2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダークギャザリング #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 09:45:13.88 ID:O6x0chAE.net
恐怖を飼いならせ。最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程  2023年7月よりTOKYO MX・関西テレビ・BS朝日ほかにて順次放送開始 2クール放送決定
TOKYO MX:7月9日(日) 毎週日曜25:05〜
BS朝日:7月9日(日) 毎週日曜25:30〜
関西テレビ:7月9日(日) 毎週日曜26:29〜
テレビ金沢:7月12日(水) 毎週水曜26:07〜
山形テレビ:8月2日(水) 毎週水曜26:45〜
琉球朝日放送:8月3日(木) 毎週木曜25:20〜

2023年7月9日 26:00〜先行配信
Prime Video
最新話無料サービス
ABEMA、ニコニコ生放送、U-NEXT(Dolby Atmos) 他

●関連URL
・番組公式サイト: https://darkgathering.jp/
・番組公式Twitter: @DG_anime
・特設サイト: https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/darkgathering/

●前スレ
なし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 18:20:47.68 ID:BoO9XN8o.net
占時略決!
前鬼!後鬼!
懐かしいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 20:23:05.11 ID:lbIb2rrH.net
>>430
そういうのやりたかったら原作スレ池

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 21:41:53.88 ID:qyNwybZC.net
ドSとドMが共存してるのが詠子

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 21:48:19.64 ID:885kyJ8z.net
言葉じゃなく行動が偽らざる本音を物語るってやつ
これはその通りですね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 23:14:27.87 ID:voULL1fB.net
1話の電話ボックスのとこは何かゾワゾワ来る感があった
2話の人形は特になかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 08:02:00.68 ID:6bAzqoPr.net
トンネルとかのほうがクる人なのかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 08:29:48.56 ID:dFzG/lAX.net
OPの一つ二つ…がやたら耳に残って仕事中そこだけリフレインしてる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 08:40:38.55 ID:SiP1Dnoy.net
OPは適度なダサさが好感持てる
アニメの曲ってのはこういうのでいいんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 09:05:19.47 ID:uoYa+4YH.net
どろろん おどろん でろでろばあ♪

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 09:08:35.76 ID:f2SKGu/N.net
OPは曲調も映像もなんかちょっと昔のアニメ感あって妙にじわじわくる
アニオリ展開でラスボス倒す雰囲気がすごい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 09:31:35.42 ID:rmWf9j9J.net
OPはアニメって感じで今は逆にないよね
始まりますよ感が良い

ネタバレ含むになるけど前に誰かが作ってたMADは普通にカッコ良かった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 14:39:36.05 ID:O3HfUojb.net
2000年代後半から2010年前半くらいまではこの手のOPよくあったがな
ナイトメアとかアンカフェとかシドとかムックとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 14:42:40.31 ID:noWOHe4Y.net
本当に恐ろしいのは人間って感じの作品だわな
ただし死者は生者の続きなので死んだら人間じゃなくなったことにはならない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 15:43:44.05 ID:w4WtBuCy.net
OPは歌い手?の声が好きなのもあって配信でも買ったわ
YouTubeにフルのMVあるのでそっちも見てあげてくれ
すりぃさんて人も知らないがダークギャザリングにめちゃくちゃ合った曲作ってくれてありがとうって感じ

https://youtu.be/Tj7-Rit1rWo

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 16:38:31.42 ID:b6eKCrC2.net
すりぃってYOASOBIのAyaseの友人とかだったような
元々ボカロ界隈の人

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 17:19:50.25 ID:BSNEcvBC.net
ドクロの目が気になって何か集中できない
彩度高すぎる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 17:29:43.59 ID:111Qw5I0.net
ホラーアニメって最近無いからこういうの嬉しい
あと夜宵の中の人ってエミリコやってた人なんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 17:31:16.98 ID:X40G8DzJ.net
なんかエロいよなこのアニメ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 17:50:12.78 ID:N9D9/DeA.net
エロいエピソード自体はいっぱい出てくるがうまくボカしてあるんだよな
螢多朗と詠子でエロいエピソード作ってもよいのよ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 18:15:37.72 ID:fBNfWFff.net
そういえば一話の赤のセクシー下着のくだりアニメだとなかったな
ロリもキッズになってたし
テレビだと厳しいのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 18:19:05.31 ID:PZqnr/wW.net
>>449
そういえばクレイジーオカルトキッズって言ってたな
のわりに脱ぎたてストッキングはセーフなのか…
基準がわからん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 18:40:57.40 ID:w4WtBuCy.net
児ポ関連で引っかかりそうだからかと思ってた

 夜宵ちゃんあれでも一応まだ8〜9才ぐらいだし、
ストッキングは一応成人(連載開始時はともかく今は18才だし)の詠子のだからおkなのかなと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 18:59:32.91 ID:0Mu3fW06.net
>>446
ウマ娘のカレンチャンやていぼう部の部長でもあるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 19:12:17.59 ID:CUkDvvaw.net
全部同じ系統だったが直近の転天のティルティは夜宵に1番雰囲気近いクールな感じだった、

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 20:27:49.42 ID:yT2CvsSo.net
カレンチャンが出てるからみてるが
脚本の村越繁さんはゾンサガで見事な脚本で期待してる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 20:48:46.86 ID:CyZLtLgJ.net
>>439
わかるで
昔のアニメって大体そうだったよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:14:25.63 ID:fQfREaMq.net
>>450
脱ぎたて網タイツがNGでストッキングに・・(何を言ってるのか自分でもよくわからない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:18:00.83 ID:04Y6b4Qr.net
パンストがストッキングに変わってるのでパンストがダメなんかな?かな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:18:38.79 ID:R4An4C9F.net
LV.1の魔王とぷにあな勝負

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:19:37.73 ID:fQfREaMq.net
>>453
あちらは気だるいお色気お姉さんじゃないですか!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:44:51.59 ID:sMk1nkFv.net
篠原侑の代表作でとなりの吸血鬼さんが挙がらないのが嘆かわしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:46:05.56 ID:PZqnr/wW.net
しゃあないんじゃね?
失礼だが俺もエミリコと夜宵ちゃんのイメージしかないわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:47:42.93 ID:fQfREaMq.net
中町ぬあも思い出してあげて

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:50:12.44 ID:4insHlyx.net
さんかく窓の外側はダークギャザリング

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:12:42.24 ID:pERo2y3C.net
今んとこまともな人間おばあちゃんだけか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:15:40.01 ID:PZqnr/wW.net
>>464
アニメ範囲ではおばあちゃんと今後出てくる守られ系ヒロインだけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:21:21.43 ID:W6e4jxgK.net
夜宵ちゃんのキャラデザがエミリコたそだったらなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:31:46.53 ID:PZqnr/wW.net
>>466
なんかフィジカル的に似たようなこと出来そうで笑う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:42:14.26 ID:zrdEQI6y.net
キャラデザ的には高校生でも全然通りそうなのに
大学生設定にしてるのは心霊スポット巡りするのにメインキャラが免許持ってる方が便利みたいな理由しか考えられない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 23:01:57.07 ID:NJsZurI2.net
高校生と大学生でキャラデザに大きい差が出てくるとは思わないし大学生設定のがそりゃ便利だろ
何が言いたいのやら

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 23:21:24.26 ID:6plHC8au.net
大学生のバイト家庭教師じゃなきゃわずか2話で小学生の部屋に辿りつけなかったろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 00:03:34.36 ID:8h9ZnYGu.net
まあ家庭教師は高校生でもできる
でも学園描写がないなら高校生にするメリットはあまりないしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 00:31:13.80 ID:xoud1uEK.net
2話見たが男がめっちゃウザイなこれ
男いないほうがいいだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 03:00:53.37 ID:EXs5b0hq.net
男は毎回酷い目に遭う要員じゃないの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 06:18:43.39 ID:6/00+U1j.net
>>472
男が居ないと
霊を簡単に見付けられない訳だが
明らかに餌として使うつもりしかないのに
守ってくれたと絆されてるのは
普通に騙されてるよな…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 07:23:23.20 ID:3q9SUa15.net
>>474
根本では恐怖を楽しんでるって詠子の台詞あったけどこれからマジでそうなってくからセーフ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 07:24:53.99 ID:AFPWezIX.net
次スレはワッチョイ入れようね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 10:05:35.52 ID:yXdd1iPE.net
これどこまでやるんだろう
原作的に区切りがいい場所なくね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 10:25:43.67 ID:sC2XOLSD.net
>>477
···こっちこい。こっちこい。
【ジャンプSQ】ダークギャザリング総合 #13【近藤憲一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1685669777/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 17:54:30.31 ID:xuN7TlSs.net
雑誌の来月までのサブタイ見てると進み具合の遅さが気になる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 18:02:12.81 ID:v7lIV+L1.net
ここアニメスレ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 19:06:55.03 ID:4fhu4Ov8.net
今夜ニコ生とアベマあるな
アンケ少しは上がるといいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 19:14:27.58 ID:wE60J5Pt.net
タイトルがよくないわこのアニメ
カードゲームしか思い浮かばないもん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 19:53:58.71 ID:ApKtFXZ0.net
>>481
時間帯教えてくれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 20:03:59.87 ID:d0Wnm5u7.net
>>483
ABEMAは1時~
魔剣とあやトラの間

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 20:06:55.46 ID:ReokFf9w.net
>>482
俺もこの作品のタイトルだけ見たときはMTGや遊戯王的なやつとばかり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 20:11:19.01 ID:FKmMdT/7.net
>>485
なにも間違ってなくて草

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 20:44:44.03 ID:6xOs/dAB.net
>>483
ニコ生は24時30分から
TSが前回からえらく伸びたな
ニコ動でも1週間無料放送あればもっと増えたし知名度も上がったんだろなとちょっと勿体なく感じる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 22:13:03.86 ID:/a3cLPBX.net
無料配信ないの勿体ないよなー
コメント盛り上がりそうなシーンも今後原作でいくつもあるのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 22:23:40.70 ID:ReokFf9w.net
無料配信があって盛り上がっても円盤の売上に直結しなかった作品があまりに多いからねえ

ダークギャザリングは無料ではない配信サイトの数が多いんだよな
たぶんそっちの方が儲かるってことだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 01:29:53.39 ID:bJ9kUazb.net
夜宵の声は小学生感なさすぎるな
Abemaでコメ3000はだいぶショボく盛り上がってるとは言えないな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 03:51:16.24 ID:KqVII8o3.net
>>490
俺はアレで良いと思ってる
かないみか(メロンパンナ)とか
高山みなみ(コナン)とかだったら微妙じゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 05:14:01.47 ID:xrO3TmPJ.net
>>482
最近な感じのタイトルじゃないよね
OPがダサカッコいいって話あったけど
タイトルもイイ感じにダサいと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 05:42:21.15 ID:/jzEyIUa.net
篠原侑はエミリコみたいな演技でこそ活きるのに
このアニメのロリみたいな演技じゃまったく特徴なくなって残念としか言いようがない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 06:50:21.62 ID:uvYYAb7H.net
やよいちゃんがK太郎にスリスリしてたとこのgif下さい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 07:24:08.41 ID:mx9lSnGy.net
今の無料なしのほうが売り上げがいいのか?
まず見てもらい、そこから収益だと思うのだが
宣伝も消極的で今後アニメ雑誌の表紙飾ることもなさそう
ΝewTypeなんかはざーさんが連載持ち特集しやすそうなのに
出だしの今月は特集なしのメイン2人のインタビュー軽く載せてるだけ

元から円盤売り上げは期待してない原作の売り上げ少し伸びればいいくらいのスタンスかもしれない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 07:27:43.51 ID:cx3LOL0H.net
キャラデザが一匹だけ浮きすぎなんだわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 07:58:49.99 ID:M8AMWe7Z.net
>>493
声の幅があるってのは持ちたくても持てない声優が多い中長所になると思うけどね
他の声優と違って幅が広いからすぐに篠原さんだって分からなくて物語に没頭しやすい声優は有難いよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 09:29:05.25 ID:LsWnnOGL.net
アマプラが独占先行配信だけど
どうやら2クールやるみたいで今季後半amazonの一推しアニメだと認識

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 09:29:36.57 ID:HPKRIwyv.net
寝落ちしてリアタイ出来なかったニコ生をTSで見てきた
アンケ初回より上がってんな、このまま1クールのうちに84.1(夜宵)くらいまでいってほしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 09:49:26.91 ID:5oX6KDAF.net
>>499
81.5(えいこ)からの84.1(やよい)コンボを目指そう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 10:10:45.71 ID:z5qnYwXj.net
>>499
ニコ生で1とてもよかったが8割切ってるのはかなり低く感じるんだよな
一応75ぐらい→77ぐらいと微増はしたけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 10:47:30.81 ID:uvYYAb7H.net
2話はキッズ向けな感じがした

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 11:35:26.22 ID:FKJSAXnV.net
2話は正直キャラの掘り下げとしては大事だけどもうちょいホラーの路線を走ってからでも良かったと思う
ファンから見てもつまんないんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 12:12:16.88 ID:z5qnYwXj.net
2話の見どころは夜宵の色仕掛けシーン
信頼関係ができてからは色仕掛けする必要がなくなったから貴重なのだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 12:17:04.29 ID:/jzEyIUa.net
そんなシーンあったっけ。てかあのちんちくりんで色仕掛けって

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 12:19:42.41 ID:bJDm4JIW.net
2話は夜宵がかわいいムーヴするところと日本人形が不気味②思えるかどうか
3話予告で地蔵が大量に並んでるのが割といい雰囲気出してる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 16:16:27.14 ID:Y8SXzxcQ.net
主人公が怖がってるだけで今の所良い子
写楽保介みたいな怖さはないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:48:23.29 ID:oJo6iCX+.net
主人公は詠子の台詞通り怖がってるし嫌いだって口では言うくせに
その恐怖を心の底では求めてるちょっとイカれた人なんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:55:54.18 ID:/jzEyIUa.net
口ではイヤイヤ言ってるくせに身体は正直だなぐへへ…ってやつですね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:11:36.84 ID:rm/V+s+o.net
>>507
ありゃ遊戯王の系統だろ
螢多朗はヒロイン系主人公

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:11:57.16 ID:DRPTqRNr.net
>>503
わかるわ
俺もかなりファンだけどあと2.3話くらいはあまり面白くないと思ってる
ただその後からはホントにかなり面白いと思ってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 20:28:02.05 ID:5oX6KDAF.net
個人的には4話くらいからが見どころだな序盤の

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 22:34:28.04 ID:oJo6iCX+.net
>>509
一応控えめにしたけどまさにそれで笑う

>>511
好きな作品だけど全部肯定できるんけじゃないもんな
実際2話でツマンネって切ったツイとか見るとすげーもどかしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 23:07:25.91 ID:3b7dmuBi.net
単行本で読むとしっかり1巻で面白いとこまで行くけどアニメだと確かに起伏がなくて進み遅く感じるかもな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 23:11:02.53 ID:yvY0Gae8.net
今期の天使様枠

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 00:11:39.00 ID:i9B5+bZS.net
螢多朗「NTRは嫌い」
詠子「素質あるね」

ぶっちゃけこういうノリだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 00:13:38.89 ID:C2X9w4i+.net
>>516
分かりやすい例えだw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 01:51:22.40 ID:wegieTCu.net
幼馴染って最初OLだと思ってたけど学生なのかよww

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 03:56:22.24 ID:t7TRFGbe.net
主人公の手の描写キモすぎてトラウマになったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 05:41:01.03 ID:+UUT535P.net
>>516
さすがに納得しかねる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 07:24:17.45 ID:cRZPvk/G.net
夜宵はやばいのをいっぱいコレクションしてるんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 07:52:57.01 ID:9MoGXnmN.net
集めてどうするつもりなのか気になる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 07:57:49.42 ID:oINhhcY6.net
いやお母さんを取り戻して成仏させるためと
作中で既に説明済みだろ
そのための戦う力として悪霊には悪霊にはぶつけんだよと手札を集めている

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 09:40:55.51 ID:83VbnrG1.net
蠱毒言ってたしな、最強作ってんのかな
その割まだ生き残ってというか死に残ってるの多い気もする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 09:44:47.44 ID:LzWh8Hgy.net
最終的に破壊神シヴァとか魔神ヴィシュヌとか魔王ルシファーとか大天使ミカエルとか作るよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 09:50:55.94 ID:GNkXsPqc.net
要するに悪霊でポケモンカードしてるんだろこれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 09:59:58.44 ID:nCs8ed6y.net
>>525
ネタバレよくない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 10:08:20.06 ID:isvrteh/.net
で、俺が産まれたってわけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 10:12:42.12 ID:+DKH91ED.net
>>525
業魔殿へヨーソロ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 11:50:12.80 ID:83VbnrG1.net
タイトルで言ってるぞってやつだな

総レス数 573
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200