2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 001

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 436c-zdzy):2023/07/03(月) 08:13:56.37 ID:r2LbWf5O0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行以上重ねてコピペしてください

告白、合コン、日本一周……!?
ブラック企業から解放され、復活したアキラの
「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月より各局にて放送開始!
2023年7月9日から毎週日曜午後5時 MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始!

2023年7月9日から毎週日曜18:00〜配信開始
バンダイチャンネル ABEMA Hulu Disney+ DMM TV dアニメストア Prime Video U-NEXT
2023年7月13日(木)18:00〜順次配信開始
FOD WOWOWオンデマンド アニメ放題 TELASA J:COMオンデマンドメガパック milplus Google Play HAPPY!動画

●関連URL
・番組公式サイト:https://zom100.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Zom100_anime_JP

●前スレ
無し VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-STDj):2023/07/09(日) 17:41:43.83 ID:VLGdTx3z0.net
ブラック企業で病んでたところをパンデミックで世界が一変して心機一転
ある意味異世界転生だなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-STDj):2023/07/09(日) 17:42:28.38 ID:X5mzILWg0.net
日5枠でこれを流すのは勇気あるというか無謀というか
描写的に大丈夫なん?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-kkOg):2023/07/09(日) 17:42:31.75 ID:81CaJBtS0.net
なんか出オチっぽい気が・・・
ここからは普通の良くあるゾンビものになるだけじゃね?って思ってしまう
まあそれだったらアニメ化までしてないか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-RTAm):2023/07/09(日) 17:42:36.33 ID:OsizKAAza.net
>>79
ネトフリで実写やるからかね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:43:25.07 ID:pGoruN2+r.net
アニメ描いてる人絶対主人公みたいになってるだろこれ
身体能力化物なのはともかくコンビニが綺麗すぎるのは笑った

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kkOg):2023/07/09(日) 17:43:27.99 ID:U+YAndGb0.net
>>72
遠慮なくグロやるのは土6のガンダム種の頃からの伝統よ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-fvCJ):2023/07/09(日) 17:43:50.97 ID:jJziiG+Gd.net
なぜか分からんが、このアニメにグレンラガンを感じたわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-Dxwx):2023/07/09(日) 17:44:11.66 ID:oG2zo+M60.net
会社に行かなくていい やったー
で前半終了くらいの構成で良かったんじゃね?
前フリ長過ぎてだれるわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-gR7n):2023/07/09(日) 17:44:29.16 ID:KpS057Qb0.net
超絶作画が悪い方に働いてるな
アクションが凄すぎて主人公がちょっとフィジカル高いやつじゃなく
超人になって説得力がなくなってる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-HdIx):2023/07/09(日) 17:44:50.17 ID:uWIW4LHFd.net
明日から仕事って時に、ブラック企業のアニメを流すなんて、皮肉が効いてますな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-KLD/):2023/07/09(日) 17:45:02.91 ID:z49gs20M0.net
食料なくなって農業するしかなさそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-Dxwx):2023/07/09(日) 17:45:14.21 ID:oG2zo+M60.net
>>87
ヨーコさんをアニキに取られた的な?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9705-kkOg):2023/07/09(日) 17:45:22.54 ID:o4o2K3Ba0.net
センス無さ過ぎてゾンビものらしい面白さにも何一つ期待できない
これ枠消滅あるんじゃね……

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:45:38.67 ID:pGoruN2+r.net
>>88
災害状況の描写とかに宛ててほしかったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kkOg):2023/07/09(日) 17:45:39.50 ID:U+YAndGb0.net
>>80
途中から人間同士の争いになるのも何も解決しないまま終わるのも、ゾンビ物の典型的なパターンよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UoGw):2023/07/09(日) 17:45:41.97 ID:DDDZ0bZS0.net
水星の魔女でもハエ叩きでBPOで審議入り?とか騒がれたのに
一話で軽くそれを超えてしまったな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-d8/s):2023/07/09(日) 17:45:55.54 ID:YS/yO4GV0.net
>>89
いや原作からしてそのへんは超人全開だっただろw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-LrtW):2023/07/09(日) 17:46:25.02 ID:L4jf0pKR0.net
そもそもゾンビものがもう旬すぎてる
ゾンサガ1期が最後の花火だろ
時代はジョーズに移り変わってんだよ
時世よめねえ作者とアニメプロデューサー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-gVJV):2023/07/09(日) 17:46:40.20 ID:qhgQ4FA+M.net
TBSの1700って枠売ってるの?

深夜アニメ扱い?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2N+G):2023/07/09(日) 17:47:21.92 ID:cW2zlSKW0.net
>>95
実写のバイオハザードもゾンビとの戦いからゾンビ作った企業(人間)との戦いにシフトしてったのが何か残念
化け物相手に戦うのが見たいのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:47:30.13 ID:pGoruN2+r.net
長期物のゾンビ物で面白い作品ってあんの?
ジャンル自体パンデミック開始時の混乱期が面白いだけだから映画の尺で丁度いいレベルなのに

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-gR7n):2023/07/09(日) 17:47:49.19 ID:KpS057Qb0.net
>>97
原作はいい感じに雑でヘタウマだからそのへん気にならんかった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kkOg):2023/07/09(日) 17:47:52.42 ID:U+YAndGb0.net
>>89
相手がノロノロ歩くゾンビだったらいいんだけど、全力疾走してくるゾンビだと主人公が超人でなかったらアッという間に話が終わるからな
ゾンビ映画でも、はじめて銃をもった素人がいきなりヘッドショットを決められる達人になるのはありがちなパターン

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-STDj):2023/07/09(日) 17:48:00.05 ID:VLGdTx3z0.net
開始10分後くらいから見ても話の流れ理解できたから前振り長すぎだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:48:07.47 ID:pGoruN2+r.net
>>98
ゾンサガはゾンビ物とは言えんだろアレ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-Dxwx):2023/07/09(日) 17:48:13.97 ID:oG2zo+M60.net
>>97
ビルから飛び降りた時に一瞬だけ主人公もゾンビぽく描写はされてた気がする

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-wBgk):2023/07/09(日) 17:48:30.42 ID:ejjOzfMW0.net
>>97
原作ではビル飛び降りてないよ
飛び越える、はあったけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-STDj):2023/07/09(日) 17:48:58.91 ID:k7jZjYQ50.net
がっこうぐらしって完結したんだっけ?あれはぶん投げENDじゃなかったの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kkOg):2023/07/09(日) 17:49:30.10 ID:U+YAndGb0.net
>>101
洋ドラのウォーキングデッドはスピンオフがいくつも作られるぐらい人気があるぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-gR7n):2023/07/09(日) 17:50:15.60 ID:KpS057Qb0.net
カラーズのカツヲも今ゾンビもの書いてるよね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kkOg):2023/07/09(日) 17:51:04.02 ID:U+YAndGb0.net
>>100
まぁこの手のゾンビ物ってモンスターホラーであると同時に世界滅亡物でもあるからね
秩序が崩壊した世界で人間同士の争いになるのはある意味必然

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-CBJO):2023/07/09(日) 17:51:23.97 ID:qO0cTKkUa.net
>>91
未感染者が少数派なら缶詰だのレトルトだの長期保存食で10年は食っていける

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:51:40.46 ID:pGoruN2+r.net
>>109
パンデミック後生まれた世代がメインの外伝新しくやるんだっけ?
途中まで追ってたけど正直あのシリーズなんであんな続いてるのか謎だわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2N+G):2023/07/09(日) 17:51:41.84 ID:cW2zlSKW0.net
>>111
やはりポストアポカリプス物はマッドマックスこそ至高

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-ir7N):2023/07/09(日) 17:52:00.24 ID:7eG8cb2n0.net
ゾンビに対抗も身体能力では銃ほど説得力がないで

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-LrtW):2023/07/09(日) 17:52:11.03 ID:L4jf0pKR0.net
>>99
MBSは昔からアニメ強者でブームを起こしてるけど
その足を引っ張ってるのがTBSなんだなぁ
TBSのアニメだいたいクソ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-STDj):2023/07/09(日) 17:52:21.62 ID:k7jZjYQ50.net
ハイスクールオブザデッドの第一話は完璧だったのを思い出した
感染してゾンビになりかけた親友を主人公が苦汁の思いでバッドでとどめを刺して主題歌が流れた
あれはワクワクしたね

なお完結はしない模様

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-Dxwx):2023/07/09(日) 17:52:23.44 ID:oG2zo+M60.net
ゾンビって事は死体だから感染治療して回復するって訳でもなさそうだしな

無人島か宇宙にでも行かなきゃ綺麗なオチにはならんやろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-sTK2):2023/07/09(日) 17:52:44.39 ID:N2SEIWqla.net
この時間帯だからゾンビや舞い上がる血しぶきの色をカラフルにしたのか
そこまでするなら深夜でよかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-LrtW):2023/07/09(日) 17:53:52.93 ID:L4jf0pKR0.net
サンデーの漫画って時点でお察しよな
名も知らぬWEB漫画サイトよりつまらない漫画しか連載してない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-Dxwx):2023/07/09(日) 17:55:13.40 ID:oG2zo+M60.net
>>120
サンデーなのか?
読み飛ばす方が多いから連載してる事すら知らんかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kkOg):2023/07/09(日) 17:55:16.01 ID:U+YAndGb0.net
>>112
でも、そこからさらに生き延びたいと思ったら自給自足の体制を確立しないといけないし、
そのためにはある程度の人数が必要だから仲間も集めないといけないし、そうなるとコミュニティの維持のための工夫が必要だし……

と、このようにゾンビ物は色々と考える余地を提供してくれるから根強い人気があるんだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-HGe4):2023/07/09(日) 17:56:09.93 ID:WIYB/153d.net
>1-7「そうか、だめか。みいな、一緒だぞ。」「武漢コロナ熱ワクチン接種者も、みな、一緒だねえw」

ここ3年で、グローバルをギガ汚染した、武漢コロナ熱パンデミック。
今月、沖縄から、武漢コロナ熱 変異株 ナンクルナイサー株 ハイサイ株 シークワーサー株が、医療崩壊中で、ギガクラスターでペタオーバーシュート中。

武漢コロナ熱 最凶最悪の変異株 全ワクチン無効型、死の大皇帝株、
空気感染する、令和のエイズ 空気感染する、令和のペスト 空気感染する 令和の天然痘 空気感染する、令和のコレラ コロリ 
令和の、黒震病が、今、中共からの、
グローバル超パンデミック キターw

漫画映画 小説アニメ TRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある 20世紀少年 
un go 雲の向こう 約束の場所
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
新世界より

バイオハザード 東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー  
愛人ーアイレンー 新世界より
龍が如く オブ ザ エンド ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー  ゾン100 >1 セラフィム 2億6661万3336の翼 時空のクロスロード リセットワールド  凍京ネクロ 対魔忍 
デヴィジョン ラスト オブ アス
デイズ ゴーン L4D
特務捜査官 レイ アンド 風子
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ

トーキョーノヴァ ガンドッグ 
サタスペ! トーキョーナイトメア
学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド

こういう、近未来 第3次世界大戦、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバルギガロックダウン 恒常化。グローバル超ブラックアウト 慢性化。グローバル ハイパー インフレ化 グローバル ペタ ギガ増税化 グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化、グローバル出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。  今すぐ、クルーww

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Qd4a):2023/07/09(日) 17:57:13.08 ID:smjgzJC10.net
ゾンビ物は動物がゾンビになったら勝ち目ないので
大抵の作品で人間だけなのが草w
ゾンビドッグとかゾンビ猫いたら絶対に勝てない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-gR7n):2023/07/09(日) 17:57:41.21 ID:KpS057Qb0.net
実写のほうが面白いんだろうなこれは
主人公仮面ライダー俳優だから超人でもなんか説得力あるw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:57:55.33 ID:pGoruN2+r.net
>>115
ただ下手に銃使えば1匹のゾンビ殺した後にその何倍ものゾンビに襲われる事になるのは鉄板だしな
まあそもそも日本だから銃ほぼ無いんだが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-v4qS):2023/07/09(日) 17:58:03.73 ID:0LzLBrGWH.net





128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1745-kkOg):2023/07/09(日) 17:58:12.23 ID:rSPtQUpU0.net
天国大魔境みたいな文明崩壊の謎に迫るわけでもないのかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2N+G):2023/07/09(日) 17:58:25.82 ID:cW2zlSKW0.net
>>117
作者死んだんだっけか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9705-kkOg):2023/07/09(日) 17:59:02.57 ID:o4o2K3Ba0.net
>>124
きょ~ふ!ゾンビ猫
https://fod.fujitv.co.jp/title/5a80/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 17:59:15.36 ID:pGoruN2+r.net
>>124
なんなら感染した血液吸ってる蚊が居るだけで詰むな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f47-uUaZ):2023/07/09(日) 18:00:38.95 ID:+JrAB3AJ0.net
ウォーキングデッドよりゾンビランドっぽくなるのかな
サガじゃなく映画の方な

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d722-0W7C):2023/07/09(日) 18:00:44.70 ID:gBYTtPc50.net
1話目にヒロイン?出さないって大丈夫なの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-0TTi):2023/07/09(日) 18:01:43.11 ID:ANScLldu0.net
>>121
少年サンデーじゃなくてサンデーGXの方で連載中

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-Zfpr):2023/07/09(日) 18:02:29.90 ID:lAAdykgc0.net
雨宮天いないんじゃ見る意味なくね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2N+G):2023/07/09(日) 18:02:50.48 ID:cW2zlSKW0.net
>>134
進撃の巨人の連載してた別冊マガジンみたいなもんか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Qd4a):2023/07/09(日) 18:03:07.02 ID:smjgzJC10.net
>>130
かわええな
昔もゾンビがメール持ってくる奴とかあったっけ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-Zfpr):2023/07/09(日) 18:03:33.88 ID:lAAdykgc0.net
>>124
サメは?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Qd4a):2023/07/09(日) 18:04:43.80 ID:smjgzJC10.net
>>131
蚊はダメですよ・・・世界で一番死者出してる虫だしw
さいつよすぎる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-BqSU):2023/07/09(日) 18:04:48.89 ID:hqxzJGCs0.net
>>117
作者死んだから仕方ない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-LrtW):2023/07/09(日) 18:05:51.45 ID:L4jf0pKR0.net
そもそもコロナ以降にゾンビ系パンデミックものは流行らなくなったというか
国民がパンデミックの現実を知ってしまったので
流行るのは無理って答えがでてるんだよなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2N+G):2023/07/09(日) 18:06:50.76 ID:cW2zlSKW0.net
円盤売れないんだろうなあとは思う
制作側としては配信で稼げて原作が売れれば問題ないんだっけ?
キャラグッズとか出す予定あるん?
どんな層が買うんだ…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-Dxwx):2023/07/09(日) 18:12:36.99 ID:oG2zo+M60.net
>>134
なるほど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 18:14:43.05 ID:pGoruN2+r.net
ゾンビ物によくあるパンデミック前の前兆とか一切無かったのが残念
せっかくゾンビ映画見てたシーンあったんだし目覚めた時つけっぱなしにしてたTVのニュース見ても現実ではなく映画流れてるんだと勘違いするとか欲しかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-wdwm):2023/07/09(日) 18:16:43.11 ID:UBj0UQrpd.net
>>144
視聴者に幻覚?と思わせる演出だろうかね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-kkOg):2023/07/09(日) 18:18:08.92 ID:NqYRn1aA0.net
アリスのほうが人気あるんじゃないのか
なんであっちはOVA

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9705-kkOg):2023/07/09(日) 18:18:38.62 ID:o4o2K3Ba0.net
>>144
一瞬、何かしらの事件のニュースが流れている場面があったから
よく見るとそういう事件だったのかもしれない

見返してまで確認する気にはなれないが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7f1S):2023/07/09(日) 18:19:25.14 ID:77R7XSyyM.net
作画も良かったしインパクトはあったけど、これが日5でええんか…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9C4e):2023/07/09(日) 18:19:34.79 ID:rgwt3pr60.net
>>147
まさにそういうニュースのシーンだったけどカットが速すぎて確認困難。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-kkOg):2023/07/09(日) 18:21:33.74 ID:NqYRn1aA0.net
ゾンビ系で面白いのって意外とないな
足首をくじきましたー!はインパクトがあった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7f1S):2023/07/09(日) 18:23:25.39 ID:77R7XSyyM.net
深夜アニメにして天さんが汚っさんと交わってるシーンをもう少し映して欲しかったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-kkOg):2023/07/09(日) 18:23:50.43 ID:dHQoMNLz0.net
>>131>>139
彼岸島で吸血鬼ウィルス媒介する蚊が出てたな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 18:24:57.59 ID:pGoruN2+r.net
>>147,149
マジでわからなかったけどあるにはあったのか……

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7f1S):2023/07/09(日) 18:26:57.20 ID:77R7XSyyM.net
これ主人公が過労で死んでるか死ぬ間際の妄想だよな
人生うまくいかないと社会秩序が崩壊する妄想をする気持ちは何となくわかる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UoGw):2023/07/09(日) 18:27:00.61 ID:DDDZ0bZS0.net
これ原作ではゾンビ化現象の原因とかわかってんの?
なんか一話のノリだとそういう原因っぽいのは
追求しなさそうだけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4oK/):2023/07/09(日) 18:27:51.65 ID:MCH16th0a.net
>>150
ゲームだけど期待してたラスアスも序盤から思ったより緊迫感がないというか盛り上がらんかったしな…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/09(日) 18:28:09.95 ID:wcsZNHu90.net
面白い!なんかすげーの来たな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2N+G):2023/07/09(日) 18:28:18.25 ID:cW2zlSKW0.net
スレの勢いからしてあんま楽しめた人間いない感じなのがクソアニメっぽくて逆に楽しいわ
作画に金かけてるけど話はどうしようもない系のアニメにありがちな雰囲気

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg):2023/07/09(日) 18:28:36.47 ID:WhNJE71A0.net
会社行かなくていいとか、勝手に決めつけてるけど
ブラック企業なら、パンデミックだろうが大災害だろうが仕事してるけどな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-OYmr):2023/07/09(日) 18:28:41.60 ID:02wpYgLd0.net
>>154
アリスの作者だしそのオチほんとにありそうなんだよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-OYmr):2023/07/09(日) 18:29:34.01 ID:02wpYgLd0.net
そのうち有名アニメーターとかが参加してきそうな作品ではある 内容はどうせアニメ範囲じゃ終わらんし作画を楽しむアニメだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9C4e):2023/07/09(日) 18:29:40.52 ID:rgwt3pr60.net
>>155
フワッとわかりつつあってフワッと
対策出来るかも?ってところ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-sTK2):2023/07/09(日) 18:29:43.30 ID:gi2TWtsYa.net
ゾンビ発生→会社行かなくていい
までの思考回路をもっと丁寧に描いてほしかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9C4e):2023/07/09(日) 18:31:20.19 ID:rgwt3pr60.net
>>163
ここら辺のイカれたテンポは原作通りなんで
作品のカラーだと思ってくだしあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UoGw):2023/07/09(日) 18:31:23.61 ID:DDDZ0bZS0.net
>>162
そうか
アニメだとフワッとしたまま終わりそうやね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-fM4I):2023/07/09(日) 18:32:20.61 ID:hPnyHYbla.net
原作も作画以外褒める所ねーしアニメ化それも日5にゴーサイン出した奴が悪い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-NXdq):2023/07/09(日) 18:32:24.50 ID:hgwkIL3Dd.net
普通に考えたら「会社なんか行ってる場合じゃない」なのに
ブラック描写はあそこまで必要だったのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-9C4e):2023/07/09(日) 18:32:55.33 ID:rgwt3pr60.net
>>165
この辺で切るやろなぁって節目はいくつかあるから、まあ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 18:33:09.65 ID:pGoruN2+r.net
>>150
漫画なら醤油を借りに行くだけで死ぬ事がある世界の中級サバイバルガイドが良かったな
まあ別作品連載開始しちゃって未完だけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-0TTi):2023/07/09(日) 18:33:10.87 ID:WII3m2V30.net
3年もたってたら普通に辞められるんだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ktVN):2023/07/09(日) 18:35:11.62 ID:pGoruN2+r.net
>>159
なんならゾンビ化しても会社で働いてるんじゃね?
生前の記憶少しあるタイプのゾンビとかだったら会社で永遠にPCカタカタしてそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-kkOg):2023/07/09(日) 18:35:23.13 ID:NqYRn1aA0.net
ゾンビ系は規模が小さいとつまらない
がっこうぐらしとか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-2jZZ):2023/07/09(日) 18:38:20.58 ID:IWRHxUhWr.net
面白かった
日曜夕方にぶつけてきた事に気概を感じた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7f1S):2023/07/09(日) 18:38:24.20 ID:mPbiKVFgM.net
サビ残200時間とか言ってたな
流石にリアルじゃ聞いたことねえ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-ZUlH):2023/07/09(日) 18:39:41.86 ID:wcsZNHu90.net
1話は今期で1,2を争う面白さだと思う
ゾンビが発生して色彩がパッと原色系になるとこよかった
原作しらんけど続きが楽しみ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-wdwm):2023/07/09(日) 18:40:05.00 ID:UBj0UQrpd.net
主人公の両親はどうなってんだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-0TTi):2023/07/09(日) 18:45:08.81 ID:WII3m2V30.net
>>174
サービス休日出勤合わせればそれくらいいったことあるわ、IT系のブラックだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-STDj):2023/07/09(日) 18:45:24.54 ID:LR1Kln9g0.net
普通にブラック企業もので良かったのにゾンビなんて出すなよ
鳳かわええおっぱいもみたい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7f1S):2023/07/09(日) 18:46:28.51 ID:XazmK4ceM.net
先輩の手取り21万w
あんな会社普通なら皆んな辞めるだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-0TTi):2023/07/09(日) 18:47:35.93 ID:WII3m2V30.net
>>179
それでも年収400くらいあんだろ

総レス数 275
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200