2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3165

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:39:56.00 ID:BE9ihvet.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202303
http://uzurainfo.han-be.com/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3163
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687965430/
今期アニメ総合スレ 3164
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688032874/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:10:29.67 ID:SHQWDvw6.net
好きな子がめがね忘れた

https://i.imgur.com/2JKoCoQ.mp4

CGが気になるけどあまり見たことないタイプのヒロインかと思う
夏のダークホース

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:14:12.69 ID:hTgov8YG.net
本日を太もも記念日とする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:15:43.58 ID:ZDgMz4NR.net
>>632
クソザコ(3期連続万超え)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:18:19.75 ID:yMHJ939d.net
今期は初日から覇権が出てくるのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:19:21.31 ID:EWMmmeTd.net
>>635
ヘルクは熱いぞ
ワンパンマンとアンパンマンを混ぜて2で割ったような話
ただ序盤で切られそうで後半でダレそうな気もする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:19:24.70 ID:2Jqv/hv0.net
>>645
お前みたいな馬鹿は死ね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:20:46.96 ID:8TxINmXw.net
>>613
wugの第0話が劇場56分なのが全ての先駆けの様な気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:23:35.69 ID:/rMeNz+5.net
ヒーローアカデミアってまだ連載続いとるん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:24:36.63 ID:96mDHyHS.net
いきなりライザなのか
まぁ面白そうとは思わないけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:25:15.24 ID:SHQWDvw6.net
3期もやって万超えできるアニメってほとんどないからな
鬼滅は偉大。他はシンフォギアくらいしかおもいつかん5期までやって万超えだから
このずばが今度3期目で王手かな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:31:22.20 ID:8TxINmXw.net
>>652
ラブライブ
Fate
チケアニメは下駄20000履いてるからそれを除外すると適正な数字になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:33:55.56 ID:SHQWDvw6.net
ラブライブはシリーズなんでね
安定してるわな
単独でとなると3期連続とか偉大だわ
ウマ娘が今度3期やる。軽く助走程度で万超えだろう
円盤戦線は鬼滅とウマの2強時代

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:34:55.21 ID:3Gq4bHRF.net
>>642
秋の対抗は呪術2期2クール目、スパイ2期、薬屋かな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:39:31.18 ID:t87oLUgT.net
>>638>>647
ニコ生でやる予定ないこの5つはニコ生でやるなら視聴決定レベルで気にはなってるんよな
ただ地上波だとニコ生以上に見れる枠限られてるから
せめてアマプラで見れる奴ならまだいいんだが

>>650
まだ最終決戦中だなヒロアカは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:40:21.34 ID:ManCKvRD.net
フリーレンてそんなに無名なの?
いちおうコミックはもう300万部以上売れてるじゃん
あとは広告うって流行ってように見せる戦略で実力もついてくるでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:41:08.46 ID:BQO7HwOz.net
>>608
アニメや映画を普段から視聴する大学生の中の10%と
ただの大学生の10%じゃ全然話が違ってくるって理解できる?
馬鹿が無理して数字なんて読むなよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:41:23.75 ID:ManCKvRD.net
2023/04/21 ? 原作のコミックスは既刊10巻ですでに累計発行部数800万部を突破し
いうて無名かこれ?
1巻あたり80万部っていうと小物感あるけど
落ちぶれてるサンデーなら十分大ヒット作

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:43:53.70 ID:ManCKvRD.net
高校時代ぼっちだったけどバンドのボーカルやってました、
これの元ネタってだれ?
雨宮“スッキリ”天ちゃん?
“ ”これってキーボードでどうやってうつの?コピペしてる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:43:57.47 ID:BQO7HwOz.net
そもそも大学生の2人に1人が大学の講義やYouTubeを倍速視聴してるって充分異常じゃねーか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:50:29.20 ID:raC1uLTb.net
ぼっちの元ネタはアジカン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:50:38.92 ID:UhkGYf1L.net
>>648
イライラで草
飯が美味い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:52:19.99 ID:n9aJ1fPw.net
>>659
ジャンプ本誌でも1巻あたり80万部達成してるのワンピ呪術だけじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:54:41.72 ID:BQO7HwOz.net
フリーレンは数話掲載された時点で既に『このマンガが凄い』とか授賞しまくって漫画界のゴリ推しの子だったよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:57:43.09 ID:t87oLUgT.net
>>655
秋ならアンデッドアンラックがイチ押しだな個人的に
最近のジャンプだと呪術より面白いわ

>>657
漫画は知らんけど名前はよく聞くなフリーレン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:59:07.39 ID:VjOV//Gy.net
>>652
物語シリーズとか全部円盤万超えてない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:59:19.40 ID:mOO4eXwZ.net
>>627
制服のレンタルがあるってだけだった
つまらないオチ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:59:53.56 ID:BQO7HwOz.net
フリーレンは面白くないわけじゃないけど内容的に盛り上がる話でもないよね
キノの旅とかそっち系だし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:00:55.29 ID:VjOV//Gy.net
>>637
ライデンフィルムだからな
るろうに剣心に期待してるならもう少し良い制作よこせ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:02:10.37 ID:/rMeNz+5.net
フリーレン知らんけど
魔王討伐的なのでもオリジナルでやるん?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:06:42.67 ID:t87oLUgT.net
推しの子も出オチとか言う人いるけど1話より映画やドラマや恋愛リアリティとかの方が面白かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:06:53.59 ID:N+JzaDZX.net
とりあえず今日から堀宮を見るぞw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:09:09.65 ID:n9aJ1fPw.net
推しの子はワイドショー好きな人にめちゃくちゃ刺さりそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:10:23.07 ID:AOULvmk0.net
映画は1話じゃなかったっけ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:11:35.29 ID:ManCKvRD.net
https://twitter.com/seiyu_esports/status/1674795161363304450
これってどういうコンテンツだったの?
小原さんがラスのギターの人でしょ
童顔ではあるけど33のおばさんだし勇退でいいじゃん
(deleted an unsolicited ad)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:15:10.23 ID:RlNB541+.net
アンデットガールマーダーなんとかってオサレ系で女には人気出そうだけど微妙だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:15:59.35 ID:DvXfDTWU.net
1話から7話までは何だかんだで楽しめたけど8話以降はアイマスオタじゃないと楽しむのはキツイ
9話以降はアイのグループを継ぐアイドル編のくせにアイ全く関係ないまま終わるしアイ関係者のルビーを全然活かせてない迷走っぷり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:19:06.63 ID:BQO7HwOz.net
推しの子よりもわた百合に後半ちょっとだけ出てきた悪役の方がリアリティあって好きだったわ
現実的な"悪"ってああいう逃げ道を多く残してのらりくらりと避ける人のことを言うと思うのよ
推しの子は子供が考えた短絡的な悪

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:19:28.06 ID:KybHmeLP.net
推しの子後半はキャラ人気に合わせてストーリーの方向性を変えてしまうジャンプアニメの悪い所が全面に出てたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:20:37.68 ID:KybHmeLP.net
わたゆりの悪役なら第一話から当たり屋の店長とヤンキーがずっと逃げ続けてただろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:21:14.70 ID:t87oLUgT.net
>>674
ワイドショーは別にそんな好きじゃないけどお仕事ものは好きだから刺さる

ニューゲームとかはこづめとか書店員とかシロバコとか働きマンとか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:17.51 ID:QOwnUCbu.net
フリーレンは東宝だしまあ安定しそう
呪術みるけど話よくわからんくなってるし、どっか基本的にキャラがキモいよな、敵も味方も
ブリーチのPV見ると、そんなに好きな作品じゃなかったけど、昨今の漫画よりは厨ニが気持ちいいなと見直した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:31.45 ID:F++4W6ku.net
ホリミヤってのも今日からか
なんか見たくないけど一応前作どんなのか軽く見ておくか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:44.24 ID:BQO7HwOz.net
>>681
何か微妙にモヤモヤっと残すのが上手いよねあの世界の住人
「咎めるほどじゃないんだけど確実に悪意を持って関係に踏み込んできてて、気付いたら取り返しの付かないことになってる」って正にあの世界にピッタリの悪

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:59.09 ID:yMHJ939d.net
FA選手はシックスマンでもいいから勝てるチームに行きたいって選手もいる
ブルロペはどっちなんだろ
個人的にはLALかSACに行ってシックスマン的な事やって欲しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:26:25.63 ID:yMHJ939d.net
間違えた(*ノω・*)テヘ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:26:25.71 ID:8TxINmXw.net
>>673
OVA版が無料で全話つべに上がってるからそれから見るといいぞ
「堀さんと宮村くん」で検索

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:29:49.62 ID:/rMeNz+5.net
ホリミヤ1期がんばって完走したけどキツかったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:31:04.17 ID:LQ9xfohE.net
>>685
陽芽と果乃子の親友関係に踏み込んで壊す純粋悪の先輩シュヴェスター2人の事だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:32:44.91 ID:LIWe7QKB.net
マッシュルに2期なんかあるのかw
原作人気作でも糞アニメに仕上がる典型的な糞制作だったなまるでチェンソーメンw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:33:20.25 ID:oTBK4tqS.net
>>629
ジャンプはまず鬼滅のヒットを利用して、「ネクスト鬼滅」として呪術を売り込んで
そこからSPY、チェンソーと続いていったわけで
フリーレンが売れれば、サンデー作品が連鎖的に売れる可能性があるので
小学館があの力の入れようということだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:33:23.41 ID:FWC+UOj4.net
わたゆりは本物の同性愛者が百合営業を嫌う理由がよく分かるアニメだった
百合営業なんて要らない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:34:59.63 ID:YaijDnXE.net
ホリミヤこれはいらんな
微塵も魅力を感じない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:36:47.31 ID:mX4m3FLb.net
約束された成功
で失敗するケースはほとんどないからな

ただどうしても初回2時間が気になる
フリーレンでそこまで引っ張るいみははっきりいってない
金ローで話題になりたいからだろうからだがなんとなく意味のないEDチェンジをしたチェンソーマンを思い出すのも確か

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:37:24.69 ID:3vp1aFUC.net
ホリミヤは付き合った後の話しとかじゃなくてアニメ化されなかった話とかだからな
五等分の花嫁の今度の上映会もそれだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:37:27.45 ID:t87oLUgT.net
マッシュルはぶっちゃけここからずっとやってる事同じな上に
引きのばし酷すぎてめちゃくちゃつまらなくなってくるのであまりお勧めできない
(ラスボス1つ手前の敵での引き伸ばしがやばかった)
マッシュル2期なんて見る暇あったらジャンプなら秋アニメのアンデッドアンラックお勧め

あとアニメ化決まってるのなら逃げ上手の若君(ネウロや暗殺教室作者の最新作)とか
まだ決まってないけどウィッチウォッチもめちゃくちゃ面白いからアニメ化されたらお勧めしたい
(スケットダンスや彼方のアストラの人の最新作)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:40:07.64 ID:t87oLUgT.net
>>693
本物の同性愛者だけど薔薇営業も百合営業も別に嫌ってないぞ
わたゆりで嫌ってるのは店長だけ

というか店長が酷すぎて他のは些細なことに見える

>>695
チェンソーとか約束されてたのにな(まぁアニメはともかく原作はめちゃくちゃ売れて大ヒット大成功だけど)
個人的にはアニメ楽しめたけど厄介信者達のせいで2期情報全然来なくて心配だわ
未アニメ化部分のチェンソーとか1期よりさらにどんどん面白くなっていくのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:41:20.97 ID:dKOE7oQ5.net
太ももを信じろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:46:37.88 ID:m66S4++6.net
>>695
評判の良い原作2話までの流れは最初の1時間で終わりそうだし2時間もかける必要ないんだよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:49:31.05 ID:m66S4++6.net
>>698
店長がクズ過ぎるせいで感覚麻痺するのは分かるけど理不尽な逆ギレパワハラを繰り返して陰湿な虐めをやってた美月と純加もクズな事に変わりはないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:54:03.10 ID:8TxINmXw.net
>>692
学館かー、

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:54:44.46 ID:kZzfHc1Y.net
何の魅力を感じてわたゆりなんか見てたのかその時点で謎

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:00:01.51 ID:PkUP2PpJ.net
わたゆりの登場人物、大体クズ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:00:11.61 ID:t87oLUgT.net
>>701
まぁ冷静に見れば新入り2人と厨房の人以外全員クズなんだろうけど店長で感覚マヒするぐらい
毎度店長がしゃべるたびにイラっとするんよなわたゆり

だからここでやたら不良が叩かれてる時も店長に比べたら別にって感じだったw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:01:45.28 ID:8KGXDG0+.net
>>649
なるほどそれがありましたか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:02:25.53 ID:yMHJ939d.net
寝起きに江戸前エルフの最終回また見てるけど、こいと3本目からのエルダが飛ぶ流れ好きだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:04:45.96 ID:PkUP2PpJ.net
>>613
びっくりするぐらい棒だったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:04:58.50 ID:BQO7HwOz.net
わた百合の方がよっぽど芸能界の裏側だとかネットの闇を描けてると思うね
あの店のmob客ども、人畜無害な顔してしっかりと店の誹謗中傷をネットに書き込んでるんだぜ?何か怖くない?

でもそれが現実だと俺も思う
店に通って「○○さんとのシュベスター本当に素敵です♪」なんて声かける感じの良い人たちがネットでは不仲説を勝手に唱えてたりする
それは本当に興味があってやってる部分もあるし店にお金を落としてるのもそういった層だから無下にするのもどうだろう?

ネットの闇って御覧の通りすごく複雑なんだよね
推しの子は本当に薄っぺらい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:05:01.71 ID:YX84ZEv9.net
>>695
一話がピークだったとか言われる可能性もある
葬送が終われば後は蛇足とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:09:24.68 ID:P1uuGYFO.net
バンドリのピンクの中の人、東京商工会の企画でブシロード訪問してたけど、そこらへんのコネ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:17:51.32 ID:8TxINmXw.net
ブシロ声優はまず楽器が弾ける事(タンバリンしか出来ないのにオーディション受けた亜里沙と言う強者もおるが)、舞台演技もできる事、顔出しOKな事(元女子プロレスラーのメインボーカルもおるが)と、かなりの肉体労働なので、棒が多い事は仕方がない
RASは元々バックバンドと言う、他社声優のライブイベントに音合わせしていた裏方が、ボーカルも行けると言う事でアニメレギュラーになったガチのバンド専門
今となってはマスキングの棒が一番クセになるけどな
設問1:上記のタンバリン、プロレスラー、バックバンドに該当する声優は誰でしょう?
けもフレにはトラック運ちゃんもおったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:18:48.60 ID:Y3Su4wCG.net
ブシロードはお抱えの自社声優使うだけでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:19:03.64 ID:QOwnUCbu.net
逃げ若ってもうアニメ化決まってんのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:20:06.12 ID:PkUP2PpJ.net
>>713
まあ響キャスティングは多い…
リアルライブするバンドなら尚更

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:22:07.40 ID:8KGXDG0+.net
>>712
元プロレスラーはけもフレのイワトビペンギンやった人ですね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:23:59.39 ID:3smx+cvE.net
あの棒読みは凄まじい。素人がサーバルちゃんのモノマネをしてるみたいだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:27:29.32 ID:8KGXDG0+.net
初代バンドリ、ランダムスターはラウドネスのタッカンのイメージしかなかったんで、女の子が持ってるのにビックリした

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:27:35.12 ID:t87oLUgT.net
ジャンプ連載中は今のとここんな感じ

アニメ化中 ワンピ
アニメ化済みで次期待ち 呪術 ヒロアカ ロボコ ブラクロ マッシュル

アニメ化決定 アンデッドアンラック 逃げ上手な若君 夜桜

アニメ化決定まだだがほぼやるだろ感あるメンツ
ウィッチウォッチ あかね噺 サカモトデイズ アオハコ

原作終了で次期待ちなら鬼滅ドクストブリーチチェンソーとかもっといろいろあるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:29:10.90 ID:pbapnkh5.net
アニメなんて大体初速が重要だよな
シュタゲみたいに後半評価されて巻き返すとか殆ど期待できないだろ?
推しの子でさえクール中に漫画の販促売上下がってたみたいだし

鬼滅やらエヴァみたいに放送終わってからのが盛り上がってるのは化物よ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:30:38.44 ID:JxVaiphd.net
>>719
サカモトデイズ、アオのハコぐらいか期待できるの?

暗殺教室作者の逃げ若とかスケットダンスの作者のウィッチウォッチとかもそこまで人気ないみたいだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:31:25.03 ID:t87oLUgT.net
むしろオッドタクシーとか彼方のアストラとかいろいろ繋がっていくの見るの好きなので
初速とか正直どうでもいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:31:51.86 ID:TX4CVOAg.net
推しの子と水星はゴミだったけど持ち上げてる人多かったね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:33:23.20 ID:TcEJ3iyu.net
>>622
ノイキャンついてないやつだけど雨音は概ね消える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:33:33.76 ID:DhtGvEi8.net
注目度って意味では初速重要よ
オドタクもアストラもそこまで大人気ってほどでもないんだしさ
人気が評価みたいなもんだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:33:52.34 ID:t87oLUgT.net
>>721
ウィッチウォッチくっそ面白いぞ
良質なコント見てるみたいと言うか落語にしても通用するレベルだと思うわ
コメディ作品だから大きく大ヒットとかは難しいかもしれんがイチ押し

サカモトはアニメ会社嫌がるんじゃないかな原作のアクション描写が凄すぎて
普通に作るだけだと原作の方がアクション凄かったって言われる系漫画だから

あとやっぱアンデラに期待。否定能力とか世界観とか円卓とかおもしろ要素満載だし
今連載してるとこが今までの積み重ねあってこそのめちゃくちゃ面白い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:34:39.43 ID:3smx+cvE.net
オドタクは本編だけなら面白かったがラジオの伏線地獄とかはやり過ぎ
話も極端になり過ぎて逆にしらけた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:35:01.11 ID:15HzeNz4.net
おしっこは文字通りしょんべん駄作がバレただけの話
ガンダムはプラモ売る奴だからアニメ?何それ?だろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:36:22.73 ID:8TxINmXw.net
>>716
そういやペパプもライブイベントやってんな
2委員会が用意したハイレグ衣装は拒否したらしいが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:38:03.77 ID:t87oLUgT.net
>>727
ラジオの伏線地獄って?
YouTubeの閑話なら別に見なくてもいいし見たら面白いってだけだけどな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:38:20.30 ID:PfszP3PV.net
>>720
推しの子は終わってみれば1200万部まで伸びてるし下がってないぞ
途中下がってたのは単に在庫切れっぽい
POS見てもまた売れ出してるし
アニメ終わったから原作読むかってやつは一定層いるやろね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:39:32.84 ID:8TxINmXw.net
>>718
最近の愛美はアコースティックギター持ち歩いてるな
エレキとちゃうんかい
マジデスみたいな汚れ仕事を断らなかったのはキャリアに汚点を残したな
沼倉(出来る方の愛美)と大きく差をあけられてしまった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:41:17.58 ID:3smx+cvE.net
>>730
お前みたいにハチャメチャなストーリーを楽しめるヤツもいれば
極端過ぎて馬鹿馬鹿しくなるヤツもいる。なにか問題か?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:41:53.73 ID:XFqVbBXJ.net
堀宮とかライザなどはもう今日からか、早いな
水星はまだ明日まであるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:42:28.64 ID:8TxINmXw.net
>>720
シンフォもレールガンも二期から売れたんだが?
売り上げだけならサンシャインも種死も無印超えてるし、長期的に伸びる作品も普通に多い
深夜アニメだけだと先細りは当然だが、どこかでタイアップしてキャストの増強するパターンは多いよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:43:43.22 ID:3smx+cvE.net
>>732
OPとEDはよかったしアレは声優がダメにしたアニメじゃないでしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:44:07.68 ID:Mtrhd4AG.net
推しの子は異常な憎しみをもつアンチが結構いる時点で成功してる判断できるのが皮肉だな
ぼざろとかもそうだがw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:45:44.13 ID:jZFDrzha.net
レールガン三期面白かったのにコロナ全盛期の延期祭りで
ぜんぜん盛り上がらなかったのが悔やまれる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:45:54.81 ID:PfszP3PV.net
オッドタクシーはまあ面白かったけどアレ実は電通アニメだからな
アニメ外の仕掛けは失敗だったよな
普通に宣伝した方が成功したやろに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:47:57.27 ID:JFeZePuB.net
バスタードが一段落したが、今期はBSだけのアニメはあるのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:48:00.64 ID:9Yc6dmLu.net
この時期が一番楽しいな
来期に期待で、

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:48:28.21 ID:Mtrhd4AG.net
まだ終わってないアニメがあるんですよ

総レス数 939
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200