgA0.net
>>148
シルフィがイノシシとぶつかる時のギャグ漫画みたいなカット
少なくともシリアスなシーンで、あれは駄目なのは素人でも分かるな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-74D1):2023/07/05(水) 15:17:44.38 ID:+buERX8Ep.net
急に荒らされてて草

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 15:25:14.96 ID:jdafGawUr.net
王宮の庭に乙事主がでるトンデモ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063d-+Mc8):2023/07/05(水) 15:25:48.95 ID:Qzf54X+X0.net
web版しか読んでなかったんで
商業版で完全書き下ろしされた空白の2年間のところをアニメでやってくれるのはありがたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-q4N1):2023/07/05(水) 15:43:34.74 ID:fcF2O8QF0.net
普通に王女さんとシルフィのやり取りがつまらない
一期ではこんな感じは受けなかった
原作が弱いのか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 15:45:02.85 ID:jdafGawUr.net
転移事件の被災者なのに不法侵入者にされ顔名前隠し配下にされるのは…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-q4N1):2023/07/05(水) 15:50:17.77 ID:fcF2O8QF0.net
そういえば推しの子の原作者の赤坂に一部アイデアをパクられてたな

アクアと謎の少女との関係はルーデウスとヒトガミの関係に近いだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 15:51:29.00 ID:3boIeGwC0.net
あれ、魔力が強いほど遠くに飛ばされるんだっけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-q4N1):2023/07/05(水) 15:52:07.49 ID:fcF2O8QF0.net
>>155
そもそも被災地の領主が死罪になってなかったっけ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 15:53:15.04 ID:jdafGawUr.net
このすばのアクアの嘘寝もかぐや様でパクられてた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaa-fWmB):2023/07/05(水) 15:53:23.15 ID:FKj7bsAi0.net
>>156
無職も過去の作品に影響を受けてるとは考えないの?
頭の中に無職転生と推しの子の2つしか比較対象するものがないからそう見えるだけなのでは?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 15:56:42.22 ID:jdafGawUr.net
シルフィへのやりがい搾取さんざんしてから誠実に謝罪する王女

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-yt8/):2023/07/05(水) 15:59:27.13 ID:YyFPF16r0.net
謎の助言者なんてポジション無限にあるだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 16:02:19.13 ID:3boIeGwC0.net
そういやナルニア国は箪笥の中から異世界に行ってたし、
1950年代のアメリカSFファンタジーではだいたい米軍人がそのまんま異世界に飛ばされてたが
意識が継続して生まれ変わるって、どの辺が元なんだろうね。

なお仏教の転生は、魂が要素毎にバラバラになって違う魂の欠片と組み替えられて
次のサイクルに入るので、本来は個人が丸まま転生するわけではないのだ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-q4N1):2023/07/05(水) 16:02:26.04 ID:fcF2O8QF0.net
>>160
なんせ赤坂はパクり神だからな
元々は二次小説家だし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-hRAP):2023/07/05(水) 16:03:41.30 ID:kfo5mnJK0.net
>>156
ただの狂言回しだろ
昔からよくある手法じゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 16:06:22.28 ID:3boIeGwC0.net
デウスエウスマキナ
古代ギリシャ時代からある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-TqE+):2023/07/05(水) 16:08:05.27 ID:GOnMUrgzd.net
ヒトガミはハガレンの真理だろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1e-8sZk):2023/07/05(水) 16:09:06.84 ID:7N7xMe7RM.net
エッチなエルフに慰めてもらうおねショタ展開希望

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 16:09:29.57 ID:jdafGawUr.net
パクリ神をごまかす為にシャアのキシリア殺し入れたりする真性のクズだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063d-+Mc8):2023/07/05(水) 16:11:40.02 ID:Qzf54X+X0.net
>>163
異世界転生ではなく過去転移だけど
トム・ソーヤの冒険で有名なマーク・トウェインが書いた「アーサー王と会った男」が19世紀終わり
現代知識で無双ってのはこのあたりが原型のような

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 16:14:25.18 ID:jdafGawUr.net
戦国自衛隊が元ネタだと思ってたのは俺だけか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ADeb):2023/07/05(水) 16:15:37.94 ID:jnzNuJ/Ja.net
0話はなんか雑な部分が見え隠れするから急いで用意された説がでてきてるんだがどうなんだろうね
もしかしたら最初の方の話に急遽直さなきゃいけない箇所が見つかったとかなら仕方ないのかなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TqE+):2023/07/05(水) 16:18:23.29 ID:mg1B+CKra.net
火星のプリンセスとか1910年代には幽体離脱してアメリカから火星に転生(?)するSFがあるけどな
ジョン・カーターこそ俺なんかやっちゃいました?の元祖だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ADeb):2023/07/05(水) 16:19:33.54 ID:jnzNuJ/Ja.net
>>171
日本の異世界転生みたいなのの元祖ってたぶん古事記だよ?
死んだ嫁さん連れ戻すために黄泉の国に行った話。
まあギリシャだっけ?に似たような話あったけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 16:26:18.22 ID:3boIeGwC0.net
>>173
火星シリーズは行って戻ってまた行ってるから、転移物なのでは

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-kaKu):2023/07/05(水) 16:26:40.53 ID:jdafGawUr.net
なんで俺なんかにレスするのか知らんが竹取物語も

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-yt8/):2023/07/05(水) 16:33:57.45 ID:YyFPF16r0.net
日本のその辺は異世界転生ってのとはちょっと違うような気がするが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-hRAP):2023/07/05(水) 16:48:30.18 ID:hMULXHRw0.net
>>155
それは中世レベルの世界の王宮だからむしろそれで済んでよかったくらいだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fda-Lna3):2023/07/05(水) 16:50:20.40 ID:3HCGGJsf0.net
あのイノシシって元はいえばシルフィが地面との衝突を避ける為に
水の魔法を地面に叩きつけたのが怒らせた原因だよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-XhD+):2023/07/05(水) 16:55:48.79 ID:b9aBuw970.net
>>152
フィットア領から魔力災害で転移してきちゃったんだから仕方ねーわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-M3bU):2023/07/05(水) 16:59:04.27 ID:Ot7zP5xP0.net
>>175
異世界転移・・・・
クトゥルフ神話に出てくる・同じ名前の人も異世界転移・・で

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-mdk0):2023/07/05(水) 16:59:21.48 ID:xLc3ZUn0d.net
フィットア領では魔物が異常発生していたよな
それを含めて転移されたのは
何かの意思が働いているのは間違いない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-XhD+):2023/07/05(水) 17:05:49.54 ID:b9aBuw970.net
>>174
ラノベってくくりなら異次元騎士カズマだっけ?あれそうじゃね
確か未完なんだよね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 17:12:36.99 ID:3boIeGwC0.net
>>183
嫌な記憶が蘇った

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ADeb):2023/07/05(水) 17:30:15.24 ID:jnzNuJ/Ja.net
死んだら天国か地獄行きって異世界転生じゃね?
という解釈で動くなら世界中大体の人間が下地出来てるので世界一理解されるジャンルなのかもしれん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3srb):2023/07/05(水) 17:30:37.44 ID:BzCc9rSp0.net
>>182
ルーデウスとかトラックに轢かれたときのJKナナホシ(龍神と居た仮面女)が
この六面世界に来たときのエネルギーの逆流みたいなのが転移災害の原因

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-hRAP):2023/07/05(水) 17:32:00.47 ID:hMULXHRw0.net
あのイノシシはターミネートボアとかいう魔物でたしかアスラだと上位の魔物
狼みたいな魔物を配下にして襲ってくるとかなんとか
1期のパウロが討伐するシーンで顔見せ程度にでも出しておくべきだったな
いきなりあそこで出してもただのでっかいイノシシにしか見えないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-gOm8):2023/07/05(水) 17:34:06.64 ID:kTjNxjUjM.net
>>184
あの内容なのになんで青帯だったんだろな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 17:36:39.02 ID:3boIeGwC0.net
>>185
いやあ日本人の思う天国って、キリスト教的なもんだし
同様に閻魔様がいてうんぬんな地獄は中国の道教由来のもんだし
こんなハイブリッド世界観は日本独自のものではないか
つうかこれ広まったのせいぜい明治以降だが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-TqE+):2023/07/05(水) 17:39:53.47 ID:GOnMUrgzd.net
ターミネートボアで出てくる画像
無職転生のソシャゲなんだろうけどアニメと全然違うくね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-+Mc8):2023/07/05(水) 17:46:52.70 ID:3boIeGwC0.net
>>188
そりゃコバルトは映画のノベライズやめて少女小説に絞って大成長、
朝日ソノラマも話題作連発、富士見オファンタジアも出来て、とにかく
弾数をそろえて対抗したかったんでしょう。
ルナ・ヴァルガーみたいなちょいエロ系もあったし。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-VzC7):2023/07/05(水) 17:52:37.31 ID:nC+Ch2fK0.net
1話見ました!
ストーリーはありきたりなんだけど、細かい演出とか構図とか凝っててめっちゃワクワクした!

なお2期

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-mdk0):2023/07/05(水) 17:55:01.22 ID:xLc3ZUn0d.net
>>186
転生だと被害が無いが
転移は大規模魔力災害を引き起こす感じかな
ナナホシは年を取らないんだっけ
世界の理からも逸脱している

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d360-Oh/U):2023/07/05(水) 18:07:05.02 ID:gWS+QBDq0.net
>>189
もともと天国がなく閻魔大王管轄の死後の世界がいくつもの階層に分かれている
その上位のイメージにキリストの天国が入り込んだのだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-hRAP):2023/07/05(水) 18:18:09.99 ID:hMULXHRw0.net
ここネタバレOKになったんか?
なら盛大に語っちゃうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-0afR):2023/07/05(水) 18:25:04.12 ID:ucx2DtMH0.net
ゲームのターミネートボア
かっこいい
https://i.imgur.com/2w7uGTG.jpg
アニメの
なにこれ
https://i.imgur.com/SthMT7q.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d4-hRAP):2023/07/05(水) 18:46:43.32 ID:Zf+qP7GT0.net
他の転生ものは完全に失笑しながら見るのが楽しいが
これは普通に一つの作品として引き込まれる
絵のクオリティもあるんだろうが映像劇として完成度が高いというか
格の違いを感じる
ネタばれイヤだからあんまり来ないけど
楽しみだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-cdx4):2023/07/05(水) 18:50:39.00 ID:EjTFnw1Aa.net
>>195
じゃあ俺からネタバレな

ルイジェルドはロリコン!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3srb):2023/07/05(水) 19:05:23.20 ID:BzCc9rSp0.net
>>197
父パウロは今期ラストに死にます

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-CctC):2023/07/05(水) 19:07:34.87 ID:99dCYsC/0.net
>>164
無職なんてまんま鋼錬じゃん スカーもいるしw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-cFP8):2023/07/05(水) 19:13:25.04 ID:mJP2SO/pM.net
>>155
他なら騙されて性奴隷だよ。凄くマシな暮らし。1期アニメに居たでしょパウロと親子喧嘩する辺りに騙されて客取らされてたのが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-MPHH):2023/07/05(水) 19:14:40.71 ID:Gca5hc7S0.net
0話って意味があったんか?
アニメ組からの俺からしたら?って
なったんだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-jh+4):2023/07/05(水) 19:14:46.09 ID:3PCCBJgA0.net
>>199
ここまで真っ直ぐにネタバレする輩も珍しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaa-fWmB):2023/07/05(水) 19:24:31.85 ID:FKj7bsAi0.net
>>202
視聴者からしたら円盤のオマケでも何も問題なかったよね
知らないと2期楽しめないって感じじゃないし
第1話に期待が高まるみたいなクオリティでもないし色々と中途半端

広報活動的な意味があったのかもね、配信元からリクエストあったとか、イベント用に必要だったとか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-CxeC):2023/07/05(水) 19:24:40.64 ID:TLiz4N7e0.net
>>201
第二王子の所だったら奴隷送りどころかその場で無礼打ちされてんじゃね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/05(水) 19:28:51.71 ID:zio/mTIOd.net
予定外に放送枠が1週分空いたんじゃね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-CxeC):2023/07/05(水) 19:31:11.91 ID:TLiz4N7e0.net
第二じゃなかった第一だわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-ZbXN):2023/07/05(水) 19:34:49.55 ID:f35o+Nrk0.net
アリエルとフィッツの存在をストーリーに加えるには回想シーンか0話のどちらかが必要だったんじゃないの?
回想シーンで加えるよりも0話で加える方がアニメの場合はうまくいきそうという判断だったんだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-CxeC):2023/07/05(水) 19:42:27.91 ID:TLiz4N7e0.net
入学してからは全部ルディ視点に集約しやすくする為かね

総レス数 994
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200