2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わたしの幸せな結婚 part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:00:59.87 ID:xnRXfA91.net
これは、少女があいされて幸せになるまでの物語。
愛≠ニ異能≠ェ紡ぐ、異色のシンデレラ・ストーリー
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報 2023年7月5日(水)よりTVアニメ放送開始!
TOKYO MX:7月5日(水)毎週水曜 23:30〜
サンテレビ:7月5日(水)毎週水曜 24:30〜
KBS京都:7月5日(水)毎週水曜 25:00〜
テレビ愛知:7月5日(水)毎週水曜 26:05〜
BS11:7月6日(木)毎週木曜 24:30〜
AT-X:7月6日(木)毎週木曜 21:00〜
(リピート放送:毎週月曜 9:00/毎週水曜 15:00)

Netflixほか各配信サイトにて地上波同時配信開始!7月5日(水)より毎週水曜 23時30分〜
公式で確認してください

■関連サイト
公式サイト:https://watakon-anime.com/
公式Twitter:@watashino_info

■前スレ
無しです。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:09:04.50 ID:Py7ES0uS.net
明治何年とか大正何年とかいう設定なら、ちゃんと時代考証しろやと思うけど
これはなんちゃって明治大正であり、異世界転生物のナーロッパと同じだから
しかも異能バトル物
時代考証を求める作品じゃねーわな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:11:48.29 ID:wV+q0YqJ.net
>>170
そうなのか
じゃあ面白いのかな
推しの子や鬼滅が終わってしまったので小学校低学年の子と見たかったけれどこれから面白くなるのかな
単なるラブコメじゃないんだねそんな人気なら

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:20:27.33 ID:qQq1AvZk.net
美世がダーウィンズゲームのシュカみたいになるのじゃろか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:26:43.06 ID:So7EGRiv.net
どうしてこうガンガンは少年雑誌なのに女(腐)向けバトルマンガが多いのか?
しかもGファンタジーだけでなく あちこちに散らばっているのか?
ヴァニタスもそうだった
やはり柴田師匠と峰倉御大の影響はまだまだ抜け出せないのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:27:28.19 ID:DG26abSU.net
実写映画の予告見てみたらツダケンが出てて吹いた
結構ヒットしたのな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:32:39.20 ID:Ym349Wmf.net
>>174
作者が描きたい漫画じゃなくて
編集部は読者にウケる漫画が欲しいから
SPY×FAMILYの作者も言っている

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:44:42.00 ID:IjW6ODHs.net
>>174
ドラクエ10以降、明らかに女性読者が増えたからね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:06:05.96 ID:5o3s+K6u.net
>>157
だって父親は政略結婚で愛してもない女に産ませた子供だし
後妻には恋人だったのに政略、結婚した負い目があるし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:06:52.06 ID:VgjfudY5.net
このスレ、女性いるの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:12:53.08 ID:u+rNfT1b.net
そのうち異能バトルが始まるんかな?期待して良いの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:16:50.66 ID:thjW76f/.net
>>176
作者が描きたい作品描いて売れるならそれに越したこと無いけど
連載はビジネスだからな
顧客である読者に売れる商品を陳列しなきゃ商売あがったりになる罠
自分の描きたいもの出すなら同人でやれって話になる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:17:42.13 ID:nbjGIhY1.net
ここから異能要素出るとはとても思えんな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:18:06.49 ID:itmtRTlF.net
現代の話じゃないのか
一応録画してるから見てみるか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:18:52.77 ID:NQjo5vK/.net
異世界に連れて行かれて十三国記展開かな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:20:09.73 ID:thjW76f/.net
なんかポルナレフ状態になりそうだな

ありのまま起こったことを言うぜ!
ハイカラシンデレララブロマンスを見ていたと思ったら
異能者バトルストーリーになっていた
何を言っているか(ry

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:44:32.94 ID:cB5RPj/u.net
この女をキングオブファイターズにゲスト出演させろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:45:55.32 ID:/zawS6hm.net
ありがちなパターンだけど幸次くん今後再登場したら勘違い偽善者の噛ませ犬化したりしない?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:46:18.57 ID:FuAUN/AL.net
異能バトルはシンデレラストーリーの中で、そして異世界転生へ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:48:25.38 ID:2GDxI1IQ.net
>>187
豹変してDV男になりそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 13:20:41.87 ID:H1vgnuOM.net
暗い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 13:33:47.43 ID:u+rNfT1b.net
このタイトルから異能バトル物って誰も予想できんわな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 13:49:25.98 ID:D9ZyJbPG.net
今のところ古典的なラブストリーに行きそうな流れだけど異能バトルがあると聞いて視聴意欲が湧いた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 14:14:12.75 ID:7yctZFbP.net
虫かぶりそう(意味不明)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 14:32:39.93 ID:hHoNJB8z.net
美世は、イケメンで金持ちにお乗り換えしてからのマウント復讐だろw
女なんてそんなもんだw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 14:55:48.10 ID:5o3s+K6u.net
美世が久堂家秘伝の技術で異能に覚醒
継母や妹に復讐とかありますか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:23:06.05 ID:SEhHWe0V.net
バトル物になるの?なら見ようかな
よくある虐げられた私だけどイケメンオレ様夫がデレて両思い

とかいうつまらん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:23:57.11 ID:SEhHWe0V.net
途中送信してしまった
つまらんストーリーじゃないなら視聴継続する

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:26:46.58 ID:Oulgbhx7.net
いつもならAパート切りするような脚本だけど作画が素晴らしくて最後まで見てしまった
せめて最寄り駅まで迎えに行ってあげてほしい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:30:12.65 ID:ITNt7F7r.net
実写映画と漫画良かったからこれも見ようと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:39:02.84 ID:FuAUN/AL.net
異能バトルって戦いながら状況解説して技名叫ぶ方のやつ?
鬼滅とか呪術廻戦みたいになるの?

作風に全く合ってないがそういうミスマッチもアリかも!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:39:25.79 ID:/veBwzlC.net
>>196
ネガティブに見えるタイミングで送信してて笑う

というかヒットした実写ってSnow Manね
数年前はSixTONESが圧倒的に上だったのに
今じゃジャニーズ、グループアイドルではSnow Manの天下だな
無敵過ぎ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:43:24.24 ID:wrsiCXGs.net
義母が完全に無惨様wwwwwwwww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:50:41.12 ID:qQq1AvZk.net
>>194
シンデレラか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:53:12.25 ID:brImRA2G.net
>>198
周りからお膳立てされてるだけでウェルカムじゃないし多分普通のご令嬢なら送ってもらえてるところだろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:55:47.53 ID:Ym349Wmf.net
あの主人公が激突バトルするん?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:00:10.47 ID:mPbxaPWP.net
雨樋が現代風なのが気になった
樹脂っぽいよねえ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:01:04.88 ID:VyxN/fEX.net
旦那様は今までも婚約者が逃げていくようなを人だからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:03:06.56 ID:1aETehOn.net
それがさー、コミカライズの範囲(4巻まで)だと力がよく分からないんだよね
原作ではやってるんやろなあ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:04:59.14 ID:wHEcjsfg.net
何で何人も婚約者に逃げられたんだろ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:06:07.52 ID:E2524w1D.net
それはマゾだからでは

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:15:50.56 ID:LiceQxu+.net
なんで後妻とその子があんな偉そうなのか理解できないんやが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:17:35.69 ID:wuV7o/zU.net
>>211
>>178

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:22:06.22 ID:VyxN/fEX.net
1話じゃわからんだろうけど公式の人物紹介見ればわかる
姉が無能力者だったから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:27:20.61 ID:W4vOTpY7.net
古来から鬼、妖などと呼ばれ人に害をなす異形のものを退治するため、超常的な力を持つ異能者が生まれる特異な家系が連綿と続いてきた。
斎森真一と薄刃澄美は異能者の家系同士の政略結婚であったが、長女の美世は異能を持たない。
美世が2歳の時、母親が亡くなり、父親が香乃子と再婚し、異能をもった異母妹の香耶が生まれたことから、美世の居場所はなくなる。
父親からも見放され、良家の子女としての教育も受けさせてもらえず、
虐げられ、使用人以下の扱いを受けながら19歳になった美世は、すべてを諦め笑うことを忘れていた。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:30:01.30 ID:6CqQ8Yg8.net
漫画の進みやたら遅いのによくアニメ化こぎつけたなぁ

>>209
見てればわかる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:54:11.87 ID:Dioshel3.net
原作小説は富士見L文庫で6巻まででている
実写映画は小説の2巻までだったらしい
アニメはたぶんコミックででた分を追い越すんじゃないかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:15:03.51 ID:pJ8+FdAC.net
作画良いなぁと思ったらメイドインアビスを制作した会社だったのか!

あれっ楯の勇者は二期の作画が悪くなったって言われてたけどここだよね?
一体どういうこと?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:18:53.75 ID:7H01iB+s.net
>>83
ジブリ出身の人がやってる背景会社だからレベル高いよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:22:49.42 ID:FuAUN/AL.net
>>217
キネマシトラスはDRMOVIE他韓国の下請けスタジオ数社と提携してる
気合入れた作品は原画二原まで国内で動画仕上げだけ韓国流し
そうでない作品は原画から韓国に流す

盾は二期になってDRMOVIEとの共同制作という形になったので
当然のようにDR側の作業分が増えて作画の乱れが生じる事に

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:24:42.14 ID:pJ8+FdAC.net
ママ母や腹違いの妹はともかく父親が冷たいのが不思議?
俺は元嫁と当時てかけだった女性との間にそれぞれ子供いるけど同じくらい愛してるけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:26:12.91 ID:pJ8+FdAC.net
>>219
説明サンキューです
理解した

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:28:21.42 ID:PIIR+nU1.net
さっき見終わった
最近この手の作品少なかったからかなり期待大
ストーリー全く知らないが楽しみが増えた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:36:16.97 ID:wHEcjsfg.net
元々前妻に愛情なかったとしても
娘は自分の子なのに使用人と同じ事させるなんて頭おかしいよね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:41:42.63 ID:9wzyUidx.net
前妻の方が圧倒的美人なのにね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:00:46.14 ID:pJ8+FdAC.net
>>222
俺もストーリー全く知らないけど大体想像はつく
とりあえず美形旦那は冷たそうだが
根は優しい人なんだろうな
鬱主人公は最終的には幸せになれるんだろうよ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:04:35.54 ID:+Me2SllJ.net
全く知らない連中に声を大にして言いたいのはこのアニメ純愛物を期待してると二期から能力バトル物になるぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:06:52.87 ID:wHEcjsfg.net
長女に婿取らせれば良いのになんで妹なんだよ
その辺の理由も今後明かされるの?
実子なのに着物も使用人みたいで扱い酷すぎる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:07:49.31 ID:pJ8+FdAC.net
>>226
マジか?それは想像してなかったわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:21:17.68 ID:cB5RPj/u.net
この女は家を燃やしたから使用人扱いされてたの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:24:54.68 ID:Hr0gv4CA.net
男尊女卑な時代って感じなのに後嫁と妹だけが強すぎるな
このての追放系は1話見るの本当に辛いだけで退屈だわ
作画いいし2話から期待する

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:26:31.83 ID:gC35DtDh.net
画は好きだけど今んとこ雰囲気が暗くてダメそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:28:37.47 ID:9wzyUidx.net
>>231
明るいのがゆりえのばーちゃんだけだから耐えて…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:39:49.98 ID:1aETehOn.net
あやねるも明るいやろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:42:00.07 ID:pJ8+FdAC.net
使用人の婆さんがウチの娘と同じ名前でちょっと嫌な気分だわ
字は違うけどな
キラキラせずしかも綺麗な響きの名前に自信を持って付けたのにがっかり

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:43:22.87 ID:1aETehOn.net
しわしわネームってやつか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:53:17.97 ID:vpPtffI/.net
>>217
楯は二期からチョンと共同製作だからね
下請けではなく共同製作してしまったから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:59:46.09 ID:Ym349Wmf.net
法子さんもついにばあちゃん役が来るようになったか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:07:12.35 ID:Jbzkp907.net
桑島法子は2199で森雪やってた時には
まだまだ若い役行けるって思ったから
お婆ちゃん役は地味にショックだわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:11:34.48 ID:PIIR+nU1.net
>>225
嫁入りに来ては何人も逃げ出してるて最初に言ってるから、多分無理難題言うんだろうなと
そんでそれを美世がどうクリアするのが鍵で、途中からおもしれえ女になってくんだろうな。まではなんとなく分かる。
さらに斎森家より立場が上になってシンデレラ状態になるのかな?と

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:19:24.47 ID:JyXalJNI.net
>>227
あの家は代々異能の能力持ちを輩出して
それで特権を得ているのよ

次女は異能の能力持ち
長女は異能の能力の無い無能だったって設定

この家は異能の能力が年々落ちていってるから
お父ちゃんはそれを途絶えさせまいと必死なの

因みに長女のお母さんはすっごい異能の家系出身で
実は……ってヤツ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:26:05.90 ID:PIIR+nU1.net
>>240
ごめんちょびっとネタバレが過ぎるわw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:34:14.77 ID:JyXalJNI.net
>>241
えええぇ! マジで?
舞台背景設定の基礎だと思ったんだがスマン

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:36:42.01 ID:FuAUN/AL.net
>>237-238
後宮の鳥で釘宮さんもイカレ老婆役やってたからな
時間経過とは恐ろしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:37:12.93 ID:Hr0gv4CA.net
1話ではそんな要素微塵もなかったし嘘バレとかの悪ふざけじゃないなら
その手のが好きな人には1話切りされるし今の作風が好きな人には受けないだろうしで
中々に部が悪い話の作りでやってるのね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:39:10.36 ID:thjW76f/.net
最近流行りの
1話を90分くらいやる方式だったら
1話切り避けられるのかね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:44:01.72 ID:wHEcjsfg.net
>>245
暗くてもう見ないって人多いし
その方が良かったかも

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:44:34.89 ID:+laFLONy.net
主人公は妾腹の子なのかと思ったら違うな。
本宅で葬儀を出してから後妻が入って来たんだ。
あの後妻が鬼とか女郎蜘蛛とか。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:46:43.17 ID:wHEcjsfg.net
普通後妻に来たら最初は先妻の子にも優しくて子供出来たら冷たくなるとかだけどあんな小さい子に会った瞬間嫌な顔するとか酷い女だよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:49:42.06 ID:thjW76f/.net
1話でのツカミって大事なんだけど
その1話でおいしい部分が出てこないってケースもあるから
山場が来るまで1話の時間を長くするっていうのが1つの手だ罠

Vガンダムなんかだと時間系列すっ飛ばして
いきなり後の戦闘シーンもって来てから
2話以降遡ってのストーリー展開にする
って苦肉の策がとられていたが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:54:27.63 ID:AgUyZJlq.net
前半出てた次女の婚約者の優しい腑抜けくん
主人公の婚約者出たら出番終了?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:54:31.84 ID:cB5RPj/u.net
こんなの1話1時間なんかやったらそれこそ0話切りされるわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:02:18.37 ID:PIIR+nU1.net
そうかな?世界観はなんか綺麗だし
嫁いた女が軒並み逃げ出す頭首とかなんか続きが気になるけどね。
逆にネタバレ的に話してる異能系て本当なん?
だったら逆に興味失せるんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:03:42.08 ID:thjW76f/.net
まあこのどん底状態からどうageていくのか
というところは楽しみではあるな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:03:53.12 ID:pKyh5N6M.net
腑抜けよりイケメンの逆玉

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:13:56.21 ID:2jby5h0t.net
六道3兄弟からの落差が凄いな上田

絵もBGMもいいな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:17:12.85 ID:g5Akgn2L.net
>>249
冒頭に家が燃えるシーンやったけど>>229みたいに過去の出来事と勘違いしてる人がいるな
説明が無いから仕方ないちゃ仕方ないけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:17:45.93 ID:4S6jvmYX.net
>>163
ある

やべー、ネタバレしちゃったよ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:18:46.08 ID:7Fjufyuj.net
そらないとモヤるでしょ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:20:49.93 ID:DG26abSU.net
1話で異能の微塵も見せなかったのは、がっこうぐらし1話のラストみたいな衝撃というか意外性を狙ってるのかなと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:26:36.39 ID:thjW76f/.net
>>256
深く考えて見てなかったけど
アレ過去の話なのか思ってた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:31:17.83 ID:JUm3/dIi.net
>>256
あの冒頭でそのうちに主人公は炎を使うスタンドが発動するんだと思った

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:41:24.69 ID:65Bwzmd6.net
>>249
アレだ
この作品こそ1回目は60分とかに拡大しとくべきやった
某アトリエみたいに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:41:56.94 ID:4S6jvmYX.net
派手な物理系魔法はイケメン旦那の仕事

さすみよの異能は刮目して待つべし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:49:45.68 ID:Hr0gv4CA.net
せめて冒頭で異能の力がある世界って感じをナレーションでうまいこと言っておくべきだったかねぇ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:03:37.05 ID:i+Fd5LKj.net
虫かぶり姫難民のワイこれ見て良さげと思って来てみたが異能だのバトルだの言われてて既にビビりまくりだわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:04:16.08 ID:brImRA2G.net
次ぐらいには説明あるだろ旦那の仕事もそれ関係だし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:05:23.14 ID:0KOZwJ2T.net
イケメンガチャ当たっちゃったーーってのが草生えるわww
甘雨ちゃんの声だから継続してみよう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:34:34.23 ID:8rExGBvv.net
キネマシトラスってメイドインアビスのところか
つまりこの作品もミーティとかプルシュカとかファプタみたいなのも出てくるんだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:38:54.33 ID:3te7DzNu.net
法子ちゃんもとうとうガチババアの役が回ってくるようになったか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:54:27.55 ID:ZOIQJmL6.net
>>269
ポケモンでは新主役のママなんだがな

総レス数 994
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200