2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は魔法の光で強引に解決する糞アニメ46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:40:21.01 ID:2o5KFdV1.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はTwitterがバズるだけの糞アニメ45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688295959/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:41:28.22 ID:rS6JElLa.net
魔法の光!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:42:40.99 ID:m4f8c15U.net
メインキャラデザの人が苦労してたんだな可哀想に

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:43:18.40 ID:fpoM/Ake.net

何の光~!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:43:57.55 ID:Kwb/zECI.net
あれは憎しみの光だ~

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:47:05.51 ID:BXNFUmiF.net
パーメットが有れば何でも出来るのです

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:47:27.62 ID:gN8acQgC.net
最大の原因はスケジュール管理ができてないプロデューサーだろ
あいつがまたガンダムのプロデューサーやると思うとぞっとする

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:51:04.30 ID:huPSeIxo.net
キャラデザの人の苦労話といえば
AGEの時もキャラデザの千葉さんが苦労してた
BD特典につける書き下ろしイラストをネット投票で決めてたんだけど
アンチが多かったAGEは投票荒らされまくりでクソみたいな結果ばっかりになってて
本編で全然絡みのないキャラ二人のイラストをずっと千葉氏は描かされ続けた
インタかオーコメで大変だったでしょうみたいに聞かれて「でも辛気くさい顔するのも嫌なんで(笑)」と答えてた
日野さんも荒れてる自覚あるなら途中で投票は辞めたらよかったのに途中で辞めるのも変だからやりきったのかな

でも千葉氏のこの話はユーザーの行動だからコントロールできない話で仕方ない部分もあるけど
同じ制作チームでアレな人がいた水星の方が「ちゃんと仕事してよ」と怒りは大きいんだろうな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:51:37.24 ID:SDm2LrDV.net
リアタイできなかったんで今見たけど、パクリのオンパレード過ぎて面白かったw
死者との邂逅はゼータ、謎の光は逆シャア、僕には帰れる場所がある的な構図とターンエーのラストっぽい描写等々w

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:53:11.55 ID:VCoGl7g2.net
GガンどころかXやF91・OOの炭酸コーラにすら劣るくせに何が結婚だ嗤わせるなって話
こんなものに騒いでる自称百合オタのせいで百合オタクや百合ジャンルそのものが馬鹿にされる
ジャンルを食い荒らす害虫ぶりはまさに中国の大公害悪食イナゴの如く、マジで害しかないわあの自称百合オタどもは

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:55:09.59 ID:jlfisTx4.net
たぬきが死ななかったのはいいとして
一切のなんの盛り上がりも作中で色々となんの説明もなく
淡々と味気ない描写されて気が付けばエンディングだった
最終回でもこれはなんでこうなるの?てのをなんも説明してない

脚本は未来永劫なんも話作らないでほしい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:57:11.81 ID:T7Pc2dU4.net
Pは何でシリーズ構成から脚本まで大河内を採用したの?
採用のきっかけになったプリプリでもクビにされてたのに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:57:40.92 ID:gdZCfqvJ.net
3年後に飛んだ時点で大団円風丸投げエンドになる事を確信したわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 22:59:36.26 ID:FbWPPu4V.net
ミオリネのめちゃくちゃな言動と酷い目にあうばかりでなにも報われない哀れなグエルの印象ばかりでスレッタが主人公であるということを忘れそう
初女性主人公がこれかあ…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:00:02.01 ID:pg4pvsdT.net
最後の最後まで水星出て来なくて草

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:00:21.25 ID:m4f8c15U.net
大河内はワザとやってるかもしれんな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:00:32.63 ID:QPhn+UI1.net
前スレでもぐもの絵柄はいいって言われてたけどストーリーがゴミなのでいくら今時の絵柄だろうと結局水星は駄作なんだわ
絵が多少古臭くてもいいから話が面白くて毎週観るのが楽しみと思えるような新作ガンダムが見たかったよ…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:00:53.26 ID:Rd0SCWBq.net
YouTubeでは絶賛の嵐だから世間の評価は最高峰だよ
全てのガンダムを見てきた人が初めて大号泣したとか、本当に素晴らしい作品だったっていう凄い高評価しかないし、まとめ動画が投稿されて1時間でそんなコメントがどの動画にも300以上付くってのが普通なら考えられないからな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:02:04.71 ID:ZaPmnR4e.net
水星の魔女って何?
わからないって感じのQAできるな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:02:18.10 ID:m4f8c15U.net
Youtubeでは大絶賛だもんな本当に同じ作品観てる?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:02:30.18 ID:jlfisTx4.net
ほんとうにヴヴヴ以下だった
ガンダムという大型の媒体を使ってあれ以下の作品を作れるとかすげえわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:03:21.67 ID:KP4d9z+O.net
泣く要素一つでもあったか?
クソすぎて泣けはするが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:04:57.83 ID:VCoGl7g2.net
世間で総スカン喰らってる中田敦彦ですらYouTubeでは絶賛の荒らしやぞ
ユーチューブなんてそんなもんだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:05:02.94 ID:QPhn+UI1.net
ガンダム作品初めて見た家族から最終回意味分からないって言われたけどなw
youtube見てる層は頭大河内が多いんじゃね?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:05:10.41 ID:UPj1W4gK.net
鉄血のオルフェンズ(=孤児たち)の方がまだタイトル回収してない?
水星出てこないし、スレッタは魔女と一切思わんかったし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:06:25.38 ID:nNHbMqHe.net
>>6
まんまサイコフレームやGN粒子の代わりだな
最終話までそんな素振りなかったけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:06:26.76 ID:PPUNDzXb.net
オルフェンズは内容そのまんまの直球タイトルだと思うけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:08:35.08 ID:nNHbMqHe.net
オカルトや超展開は別に良いよ富野や他のガンダムもやってるし
最終話で戦闘なしって(笑)
いや予想してたけどあんなんでキャリバーン売れると思ってんの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:09:43.30 ID:VCoGl7g2.net
そもそもTwitterもYouTubeも下手なこと言えば跡が残るしタチの悪い連中の通報で垢バンの可能性すらあるからな
しょうもないゴミ同然の代物のためにそんな危険性冒す必要性なんか微塵もないしやるやつもいない
必然コメント欄には絶賛が並ぶって寸法よ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:11:53.55 ID:HdcS5pk4.net
まんまリコリコやひぐらし業卒と同じ流れだな
バズ優先にしてきた末路はこうなる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:12:03.61 ID:q9lPcllz.net
貧民出のテロリストが全ての責任負って虐殺者の娘は幸せ同性婚
シャディクソさんって呼ぶくらいコイツの汚い容姿もネチョネチョした性格も嫌いだけどさすがに哀れになる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:13:14.89 ID:OIJf500q.net
パーメットで全員集合は苦笑
思い出したようにハァハァするスレッタもな!w

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:13:35.98 ID:5FunliHk.net
富野監督のような狂気的でありつつも未来に期待したくなる話でなければ、Gガンのようにガンダムをぶっ壊す事もなかった・・・。
無駄にキャラクターと設定が多いエヴァみたいな作品って感想。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:13:37.62 ID:BXNFUmiF.net
>>28
前フリ無しで突然のオカルトや超展開は、トミノでもやっていないでしょ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:13:53.59 ID:1hpZylPd.net
何一つまとまってないのに綺麗に終わった扱いしてるの草
出発点の親父の虐殺からして何も語られてないのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:14:28.91 ID:SDm2LrDV.net
パーメットがどうとか言って物体が消滅するの意味不明すぎるw自壊したネオジオングをパクった?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:15:12.81 ID:fyJimE/t.net
自分の中では種死がワーストだったがそれを軽く超えるレベルでヤバかったわ水星
こんなの絶賛してる奴どうかしてるよ
頭お花畑百合豚ならまぁわかるが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:16:25.01 ID:huPSeIxo.net
>>35
今後OVAとかを発売して稼ぐ算段なんだろうか
「語られなかったあの真相を知りたければOVA買ってください」商法…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:16:39.03 ID:5FunliHk.net
エヴァみたいな尺を取れなかったとはいえ、あまりにもぶん投げ過ぎてな~・・・。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:17:09.40 ID:GL7TaSt5.net
いきなり死人と会話できるようになったのも呆れた
データストームに同調出来るのはエリクトだけじゃなかったんか
なんでデータストームが死後に行き着く先みたくなってんだw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:17:21.09 ID:fpoM/Ake.net
スペシャルエディション商法かも知れんなw
新規カット追加で

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:17:48.57 ID:VCoGl7g2.net
まとも百合オタクはカップルがくっつくまでの過程の描写を何より重視するしその結果訪れる結果によって評価する
こんな中身空っぽのゴミを讃えるやつは百合オタクじゃくてただの害悪妄想厨だ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:18:49.29 ID:wH9M8XWz.net
百合豚ってアニメの世界のがん細胞になったよなぁ
キャラデザインにしか興味がない
キャラの中身やストーリーには一切興味がなくキャラデザインが好きだから脳死擁護

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:19:01.34 ID:btyKCcYc.net
種死は種終了後ろくに準備期間もないまま続きやってああなったっていうのでまだ理解出来るけど水星はバズり受けばっかり気にしてさぼってたのか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:19:48.95 ID:wH9M8XWz.net
あんなストラップにエリクト引っ越しさせられるんなら最初からやっとけやw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:20:53.69 ID:UQJaF856.net
色々な創作物を見てるオタクはわかるだろうこのクオリティの低さ
これは過去最低は間違いない
ふわふわエモいかっこいいかわいいしか語彙のない層がタイパで断片的に見てYou Tubeで解説見て感動する駄コンテンツ
ある意味リトマス試験紙である

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:21:24.43 ID:jlfisTx4.net
クワイエットゼロが説明もなく消失したのはなんでなのか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:21:27.95 ID:qt5IcChe.net
ここでもよく比較対象で鉄血がだされるが、鉄血の方が万倍マシだわ。
何がやりたくて、どこに進んでいるのかが理解出来るし、感情移入も出来る。
武装などが独特だったりするが、こんな糞に比べたらもの凄く良い作品だと思うわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:21:34.64 ID:M8c+ZpNS.net
スレッタとミオリネが雑にくっついてたけど積み重ねがほとんどないからシラケる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:22:01.36 ID:QPhn+UI1.net
種死は酷い話だと思ってたけど水星の方が何億倍も酷過ぎて…あれはまだマシだったんだなと
今の所アナザー最下位確定だよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:22:09.28 ID:SDm2LrDV.net
>>45
なんか知らんが奇跡の力に覚醒したスレッタしか出来ないじゃなかったかwというかあの人形ってメカだったのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:23:12.57 ID:wH9M8XWz.net
カップリングすら雑なのに
何でこれでスレミオ勝利!とかはしゃげるんだ?
ラブコメ漫画だったら大炎上だろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:23:16.27 ID:X3B4LlA0.net
4BBAの奇天烈な衣装も結局何の意味もなかったな
思わせぶりなだけーってのが多すぎる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:24:30.16 ID:wH9M8XWz.net
4BBAも4人居る意味無かったのが笑う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:24:36.52 ID:m4f8c15U.net
あの婆さん達一体何だったんだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:24:47.43 ID:QPhn+UI1.net
百合だろうど男女カプだろうとそこに至るまでの積み重ねや描写って大切だよな
スレミオも最後にポッと出された弟とモブ女のカプも劇中に何もないから共感出来ない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:25:52.86 ID:UQJaF856.net
>>52
だよな
本当は過程のない百合として空虚なのわかってるのかいないのか
公式でゴールインした事実が気持ちいいのかね
おっさんだったらエロ目的なんだろうが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:26:02.94 ID:LRwMdwES.net
スレッタかプロママあたりは生き残ってもクワサンみたいな壊れ方すると思ってたから無難オブ無難な終わり方で肩透かし食ったわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:26:20.21 ID:SJfY5eW5.net
最後スレッタは学校を作った?
えーと 水星に学校作りたかったんじゃなかったの?
なんで地球なんだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:26:46.10 ID:SDm2LrDV.net
宇宙に資産が吸い上げられてる云々言ってたけど戦争の火種残して続編作りたいのかね

総レス数 806
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200