2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 549

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-RMXl):2023/07/01(土) 14:43:55.45 ID:wL7y94yfa.net
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 548
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688126563/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-RMXl):2023/07/01(土) 19:00:19.34 ID:weS0D59Qa.net
>>397
過疎るだけだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-62Sz):2023/07/01(土) 19:00:35.31 ID:bfiaktcc0.net
>>335
まだエアリアルが再起動する可能性もある
判断するのはまだ早いよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Zfwa):2023/07/01(土) 19:00:58.82 ID:plNINsQDa.net
>>393
真島がストーリージャックしてもう1人の主人公であるたきなの出番を奪ってるんですが
結局「2人の物語」詐欺やってるんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-+Mc8):2023/07/01(土) 19:01:01.04 ID:yoXhDRiMM.net
お前らもエリクトと一緒にデータストームの向こう側に行くのけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:01:12.84 ID:nZ0BfzbN0.net
>>366
地球人は古典的な銃や剣で戦うようになる
それをエリクとが止めなさい!で止めるから死者は激減
一方で地球を取り戻したいスペーシアンとの冷戦が始まる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 477e-6IBC):2023/07/01(土) 19:01:20.23 ID:uO45GxC60.net
>>377
エリクトはデータストームの中じゃないと生きてられない、
パーメット5以上じゃないとエリクト見えてないんじゃないの
プロスペラはエリクト見えてるのかな 会話はしてるっぽいけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-8+Of):2023/07/01(土) 19:02:06.36 ID:lguLyknc0.net
>>368
会社ってベネグルのこと?㈱ガンのこと?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-RMXl):2023/07/01(土) 19:02:11.55 ID:weS0D59Qa.net
>>402
呪いが解けてまた何も無い日曜5時が始まるだけさ…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:02:23.96 ID:nZ0BfzbN0.net
>>369
リコリコのほうがまだマシやった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-AcCZ):2023/07/01(土) 19:02:46.64 ID:036qAYAK0.net
>>335
アンチってすぐ極論持ち込むから嫌なのよね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-mohJ):2023/07/01(土) 19:02:50.34 ID:nmaldbYCd.net
>>389
パイロット乗っていない状態にスコアもクソも無いだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ePcp):2023/07/01(土) 19:03:11.73 ID:NgF2H8oud.net
>>369
いや、水星はこの世界の在り方に疑問を抱いているし抗おうとはしている、身近なな手の伸びる範囲で
ただ革命や社会運動家であろうとはしていない
「いちご白書をもう一度」がヒットして4年後に公開されたガンダムとは異なる時代感覚だね

リコリコは水星よりはるかにディストピア構造
世界は「何も起きなかったことにされ」体制は維持されて終わるからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-+Mc8):2023/07/01(土) 19:03:11.74 ID:i0wmUFIZ0.net
グエルもリコリコの真島くらいメインに絡んできて
いざとなった時に頼れるライバルくらいに落ち着くのが一番よかったんだがな…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed0-hRAP):2023/07/01(土) 19:03:46.13 ID:vrJZQejZ0.net
>>386
割とその手の予想見るね
俺も考えた事あるけどテイルズオブジアビス過ぎるよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-m3Tg):2023/07/01(土) 19:03:58.30 ID:By9tzKmB0.net
お固いやつ多いな
一つの身体に2つの人格も受け入れられるだろあの学園なら

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-dDNc):2023/07/01(土) 19:04:08.51 ID:ACXzocn/d.net
ここまでの駄作になっちゃったしアニメ2に移動したら某アニメみたいにスレ消滅しちゃうかもな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMfb-s3Kc):2023/07/01(土) 19:04:18.84 ID:pz9X5DpBM.net
グエル「スレッタのおかげで真実の愛に目覚める事ができました」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KCYR):2023/07/01(土) 19:04:41.93 ID:6DhXFkzma.net
そんな遊戯王みたいな状態でいいのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-ZtER):2023/07/01(土) 19:05:08.03 ID:dMoxabc/0.net
死んだ娘をデータから復活させようとしてる親
普通のアニメなら「それただのデータじゃん」って思うけど
これガンダムだからなぁ^^

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-+/2l):2023/07/01(土) 19:05:45.98 ID:FDhOrwgSd.net
作監上がりの脚本素人が描いたリコリコにも負ける水星の魔女ェ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed0-hRAP):2023/07/01(土) 19:06:33.58 ID:vrJZQejZ0.net
>>408
極論って言われてもここまでの作中の流れ見たら誰でも辿り着く結論では
必要なのは医療技術としてのガンドであって兵器としてのガンダムは
(株)ガンダムがそもそも否定しているんだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-6tik):2023/07/01(土) 19:06:47.21 ID:fEC0CI0S0.net
最後は唐突にアムロとシャアが出てきてエリクト連れて行くらしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f83-2Yd4):2023/07/01(土) 19:06:50.75 ID:1xSE5wb+0.net
>>410
水星の地球はどこかで万年戦争状態
リコリコの日本は凶悪犯罪実行予備軍の抹殺が秘密裏に起きてる
大多数にとって平和なのは後者だと思うよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-NPs0):2023/07/01(土) 19:07:06.69 ID:CBofRs3aa.net
エリーが幸せになる世界とやらの有り難みが
まったく伝わらないのよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KCYR):2023/07/01(土) 19:07:35.61 ID:6DhXFkzma.net
>>417
ベルメリアさんが引いてたりしたしまだ良心があるアニメだったな
ロックマンエグゼなんか同じことやって感動的!天才!だったのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-hRAP):2023/07/01(土) 19:07:47.35 ID:6tkb3LV40.net
真島とかいう緑のパーマ野郎は人気なんか
百合の間に挟まる男でイライラしてた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-Ivgr):2023/07/01(土) 19:08:31.98 ID:RATr2CFb0.net
>>394
リアルで成功しないからあり得ない
なぜその話と障がい者の話の関係がある訳?
イミフ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-Fnjg):2023/07/01(土) 19:08:37.26 ID:fTo3eOi40.net
>>335
23話でエリーのデータストームに干渉したのがエアリアルだとすると、エアリアルAIもエリーと同等の力を持ったと言えるかもしれん
エリーはパーメット粒子だから動力が落ちるとおそらく死ぬけど、エアリアルAIはハードディスク的な記憶媒体に残ってるんじゃ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-sj3e):2023/07/01(土) 19:08:38.23 ID:034Y2Rdha.net
そもそも生体コードがどういうものかわかんねぇし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-hRAP):2023/07/01(土) 19:08:38.94 ID:6tkb3LV40.net
>>420
幼女を連れていくとか犯罪か?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a9-HBti):2023/07/01(土) 19:09:08.34 ID:yv0/l1Wr0.net
そもそもプロスペラの描くエリィのための世界がどんなもんなのかもよく分からん…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062d-hRAP):2023/07/01(土) 19:09:15.35 ID:xeTmxYvt0.net
>>405
どっちかじゃないと駄目かい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:09:28.49 ID:nZ0BfzbN0.net
>>412
アビスというか、ウテナの最終回そのままや
薔薇の花嫁のアンシーが精神的支配者である暁生から自立し、自分を救った結果世界の果てに飛ばされたであろうウテナを探すために学園を出る
学園を出たところでOPが流れる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Zfwa):2023/07/01(土) 19:10:22.91 ID:oJAze7ipa.net
>>424
全然人気ないよ
あの作品千束たきなその他だし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-+Mc8):2023/07/01(土) 19:10:39.23 ID:i0wmUFIZ0.net
まさか23話になっても「クワイエットゼロって何?」ってやってるとはな…
13話14話辺りのインタビューでも馬鹿にされてたのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1753-NtqC):2023/07/01(土) 19:10:43.84 ID:S33YJezZ0.net
>>419
プロローグでもカルド博士が量産型ルブリスの事をあんなもの呼ばわりして兵器としてのガンダムを否定してたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-+Mc8):2023/07/01(土) 19:11:03.47 ID:jTgonBvQ0.net
直接書かれてる話と暗示されてる話をごっちゃにするのは良くない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-Mtl3):2023/07/01(土) 19:11:08.50 ID:LhmqAQdip.net
>>353
ニカもミオリネも戦争を無くしたいみたいな意志を感じないが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ePcp):2023/07/01(土) 19:11:45.60 ID:NgF2H8oud.net
>>417
むしろSFの定番じゃね
攻殻機動隊の「どこまでが人間か」という問
鉄腕アトムでも、サイボーグだったロボット差別男が、最後に残った脳を撃たれ人工頭脳に交換手術してアトムと和解する話もある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-2jJj):2023/07/01(土) 19:11:50.49 ID:BDeYJmDbd.net
>>401
だから最後まで敵役だったからストーリー上はマシだったと言ってるわけで
それにたきなはパートナーとして見ればまだ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Zfwa):2023/07/01(土) 19:11:51.61 ID:oJAze7ipa.net
2人の物語難しすぎ問題
上手く行った作品あるんか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e278-lFX2):2023/07/01(土) 19:12:02.00 ID:85II/j+L0.net
公式のプレイバック画像凝ってるなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-AcCZ):2023/07/01(土) 19:12:11.76 ID:036qAYAK0.net
>>419
そんなぐちゃくちゃこねくりまわすようなことじゃないやん
水星の魔女ではガンド医療と兵器としてのガンダムの線引きしてないで話進めてるやん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062d-hRAP):2023/07/01(土) 19:12:38.18 ID:xeTmxYvt0.net
クワゼロがミツバチモチーフってみんな理解できてるんだろうか
これこそがアドステラという世界の落としどころだと思うんだけども

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-RMXl):2023/07/01(土) 19:12:49.87 ID:weS0D59Qa.net
次回が最終回じゃなきゃプロスペラ発狂までやると思うんだけどコレじゃ発狂しなそうだし一番中途半端な最終回になっちゃうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-hRAP):2023/07/01(土) 19:13:18.56 ID:IHzwNAF10.net
わからない、受け入れられない、理解できない、のではなく
そういうスタンスをとることで作品にネガキャンできるのがたまらないみたいな人種を相手にするだけ無駄

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Zfwa):2023/07/01(土) 19:13:35.26 ID:oJAze7ipa.net
>>438
マシじゃないわ あいつのせいで終盤のたきなの戦闘シーンほぼ全カットされてるし あれのどこがバディモノなのか
グエルのがよっぽどいいわ 人気もあるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-e+Jf):2023/07/01(土) 19:13:42.97 ID:ywtAMeF3p.net
全部書ききれないくせにキャラだけ増やすガンダムのいつものやつ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-ZtER):2023/07/01(土) 19:14:00.66 ID:dMoxabc/0.net
しんぞうが逃げるー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Zlrd):2023/07/01(土) 19:14:01.98 ID:C7gOvL0jd.net
ツイッターでこんなしょーもない事やってる暇あるんだから最終回は諸問題が全て綺麗に丸く収まる大団円じゃないわけないって話よ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:14:04.38 ID:nZ0BfzbN0.net
>>425
普通に成功してるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=F--uDHwZw_o
仮に成功してなくても、創作物を語るために思考実験をするのはよくある話だ

Bの体でAが目覚めるなら、それは精神的にはAが目覚めるならであると言える
同様にエアリアルでエリーの脳機能を再現できるのであれば、それはエリーだと言っていいだろう

なにか反論は?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-RMXl):2023/07/01(土) 19:14:20.40 ID:weS0D59Qa.net
>>439
上手くいかないのがデフォって言うか…上手くいっちゃったらそれこそご都合っていうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-hRAP):2023/07/01(土) 19:14:23.28 ID:16e7JjI/0.net
最終回のED祝福であってほしいけど
契約的に大丈夫なのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-AcCZ):2023/07/01(土) 19:14:27.20 ID:036qAYAK0.net
>>441訂正
ガンド医療とガンダムの線引きしてない

モビルスーツ(兵器)にしないって言ってるんだから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-jk8t):2023/07/01(土) 19:14:42.22 ID:wuGBKbWmr.net
>>439
ファフナー大先輩とか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e6-n7/J):2023/07/01(土) 19:14:59.09 ID:OyJmWEdu0.net
明日の今頃は反省会かな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-+Mc8):2023/07/01(土) 19:15:33.11 ID:jTgonBvQ0.net
2人だけの物語ではないけど2人の物語にはなってるでしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-ZtER):2023/07/01(土) 19:15:51.83 ID:dMoxabc/0.net
脳味噌メロンパンできるようになったのかー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RhaI):2023/07/01(土) 19:16:21.51 ID:no5Yo5i2M.net
せっかくガンダムのTVシリーズ復活したと思ったらgdgdで残念だったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-hRAP):2023/07/01(土) 19:16:33.05 ID:IHzwNAF10.net
>>451
そのために7月にした説もあある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-+Mc8):2023/07/01(土) 19:16:33.17 ID:i0wmUFIZ0.net
水星の魔女はスレッタとグエル二人の物語で良かったよね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ePcp):2023/07/01(土) 19:16:34.12 ID:NgF2H8oud.net
>>436
まあ、みんな仲良く、憎しみで殺し合わないように、って観念的なとこの延長だからね
女子高生の平和運動のメッセージの段階の「戦争を無くしたい」に留まってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ePcp):2023/07/01(土) 19:17:57.75 ID:NgF2H8oud.net
>>441
そもそも技術なんて線引き困難
現実世界でも、原爆も原発もIAEA管理下だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-hRAP):2023/07/01(土) 19:18:03.72 ID:IHzwNAF10.net
8c- このひと、ちょっと前からコワイ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1753-NtqC):2023/07/01(土) 19:18:40.47 ID:S33YJezZ0.net
正直2人仲良く一緒にいる場面が多い百合が観たいならきらら系のアニメを見た方がいいよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ePcp):2023/07/01(土) 19:18:58.90 ID:NgF2H8oud.net
>>442
おー気づかなかった
確かにあのデザインとガンドノードの飛び方、そうだね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-62Sz):2023/07/01(土) 19:19:17.81 ID:bfiaktcc0.net
シャディク戦の再起動及びソフィ戦でのエリィの寝起きのような表情とスレッタの「やめて!」に呼応した描写が気になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:19:20.20 ID:nZ0BfzbN0.net
召すガキいらない、ラウダいらない、5号いらない
こいつらの話をまるまる削ぎ落としてメインストーリーに厚みをもたせたほうが絶対良かった
尺短いのにサブストーリー多すぎ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-hRAP):2023/07/01(土) 19:20:00.79 ID:6tkb3LV40.net
水星の魔女が扱うテーマはどれも難しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Zfwa):2023/07/01(土) 19:20:02.14 ID:xhKsQy1va.net
スレミオ幸せに結ばれて地球に行け
後定期的に嫁姑バトルをYouTubeに上げてくれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f83-2Yd4):2023/07/01(土) 19:20:10.32 ID:1xSE5wb+0.net
スレッタとミオリネのシーンって1クール分くらいしかないよな
2クールにしたら一握りしかなかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-hRAP):2023/07/01(土) 19:20:17.03 ID:IHzwNAF10.net
ガンダムに乗ると死ぬとガンドはベツモノだよ…
その説明いるか今さら…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e210-hRAP):2023/07/01(土) 19:21:31.32 ID:tPFPtPDS0.net
戦闘シーン、けっきょくマトモなの学園の決闘ぐらいだったな
地球寮VSペイル寮  がいちばん戦闘を描いてた それ以外はみんな大したことなかった
これはまじで不満  3期やらなきゃ絶対許さない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-hRAP):2023/07/01(土) 19:21:45.55 ID:6tkb3LV40.net
エンディングのえちえちスレッタは本編に含まれますよね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-dDNc):2023/07/01(土) 19:21:58.63 ID:ACXzocn/d.net
1期のプレイバックツイートの画像イラストレーターとかがよくやってるやり方か
そんなところにリソース割く余裕があるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-8+Of):2023/07/01(土) 19:24:50.42 ID:lguLyknc0.net
>>430
質問返し?w

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-rsLA):2023/07/01(土) 19:25:09.25 ID:I8f0Ho6Zp.net
スレミオ結ばれるまで行かなくても2人で手を取って歩き出すならYOASOBI祝福が掛かっても歌詞もハマっていいな
まあそこまでベタにやるならむしろ潔い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-+/2l):2023/07/01(土) 19:25:19.07 ID:FDhOrwgSd.net
グエル4号ソフィとか存命でスレッタモテモテのまま突っ走ったほうが絶対評判良かっただろうな
はー惜しい惜しい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f83-2Yd4):2023/07/01(土) 19:25:30.85 ID:1xSE5wb+0.net
>>473
広報と製作スタッフは違う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:25:45.94 ID:nZ0BfzbN0.net
水星はテーマは良いんだけど扱いきれてないんだよなあ
推しの子は血となり肉となるような内容は全然ないけど構成力が抜群で、記憶には残らなそうだが楽しく見れる作品だと思う
水星はキャラ人気で盛り上がったようなアニメなんだから、テーマを描き切ろうとかせずにキャラ同士の掛け合いに重点を置けばよかった
大河内にシリアスは向いてないの自覚してほしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062d-hRAP):2023/07/01(土) 19:25:59.99 ID:xeTmxYvt0.net
女王バチは自分のクローンを働きバチとして拡張意思拡張身体を作り出している
クワイエットゼロとはノートレットの夢想した創案とカルドの理想が融合したものとなっているわけだ
つまり呪いの解決は人類が革新を得てしまうことになるのでアドステラの物語の真の終わりを意味すると思う
スレッタが同調を受け継ぐだけでまだ解決はしないのでは

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-CZTp):2023/07/01(土) 19:26:08.84 ID:YlLNVzu/a.net
水星ガンダム23話見たけど
エアリアルはエリクトとは別に自我があるのか?
スレッタvsエリクトのガチバトルを見たかったけど、キャリバーンという10年数年以上前の機体では足止めが精一杯だったか
スレッタとエリクト、ゲーム?では4ー6でスレッタが負けてるけど、僅差ではあるんだよね
最後のコロニーレーザーが出てくる所までガンダムを踏襲しなくてもよかったと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f83-2Yd4):2023/07/01(土) 19:26:08.97 ID:1xSE5wb+0.net
>>476
グエルを殺すな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-Ivgr):2023/07/01(土) 19:26:26.72 ID:RATr2CFb0.net
>>449
全然成功してないw
意識はあっても首から下動かせないんじゃ障がい者を作製しているようなもの
それと人間を生体データを組み込めないからエリィになることは不可能だよ笑

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf6-hRAP):2023/07/01(土) 19:26:38.56 ID:P0l04L+r0.net
>>478
テーマって何?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-runv):2023/07/01(土) 19:27:36.06 ID:48tzmnOr0.net
>>463
おそらくこういうガンダムみたいな男社会の硬派なアニメで百合展開というミスマッチさが惹かれるんじゃないかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e210-hRAP):2023/07/01(土) 19:28:01.00 ID:tPFPtPDS0.net
>>478
お前が監督じゃなくて良かったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:28:50.27 ID:nZ0BfzbN0.net
>>482
植物人間でも生きていてほしいというのが親心やろ
実際一つの解決策をプロスペラは見つけたわけやしな

>人間を生体データを組み込めないからエリィになることは不可能
すまんどういう意味や?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-5R1J):2023/07/01(土) 19:28:53.55 ID:Qmu40UN50.net
復讐しないプロスペラ
付く相手を間違えたスレッタ
作戦放り出して死のうとしたグエル
ようやく名誉挽回かと思いきやレーザーで皆殺しされそうになるミオリネ
ものすごい最終回になりそうだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-62Sz):2023/07/01(土) 19:29:50.29 ID:bfiaktcc0.net
>>409
217はエリィはスコア0のエアリアルとリンクしてたのか?って話だよ
あなたは何か勘違いしてない?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-hRAP):2023/07/01(土) 19:30:00.63 ID:IHzwNAF10.net
>>478
推しの子に例えると、なんで転生してるのっていうのを延々とアンチが粘着してるような状態なんだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062d-hRAP):2023/07/01(土) 19:30:11.98 ID:xeTmxYvt0.net
>>474
逃げないが答えでは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-8+Of):2023/07/01(土) 19:30:19.31 ID:lguLyknc0.net
>>487
それをまとめてきたら評価爆上がりしたりして

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Zlrd):2023/07/01(土) 19:30:54.30 ID:C7gOvL0jd.net
クワゼロはミオリネ母の植物の持つ多様性を云々なのにクワゼロはミツバチってやってる事統一性皆無なガバガバになってるだけじゃね?
お本当にその推測があってたとしたらクワゼロ本体をあんな形にした意図が意味不明だろ素直に蜂の巣から孤を排除した形状にすればいいだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-rsLA):2023/07/01(土) 19:31:13.84 ID:I8f0Ho6Zp.net
プロスペラはエリーと一緒に成仏させてあげるのが一番の幸せじゃないのかね?ナディムもおるし
スレッタ達の未来を巻き込んではいかんやろと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-Ivgr):2023/07/01(土) 19:31:39.36 ID:RATr2CFb0.net
>>397
アニメ2に移動するのは放送後1ヶ月の猶予が前まであった気がするんだけど今のLR見たら消えてるね
スレを使い切ってから移動となっている

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-6tik):2023/07/01(土) 19:31:59.76 ID:fEC0CI0S0.net
昭和の1stガンダム 
最終回目前で主人公の愛する人死ぬ
最終回「僕にはまだ帰れる場所があるんだ」

平成の1stガンダム
最終回目前で主人公の愛する人が死ぬ
最終回「僕には守りたい世界があるんだ」

令和の1stガンダム
最終回目前で主人公の愛する人が死ぬ
最終回「私には...」

最終回のスレッタの台詞が楽しみ
ここもオマージュされるやろうなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e6-n7/J):2023/07/01(土) 19:32:00.39 ID:OyJmWEdu0.net
4BBAは強化人士の件でしょっ引かれそうな気がするな
死にはしないだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf6-hRAP):2023/07/01(土) 19:32:03.97 ID:P0l04L+r0.net
>>463
ガンダムで百合やるなら互いに想ってるけどスレ違いでギスギスする百合だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-hRAP):2023/07/01(土) 19:32:22.98 ID:nZ0BfzbN0.net
>>483
拡張身体と生命倫理、支配構造と戦争、テリブルマザーなどなど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ePcp):2023/07/01(土) 19:32:41.08 ID:NgF2H8oud.net
>>475
むしろベタにハッピーエンドするしか纏まりようがないように思える

ミオ虐を限界までやってるし、一人では向き合えないまで言わせたから、スレッタ死んでのミオリネの「スレッタ貴女の犠牲は忘れない」ENDは無理で、ともに死ぬか後追い自殺しかない
恋人の後追い自殺ENDは日5じゃやらんだろ

総レス数 944
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200